• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:1 ~ Nまでの整数の総和(1+2+3...+N)を求めるJavaScriptの記述は?)

JavaScriptの整数の総和を求めるスクリプト

このQ&Aのポイント
  • JavaScriptを使用して1からNまでの整数の総和を求めるスクリプトを作成したい場合、以下のコードを実行できます。
  • ただし、このスクリプトはInternet Explorerでは正常に動作しないことがあります。
  • Mozilla FirefoxおよびOperaでは正常に動作することを確認しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yambejp
  • ベストアンサー率51% (3827/7415)
回答No.1

<script type="text/javascript"> function keisan(num){ return (num+1)*num/2; } var num = parseInt(prompt("1~入力データまでの総和を計算します。","")); alert("1 ~ 入力データまでの総和は、" + keisan(num) + "です。"); </script> とりあえず明示的に数値としてみては? また、引数はわざわざ2つ作る必要ないですね・・・

ScarletOak
質問者

お礼

早速のアドバイス、本当にありがとうございます。 parseInt()を使うべきだったのですね。引数をわざわざ二つとっていたのは、parseInt()を使わずにnum1+1と記述すると、単なる文字列と数値の結合になってしまい、加算が正しくされなかったためでした。 やむを得ずnum2をnum1++と定義していましたが、正しい記述をお教えいただけてもやもやした頭の中も少しすっきりしました。 超初歩的な質問にもかかわらずご回答いただき、どうもありがとうございました。わからないことだらけですが、めげずに勉強を続けます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

No2です。スミマセン 細かいミスありました。 No2問題なく動作しますが、kotae=0; 関数内に入れて下さい。 でないと 総和(1+2+3...+N)を求める関数 でなくなってしまいます。

ScarletOak
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 アドバイスいただいた記述、早速自分でも試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

<html><head><script type="text/JavaScript"> n=3; kotae=0; function keisan(){ for(i=1;i<=n;i++){kotae=kotae+i;} alert("1~"+n+"までの総和は、"+kotae+"です。");} keisan(); </script></head><body></body></html>

ScarletOak
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • JSの記述を別ファイルに移す

    下記のHTML内の <script type="text/javascript">~</script> をtest.jsとして別ファイルに移す場合にどのように、記述するればよいのでしょうか。単純にコピペしたのですがうまくいきません。 初歩的だとは思いますが、ご指導をお願いします。 --------------------------------- <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN"> <html lang="ja"> <head> <meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css"> <meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript"> <link href="css/style.css" rel="stylesheet" type="text/css" /> <script type="text/javascript" src="js/Draggable.js"></script> </head> <body> <div id="test1" class="test"></div> <div id="test2" class="test"></div> <script type="text/javascript"> var test1 = new Draggable("test1"); var test2 = new Draggable("test2"); </script> </body> </html>

  • グローバル変数とローカル変数について

    今JavaScriptを勉強している初心者です。 実は、ある本に書かれているソースコードでグローバル変数とローカル変数の違いがよく分からなくなりましてここに質問させて頂く次第です。 まずは、ソースコードを書きます。 <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd"> <html> <head> <meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript"> <meta http-equiv="Content-type" content="text/html; charset=UTF-8"> <title>変数のスコープ</title> <script type="text/javascript"> function testFunc(){ var num; num=5; } </script> </head> <body bgcolor="#FFFFFF"> <p style="font-size:200%"> <script type="text/javascript"> var num=3; testFunc(); document.write(num, "<br>") </script> </p> </body> </html> このままだとブラウザに表示されるのはグローバル変数「3」になるというのも今一分からないのですが。 この次に<head>部分の var num; をコメントにします。 すると、何故かローカル変数「5」がグローバル変数になり、<body>部分のtestFunc()メソッドの結果ブラウザに表示される値が「5」になるというものです。 var num; をコメントとする事はnumは変数宣言されていないことになります。 なのに num = 5; が成り立つのもよく分かりません。 そこでアドバイスを頂きたくここに書き込む事にしました。 是非とも宜しくお願い致します。

  • JavaScriptをgoogle chromeで

    JavaScriptの学習を始めたのですが、最初で躓いてしまいました。 私はgoogle chromeを規定のブラウザとして使用しています。 test.htmlでの記述: <html> <head> <title>JavaScript test</title> <meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript"> </head> <body> <script type="text/javascript" src="test.js"> </script> </body> </html> test.jsでの記述: var num=[11,22,33,44,55]; var name=['test','test1','test2','test3','test4']; for(var i=0;i<5;i++){ document.write(name[i]+"の点数は"+num[i]+"です<br />"); } 期待していた表示は、 testの点数は11です test1の点数は22です test2の点数は33です test3の点数は44です test4の点数は55です という感じなのですが・・・google chromeでは tの点数は11です eの点数は22です sの点数は33です tの点数は44です ,の点数は55です と表示されてしまいます。 IEでは問題ありませんでした。 全てのブラウザで問題なく表示させるためには、 どのようにすればいいのでしょうか? ご教示願います。

  • このソースどういう意味ですか【JavaScript】

    <HTML> <HEAD> <TITLE>JavaScript Sample</TITLE> <META HTTP-EQUIV="Content-Script-Type" CONTENT="text/javascript"> </HEAD> <BODY> : <INPUT TYPE="button" VALUE="OK" onClick="~"> : </BODY> </HTML> このソースの中の <META HTTP-EQUIV="Content-Script-Type" CONTENT="text/javascript"> の部分ってどういう意味ですか? 特にTypeとHTTP-EQUIVの部分については個別で詳しく知りたいです。 回答よろしくお願いします。

  • macでjavascriptを記述するにはどのようにすればよろしでしょうか?

    使用PCはmacで テキストエディターに --------------------------- <html> <head> <title>sample001</title> </head> <body> <script type="text/javascript"> document.write("「こんにちは」"); </script> </body> </html> --------------------------- 上記のjavascriptを書きfirefoxで確認したのですが タグ全て表示されてしまいます 本来、画面に「こんにちは」しか表示されないはずなのですが どのようにすればjavascriptをmacで使えますでしょうか? ご存知の方いましたら教えてください。 お願いします。

  • javascript + php でエラー

    エラーを取り除くことができず、困っています。 助けてください。 下記のようなコードで、PHPからjavascriptに文字列を渡しているのですが、 文字列に改行コードがあるとエラーになってしまいます。 (改行コードがない場合はエラーはでません) 文字コードはEUC-JP、改行はLFとしています。 エラーの原因と、対策を教えてください。 <html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=euc-jp"> <meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript"> <script type="text/javascript"> <!-- function sampl(str) { alert(str); } //--> </script> </head> <body> <form method="post" action="#"> <?php $str = "テスト\n改行あり"; ?> <input type="button" value="実行" onClick="sampl('<?=$str?>')"> </form> </body> </html>

  • JavaScriptをファイルに回す。(表現が不適かもしれませんが)

    JavaScriptをファイルに回す。 (表現が不適かもしれませんが) 通常、HTMLのページ構成は、 <html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis"> <title>ページタイトル</title> </head> <body> </body> </html> が基本かと思われます。その中に、JavaScriptを組み込む際は、<head>~</head>内に記述して、<body>~ </body>内に何か表示するスクリプトなら、<body onLoad="hpopen()">などと記述しますよねぇ。 その、JavaScriptの<head>~</head>内の記述を、ファイル「*.js」にして、同じ動作をさせたいのですが、具体的にどうしたらいいのでしょうか?

  • javascriptで困っています。教えてください

    JavaScriptで配列をPOST送信しようとしています。 <form>や<input>を作っておいてではなく、javascriptで生成する関数からしたいと思っています。以下のコードでうまくいきません。 教えていただければありがたいです。よろしくお願いします。 <!DOCTYPE html> <html> <head> <script type="text/javascript"> var ar = new Array(5); ar[0] = 111; ar[1] = 222; ar[2] = 333; ar[3] = 444; ar[4] = 555; function sampleForm(value){ var form = document.createElement('form'); document.body.appendChild( form ); var input = document.createElement('input'); input.setAttribute('type','hidden'); input.setAttribute('name','hidden_input'); input.setAttribute('value', value); form.appendChild(input); form.setAttribute('action','send.php'); form.setAttribute('method','post'); form.submit(); } </script> </head> <body> <a href=“javascript:sampleForm(ar)”>クリックしたら“samplepost”をPOST送信</a> </body> </html> send.php-------------------------------- <?php $num = isset($_POST['hidden_input']) ? $_POST['hidden_input'] : null; print "num: " . $num; ?>

  • JavaScript/jQuery で元画像ファイルのサイズの取得

    JavaScript/jQuery で元画像ファイルのサイズの取得 次のコードを考えましたが、動作が不確定な点があります。状況と対応方策をお教えください。 <html lang="ja"> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8"> <script type="text/javascript" src="subf/jquery-1.4.2.min.js"></script> <script type="text/javascript"> var pW; var pH; $(function() { newImg(); alert(pW); alert(pH); }); function newImg() { var newImg = new Image(); newImg.src = 'subf/' + "HighJinks_Ni.jpg"; alert("New Image"); //この行をコメントとすると pW=0,pH=0 となる。   pW=(newImg.width); pH=(newImg.height); } </script> </head> <body> </body> </html>  上のコードで画像のwidth とheight の値が得られるのですが、alert("New Image"); の行をコメントとすると、正確な値得られず0となります。  対応の方法をお教えください。

  • javascript初心者です。

    javascript初心者です。 下記のソースコードで、単純に、マウスホーバーで、テキストの内容を切り替えるものですが、 IE8ですと動作しますが、Firefox3.5だと動作しません。 なにか、原因あるのでしょうか。 <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml"> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis" /> <title>無題ドキュメント</title> <script language="javascript" type="text/javascript"> function formcalc(formobj){ var val_a= formobj.elements["para_a"].value; var val_b= formobj.elements["para_b"].value formobj.elements["answer"].value = val_a * val_b } function chktext(){ var obj = document.getElementById("id1"); obj.innerText="テキスト変更しました。"; } </script> </head> <body> <form> <input size="10" type="text" name="para_a" value="0" />× <input size="10" type="text" name="para_b" value="0" />= <input size="10" type="text" name="answer" /><br /> <input type="button" name="keisan" value="計算" onclick="formcalc(this.form)" /> </form> <br /><br /><br /><br /> <p id="id1" onMouseOver="this.innerText='受付終了'">最初のテキスト</p> </body> </html>

Lenovo V55tでUSBポート増設方法
このQ&Aのポイント
  • Lenovo V55tでUSBポートを増設する方法について質問します。
  • 購入したLenovo V55tにはUSBポートが不足しているため、増設を試みましたが認識されません。
  • 増設ケーブルのピンの差し込み方が間違っているのか、またはショートさせる必要があるのか分かりません。対処法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう