奨学金エッセーにお礼の書き方は?

このQ&Aのポイント
  • 奨学金エッセーにお礼を書くべきかどうかについて悩んでいます。過去に応募して奨学金を得ており、今年も再度応募しています。
  • ただ、お礼の文を書くと「来年は他の人にしよう」と思われてしまうのではないかと心配です。
  • この奨学金は複数の生徒のためにあり、フルカバーではないため、受けるだけでは十分ではありません。皆さんのご意見をお聞かせください。
回答を見る
  • ベストアンサー

奨学金のエッセーにお礼を書くべきでしょうか?

タイトル通り、今私は来年の奨学金を得るためにエッセーを書いています。 実は去年この奨学金に応募して見事この奨学金を勝ち取りました。ですから、今年既に奨学金を頂いています。 この場合「奨学金を下さってありがとうございます」などとエッセーにお礼を書くべきでしょうか? それとも書かないべきでしょうか? もし書くと「今年あげたんだから来年は他の人にしよう」とかならないのかな…と私的には少し心配です。 ちなみにこの奨学金は一人のためではなく、(何人だか分かりませんが10人以上の)複数の生徒のためにあり、フルカバーではなく、授業料の一部が補助されるだけです。ですから、一度受けたくらいでは十分ではありません(それでも大助かりなのですが)。どうかご意見を下さい。

  • oxford
  • お礼率95% (146/153)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kibinago
  • ベストアンサー率55% (38/68)
回答No.2

どういう(どこからの)奨学金かわかりませんが、普通奨学金をもらうための 書類には、「奨学金が欲しい理由、また、その奨学金に自分が値するという アピール」を書くものではないかと思います。なので、 「実は去年この奨学金に応募して見事この奨学金を勝ち取りました。 ですから、今年既に奨学金を頂いています。 」のあとにでも、 「去年はこれこれの経済的理由と私が○○の勉強を続ける意義が認められた ことで奨学金を頂けたと思いますが、今年も経済的状況に変化がなく、 また昨年度の奨学金により勉強の成果は上がったので、それを継続させ さらなる成果につなげるためにも今年度も奨学金を申し込みました。 もし今年も奨学金を獲得できたらこれこれの成果をあげることが できるでしょう。」 とかの内容をくっつけとけばいいのではないでしょうか。 「単なるお礼」を盛り込む必要はもちろんありません。奨学金はあなたが 獲得したものであって、お情けで施されたものではないのですから。 普通の奨学金なら「今年あげたんだから来年は他の人にしよう」とは ならないと思いますので、上のようにポジティブな内容につなげておけば 問題ないと思います。 ただ、「今年あげたんだから来年は他の人にしよう」と思われそうな奨学金 だと質問者の方が思うような根拠があるなら(今まで続けてもらった人が いない、等)、書くのをやめるほうがよいでしょう。 そのあたり、もう少し調べてみてはいかがでしょうか。

oxford
質問者

お礼

>去年はこれこれの経済的理由と私が○○の勉強を続ける意義が認められたことで奨学金を頂けたと思いますが、今年も経済的状況に変化がなく… 素晴らしいですね。完璧です。ポジティブな内容につなげられるとは考えつきませんでした。 実はこの回答を見る前にお礼を含まないエッセーを既に書き終えてしまいました。で先ほど推薦状を頂くために教授にそのコピーを渡してきました。でも、まだ奨学金オフィスには提出していません。あたかも初めて申請するかのような書き方をしたので、やっぱり書き直して提出するつもりです。 >普通の奨学金なら「今年あげたんだから来年は他の人にしよう」とはならないと思いますので ですよね。お金がないのは事実で成績もちゃんと保ってきたんですから二年連続でももらっていいはずです。誰が奨学金を受けたかについては誰も語ろうとしません。そういう私も誰にも話してません(~_~) それでここに質問しました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

 人によりますが,そうした内容のエッセーを評価することに,逆にアンフェアなものを感じるかもしれませんね。また,1回もらったからもういいや・・と思うかも(書類で分かるのでしょうが)。プラスに働くことはないと思います。

oxford
質問者

お礼

いえいえ、エッセーの提出は必須とされています。 きっと書類で分かるんでしょうが、お礼を書くべきかどうか迷っています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 奨学金のエッセイ

    来年から海外の大学に1年間交換留学に行きたいと思っています。それで給付の奨学金に応募する予定なのですが、エッセイを書く必要があるようです。留学の目的や将来の目標など。今までそのようなエッセイを書いたことがないのでいったいどういう風に書けばよいのか困っています・・・。 奨学金のエッセイというとどのようなスタイルのものを書くことが求められているのでしょうか?

  • 奨学金について

    来年から東京での生活を考えてるのですが 家は返済で家計が苦しいため、むこうでは独立生計のかたちで生活していく予定です。 ただ、大学の授業を受けながらアルバイトもするのですが勉強をおろそかにしたくないのと、授業料を分納にするため半月ごとにある支払いを奨学金で補いたいと考えてます。 今年まで実家で授業料は自分で支払ってきましたが、生活費は実家のため少し入れるくらいですんでいたので、短大での二年間は奨学金は受けてません。 編入して3年から通う場合でも、奨学金はうけられるのでしょうか? 一応、日本学生支援機構の第2種奨学金をうけられればと思ってます。一種より通りやすく希望がとおれば受け取れる金額を自分で選択出来ると聞いたので。 編入した場合の奨学金の申請、こういう場合は奨学金がうけられない等 教えていただければ助かります。よろしくお願いします。

  • 奨学金に通る可能性

     お邪魔します。いつもお世話になってます。。  金銭的に奨学金を狙いたいのですが、奨学金情報にはまったくの無知で、皆様にお伺いしたいのですが・・・。  東京のW大に今年から行くことになりました。二文なので学費は他より全然安いのですが、親が「奨学金に応募してみるだけしてみなさい、自分のことなんだから」ということで、実は苦しい家庭事情なのです。。  奨学金の種類がたくさんありすぎて、言葉は汚いですが、どれを狙ったらいいものか困っています。。  寄与なのか貸し与えなのかとかその倍率は実際どのくらい厳しいのか、文学部用の奨学金とか、もろもろ情報不足に困っています。。  可能性をあげる?というのか・・・何かコツ?はあるのでしょうか??全然わからなくって・・・(泣)  ご回答お願いします!

  • 奨学金の誓約書について

    大阪の私立大学に通っているものですが、この一年大学に通いやっぱり自分には向いてないと思い来年の再受験を目指し退学を決意したのですが去年の入試成績がよかったため前期授業料免除の奨学金を頂きました。 その奨学金を受ける際に本学を卒業しますと誓約する奨学生誓約書と言う物に私の署名捺印、保証人の署名捺印を記入し提出したのですがこの場合こちらの都合での退学は認められないのでしょうか?

  • 奨学金について

    私は第一種(無利子)を借りたいと思っているのですが実は進学予定の大学の特待生になってしまい、1年次の授業料相当を免除してもらえることになりました。 こういった場合第一種の奨学金をもらうことはやはり難しいのでしょうか? (ちなみに大学は東京の私立(理系)なので奨学金を借りなければやっていけません) あと補足として家族は5人 長男は今年就職、次男は大学4年(国公立で下宿)です 両親の年収は800万程度 高校の成績は4.1

  • 奨学金について!回答お願いします!

    来年大学受験をしようと考えています。 私は高校中退なので、高卒認定を今年8月に受験します。 大学は私大なので奨学金をしないと行けないです。 そこで第二種奨学金を調べていたら、 入学前の予約申し込みがあり、それは通っている高等学校で 春頃に申し込むとありました。 春はすぎてしまったし、通っている高等学校で申し込むなので 予約申し込みはむりですよね....(>_<) あと、高認合格の見込みがある者とありました。 私は8月に高認受験なので申し込みできるのは入学後になりますか? もし入学後の場合、入学金とか授業料とかの奨学金はないでしょうか? すごく困っています....。 他の奨学金についてもなにかありましたら回答お願いします!

  • 病院への奨学金返済について

    27才より看護学校に入学し病院からの奨学金制度を利用し、来年卒業予定の31才の女性です。 来春看護学校の卒業と正看護師免許の取得予定で、来春より6年間、病院にお礼奉公をすることで奨学金の返済をしたいと思っていたのですが、来年結婚も予定をしていて、しかも結婚相手が今年、職場が移動になってしまいました。このままでは、私が職場を変えないと結婚が難しく、奨学金返済もあるため退職も出来ないので、どうしたらいいか悩んでます。 奨学金は500万程あり、一括では返済できないので、返済と結婚とどちらもうまく行くような、何かよい方法をご存知の方、アドバイスをください。

  • 日本育英会の奨学金について

    僕は大学を卒業して日本育英会の奨学金をもらっていました。 ですが、大学院に進学したので奨学金の返還を猶予してもらおうとおもっていたのです。で大学の学事に聞いたら、11月にその猶予の説明会があると聞いていてそれによって手続きをすれば猶予してもらえるとおもっていましたが、その11月の説明会は来年からの返還に関するものらしく今年から返還が始まってしまいました!!知り合いに聞いたら、この手続きは去年するものと聞きました。 もう猶予する方法はないのでしょうか?

  • 仮面浪人と奨学金について

    今年1浪の末、国立は落ちてしまいましたが某私大に合格しました。 ただ、理系ということもあり、金銭的に、また施設等のことも踏まえて考えて1年仮面することにしました。 今年1年は奨学金を取ることに決めたのですが、その際学内奨学金(返済不要)のものは取らない方がよいでしょうか? 申請するのであれば1年時から申請しないと無理なものがある(4年継続)ので迷っています。 それが取れてもおかしくないくらい経済的には厳しいです。 もし仮面に成功して退学するときに面倒なことになったりはしないでしょうか? そうでなければ取りたいと考えているのですが… どちらにせよ、日本学生支援機構給付金は取れるだけ取ります。それだけで1年分の授業料は補うことができます。 4年継続のものはあきらめて今年1年その奨学金だけで、来年だめだったら2年目から他の奨学金に申請した方が穏便に解決できるでしょうか? 仮面浪人することに関しては親は全面的に賛成してくれています。 是非詳しくわかる方がいましたらアドバイスをお願いしたいです。

  • 一周忌のお礼兼ねた年賀状の文面

     父が去年の12月の末に亡くなりました。今年は年賀状は出さなかったのですが来年分の年賀状を作りたいのですが、葬式などに着てくださった方にお礼を兼ねた年賀状を送りたいのですが 文面がをどのようにしていいのか分かりません  お礼と年賀状を兼ねるのは非常識でしょうか?分かる方教えて下さい