• ベストアンサー

エクセルで、セルにハイフンを入力したいのですが…

nelfilconの回答

  • nelfilcon
  • ベストアンサー率75% (15/20)
回答No.1

あらかじめ、表示形式を『文字列』にした 空白セルに --総務部 と入力してみると できると思いますよ。 (既に入力しておかしくなったセルを後から 変更しても効かないようです)

rin1833
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! Excelでの表示はきちんとできるようになりました。 しかし、入力したデータをCSVやTXT形式で保存し、 他のデータソフト(業務用として開発してもらった もの)で読み込むと、やはり #NAME となって しまいます。 全ての演算機能を解除する方法はありませんか? そもそもExcelがそういう目的で作られている ので、無理なんでしょうか。 他のデータとの関連で、できればハイフンを 使って表示したいのですが…。 何度も申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願い いたします。

関連するQ&A

  • 「エクセル」で、ハイフンを数字として入力するには?

    「エクセル200」を使っています。 ハイフンを使った数字(例えば「1-3」)を入力すると、 自動的に「1月3日」となってしまい、困っています。 それまでは「セルの書式設定」の「表示形式」は 「標準」になっていたはずなのですが、 これもまた自動的に「日付」になっています。 「表示形式」を「文字列」にすると ハイフンはそのままに、「1-3」と入力出来るのですが、 なんとか「数字」としてハイフンを入力する方法は ないでしょうか? と、いうのも「エクセル」で作製したデータを、 「CSV(カンマ区切り)」形式で保存したいのです。 「エクセル」で文字列としてキチンとハイフンを 入力したつもりでも、 「CSV」にするとまた「日付」表示に 戻ってしまっているのです。 これは「CSV」に「文字列」を認識する機能が ないせいでしょうか? どなたかお教え願います。

  • エクセル VBA "-"ハイフンの削除

    お世話になります。 セルに含まれる文字列の中から"-"ハイフンを削除しようと思い、 Cells.Replace What:="-", Replacement:="" と記述したのですが、例えば 0-0-0-111 は 111 となってしまい、"0"も消えてしまいます。もちろん、"0-0-0-111 "は文字列です。 また、シート内の全てのセルが文字列にならなければいけないので関数式を入れることはできません。ハイフンの位置もその都度バラバラです。 よろしくお願いいたします。

  • Excelで、ハイフンを消したいけど000は残したい

    A列に、 00033-11-55 00432-12-01 00022-11-56 ・・・・・・ と、5桁-2桁-2桁 の数字がずーっと並んでいます。 これを、B列の、各となりのセルに、 000331155 004321201 000221156 ・・・・・・ というふうに、 ハイフンは消すが、000や00は残した数字を表示させたいです。 単に置換で、「-」を「」に置き換えると、00や000が消えてしまいます。。。。。 A列の、セルの書式設定を文字列にしても駄目でした。 どうすればいいでしょうか? 何かうまい関数などは、ありませんでしょうか?

  • EXCELでセルに入力されたセルを参照したい。

    はじめまして、EXCEL 2000 で質問です。 セルに入力されている文字列を、参照する関数があれば教えていただきたいです。 たとえば、セルA1に 文字列"B32"を入力します。 セルB1に =sansyou(A1) という関数を入力すれば セルB32の内容が参照される。 ということがやりたいのです。 C言語ですと、ポインタに相当するとおもいます。 どうか皆さんの知恵を分けてください。

  • 文字列一番右がハイフンのものだけハイフン削除したい

    Excel2003を使用しています。以下のリストがあるとします。 01-100-10 01-100-1 01-100-11 01-100-11- 01-100-11- 01-100-11- 01-100-11- 01-100-11 01-100-11 01-100-11 01-100-1 01-100-12- 01-100-1- 01-100-13 01-100-13 このような文字列がずらーっと並んでいまして、その中で文字列一番右のハイフンを削除したいのです。一番右がハイフンでないものはそのままです。 ハイフンを削除するのは置換で出来ますが、それだと真ん中のハイフンも消えてしまいます。 Excelの関数はあまり得意でないので、いろいろ考えたのですがよくわかりませんでした。ご存知の方、ご教授願えないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • ワードで連続してハイフンを入力したい。

    連続してハイフンを入力して、改行すると横罫線になってしまいますが、設定変更の方法を教えてください。ツール→オートコレクトを探したのですが分かりませんでした。ワード97です。

  • 関数(DGET)のファイルを作成しました、検索セルに英数字を入力するのですが・・・

    エクセルで関数(DGET)の検索をするファイルを作ったのですが、検索セル(英数字を入力するセル)に英数字を入力する際、小文字で入力しても大文字に変わるようにしたいのです。 何か方法はありませんか?オートコレクトでひとつづつ指定すれば可能にはなるのですが・・・データーが多くて困っています。 よろしくお願いします。

  • Excelのセルに ... と入力すると・・・となってしまう

    WindowsXP上でExcel2003を使用しています。 セルに ... (下ドット)3つ入れると、自動的に ・・・ (中ドット)になってしまいます。 セルの書式を“文字列”にしても、“下詰め”にしても同様です。 入力したままの値を維持させるには、どうすれば良いでしょうか? どなたかご教授下さいませ。(>_<)

  • MSWORDでハイフンを連続入力すると一本の線になってしまう

    MSWORDでハイフンを連続入力すると一本の線になってしまいます。これはこれで良いのですが、消し方が解りません。 どうやったらこれを扱えるのでしょう? なんて機能なんでしょう? オートコレクト関係がくさいと思っているんですが、合致する項目を探せませんでした。 どなたか、教えて下さい~~ レポートを書こうと思っているのですが、扱いに困ってしまっています。。

  • セルへの入力方法について

    セルへの入力方法について Excel 2000 を使っています。 「セルA」に文字列 "あいうえお"、「セルB」に文字列 "かきくけこ" が入っている時 「セルC」に文字列 "あいうえおかきくけこ" と入力するにはどうすればよいでしょうか? (古いExcel の初歩的な質問ですみません)