• ベストアンサー

手足のしびれ

68才の父が急性膵炎の治療の為に約4ヶ月入院しています。 やっと食事がとれるようになり、後はリハビリだけの状態で1週間後には実家の近くの病院へ転院が決まっていました。 急に手が痺れると言い出したのですが、あまり気にしてませんでした。 (ハシもスプーンも使えてたので) 翌日には足にも痺れが出てしまい、(リハビリでは歩行練習に入ってましたが、急に足に力が入らなくなってしまいました)その翌日には少し「ろれつ」が回らなくなってきました。病院の先生にも言ったのですが、首をかしげるばかりで相手にしてくれませんでした。(膵炎が良くなったら急に冷たいんです) 別の先生に言ったところ、脳のCTをとりましたが、異常は認められませんでした。 明後日には転院が決まっているのですが、どうして痺れがおきているのか 理由もわからずに行くのは不安でしかたありません。 私なりに色々調べたのですが、両手両足の痺れとろれつがまわらない(口が痺れてる為ですが、飲み込んだりは問題ないです)、この症状で調べてもぴったりのものがみつからないんです。頭痛や熱もないです。 考えられる原因を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • lyena
  • お礼率59% (38/64)
  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyouichi-7
  • ベストアンサー率45% (564/1229)
回答No.1

ご心配なことと思います。 あくまで、素人判断ですが、 もしかして、 やはり脳疾患系を疑ったほうがいいような気がいたします。 医者より、納得のいく説明をもらえないというのも、 かなり不安でしょう。 事情が許せば、 脳神経外科等の、専門医にて、 一度診察されてみてはいかがでしょうか? 何もなければ、それにこしたことはありませんから。。 参考サイト ○脳卒中ってどんな病気?

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/seikatu/nousottyu/about.html
lyena
質問者

お礼

お返事が遅くなり申し訳ありません。 やはり脳血栓でした。 思ったよりも後遺症は少なく、ハシをもったりできるようになり、 言葉も普通に戻りました。 今後は予防につとめなくてはなりません。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#211914
noname#211914
回答No.2

>脳のCTをとりましたが、異常は認められませんでした。 入院されていたところは総合病院で脳神経外科の医師もいての診断でしょうか? 以下の参考URLが参考になりますでしょうか? 「脳の健康診断お薦めします!」 もし、脳梗塞等の脳疾患を発症しているのであれば早めの処置がその後の回復に影響を与えると思いますので、場合によっては転院されて受診されては如何でしょうか? ご参考まで。

参考URL:
http://www.miyagi.coop/benrichou/kurashi/nou.htm
lyena
質問者

お礼

お返事が遅くなり申し訳ありません。 CTでは異常なかったのですが、翌日のMRIで小さな血栓がみつかりました。 これ以上大きくならないように、水分をとる事をすすめられました。 リハビリの成果か、数日後からしびれが緩和されてきて、 自分でハシを持てるようになりました。 やはり脳だったんですね・・ 長い闘病になりそうです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 手足のしびれ

    77歳の母のことです。 何年も前から 足にしびれがあります。 少しずつ酷くなってきて 今は歩くのも大変のようです。 一昨年そのために、こけて左手首の骨を折り、昨年は今度は右ひじの骨を折り手術しました。 今はリハビリに頑張ってます。 手足のしびれは、なぜなのか・・・ 病院でも原因が わからない!と言われるそうです。 しびれの原因について わかる方お願いします。

  • 手足の痺れなどについて

    20代後半の既婚女性です。 手足のしびれなどに悩んでいます。 産後2か月たち、手足のしびれが毎日、一日中ずーっとある症状がでてきました。 正座で足が痺れた時の動けないような痺れではなくなにかをして動くと痺れが気にならない程度です。 手足の動きを止めた時などにあ~痺れてるな~という感じです。 夜寝るときが一番ひどく仰向けになっていても手足が痺れていて眠れません。 手の場合、指先~肘に行く手前辺りまで痺れ 足の場合、指先~膝に行く手前辺りまで痺れています。 手足片側ずつとかではなく両手、両足がずっと痺れているような感覚です。 たまに動悸や手の震えがあります。 あとは、妊娠中から鼻水、くしゃみなどの症状がでてきて今でも続いています。 病院で検査をしたいのですがどの科に行った方がいいのか迷っています。 同じような症状で病院へ行った方、何かを受診されましたか? 宜しくお願い致します。

  • 人工関節術後の手足のしびれ

    母のことで相談します。 以前股関節の手術のことで相談させていただき、親切丁寧な回答を頂き、 感謝しております。 散々悩んだあげく、歩行困難になり車椅子生活になった為6月に人工股関節の手術をしました。 お蔭様で痛みはなくなり、リハビリも初め杖なしで歩ける事を楽しみにしていました。 しかし、手術した足の裏と、指先にしびれがあると言い出したのです。足の裏のしびれは術前からあったのですが、股関節の変形の影響かと思っておりました。(どこかの神経を圧迫している為)ですが、手術後もしびれがあるみたいなのです。そのために、歩行が上手くいきません。足の裏の感覚がないため、どうしても変な歩き方になります。痛みがなくなったので動作は軽くなりましたが、歩く事に関しては足を引きずっている感じです。病院でも検査をしていただきました。脊髄の検査と脳の検査をしました。しかし異常なないとのことです。過去にも脳の病気はした事はありません。 しびれの原因が解らないのです。今のところ歩行に不安があるため退院が延びています。 しびれの原因が何なのかはっきりしないのが不安です。 高齢の(75歳です)ためなのでしょうか? もし何かお分かりの方がいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 右側の手足のしびれ

    いつもお世話になっています。 右側の手足のしびれが2時間ほど取れないので質問させてください。 夜ご飯を食べた後に座ってテレビを見ていたら、正座の様な体勢を取っていた所為か足がしびれだしたので楽な姿勢になる為に寝転がりました。 それから2時間程経ちますが未だに足のしびれは取れず、じんわりとしびれながら、時折血圧を測る時の様な圧迫感を感じ眉をしかめています。 右足の付け根から爪先にかけて、特に足首・足の裏・太ももの裏がとてもしびれを感じます。 右手は手の平・腕の関節当たりが圧迫されるような感覚です。 しびれが起こる以前に肩や首・腰に痛みはありませんでした。 何が原因だと思いますか? 調べてみたのですが、所々症状にズレがありこれかな?と言った物は見つけられませんでした。 しびれが収まればよいのですが、病院に行く時間が今は無いので、時間が出来るまでの間にどなたかお答えくださると気持ちが助かります。 回答宜しくお願いします。

  • 手足のしびれ

    手足のしびれがあります 病院にかかることが一番だと思っていますが すぐには時間が取れません また 行くべき科がハッキリしないので ここで質問させていただきます ここ数カ月 手足のしびれを自覚するようになりました 両手足で 各小指が一番自覚する感じです 痛みの為 何かができないとか眠れないということはありません 仕事や遊びに夢中になっている時には気にならないのですがふとした瞬間に自覚する状態です 自分ではもしかすると 糖尿病かも・・と不安です 健康診断は昨年受けることができず 一昨年受診しましたがひとまずは問題ない状況でした 過去に大病無く、体型は肥満体です 会社の健康診断を待ってもいいかと思いましたが、 再検査の通知が来ると 「不健康な人ー」と冗談ぽくその通知を渡されるので 躊躇しています(会社には知られたくありません 知らせないといけないのでしょうか?) 肩こりも酷く コリをほぐすとしびれが軽減する気もするのですが やはり 糖尿病を疑って受診した方がイイのでしょうか そういった場合は最初からそれを踏まえて病院へ行くべきなのでしょうか 自分の不摂生のせいとはいえ、今更ながら健康のありがたみを痛感しています 糖尿病と診断されると 生活が激変してしまいそうですし、金銭的にどんなに逼迫するか 考えるだけでも落ち込んでしまいます 手足のしびれで考えるべきこと・何かを受診するべきか など アドバイスがありましたら よろしくお願いいたします

  • 透析してたら脳梗塞。どうしたらよいか教えて下さい。

     千葉県在住の知人の父親(85歳)が、人工透析をしていたが脳梗塞となった。先日の透析後急に、ややろれつがまわらず、左手にややしびれと左足がひくついた。そこで同病院の脳神経科の先生から脳梗塞で、これからどんどん悪くなると言われたそうだ。言い方がありそうなものだが、急性期を過ぎてたようで、本人も先日まで気が付かなかったらしい。  知人の父親の状態がこれ以上悪くならないか、または悪化するのをできるだけ遅らせたい。リハビリなどが必要なのでしょうか。透析をしていて脳梗塞になるとリハビリも難しいと聞いたこともあります。どうしたらよいでしょうか。

  • 手足と顔のしびれ

    海外在住の友人(女性)から質問で代わりに書き込みさせてもらいます。 『2週間ほど前に左足の甲からすねにかけ違和感のような痺れのようなものが始まり、それからその感触が右足の甲からすねにも感じられ、、左手の甲から腕、そして右手も同様になった。 そして昨日から顔にも虫歯の治療のあと麻酔が切れかかったような痺れのような違和感がし始めた。 右手は他の部分に比べてひどくないので主に左手が問題。手は甲側の外側が主に痺れていて内側はあまり問題ない。 両足とも1、2度太ももとお尻に感じられたが基本は膝の少し上まで、手も1,2度腕全体に感じたがほとんどは肘の少し上くらいまで。 ここ2日ほど手両足とも正座した後のような本格的?な痺れが感じられるようになり、たまにさされたようなピキッした痛みが両足左手、たまに右手(指先も)に感じられるように。 それ以外の症状としてはなんとなく冷たいような熱い様な感じが一日に数度あったり、体全体に鳥肌が立つような感じもあり。 痺れやその違和感は足は軽くずっと感じている、一日のうちに数度びりびりとひどく感じることがあり、腕と手も同様。 顔は右側だったり左側だったりと痺れの場所は動いていて全く感じないときもあり。 痺れ以外は特に目立った症状はなし、でもものすごく不快感』 だそうです。 以上の症状からどんな病気が考えられますか? 話した内容では緊急病院に行き脳・脊髄の可能性はないということで現在ビタミンB12やカルシウムなどの血液検査の結果待ちで、糖尿病も血糖値に問題なしの結果だそうでした。 彼女が住んでいるところはファミリードクターにかかるまで3週間待ち、それから専門医を紹介して実際に予約が取れるまで数週間~数ヶ月、そこから検査はさらに時間がかかるそうで例えばMRIは待ち時間が1年半!とのことでした。 以前耳の調子が悪くて結局耳鼻科医に見てもらったのが4ヶ月後と言っていたので・・・とっても不安です。 このまま症状が治まらないようでしたら日本へ帰国も考えているそうですが、まずどんな症状が考えられるか教えていただけたら、とのことです。 私も大丈夫かかなり不安です、よろしくお願いします。

  • 手足のむくんだ様な感覚としびれが。。。

    こんにちは お世話になります ■服用中の薬及び経緯 4月頃から血圧の薬を飲み出し(アムロジピンOD錠5.0mg「トーワ」→アムロジピンOD錠2.5mg「トーワ」)、3週間前からフルイトラン錠2mg(利尿剤)へ変更しています(今日、138/87) 逆流性食道炎からタケプロンOD錠15を飲んでいます(長期間) ■症状 7月19日から手足のむくみ?(手足に血が集まった)に近い感じが朝からして、ピリピリとしびれた感じも時々感じました(かかりつけの街医者へ受診) そのため、フルイトラン錠の服用を中止し、徐々に7月21日には、手のむくみの感じはなくなり(元に戻る)、7月22日には、足のむくみの感じもほぼ無くなり(元に戻る)、快復したのかと思っていました 7月23日、今日、むくみの様な変な感じが少しと、また、手足にしびれがしています このしびれは、正座した時のあとの様なピリピリとしたしびれです 血の巡りも止まっている様な感じがしています かかりつけの街医者には診てもらっていますが、先生も分からないと言うことです 病院の先生も分からなく、今までに感じたことがない様な感覚で、怖さがあります 病院の先生が分からないと言われたことで、余計不安で初めての変な感覚。。。 むくみの感覚であり、実際はむくんでいないと思います(病院の先生に診てもらっています) それに近い様な。。。口で表せません(手足に血が集まった感じとも言う様な。。。) 私の身体は、どうなってしまったのでしょうか? 何か大きな病気の前触れでしょうか? 回答の程よろしくお願いいたします

  • 病名が分からない手足痺れなどに困ってます!!

    高校生の子供の病気の原因が分からず、親子共々悩んでいます。皆様のお知恵をお借りしたく投稿させて頂きます。2月の上旬から左胸の上辺り(肋骨の下くらい)の痛みが続き、整形外科に行きました。レントゲンを撮り、1ヶ月様子をみましたが異常なし。下旬辺りから微熱が出てたのでかかりつけの内科へ。血液検査で白血球が1万位ありましたが他に悪い症状も無く、めまい(目の前がチカチカ)が少しあるくらいなので、めまいを止める注射をされて帰宅。そのまま寝てしまい何時間かして起きた時に、手首から先と膝から下に痺れ(正座から立った時のような)が始まりました。歩ける状態では無く、夜だったため、次に日の朝すぐに診察してもらった病院に行き、そのまま大きな総合病院の脳内科に回されました。そく入院(3月初旬)。3週間かけて頭の天辺から足の先まで検査(MRI・脳波・神経・血液・血液循環・腰など)。髄液も取られましたが、すべて異常なし。担当医は「何かあるとすれば末梢神経かな・・・でも末梢神経だったら何か原因が出てきてもいいはず・・。」と言われました。始めは歩けず車椅子。その後、リハビリをして松葉杖で足を引きずりながら歩行。今は発病して3ヶ月近くで松葉杖なしで壁に時々手で支えながらゆっくり歩行出切るようになりましたが、風があまりにも強い日は、バランスをとるのが難しくこけたりしてます。足の痺れはそのまま、足を触ったら布の上から触られているような鈍い感じだそうです。手の痺れは発病して1週間でほぼ取れていますが、握力が半分に落ちていて、ペットボトルを開封するのが難しいようです。なんでこうなったのか原因が分からないため、担当医師から「思春期でもあるし、ストレスから痺れが出るのも良く聞くので心療内科を受けてみて下さい」と紹介されましたが、本人も心療??ってかんじで、他にどうしていいのか分からず言われるがままに通院していますが、やはり今のところ様態は変わりません。今も微熱は時々出ていますが学校には通っています。ちなみに退院してしばらくは、ロキソニンとビタミン剤を服用していましたが、ビタミン剤が合わず止めました。今服用しているのはロキソニンです。学校から帰ってきて足首に無理がきて痛みが出るので服用しています。胸の痛みは触られたら時々痛いようです。心療内科の先生は「秋までには普通に歩けるようになるよ。痺れも取れるはず。焦らずにゆっくりやろうね。」と言われていますが、子供は発病から3ヶ月経っても変わらないので「本当に心療内科で治るの?」っと不安がっています。 元気だったあの時の高校生活に戻してあげたいです。アドバイス宜しくお願い致します。

  • 痛みと痺れ

    3ヶ月程前から両足親指が痺れています。ここ1ヶ月位前からは、右臀部の上部辺りに痛みがあって寝返りや前屈する際にかなり痛みます。 足の親指の痺れと臀部の痛みは関係あるのでしょうか? また病院は整骨院、整形外科どちらに行くのが良いですか?

専門家に質問してみよう