• ベストアンサー

avastとスパイウェア対策

Ace1の回答

  • Ace1
  • ベストアンサー率21% (555/2542)
回答No.1

http://cowscorpion.com/Software/secu02s.html 4ページあります。 フリーソフトの使用は総て自己責任です、PCは百機百様ですので合否(相性)があります、使用はそれを考えてお使い下さい。 http://www.altech-ads.com/index.htm 又スパイウェア対策ソフトには「防御型」「削除型」「常駐&削除型」があり複合での使用が効果的です。 ウイルス対策ソフトでこれが良いと人気のカスペルスキーもPCに合わないと壊れる事があります、スパイウェア対策ソフトでもないとは断言出来ませんのでそれを踏まえての使用をですね。 でもマー人気の3つ位は入れられると良いのではないでしょうか?。

laka1006
質問者

お礼

早々に回答ありがとうございます。 確かに、PCとの相性があるので、それを踏まえて選択しないとですね。スパイウェア対策にも防御型等、複合のタイプがあるのですね。勉強不足でした。とても参考になりました。URLもありがとうございました!

関連するQ&A

  • avast とスパイウェア

     基本的な質問ですいません。  最近スパイウェアという言葉をよく耳にしますが、いわゆるウイルスとどう違うのでしょう?  また、自分ではウイルス対策としてフリーの avast というソフトを使用していますが、最初の注意に「絶対に他のウイルス対策ソフトと一緒にしてはいけない。システムに障害が出ます。」とあったと思います。  スパイウェア対策ソフトと avast は両立するものなのですか?  基本的でごめんなさい。よろしくお願いします。

  • 無料のスパイウェア対策ソフト

    以前まで使用していたウイルスバスターが期限切れになってしまい、現在は無料のavastと言うウイルス対策ソフトを使用しています。 ですがこれだけではスパイウェアには対抗できないと知りました。 アダルトサイト(無料で画像をダウンロードしたりなど)にも行っているのですが、最近ではウイルスよりスパイウェアの方が危険だと聞きます。 以前SpyBotについて質問した時、これでは国外のスパイウェアにしか意味が無いと言われてしまい使うのを止めてしまいました。 普段からこういうサイトに行っている為、無料で使えるスパイウェア対策ソフトがあれば紹介してください。 それとオンラインゲームもしているので常駐保護をいつもしないで、そう言うサイトに行った時の後にだけスキャンをしているのですがこれで大丈夫でしょうか?

  • スパイウェア対策 ウィルス対策 AVG

    PC購入時についていたマカフィーが、期限切れになっているのに気づかず、 今日ウィルススキャンで調べたら、36のウィルスに感染していると出てしまいました。 クリックもしていないのに毎回必ず、いくつもいかがわしいサイトが勝手に出てきます・・・・。 ウィルスのせいか分かりませんが、フリーズしたり、インターネットに接続できなくなったりしょっちゅうです。 スパイウェア対策ソフトと、ウィルス対策ソフトでフリーのものを2つ インストールしようかと考えているのですが、 スパイウェア対策ソフトで検索してAVGは、インストールしました。 ウィルス対策ソフトはどうしようかと探していると、AVGがでてきました・・・。 AVGはスパイウェア対策ソフトですか?ウィルス対策ソフトですか? もうAVGをいれたから安心ですか・・・・・・?? スパイウェア対策ソフトは複数OKですが、 ウィルス対策ソフトは複数入れるとケンカ?をするんですよね? 教えてください!

  • 最強のウィルス、スパイウェア対策

    パソコン暦5年になりますが、お恥ずかしい事に、この前、初めてスパイウェア対策ソフトを使いました。 すると、スパイウェアが100件以上も出てきてしまい仰天してしまいました。。 そこでこの際、ウィルス、スパイウェア対策を見直し、最強のインターネット環境を構築しようと思っているのですが、調べれば調べるほど、次々と対策情報が出てきて、どれを使えば良いのかわからなくなってしまいました。。 最強のインターネット環境を作るには、どんな物を導入すれば良いのでしょうか? ちなみに、現在行っている対策は、 ウィルス対策 「avast! Ver.4.6」 スパイウェア対策 「AD-AWARE」「SpyBot」「CoolWebSearch」 ファイアーウォール対策はインターネットオプションの「ファイアーウォール」の項目にチェックマークを 入れているだけです。 AVGも以前導入していたのですが、メール受信が急にできなくなるトラブルが発生したので、現在は使用中止しております。 この際、有償のソフトやルーターなども導入しようかと検討しております。 オススメな物がありましたら、そちらもご教授下さい。 よろしくお願い致します。

  • フリーのウィルス対策ソフト

    現在使ってるウィルス対策ソフトのウィルスバスター2008の有効期限がもうすぐ切れます。なので只今フリーのウィルス対策ソフトを検討してます。候補は ・Avira AntiVir Personal ・BitDefender ・AVG ・avast! です。 他にもスパイウェア対策ソフト、ファイアーウォールソフトなどオススメのがありましたら是非教えてください。

  • スパイウェア対策について

    現在「ウイルスバスター2006」を導入し、随時ウイルスチェックを行っております。 このソフトは <スパイウェアチェック> をやってくれ、又駆除してくれるソフトです。 はたしてこれだけで 【スパイウェア対策】 は大丈夫なのでしょうか? より強固に【スパイウェア対策】を考える場合、「ウイルスバスター2006」以外に専用ソフトなどを導入する 必要などがあるのでしょうか?又、専用のソフトをインストールした場合「ウイルスバスター2006」との不具合を 起こすようなことはないのでしょうか? 専用ソフトとして「AD-AWARE」や「SpyBot」などの無料ソフトがあると聞いておりますが、これらを加えることにより 「ウイルスバスター2006」の機能を超えて、その機能を発揮することができるのでしょうか?    -------------------------------- 又、上記のソフトはスパイウェアを検出し駆除してくれますが、スパイウェアそのものの進入を 遮断してくれるソフトは、無いものでしょうか? このようなソフトをご存知の方は、教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • avast・avg・antivir

    avast・avg・antivir これらの3つをvistaで使用した場合、他にどんなセキュリティソフトが必要ですか? こんな質問する奴は無料のウィルス対策ソフトは使うなというような回答はやめて下さい。

  • スパイウェア対策

    前まではウィルスバスター2006とSpybotを使用していましたが、ウィルスバスター2007になってSpyBotをアンインストールしてスパイウェア対策はウィルスバスター2007だけになってしまいました。 スパイウェア対策はウィルスバスター2007でも十分なのでしょうか?もしやるならどのソフトがオススメでしょうか?

  • スパイウェア対策

    スパイウェア対策にソフトを入れたいのですが、少し疑問があります。 それは、スパイウェア対策&駆除ソフトで… ・spybot S&D ・ad-aware ・spyware blaster ・a-squared Free の、4つをインストールしようと思います。 現在、対策ソフト(ウィルス)は、 avast! Home Editionだけです。 インストールする上記の4つのソフトをインストールすると競合は発生してしまうでしょうか? また、発生してしまう場合の解決策があれば教えて下さい。 お願いします。

  • いままでウィルス対策としてavast!を入れてましたが

    いままでウィルス対策としてavast!を入れてましたが スパイウェア対策はしてませんでした・・・ フリーでどのソフトを入れたらいいですか?