• 締切済み

システムエンジニアと英語

こんにちは、今大学四年でいま22歳で来年、大学院or就職を考えています。 大学は某国公立大学で情報工学をやっています。 あと基本情報技術者の資格も持っています。TOIECは800点あります。 研究室ではJAVAのことを勉強しています。(ほとんど初心者ですが)。 いま大学院への推薦を持っていて大学院へ行ってもっと勉強する予定だったのですが、最近プログラマーやSEになるには早く現場を体験して経験をつんでプロフェッショナルになる方がよいのでは、と感じてきました。 しかし今から就職活動となると入れる企業が限られてくるのではないかと感じます。 SEをやっていられる方学部卒か大学院卒で何か差(能力や給料)を感じられたりしますか? 僕は学歴ではなくSEとしての経験が大事だと思うのですがみなさんはどう思いますか?

みんなの回答

回答No.5

アメリカ留学後に帰国して、現在SE(PM兼)をやっています。 プログラム自体は英語なんで、できるに越したことはありません。 またSE以上になると、導入検討、またはこちらから推奨する立場になるので、海外の方が最新の情報があるので役にたちます。 早くに現場に入るのは経験を積むのにはいいですが、バリエーションのある仕事の場合のみです。 同じようなサイクルで年月を重ねても、手順が理解できるだけで、その枠を超えてしまった場合や、知らない人が多い場合などには意味をなしません。 フリーや独立を目指すなら、様々な経験をしておいた方は懐は深くなりますね。 私も20後半でこの業界に入ったので、問題ないとは思いますが、現在の技術進歩は速いですからね。 ご参考に。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • iriyak
  • ベストアンサー率48% (40/82)
回答No.4

こんにちは。 > すみません最後にみなさんはSEをやっていて英語ができたほうが良いとか英語が必要だと感じたことがあるのかお聞きしたかったです。 どちらもそう感じたことがあります。 もちろんとり扱う要素技術やその技術に携わる組織や個人との関係で局面はずい分かわります。 回答者があるソフトウェア開発を伴うプロジェクトに携わった時、Jakarta Project の成果物をソフトウェア基盤に組み込んだことがあります。関係文書、プログラムのソースコードを読んでいく上で英語の語学が役立ちました。 またあるプロジェクトではプロプライエタリな技術の導入が必要だったのですが、その開発は米国で行われていました。のんびりとした開発拠点のエンジニアに、火が吹いていて真っ黒焦げになりそうな惨状を理解してもらい、彼らの優先順位を上げてもらうか。それをどうコミュニケーションするか。英語は不得手だったならばキツかっただろうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Mogugen
  • ベストアンサー率36% (30/82)
回答No.3

> SEをやっていられる方学部卒か大学院卒で何か差(能力や給料)を感じられたりしますか? 会社が変わったとしても40年近くも働くのだから、2年程度の経験では能力は何も変わりません。給料に関しても新卒マスタなら学卒に比べて2年分初任給が高いから変わらないでしょう。 > 僕は学歴ではなくSEとしての経験が大事だと思うのですがみなさんはどう思いますか? もしあなたがR&D的なことをやりたい場合は、マスタの方が有利だと思います。職種によってはマスタしか取ってくれない企業もあるので。 上でも書いたとおり、SEなら学卒・院卒の差は殆どないですよ。 > しかし今から就職活動となると入れる企業が限られてくるのではないかと感じます。 一流企業に就職したいなら今年は諦めるのが懸命です。募集はほぼ終わってますし学校推薦がもらえる理系なら尚更です。もし就職するのであれば、この業界の中小は酷い所が多いので注意が必要です。 > あと基本情報技術者の資格も持っています。TOIECは800点あります。 経営層へ行けば英語は有用ですが、SEの駆け出しでは必要性を感じません。まあ、オフショアも流行ってるので英語が使えて損はないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.2

国立系の大学院に進学すると、ある一定以上のレベルの大学院or大学出身の就職担当というか先輩が、迎えにくるそうです。 そして入社後も、出身国立大との蜜月が続く・・・ 東大や京大の大学院卒は、その時点でどのメーカーに入れるか、見えてる可能性が高い気がします。 貴方の大学の先輩のフルネームを調べて、特許庁のデータベースを検索すれば、先輩の活躍や方向性の目安が出る。 そして、同姓同名の発明家が何人実在するか、一発で真実が見えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.1

表題の英語は何か関係合ったの? まぁーそれは別として 資格や学歴は一番最初の就職する際は絶対役立つでしょう。 一流企業に勤めるほど学歴は給料に影響を与えるでしょう。 逆に中小や実力重視の企業に勤めれば給料にはあまり大きな影響は与えないでしょう。 逆に実績が全くないのに給料だけ高くなるので嫌われる可能性もありえます。 転職の際は資格は多少考えられるかもしれませんが学歴はあまり重要視されないでしょう。 (学歴が大卒以上にこだわっている会社は最低条件なので影響します。) どちらかといえばSEとしての実績(質や能力)が重要視されるでしょう。 つまり一度でも会社を辞めれば学歴って、、、という感じです。 (そういう人よくフリーターで見かけるでしょ?高学歴なのに、、、、) 医者とかになるのなら資格は必須ですがSEは資格は営業道具のようなものかなと思います。 (でも資格はあって損はない) 英語に関しては勤める会社にもよると思いますが英会話がペラペラな人はSE以外でも 道が開けるのでいいなとは思います。(外国でも営業できるって言うことですしね) だから結果論なので大学院行くのもすぐに卒業してSEになるのもどちらが正しいって 誰も決められないと思います。就職後の経過は貴方次第だと思います。 高校出で所得の多い人もいれば(高校出で大企業勤めは難しいですが) 大学院出てもフリーターっていう人もいます。 社会にでるとわかりますが実力がない人に限って学歴や家柄だけで比較したり 軽蔑する人は結構多いんです。(つまりこれしか言えないからだと思う) 本当のプロは学歴や資格より経験や実績で見ます。 よってもし、貴方がこれから学校の授業や本で習うような事以外で経験を積み 収入を増やす自信があれば悩む必要はないと思いますよ どうせ学歴って単なる話のネタくらいにしかなりませんからね (全く実力がわからない人は学歴や資格で比較されるので必要ないとはいえませんが) 以上、参考にして下さい。

indo313
質問者

補足

すみません最後にみなさんはSEをやっていて英語ができたほうが良いとか英語が必要だと感じたことがあるのかお聞きしたかったです。 大変参考になりました。ありがとうございます。 実力主義か学歴主義かは会社によりますし一概には言えないですよね。 つまらない質問をしてしまいすみませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学&SE(システムエンジニア) に ついて

    現在とある工業系の学校に通う高校1年生です。 国立で工学部のある大学に入ってパソコンの勉強をしてSEになろうと考えていますがどの大学のどの学部がよいでしょうか? ちなみに東京都在住です。

  • システムエンジニア

    現在、就職活動中の大学生です。 理系の学部なのですが、卒業される先輩の就職先で、SEという職種を良く聞きます。 これから、OB訪問などして調べるつもりですが、ひとつ疑問に思いまして、質問致します。 SEは、理系就職に分類されるのでしょうか?

  • 未経験でもシステムエンジニアになれますか?

    23才、男、大学中退。いまはフリーターです。 今SEを目指そうかと思っているのですが、そういった専門的な 知識は全くなく、趣味の範囲でPCを触って来た程度です。 大学もいたって普通の文系の学部でした。専門学校に通おうか とも思ったのですが、この年から始めるとどの道数年かかってしまい、 いざ働き始めるのは20代後半・・・てなことになってしまいます。 他の質問サイトで検索したところ、同じような質問はいくつか あったのですが、「未経験者歓迎の所でSEとしての基礎を学び、 そこからちゃんとした会社に移ればよい」という意見や、 「何もない状態だと厳しいから資格をいくつかとれ」という意見、 「企業が求めているのは即戦力、資格なんかあっても 意味がない」という意見もありました。今の自分からすると、 資格を取るために勉強したらいいのか、それとも資格は とらずに、とりあえず未経験者歓迎の仕事を探すべきなのか、 そもそも未経験だとSEになんかなれないのか・・・。 何から手をつけたらいいのか分かりません。 どんな意見でもいいので参考にさせてください、お願いします。

  • 金融系のシステムエンジニアに就職したい

    私は国立大学工学部の3年です。タイトルの通り、自分は証券などの金融系に非常に興味があります。大学を受験するときも最後まで経営学部と工学部で迷い、(もともと理系だったので)早慶文系は無理だと諦め、けっきょく行けそうな入試レベルの高かった工学部へ進みました。 現在、得意とし、興味があるのがプログラミングなど、ソフトウェア開発に役立ちそうな分野なので、システムエンジニア(以後SE)に就職したい、さらに金融系に携わるSEに就けたら最高だと考えています。 しかし就職情報サイトなどを見てもこの分野の募集をあまり見かけないような気がします。 もしかしたら金融系のSEは、SEとしての募集ではなく、一般の総務?として募集して、その中からSEとして選ばれるのでしょうか?もしくは金融系企業は、他の会社のSEに委託してソフト開発してもらうのが一般的なので、自分の会社でのSE育成はしていないのでしょうか?または私の調査が甘いのかもしれませんが。 そこらへんの理解がイマイチできていないので、ぜひ教えてください。

  • システムエンジニアのスキルアップ

    私は、今、プログラマになるために日々勉強しています。 そこで、SEの方々に聞きたいのですが、SEとは、お客様の依頼内容に合わせてシステムを構築していくと思うのですが、それにはカナリの知識、情報を持ち合わせないといけませんよね? ただでさえ忙しいお仕事なのに、どのようにして、自分のスキルアップ、情報収集をしているのでしょうか? 例えば、この業界では毎日のように新しい言葉、名称など、どこから調べてるのでしょうか?  最先端のお仕事では、HPなどの情報では遅いのではないでしょうか? ましてや、書籍などは・・・。 もし宜しければ教えてください。

  • システムエンジニアのアシスタント

    正社員で 「SEの事務作業(主に売上入力や資料作成etc・・・)のみ」 をやる仕事はあるのでしょうか? 私は25歳の♀です。 SE経験はありません(プログラマーなら経験あります) プログラマーとしてやっていくのに限界を感じたので、 今は派遣で一般事務をやっています。 ゆくゆくは正社員になりたいのですが、業界的に IT業界が居心地いいのでSE補佐の仕事がしたいです。 でも、補佐といっても事務的な事じゃないと出来ません。 派遣でSE補佐(売上入力・資料作成)はよく見かけますが、 正社員だと見つけられなくて・・・。 探し方が悪いのでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。

  • 英語ができるプログラマー、システムエンジニアの将来性について

     私はイギリスから帰ってきて現在無職の25歳男です。イギリス滞在の目的はここでは伏せておきますが、滞在のおかげで英語力はまあまあ身に付いています。現在、就職活動中です。大学はそこそこの国立大学を出ましたが、すでに既卒であるので大学時代に学習してきたことを武器に就職活動をすることはなかなか難しいと感じました。  英語力はまあまああるので、それをツールとして将来を見据えて仕事を色々探していたところ(中程度の商社など)、SEにも英語が将来的に生かせる可能性があることを知りました。  日本ではコスト等の関係でPGやSEをずっと続けていても、インドなどのコストの低い国に仕事が取られる。そういう記事をネットで検索していて見ました。もちろん、幅広い分野の専門的知識を常に学習していればPGやSEの需要は国内でも十分にあるとは思います。しかし、英語を並行して身に付けておれば、海外に仕事を依頼する形でPGやSEの知識を生かせるというのを見ました。  私はパソコン歴は長いですが、大学時代はword,excel,powerpointを使用する程度の情報産業とはあまり関係のない理系専攻でした。しかし、PGやSE育て上げる企業(ワークスアプリケーションやエスワイシステムなど)があることを知り、これから目指してみようかと考えています。もともと情報産業には少なからず興味はありました。  これからそういった企業に応募して働きながら技術を磨く、手に職を就けるという考えは将来性があると思いますか?プログラマーやシステムエンジニアの方々の意見を聞かせていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。 (ちなみに某情報系企業の会社説明会には近々参加しますが、受ける企業様相手に「将来性はあるか?」と聞くのもちょっといかがなものかと思ったので、ここで質問させていただきました。)

  • システムエンジニアについて

    現在、大学2年生で理学部に所属しています。 高校生の頃まではほとんどPCを使ったこともなく、大学生になって使用する機会が増え、次第にPC自体に興味を抱くようになり、またシステムエンジニアという職にも興味を持つようになりました。 本当なら工学部へ進むべきだったのですが、高校時代は全くそんなことを考えずに、ただ化学や数学が好きだったので理学部に進みました。 今は理学部の講義がない時に工学部の講義を覗いたりしています。 やはり、システムエンジニアになるためには、工学部でしっかり勉強したり、あるいは専門学校に行く必要があるのでしょうか? 経験談等でもいいので、お聞かせいただければありがたいです。

  • 今の大学を中退して再受験

    現在通ってる大学(文系)をやめて理系の学部を受けなおそうと思っています。 卒業時に28歳だと就職は厳しいでしょうか? 学部は電気電子、情報工学の工学部です。 国公立を考えてます。

  • 銀行のシステムエンジニア

    こんにちは。僕は今大学2年で情報工学を学んでいるんですが、就職についていろいろ調べています。 銀行でシステムエンジニアとして働くと年収はどれくらいなんでしょうか?営業職と同じくらいもらえるのでしょうか?また、銀行のシステムエンジニアは大学院に行っているのと行っていないのでは年収が変わるのでしょうか? よろしく願いします。

このQ&Aのポイント
  • MG6230 PCをWINDOWS11に買い換えた場合、ドライバーがないため使えない状況になります。しかし、問題は解決可能です。
  • MG6230 PCをWINDOWS11で使いたい場合、最初にするべきはキヤノンの公式ウェブサイトからドライバーをダウンロードすることです。
  • キヤノンの公式ウェブサイトにアクセスし、MG6230のサポートページに移動します。そこで、Windows 11用のドライバーを見つけてダウンロードし、インストールします。これにより、MG6230 PCをWindows 11で使用することができます。
回答を見る

専門家に質問してみよう