• 締切済み

チャタテムシ

2週間前に部屋の隅のいたるところに小さい白っぽいまたは茶色っぽい虫が多量に発生しているのを発見しました。 窓枠の溝、部屋の壁際、クローゼットの床面、ドアの溝、トイレ、洗面所などなど・・・。 部屋は綺麗にしてたつもりですが、新築後5ヶ月のマンションで湿度が高いです。 以下の対策をとりました。 (1)とりあえず、多量にいて気持ち悪いのでバルサンのような霧状の殺虫剤を使用 (2)徹底的に掃除 (3)その後、壁際など発生していた場所に、ゴキブリなどに使用するエアゾールの殺虫剤を噴霧 (4)湿度がよくないとのことなので、外出時は部屋の換気口を空け常時換気扇を回しています。 (5)1人暮らしなので、帰宅後はエアコンのドライを運転 しかし、2週間が経ちましたが起床時、帰宅時に見てみると未だに殺虫剤を噴霧したところでたくさん(毎日10~20匹はいてます)死んでます。 一時期は死骸しかいなかったのですが、最近になって毎日数匹ですが生きているものも発見してしまいます。 昨日は床と壁の隙間に逃げ込んでいくところを見ました。 少々は仕方ない虫のようですが、多いと不在時に湿度が上がって繁殖しそうで怖くて、ゆっくり外出ができなくて困ってます。 このまま秋が来て、消滅したとしても、幼虫や卵がいたとしたら、また来年の梅雨に大発生しないかと心配です。 何かよい駆除方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#183683
noname#183683
回答No.5

 お久しぶりです。最後の回答からしばらくして つい先日まで入院しておりました。 久々に来て見ると、まだ締め切っていない様子… 中途半端なまま終わってしまいましたが、その後 どうでしょうか? 本当に中途半端でスミマセンでした

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#183683
noname#183683
回答No.4

 壁のひび割れを埋めるというのは、根本的に浸入路、繁殖を 絶つということです。 1)外壁のひび割れの場合は、屋外からの浸入を絶つということです。 2)屋内の壁の場合は、隙間に産卵されるのを絶つということです。    私の場合は木造家屋で持ち家でしたので、外壁には目詰め剤、そして 内壁は土壁でしたので、シリコン剤を施しました。 新築でしたら、ひび割れは無いし、賃貸でしたら簡単にはいきません よね・・・ まだ死骸が・・・という事はおそらく湿度管理が行き届いていない 隅の方に逃げ込んでいるかもしれませんね 逆に考えると住みにくい環境であれば、自然と逃げていくのでは? と思います。

snoopy2626
質問者

お礼

ありがとうございます。 賃貸ですのでなかなか難しいですね。 未だに毎日、死骸との闘いをしております。 綺麗に掃除しているのに、翌日には出てくる出てくる・・・ 発見するのは死んではいるのですが・・・。 湿度管理とアルコール噴霧を続けています。

snoopy2626
質問者

補足

毎日、部屋の隅の隙間付近で死んでいました(殺虫剤を撒いているので死んでいるのですが)ので、 隙間から出てくるに違いない!と思い、 コーキング剤でフローリングと壁の間の隙間埋めを実行しましたところ、激減したような気がします。 ひとつ気になるのことがあるのですが、 まだ隙間にチャタテムシがいる状態、卵があるかもしれない状態で隙間を埋めてしまったので、 隙間の中(壁の裏など)で繁殖し続けないかと心配です。 bonnou5963さんはどのような状態で隙間埋めをされたんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#183683
noname#183683
回答No.3

なかなかお役に立てる回答ができなくて、スミマセン ・このムシは成虫の期間が約1ヶ月です ・1日に1個か2個の卵を毎日産みます ・卵から成虫になるまでに2週間ほど ・発生源は押入れ、古い書物、乾物の中、埃、畳、壁、トイレなど  ようするにどこにでもいます。 ・風通しの悪い湿気の多い場所を好む ・殺虫剤は卵には効きません。 ・新築の家に多い、等々 以上の事から、本当に完全駆除というのは困難なんですが、 できるだけ低予算で、かつ効果的な方法といては、やはり ・定期的に駆除する(燻蒸殺虫剤とかアルコールとか)  燻蒸殺虫剤を使う時はクローゼット、押入れは開け放つ ・家にいる時は、換気扇を回して、同時に押入れ、  クローゼットを全開にして可能ならば窓を開け、扇風機  で室内の空気を循環させる。除湿機もいいのですが、  風通しを良くするのも大事です ・トイレの換気扇を回す ・押入れ、クローゼット、下駄箱には除湿剤を入れておく ・徹底した掃除 ・家具の後ろ(壁際)の隙間を広く取る 実は私もこのムシの過去の被害者でして… 私の場合は畳を天日干し、壁のひび割れを埋め、尚且つ 上記の手段を実行し、夏が終わる頃にようやく落ち着きました。 発生2年目以降は上記手段が効いたのか、見なくなりました。 根気がいります!!気を落とさずに、がんばってください! 即効性がない回答で、スミマセンでした。

snoopy2626
質問者

お礼

毎回毎回、ご丁寧な回答ありがとうございます。 やはり根気がいるのですね。 これだけやってもいなくならないと、そもそも大量発生させてしまったことを悔やみますね。 毎日、帰ってから掃除→殺虫剤って繰り返しているとこちらが病んできてしまって・・・。 ですが、2年目からはみなくなったとのことなので、少し希望が見えました。 来年は梅雨に入る前には湿度管理に気をつけます! 書いていただいたことはだいたい実行しているのですが (トイレとお風呂の換気扇は24時間つけっぱなし、部屋の方は留守中は回しっぱなし、プラス除湿機です) 昨日はまた死骸はありました。 しかし、湿度はいい感じ(55%)に下がってきました。 ここまで湿度を下げても、部屋の隅(壁と床の繋ぎ目)付近で死んでいるのを発見すると、 床の下とか壁紙の裏で湧いてないのか・・・とか不安になってしまいます。 壁のひびわれを埋めるっていうのはどういう効果があるのですか? 隙間は埋めた方がいいのでしょうか? お時間できたらで結構ですので教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#183683
noname#183683
回答No.2

NO.1です。 そうでしたか、畳は無いんですね…失礼しました。 回答の補足ですが、アルコールは火気厳禁です。 間違っても火の近くでは使用しないで下さいね。 それと、業者に依頼されたのでしたら、ある程度減少していますので 定期的に駆除するのは効果的だと思います。 それから、死骸はこまめに取り除いて下さい。死骸を餌に ダニが発生するかもしれません。 辛抱強くがんばって下さいね。

snoopy2626
質問者

お礼

何度も御親切にありがとうございます。 業者駆除の翌日は減ったかのように見えましたが、 昨日はまた隅っこの殺虫剤を噴霧してあるところで20匹ほど 死んでいました。 幸い生きているものは見つかりませんでしたが・・・。 隙間から出てくるのでしょうか? 駆除し続けて約1ヶ月、いつになったらいなくなってくれるのかと 思ってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#183683
noname#183683
回答No.1

この害虫は、仰るとおり湿気を好むようです。 新築というと畳も当然新しいですよね?新しければそれだけ 湿気を吸ったりはいたり、呼吸ができます、これが厄介でして 要するに湿気をためやすいということです。反対に古い畳は 乾燥して害虫の発生は減ってきます。 駆除の法方としては、下記を参考にしてください。 アルコール(消毒の)を霧吹きで噴霧するのも効果がありますよ。 ただし、15日ほどのサイクルで(種類にもよりますが) 成虫になりますので、定期的に駆除を繰り返すしか法方は ないみたいです。徐々に減ってきます。 それから、殺虫剤を噴霧したところに死骸…というのは、 殺虫剤の誘引効果かもしれませんね

参考URL:
http://www.geocities.jp/nature_age/tyatatemusi.html
snoopy2626
質問者

お礼

ありがとうございます。 ワンルームマンションなので畳はないんです。 アルコール噴霧は害もないですし、定期的に行うようにしてみます。 あまりにも出続けて、ややノイローゼになりそうだったので 先日、害虫駆除の業者さんに駆除作業していただきました。 その後、だいぶ減ったような気はしますが、まだ少しいるようです。 湿度を下げないとまた生まれるし、湿度を下げたら自然にいなくなる とのことでした。 マンションの湿度が高いため、除湿機とエアコンを併用してなんとか 65%まで下げることができていますが、 エアコンを不在時もつけておくのはあまりにも電気代の無駄のような気がして思案中です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • チャタテムシ大量発生...まじ辛い

    大至急お願いします!!(´;ω;`) チャタテムシとみられる虫が部屋の中で大量発生しててそろそろ精神がおかしくなりそうです...😭😭 私の部屋は日当たりが悪く湿度が高く、カビも結構生えてます。 コロナになった時に全く掃除出来ないのが10日ほど続き、部屋がゴミだらけになってしまいました。そこからすぐ夏休みがあけて、忙しい日が続き、2週間ほど前、やっと部屋を片付ける余裕が出来たのですが、ある棚に沢山の小さい虫が付いてて、凄くビックリしてネットで調べたら、チャタテムシと出てきました。多分間違いないと思います。 駆除方法も調べたけど、確実なものは余り見つからず、バルサンなどはすぐには出来ないので、とりあえず家にあった虫に効くスプレーのようなものをかけて、換気と除湿に努めました。 いつも60%は超えているのですが、最近はエアコンの除湿ガンガンで55%前後を保っています。でも、平日の外にいる間は、エアコン付けっぱなしという訳にはいかず、切っているのでその間は多分高湿度になっていると思います。 そんなこんなで、どうすればいいか分からず、棚の虫たちは放置、少し遠出してきたやつをひたすら潰しまくるという日々が続いたのですが、ついに、もう部屋のどこにいるかも分からない状況になりました。気づけば床に何匹もいます。ゴミなんかムシなんか分かりにくいから、黒っぽい点全てが恐怖です。 元々虫は大の苦手なのに、もう無心で虫を潰しまくってます。 嫌悪感は高まるばかりです。 なるべく繁殖を抑えるためにはまず何からするのがいいのでしょうか。 確実なのは、カビ対策などをすることですが、カビは長年悩まさせてまだ未解決です...。 何から手をつければ良いのか分かりません。 エアコンは勿体ないけど、ずっと付けっぱなしの方が良いでしょうか。 切実に家出したい...。部屋に居るのが辛すぎる(т-т) 親がとりあえず棚をベランダに出したら?って言ってますが、大丈夫でしょうか。まぁ、、出したところでもう今更あまり意味は無いかもですが...。

  • チャタテムシっぽい虫が居るんです。

    初めまして。御世話になります。 タイトルどうりなのですが、チャタテムシ(ヒラタチャタテ)のようなそうでないような虫が部屋にびっしりと居るのです。本当に困っています。 特徴 ・サイズの割に、一日でかなりの長い距離を移動する。 ・1mm位でとても小さく、動いていなければ埃と見分けが付かない。 ・顔を近づけないと、よく判らない。(最初は汚れかと思った。) ・びっしりと居る。 ・去年の11月初めて発見し、一ヶ月あたり100匹や200匹ではすまなかった。 ・春に殺虫剤(キンチョール)を撒いて、数が少なくなり、夏ごろは一匹も見かけなかったのだけれど昨日再発。 ・びっしりとした虫達を駆除しても明日には同じくらいの数が生息している。 ・肉眼では足なども生えていないように見えるが、セロハンテープで潰すと毛のようなものが見える。 チャタテムシ(ヒラタチャタテ)との違い ・チャタテムシ(ヒラタチャタテ)の活動期は春から秋だけれど、部屋に居る虫は逆に寒くなると出てくる。 ・本は大量に在るけれども絵のとうり、発生場所と思われるところは逆に位置する場所。 気づいた事など ・発生場所と思われる所を調べても何も無い。(もしかしたら床下かも知れません・・。) ・プラスチック紙等には群がるが、布には上ってこない(布の上では一匹も居ませんでした。) ・部屋は湿気がとても多い。 ・部屋は埃がたまりやすく、昼は人が居ない。 ・乾燥剤は効果なし。 ・死がいは干からびた感じで、平べったくなっている・・・ 長々と失礼しました。 当てはまらないの物もいくつか在るけれど、それっぽい・・・という方もぜひ情報お願いします。 また、チャタテムシ(ヒラタチャタテ)に良く効く殺虫剤などをご存知の方も宜しくお願いします。

  • ばべ(うばめがし)の殺虫剤について教えて下さい。

    ばべ(うばめがし)の殺虫剤について教えて下さい。 ばべ垣に、名前は分からないのですが、毎年5月頃になると黒ぽい3~5cm程の虫が発生 してばべの葉を食べてしまいます。 カダンA とか キンチョール などの缶入りの殺虫剤を、虫に直接噴霧すると、虫は退治 できるのですが、奥の方にいる虫を見逃してしまいます。見逃さないように、垣全体に噴霧 しようとすると何十本もの缶入りの殺虫剤が必要になります。 そこで、薬剤を水に溶かして、噴霧器で垣全体に噴霧したいのですが、それに適した殺虫剤 を教えてください。

  • チャタテムシが大発生で、もう死にたい・・・。

    現在、自宅にチャタテムシが大発生してます。 発見してから1週間が経ちます。 いろいろと調べた結果、このムシで間違いないと思います。 原因は多分、6畳で本棚が天井までビッシリと並んだ部屋だと思います。 家族が本棚に古い大根の葉を、紙袋に入れて沢山しまってたんです。 本棚には古本もあります。 大根の葉は捨てて、本棚の中も全部掃除しました。 同時期に隣の私の部屋にも発生してます。 机・ベッド・テレビ・クローゼットがあって、窓は2つです。 クローゼットの布団を収納してるとこと、ベッドのシーツに見かけます。 ほかのとこでは、数えるくらいの死骸しか見かけたことがありません。 毎日掃除機をかけた後に、クイックルワイパーをかけてます。 クローゼットの布団は取り出して、消毒用エタノールを撒きパラゾールを置いてます。 今日は死骸(20匹くらい)と生きているのを2、3匹見かけました。 数は段々減ってきてるような気がします。 昨日も、今は誰も使ってない部屋に沢山死骸を見つけました。 生きてるのも何匹かいます。 毎日掃除&換気してるのに、一向にいなくなりません。 私は病的にムシがキライで、毎日泣いていてもう生きてる気がしません。 絶滅させるには、どうしたらいいでしょうか? 長文、失礼しました。 経験者の方、プロの方、詳しい方にお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 新築マンションにチャタテムシが大量に発生していました

    教えてください。 三月竣工のマンションを半年後に購入し、鍵引き渡しも済ませた直後、キッチンのゴム(壁と直角に接しているところを埋めているところ)に大量のチャタテムシが死んでいるのを発見しました。生きているものは数匹発見。 後日、キッチンのとなりの畳の部屋にも数匹生きているものを発見しました。 不動産会社の方は畳の張替え・殺虫剤・今後発生したな場合の保証(書面あり)を約束していただきました 。 誠意のある対応をしていただいたのですが、夢のマイホームですし、大量に虫のいる家をこのまま買っていいものか悩んでいます。 基本的には、虫はいるものだとわかってはいるのですが、あまりに大量で気持ち悪くて。 新築マンションにはよくあること・虫一匹もいない家なんていない事を不動産会社の人からききましたが、そういう種がある家に引っ越すとすると気がすすまないのです。 キャンセルとなると全額は返ってこないのでしょうか? また、ほかにどういった要求をしていったらいいのでしょうか? 本当に新築マンションでこういったことはよくあるのでしょうか? 今後まったく出てこなくなるのは無理でしょうか? どうぞよろしくお願いいたします

  • 敷金礼金の返済について

    現在、新築の賃貸マンションに入居して半年になります。 今回、7月頃から室中にチャタテムシが大量発生し、2ヶ月近く経過した今でも発見しない日はありません。 《これまでに行ってきた対策》 ・バルサンを3回ほど ・バルサンが効かなかったので、害虫駆除業者に薬剤噴霧をしてもらいました。  (この費用は交渉しマンションの管理会社もち。   しかし、害虫駆除の業者さん曰く、2~3回噴霧しないとなかなか全ては死滅しないとのことですが、   費用は1回しか出せないとのこと。専有面積は自己責任ですとのこと。) ・部屋の隅はいたるところにアルコールや殺虫剤を撒いています。 ・隙間から出てくるようなので、コーキング剤で隙間埋めを実施  (駆除業者さんに依頼しましたが、こちらは実費です。) ・除湿機を購入し、エアコン・換気扇と併用し、湿度管理 ・掃除の徹底 これだけしても、徐々に減ってはきていますが、未だに毎日数匹の死骸を発見します。 駆除後は毎日20匹ほどでした。 駆除前はどれだけいたか分かりませんがすごく大量発生でした。 私は大の虫嫌いで、今の状態では住んでいても落ち着きません。 このまま出続けるようなら引っ越したいと思うようになりました。 こういった場合、敷金礼金は返済してもらえないんでしょうか? ちなみに敷金は5万円で礼金が20万円払っているので、礼金が返ってこないと引越しは辛いのが現状です。 管理会社さんは他の部屋からはクレームは来ていないので、1部屋だけの発生となると自己責任となるようです。 他の部屋の聞き取り調査をするとのことでしたが、動いている気配はありません。 ですので、自分で聞いて回ろうとピンポンを押して回りましたが、 女性が多いマンションですので出てくれませんでした。 もともと、綺麗ズキな性格だと思うので、そんなに部屋が汚かったわけでもなく、 新築で湿度が高いのと日中留守であること、マンションがすごく高気密だということが原因だと思います。 だとすると、他の部屋も一緒であるので発生しないのはおかしいなぁとなり、悩んでいます。 湿度が高すぎるというのは自己責任ではないような気がしてならないのです。 長々となっていまいましたが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 殺虫剤について。。

    虫が大量発生したので噴射タイプの殺虫剤を使用しました(直接虫にかけるのではなく、室内で2~3時間密閉して行う置き型タイプ) 4時間後、その部屋へ入室し換気するのを忘れ、普通に料理を始めてしまったのですが、これって害があったのでしょうか??><

  • キッチンに発生、半透明の這う小さな虫

    キッチンの水回りに白い半透明の小さな虫(直径1ミリあるかないか程度)がうじゃうじゃと発生しています。這って移動している虫です。 殺虫剤もアルコール除菌も効かず、とうとう近くにあった冷蔵庫のドアにも全体に虫が発生してしまいました。このままでは部屋中に広がってしまいます。このような経験のある方や、その他の方もアドバイスや改善策を教えてください!お願いします。本当に気持ち悪く困ってます。 ちなみに今対策として、掃除や念のため殺虫剤を…また、湿気の多い部屋のため扇風機をキッチンで使用したり換気扇を回したりして湿気を少しでも抑えています。

  • キッチンが突然、殺虫剤臭くなった

    閲覧ありがとうございます。 本日マンションへ帰宅すると、キッチンがやたら殺虫剤臭かったです。(ゴキジェットのような匂いです。)もちろん自分で殺虫剤を使っていないです。窓、玄関のドアは閉まっています。 換気扇を回し続けて数時間経ちますが、中々匂いが消えません。排水管からなのか換気管からなのか常にどこかからか発生しているようです。 管理会社には連絡しましたが、営業時間の関係上、原因判明は明日以降になるとのことです。 マンションで、自分の隣もしくは上下の部屋などでバルサン的な殺虫剤の煙を発生させた場合、自分の部屋に煙が来ることはあるのでしょうか?

  • 虫が入る・・・夏場の換気はどうしてますか?窓開けますか?

    虫が入る・・・夏場の換気はどうしてますか?窓開けますか? 築1年の一戸建てに住んでいます。 日本の夏は気温も高いけど湿度も高いですよね。家の場合、両隣と後ろの3方に 家が建っていますので余計に家の中の湿度が高い気がします。 閉切ってエアコンなしの状態で日中で60%後半くらい、夜だと72%くらいです。 第一種の24時間換気システムですが、つけても湿度に変化はないです。 なので帰宅後晴れている日は暑さに耐えられれば湿度を下げる目的(節電も)で 16時~18時あたりまで網戸をして窓を開けています。 開けるのは右側の窓で全開にします。時々網戸にハエ・蚊ジェットを吹付けて あります。 1ヶ月ほど前の夜、風が涼しかったので網戸をして窓を開けていたらチャバネが 入ってきたのでそれ以来夜は窓を開けず、上記時間帯に開けていたのですが 昨晩部屋にゲジゲジが出ました。 虫がとても苦手なので夏場は窓を開けるのをやめようか悩んでいます。 ただ、エアコンで設定温度を高めにしていると湿度があまり下がらなかったり、 除湿機だと熱風に悩まされたりでどうしていいかわからなくなってます。 虫が苦手な方、この時期窓は開けてますか?換気はどうしてますか?

【MFC-J998DN】紙詰まり
このQ&Aのポイント
  • 紙詰まりの対処方法とプリンタ内の掃除方法について教えてください。
  • お使いの環境や接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類について教えてください。
  • ブラザー製品で起きた紙詰まりのトラブルについて質問です。
回答を見る