• ベストアンサー

「必着」とは?

今朝、ラジオを聴いてて気になりました。 「この申し込みは8月5日必着でお願いします。」 この場合、普通に考えれば、申し込みは「今日から8/5」までで、それ以降は受付ません・・・ですよね? ヒネクレてとれば、「8月5日という一日に届いた物のみ受け付ける」・・・ととれます。 また、思い出したのですが、 「○月○日、必着有効。」 なんて平気で言い捨てたパーソナリティがいました。 それこそ、その日のみに届いた分以外は無効となりそうです。 ヒネクレテ聞けば。 この場合は、「○月○日 到着分まで有効」といえば済むものを・・・。 先ほどのも、「8月5日までに必着でお願いします。」と言えばいいものを・・・。 確かに、「必着」と言われても、「その日のみ!」なんて思いはしませんが、最近、この「必着」の使い方がゾンザイな気がします。 私がヒネクレ者なだけでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

もっと面白いご質問をお願いします ( ^^ - 以下当り前の回答 - ご質問1: <普通に考えれば、申し込みは「今日から8/5」までで、それ以降は受付ません・・・ですよね?> その通りです。 ご質問2: <ヒネクレてとれば、「8月5日という一日に届いた物のみ受け付ける」・・・ととれます。> 1.おっしゃる通り、これだと8月6日でも8月4日でもいけないという意味になります。辞書の用例を見ても、必ず「まで」が入っています。 2.ただし、現実の使用では、「まで」はしばしば省略されます。 ご質問3: <それこそ、その日のみに届いた分以外は無効となりそうです。> これもご質問1と同様に、正しくは「まで」が必要です。 ご質問4: <この場合は、「○月○日 到着分まで有効」といえば済むものを・・・。> それを短縮してより簡潔に表現したのが「必着有効」です。 この場合「有効」は不要とも言えますが、ヒネクレ者が次のような屁理屈を言ってゴネた場合の対策として付け加えます。 例: 「確かに必着とは書いてあったが、その日までに着かなければ無効とは書かれてなかったぞ!」 ご質問5: <確かに、「必着」と言われても、「その日のみ!」なんて思いはしませんが‥> それではなぜ、ご質問なさったのでしょうか (笑) ご質問6: <最近、この「必着」の使い方がゾンザイな気がします。> こういうことは、何時の時代にも存在しますし、「世の中最近‥」や「近頃の若いモンは‥」がお年寄の常套句である点もまた然りです。その言葉が自然と口から漏れるようになったら、老化の兆候だと思って差支えありません。 ご質問7: <私がヒネクレ者なだけでしょうか?> 多分そうだと思います。 以上ご参考までに‥ 言いたい放題言いやがって!!! ( ー"ー)/バキ☆(/;_ _ )/ ぐへ

tomajuu
質問者

お礼

言いたい放題言いやがって!!! ( ー"ー)/バキ☆ 言いたい放題言いやがって!!! ( ー"ー)/バキ☆ 言いたい放題言いやがって!!! ( ー"ー)/バキ☆ ・・・以下、エンドレス・・・・・ ああ・・・自分では認めてなかった「老化」を見透かされたあぁぁぁ・・・! ありがとうございます。 >それではなぜ、ご質問なさったのでしょうか (笑) ・・・わかってます!パーソナリティさんの言わんとすることも! でもでも、言いたいんです! 「おまえ、解って言ってっか?」って!! ああ!ヒネクレ者!!!

その他の回答 (4)

  • SortaNerd
  • ベストアンサー率43% (1185/2748)
回答No.4

確かに「必」と「着」の意味だけ考えれば、「8月5日という一日に届いた物のみ受け付ける」とも取れるでしょう。 しかし、世の中には慣習というものがあります。 言葉の意味は世の中で使われているかどうかによって変わるのですから、今現在その意味にしか使われていないならその意味に取るしかないでしょう。

tomajuu
質問者

お礼

ありがとうございます。 >「8月5日という一日に届いた物のみ受け付ける」とも取れるでしょう。 ・・・ですよね?! イシアタマの屁理屈こきなら そう取りますよね? そういうヒトらに、そう取られないために、私がこうしてアドバイスしてやっている・・・そんなお節介なこと思いつく時点でもう、充分なヘンクツ者なんでしょうね、わたくし・・・。 そうなんですか・・・世の中には 私のような取りかたしてるヒトはもういないんですね・・・。 じゃあ、従うしかありません・・・。

  • jo-zen
  • ベストアンサー率42% (848/1995)
回答No.3

「必着」の意味するところは、#2の方が言われるように、「8月5日必着」ならば、「8月5日」までに配達され届いたものはいいが、翌日以降に届いても無効ですということです。送る方は、届くまでの日数を考慮して、間に合うように送らなければならないのです。 「○月○日、必着有効。」は、「○月○日、消印有効。」と言いたかったのを、単に間違えただけかもしれません。”必着有効”なんて意味を成しませんから。 >最近、この「必着」の使い方がゾンザイな気がします ⇒必ずしも私はそう思いません。期限を決めることは、物事を円滑に処理する上で必要です。相手に何でも合わせていては収拾がつきませんから、規定を守らせるようにする必要があるのです。裏返せば、決まりを守れない人、無視することを何とも思わない人が増えているということになるのかと思います。

tomajuu
質問者

お礼

ありがとうございます。 「必着」というのは、「指定された時間に、必ず着くように」の意味でつかうべきだと思ってました。 「8月5日必着」ならば、「8月5日に着くように。その前でも後でもダメです!」の意味になると。 でもそんな受付け方は普通ないので、 「8月5日までに必着で…」というのが正しいのでは?と思ってました。 そうすれば「必着」の指す範囲がひろがりますので。 「必着有効」ですが、他に、 「○月○日に必着分まで有効とさせていただきます。」 なあんて言ったヒトもいます。 これこそ、「必着」も「到着」も テンデ解ってないんじゃないか?って思いました。 そういう意味で、「必着」の使われ方がゾンザイでは?と思うのです。 キチンとコトを運ぶには、規則を守ることは必要です。 「必着」と言われれば「必着」させなければ!

  • dxdydzdw
  • ベストアンサー率43% (85/197)
回答No.2

>「この申し込みは8月5日必着でお願いします。」 >この場合、普通に考えれば、申し込みは「今日から8/5」までで、それ以降は受付ません・・・ですよね? 違います。 申し込みは8月5日の時点で(申込先に)到着している分のみを有効とし、それ以降に到着した分は無視します、という意味です。申し込みは従って申込書の送達にかかる時間を見積もって、それより前にしなければなりません。つまり着くのに二日かかるとすれば8月3日です。必着という言葉はその時点で必ず着いていなければならないということを意味し、その日に限る使い方をすることはありません。 >「○月○日、必着有効。」 これは、「○月○日、消印有効」つまり○月○日に投函したという証拠があれば有効とする、という言い方に引っ張られた誤用です。 >最近、この「必着」の使い方がゾンザイな気がします。 まあ、言葉遣い全般にわたってそうですけどね。

tomajuu
質問者

お礼

ありがとうございます。 ああ、質問の仕方(用例の出し方)に気づかいが足りませんでした。 おっしゃる通り、「申し込み」ではなく、「申込書の到着」でした。 「必着」・・・「その時点で必ず着いていなければならないということ」ですか。  私の捉え方は、単に「必ず着くこと」でした。 そうすると、「8月5日までに必着でお願いします。」なんて言い方は、間違いとまでは言い切れないけど(間違いなのかな?)、重複した使い方で好ましくないのですね。 「必着有効」・・・「消印有効」に引っ張られた誤用。納得できます。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

「必着」自体が、もし遅れたら情け容赦なく切り捨てますという事務的な厳しい宣言ですから どうしても冷たい響きを内包していると思います。 これが二字熟語というのも輪をかけていますね。 まー期限を守らない人が増えていることも事実でしょう。 教員が督促されても子供の給食費を払わない時代ですから。

tomajuu
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり規則を守らない人々に対応するために「字づら」をイカメシイものに替える・・・ということですか・・・。 淋しいことです。たかが葉書きを指定日に間に合わせられないなんて・・・。

関連するQ&A

  • 必着?

    お尋ねしたいのですが 3月20日(明後日)必着の場合、19日(明日)朝一番で郵便局に持っていき速達にしていただければ(もしくは簡易書留等)間に合いますのでしょうか? 前日夕方4時に簡易書留して翌朝にはとどいた経験があった気がするのですが……

  • 8月31日必着とは?

    レポートの提出期限が8月31日必着となっているのですが、これの期限は9月1日になる前、極端ですが31日の23時59分59秒に出しても可と解釈してもいいのでしょうか?

  • 必着日を過ぎた請求書の支払いについて

    うちの会社は月末締めの翌月末払いで、請求書の必着日を10日としています。 皆さん10日までに送ってくるのですが、2社(ほぼ個人事業主みたいな感じです)いつも遅れてきます。 1社は毎月支払いがあり、何度も10日までに届かない場合は次回の支払いサイトになると伝えているので、もうそうしています。 それでも4月30日の日付の請求書を6月20日以降に送ってきて、うちの支払いサイトは上記と伝えているのにもかかわらず、勝手に7月10日支払日と指定して送ってきています。 でももう無視して月末に支払っています。 うちも相手も小さな会社で、元々うちの会社で働いていた人なので、友人のような関係でもあるので緩いのはあるのだと思いますが、上記のようなことをよその取引先にもしているのではないかと思うのですが、信用をなくしますよね? もう一人も22日頃に請求書を送ってきてその月末を支払日にしてきます。 うちの会社は経理を外注しているので、10日必着にして、今月末に支払うもの、来月末に支払うものなど仕分けをし、それぞれ内容が外注費だとか仕入れだとかわかるように書き込んで、経理をやってもらっている会社に20日までに送ることになっています。 なので10日までに届かなかったとしてもせめて18日までには届いていないと20日必着の処理が間に合いません。 請求書は1ヶ月に1度まとめて処理しています。 何度も何度も話しているのですが守ってもらえません。自分が請求を出すのが間に合わないなら来月の支払いで我慢すればいいのにと思うのですが、お金が足りないのか今月末の支払いにしてきます。 お金が足りないなら早く出せばいいのにとも思います。 20日以降でも別途支払い依頼の書類を発行したりすれば支払い手続きをできないことはないのですが、こういった場合、必着日を過ぎたものは、請求書の支払日が記載されていたとしても、自動的に翌月の支払いに回しても問題ないでしょうか?

  • 履歴書の提出期限

    リクナビで申し込んだ企業(東健コーポレーション)からメールがあって 4月5日までに履歴書必着とあったとき この4月5日をまたぐと今回の申込自体が無効になることはわかるのですが 次回(たとえば半年後とかに)申し込むときにも今回のことが 不利にはたらいてしまうのでしょうか?

  • ラジオのパーソナリティの名前を教えてください。

    先ほど(11月2日午前4時以降)日テレで見たニュースで、 「警視庁は在京のラジオ各局でパーソナリティーとして活躍する生島ヒロシさんら4人を被害防止アドバイザーに任命し、高橋清孝副総監が1日、委嘱状を手渡した。」とありました。 画面には4人のパーソナリティの方が並んで映っていましたが、生島ヒロシさん、吉田照美さんはわかりましたが、他の二人の名前がわかりません。その二人のパーソナリティの名前をどうか教えてください。

  • 高校生クイズ

     高校生クイズ(東京大会)の申し込み〆切日が7月29日って書いてあるんですけどこれは必着日ですか?それとも消印有効なのですか??

  • ラジオ音響技能検定4級(AR検定) 申し込み書

    質問があります。 現在ラジオ音響技能検定を取得しようと思う者です。 申し込み書に必要事項を記入し 検定料を振り込み。 郵便局で申し込み書が入った封筒を郵送しました。 ところが後になって気が付いたのですが、 申し込み書の申込み日記入の欄を書き忘れました。 ですが、検定料振り込み日はキチンと記入しました。 この場合、申込みは無効となるのでしょうか? やはり直接AR検定部さんにお電話した方が良いですか? ラジオ音響技能検定を取得済みの方にご回答いただけると嬉しいです。

  • 英検について

    今中3なのですが英検に受かると受験な有利だと聞いたので英検第2回の申し込みをしようとしていたのですが、申し込みをするのを忘れてしまい、第3回に受けることになりました。英検3級にもし受かれば1次試験の受験票必着日が2月13日、2次試験の受験票必着日が3月12日となっています。高校の受験当日は3月7日で、高校の合格発表は3月16日となっています。英検合格しましたといった内容は高校には伝わって受験に反映されるのでしょうか?どうか教えていただけると嬉しいです。

  • 27日

    日にちの読み方です。 27日は「にじゅう“しち”にち」・「にじゅう“なな”にち」 どちらが正しいのですか? 私の中では“しち”としか読まないと思っていましたが ラジオのパーソナリティーが“なな”と読んでいるのを聞いて ふと気になりました。

  • アマゾンで到着予定日が変わったのはなぜでしょうか

    今朝、アマゾンの注文履歴を見たのですが、昨日まで6月21日到着予定だった品物が、今朝には6月22日到着予定に変わっているんです。 なぜ到着予定日が突然変わったのでしょうか。