• ベストアンサー

血液型について教えて下さい。

血液型の遺伝子型をAA、AO、BB、BO、AB、OOとしてそれらが特に意識せずに性交をしていくとこれらの比率はA型3:B型3:AB型2:O型1になるという計算結果が出ました。 しかし現実にはそんなことはありません。一番多い血液型はO型であり続いてA>B>ABという比率になっています。 これにはいったいどんな要素が含まれているのでしょうか? 言うまでもなく期限が古い血液型はO型ですので比率が大きいのは納得することができますが、次に多いA型が増えたのはコレラなどの感染症に有効だからだという説があります。 しかしだからと言って子どもの血液型を選ぶことはできませんし、またコレラなどによりO型の血液が大幅に減ったとしても、現在一番多い血液型はO型なのには変わりません。 現時点では差がありますがこれから先は3:3:2:1の比率になるのでしょうか? ご教授お願いします。 偶然的要素があるのは事実ですがサイコロの目と同じでそれも同じだけという感じで教えてほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160718
noname#160718
回答No.2

 A、B、O型のそれぞれの遺伝子頻度が等しいという条件で計算してませんか?  単純な話、実際の血液型分布が質問者さんの計算結果と異なるのは、それぞれの遺伝子頻度が異なるからです。  そもそもA、B、Oの対立遺伝子の頻度が等しくなるのが自然、というわけではなく、差があって当たり前ですから不思議なことは何一つないと思うのですが?  また、血液型の分布は集団毎に異なるのも普通です。日本人はA型が多いですし、O型が80%以上を占める国もあります。おそらく国内でも民族毎に大きく違う国はたくさんあるでしょう。 http://www.human-abo.org/databank/worldmap.html  要するに、上に挙げたサイトは国毎の統計ですが、集団毎にABO式血液型の対立遺伝子の遺伝子頻度が大きく異なる、という理解で良いと思います。  で、その遺伝子頻度が異なる要因についてご質問されているのですよね。  民族毎に血液型分布が大きく異なるということは、特定の血液型が感染症に強い等の傾向が仮にあったとしても、それは強い淘汰圧がかかるほどの差ではないということになります。もし本当にO型が感染症に「弱い」のでしたらO型が90%以上を占めるグアテマラやニカラグアはとうの昔に滅びるか、数少ないA型遺伝子が自然選択されて頻度を増しているでしょう(つまりA型の割合が増えているはず)。  まあ要するに、「元々そういう遺伝子頻度だから」ということで良いのでは。  血液型分布の要因を考察した記述としては、こんなのもあります。 http://www.allkanpo.com/O/link.asp?page=www10.ocn.ne.jp/~kanam/distribution_of_a_blood_type.html  まあこれは、扱っている資料はともかく、考察と結論はかなり支離滅裂なものなので、「こんな考察の仕方もある」くらいの読み方をすれば良い程度のものですが。  ま、このサイトの記述は「科学」に対する基本姿勢がそもそもちょっと違うので、考察や結論がおかしくなるのも無理からぬところです。

参考URL:
http://www.primate.or.jp/PF/yasuda/7.html
baieru
質問者

お礼

分かりやすくご回答くださいましてありがとうございます。 単純計算のみでは遺伝子を語ることはできないのですね・・・。

その他の回答 (2)

  • BookerL
  • ベストアンサー率52% (599/1132)
回答No.3

>しかし現実にはそんなことはありません。一番多い血液型はO型であり続いてA>B>ABという比率になっています。  どこのデータで考えておられるのでしょう?民族によって血液型の分布が異なります。 http://www10.ocn.ne.jp/~kanam/distribution_of_a_blood_type.html 日本人の血液型の分布は A:O:B:AB が およそ 4:3:2:1 です。 http://www.geocities.jp/rootsdiscovery/bdr2.html また、#1の方のご指摘通り、遺伝学には「ハーディ・ワインベルクの法則」というものがあり、 「任意交配している集団では 対立遺伝子頻度と遺伝子型頻度は 次世代でも変わらない」 ということが示されています。 http://www.nch.go.jp/genetics/yougo/yougo-hw.htm >A型が増えたのはコレラなどの感染症に有効だからだという説があります。 特定の疾患と血液型の関係があるような話もありますね。 A型は天然痘に弱くペストに強いとされる。http://www.wdic.org/w/SCI/A%E5%9E%8B O型はコレラに弱く結核や梅毒に強いとされる。http://www.wdic.org/w/SCI/O%E5%9E%8B でも、どうもそれらは俗説のようです。『Nature』で否定されているそうです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%80%E6%B6%B2%E5%9E%8B#.E8.A1.80.E6.B6.B2.E5.9E.8B.E3.81.A8.E5.85.8D.E7.96.AB

baieru
質問者

お礼

なるほど。 良く分かりました。 御回答ありがとうございます。 御回答くださいました方々は全員分かりやすいアドレスを入れて頂き勉強になりました。

  • stripe-k
  • ベストアンサー率36% (22/60)
回答No.1

「集団遺伝(ハーディ・ワインベルク)の法則」で検索してみて下さい。 それでも分からなければ、もう一度質問してね。

baieru
質問者

お礼

なるほど!!良く分かりました。 御回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 血液型の決まり方を教えて下さい。

    血液型の決まり方を教えて下さい。 血液型      遺伝子型 A型       AA AO B型       BB BO AB型      AB O型       OO A>O B>O ? という事は?暗記しなければいけなかったように思えます。 例えば、A型 と O型の親からは何型の子供が生まれるか? という問題の時には? (AA AO) (OO) だから AAOO AOOO  A>O だから   AAOO ならば A型 AOOO ならば A>OだけどOが3つもあるから O型 という具合に昔習ったような気がするのですが? 考え方は正しいのでしょうか? 又、その時に何か落とし穴の様な例外があった様な気がします。 血液型      遺伝子型 A型       AA AO B型       BB BO AB型      AB O型       OO A>O B>O ? だけを覚えて他は、計算の様な方法で導き出す方法をご存知の方教えて頂けないでしょうか?

  • 血液型に関しての質問です。

    ★血液型にはABO式以外の分類があるのか教えてください。 例として ◎A型とO型の両親の子供は、A型(AO型)かO型(OO型)しか生 まれないですよね?  この場合、B型は生まれないですよね? ◎O型同士の両親の子供は、O型(OO型)しか生まれないですよね?  この場合は次の血液型(A型、AO型、BB型、BO型、AB型)  は生まれないですよね? ◎全ての血液型の子供がうまれるケースは両親が  A型(AO型)とB型(BO型)の場合だけですよね? ●自分は血液型にはABO式で6種類AA、AO、BB、BO、AB、 OOしかなく、その組み合わせで生まれてくる子供の血液型が決まる って思っていました。 先日、友達との会話です。 先日友人が 「両親がA型とO型の子供でもB型が生まれたり、両親がB型とO型の子供でもA型が生まれたり、両親がO型とO型の子供でもすべての血液型の子供が生まれる」って言うので、ビックリして、 私は「両親がA型とO型の子供はA型かO型しか生まれないし、両親がO型同士ではO型しか生まれないよ」って言ったら 友人が「血液型にはABO式以外にも他にも分類があるから色々と生まれる」っていい出しました。 私は「フーンそうなんだと」と流しました。が・・・ どうなんでしょうか? 血液型のABO式以外の分類をどなたか知っている方いらしたら 教えてください。

  • 血液型について

    このカテゴリでいいのかわかりませんが、お願いします。 血液型ってA型でもAAの人とAOの人がいますよね?それで質問なんですが、 A型とB型から生まれた子供がA型(男性)の場合はAOですよね? AB型とO型から生まれた子供がB型(女性)の場合はBOですよね? 上記の子供同士が結婚した場合、生まれてくる子供の血液型は A、B、O、AB型の全型が生まれますよね? AOとかBOとかって血液検査でどうやったらわかるんでしょうか? 輸血とかの場合になにかしら関わってくるのでしょうか?

  • 血液型

    血液型は親から半分ずつもらって決まるそうですが、 父親はB型で、母親はAB型で、自分はA型なので、 父親はBO型で、父親のOと母親のAをもらって、自分はAO型ということでいいのでしょうか? また、O型の人は必ずOO型で、もし自分がO型の人と結婚したら、1/4の確率でA型、3/4の確率でO型の子供が生まれるということでいいのでしょうか? 100%の確率でAO型はA型で、BO型はB型になるとしても、現在の血液型の割合でO型の人の割合が少なくなるというだけで、(AO型の人はO型を保持しているし、BO型の人もO型を保持しているので)その割合は基本にあまり変わっていかない、ということなのでしょうか? 間違っていることいっていたらすみません‥。よろしくお願いします。

  • 血液型

    血液型はA・B・O・ABの4種類ですが、A型はA型でもAA型とAO型があるとか、 B型はB型でもBB型とBO型があると聞きました。 そのBB型とかBO型とかはどこから分かるのでしょうか? 単純に両親の血液型からの判断という訳ではないんですよね? だとすると「自分はBB型のB型だよ」という人などは検査機関で調べてるのでしょうか? ちなみに私はB型で父はB型、母はO型です。 だからBO型のB型だよという訳ではないのでしょうか・・・? よく分からないのでどなたか教えていただけると嬉しいです(>_<)

  • 血液型を遺伝子型まで知りたいです。(A型のうちAA型かAO型か)

    タイトル通り、血液型を遺伝子型まで知りたいです。 血液型というのは遺伝子型まで示すと、AA型、AO型、BB型、BO型、AB型、OO型の6種類あるそうです。 でも、A型の自分はAA型なのかAO型なのかわかりません。 どうすればわかるのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • ハーディ・ワインベルグの法則の問題

    途中までやって、疑問に思ったので教えてください。 問題:血液型の遺伝子頻度はO、A、Bが0.7、0.2、0.1で自由に交わるとするとA、B、O、ABの頻度はどうなるか。 という物でした。 そこで、計算してみたところ…。 (pA+qB+rO)(pA+qB+rO)=ppAA+qqBB+rrOO+2pqAB+2prAO+2qrBOとなり、 =0.04+0.01+0.49+0.04+0.24+0.14となり、 答えはAA+AO= 0.28、BB+BO=0.15、OO=0.49、AB=0.04でした。 そこでなのですが、AAとAO、BBとBOを計算するに当たり、OOはAO、BOとたした結果になるのではないのかと思いました。 しかし、OOの答えは0.49なので、とても疑問に思います。 全然生物を勉強したことがないので、詳しく書いてもらえるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 血液型に関して

    A型…AAとAO B型…BBとBO O型…OOのみ と言う事を考えるとO型は少なそうですが、 でも割合としてみるとO型は30%台前半、B型は20%台前半なんですよね。 (ちなみにA型は30%台後半) 何故、B型は少なくてO型は多いのでしょうかね? AAやBBは少ないのでしょうか?

  • 血液型

    日本人の血液型って、何故、AとBとABと・・・「O」なんでしょうか? Cじゃダメなんですか? また海外ではA B AB O 以外も存在するのでしょうか? 例えばAO型とか BO型とかは存在しないのでしょうか?

  • 血液型の頻度

    大学のレポート問題ででたのですがわかりません。教えてください。 問題 日本人とイギリス人のA,B,Oの頻度をp,q,r(p+q+r=1)とすると 日本人    p=0.277、 q=0.171、 r=0.552 イギリス人  p=0.345、 q=0.045、 r=0.610 日本人とイギリス人のそれぞれについて、A型、B型、AB型およびO型の 頻度を求めよ、ただし、計算手順も示せ 「参考」 A型(AAまたはAO) B型(BBまたはBO)      AB型(AB)     O型(OO) 以上です。説明できる範囲で教えてください。