本当に鬱なのかわからなくなった

このQ&Aのポイント
  • 自分が本当に鬱なのか、わからなくなりました。不安感や絶望感がひどくなり心療内科に行ったが、休職をしなくてはならないと言われた。
  • 心療内科を訪れる前、職場での険悪な状況に悩んでいた。現在は理解ある上司に助けてもらって働いているが、最近不安感が増している。
  • 知人がうつ病と診断されて退職したが、その人が本当に病気なのか疑問に思っている。また、心療内科に行くことが面倒になってきている。自分は病気ではなく性格の問題かもしれないと考えている。
回答を見る
  • ベストアンサー

自分が本当に鬱なのか、わからなくなりました。

私は時々突発的に激しい不安感が体を走り、ひどいときは 胸の圧迫感や絶望感、呼吸不正などが起こります。 今年の初めごろに心の乱れがひどくなり、心療内科に行きました。 先生からは問診のみで重度の鬱だと判断され、抗うつ剤を頂き、即日休職をするよう勧められました。(※:自分は研究職を数年やっている社会人です) 初めて心療内科を訪れた数ヶ月前、私は一時期職場で、とある上司と異常に険悪になり、会社に行くのがとても辛い時期がありました。 しかし、現在は理解ある他の上司たちに助けてもらうことができ、恵まれた環境で働いてると思います。朝早く起きるのと満員電車は苦手ですが、会社はそれなりに好きです。 なので休職はしておらず、一応毎日出社しています。でも、最近冒頭に書いた不安感がひどくなり、心療内科の先生は、休職するように強く勧めてきます。 ところで、私には3年ほど留年し、今年の春から新入社員として、飲食業についた知人がいます。 同期で飲み会したり、夜通し遊んだことか、仕事の文句(新入社員とはいえ、お世辞にも文句としてのレベルはちょっと低い気がしました)のどちらかを、よく私に話してきました。その人が働いている職場の雰囲気がわからないので、本当に辛かったのかもしれませんが・・・。 その人は最近体の不調があったらしく、心療内科に行くと 重度のうつ病だと診断され、次の週にはあっさり退職したそうです。 働いているときはビルから飛び降りようかと思ったり、常に涙が溢れ出すような日々が続いていた、と当人は言っていたのですが、飲み会とかはちゃんと出席してるあたりが疑問でした。相手には失礼ですが、本当は、仕事から逃げただけなんじゃないの?と思ってしまいました。 このことをきっかけに、最近は誰でもうつ病だと診断されるのかな、と 不安になりました。確かに、心療内科は大掛かりな設備も必要なく、 診療点数をつけるために適当に「うつ病です」といえば 患者さんからどんどんお金を稼ぐことができますよね・・・。 現在通っている病院の先生はそこそこいい感じの方なのですが、なんとなく、いろんなことが信じられなくなってきて、もう通院するのをやめようかなと思うようになりました。自分は面倒くさがり屋で、さぼりがちで、あきっぽいところが昔からあります。だから、きっと今の症状も病気なんかではなく性格的なものなのではないかと、自分の中で疑惑が生まれてきました。 私は、本当にうつ病なのかわからなくなりました。長文申し訳ありませんが、思われたことを率直に言ってください。お手数をおかけしますが、ご協力お願いいたします。

noname#63968
noname#63968

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ousa
  • ベストアンサー率26% (121/449)
回答No.1

 私は全くの素人ですから参考にはしないで貰いたいのですが、うつ病に関する質問(このカテゴリでの回答は初めてです)で《病院で診察を受けた方が良いですか?》等の質問を見る度に同じような疑問を抱いていました。  占い師が訪れた客に『何か悩み事がありますね?』(実際に言うかは分かりませんが)ってのと同じで、診察に見えた患者に『鬱の症状はありません』なんて言う医者は居ないような気がします。症状が無くても『軽い鬱ですね。様子を見てみましょう』と言って薬でも出しとけば利益になるわけです楽なものです。  仮に『鬱じゃないですよ』なんて言って相手から『藪医者だ!』何て文句言われても損するだけですからね。その後、自殺なんかされたら本当に藪医者扱いされます。    このカテゴリーで回答しない理由として回答が限られてくるから何ですが、『診察する必要ない』なんて答えられないですよね。今回のケースでしたら医者との信頼関係が崩れてる(医者が悪いって意味では無く)訳ですから、そんな所では診療の効果は上がりづらいと思えます。怪我とかでしたら医者との信頼関係など無くても治りますが、心療的な場合は信頼が大事だと思います。因って1度別の処で見てもらっては如何でしょう?一部では治ったと思って途中で止めてしまうのが危険だと言われてますので。  

その他の回答 (2)

  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.3

躁うつ病2型の者なので少々、状況は違いますが、経験談を語ることは出来るかと思います。 そもそも、うつ病や躁うつ病を判定するにあたり、心電図や血圧計のような客観的測定ができる装置は、現在のところ、存在しません。したがって、メンタルヘルスを語るに当たっては、医師の能力と善意に依存するしかなく、主治医との相性が悪いと、それが原因で治らないことも十分、ありえます。 うつ病の人には、朝は機嫌が悪く、夕方から元気が出てくる傾向があります。したがって、知人の方が、飲み会だけは出るというのはありうると思います。しかし、神経の薬を飲んでいるのにアルコールを飲むのは危険なので、アルコールを飲むなら自宅で飲むほうがよいでしょう。 医者が休業を勧めるのは当然のことです。うつ病治療においては、薬は30%程度の役にしか立たず、十分な休息とストレス源の排除がないと、絶対に治らないからです。休業中も、保険組合から通常の給与の6割が支払われるケースが多く、すぐに生活に困窮することはありません。 私の場合、大病院で他の診療科がお手上げしたため、精神科送りになりました。初めて主治医と会ったときの会話は、こんな感じです。「土日は休んでいますか?」「休んでますよ」「昨年、夏休みは取りましたか?」「1ヶ月取りました」「朝起きて、新聞を読むとかの習慣が失われたとかの変化はありますか?」「気になるニュースはいつもインターネットでチェックです。」この会話で主治医は目を丸くし、「うん!これは難しい症状ですね」と言われました。「お仕事は忙しいのですか?」「リストラによりひとりで3人分の仕事をこなしているので忙しいのは事実です」「会社には行ってますか?」「ネットワーク屋なので家からのリモートコンピュータでの仕事が許されていますが、これが普通の会社だったら、もう働けないと思います」。 これを聞いた主治医は、これだけを根拠に「自律神経失調症:業務量の軽減を要する」と診断書を出してしまいました。自律神経失調症という言葉は西洋医学では正式には使われない言葉で、なんだかよくわからないが、とりあえず休むことが必要だという時に便利なのです。 その後、主治医も大苦戦し、「何なんだろうなこれは…」「だんだん手が尽きてきましたね…」「どうしようかなあ……てんかんの薬でも使ってみようかなあ」と首をひねっていました。私は私で、「本当に抗うつ剤で治る病気なんだろうな?」と思っていました。主治医は、「これは内科的な病気の見落としの可能性を疑ったほうが良いと思います。特に甲状腺機能が気になります」と言いました。「精神科に来る前に、神経内科で血液全検査をやっているはずなのですが?」と伝えたところ、コンピュータのオンラインで過去の診療状況を確認、「はあ……なるほど。感染症まで考慮して調べたことを血液全検査と読んでいるわけですね。でも、甲状腺の検査は入っていません!本日は、採血室によってからお帰りください」と言われました。このときほど、「こいつ、まじですげえ。人体のことなら、何でも分かるんだ」と驚いたことはありません。しかし、この甲状腺チェックも正常の範囲内で終了。結局、甲状腺の機能が弱いというのは奥の手としてとっておき、当面は精神科的なアプローチでいこうという話になりました。 > 胸の圧迫感や絶望感、呼吸不正などが起こります 私の場合、気分障害はほとんど見られず、全身のしびれなどの身体症状ばかりが目立つ患者でした。ある時、どうしても眠れないと伝えたところ、セロクエルという薬を処方されました。セロクエルはメージャートランキライザーと呼ばれるタイプの薬で、本来は統合失調症(精神分裂症)の治療薬です。しかし、この薬には、興奮状態をおさめ、無理やり眠らせるという効果もあるため、統合失調症以外の人に処方されることもあります。非常にきつい薬で、副作用も多く、あまりお付き合いしたくない相手です。セロクエルのほかには、コントミンが有名です。さて、セロクエルを飲んでみると、驚くことに、この薬には即効性があり、飲むとすぐ、すさまじいのどの乾きを覚え、同時に全身のしびれがスーッと消えていったのです。この薬を飲んで、初めて実感しました。「今の主治医に着いていこう」と。 おそらく精神安定剤の服用は続けている状態だと思いますが、それでも不安感は消えないという状況かと思います。1度、「全然効かない!精神安定剤を抗てんかん薬に切り替えた上で、頓服や不眠時対策として、メージャートランキライザーをくれ」と言ってみましょう。医師から、納得のいく回答が出てくれば、それでよし。本当に処方されてみて、抗てんかん薬やメージャートランキライザーが効けば、dyuygiholi様が、うつ病とは断言できませんが、何らかの気分障害の病気だということです。なお、抗てんかん薬には即効性はなく、効き方は精神安定剤に似ています。ただ、眠いです。絶対音感が狂うという意味不明の副作用があります。

  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.2

医者は、明らかに鬱病じゃない人には鬱病じゃないって言うよ。 まあ、他の人がどんな医者に掛かってきたかは知らないけどね。僕が見てきた医者の人達は"しっかり"診断する人達のようだった。 確かに誰にでも「鬱気味」とは言うのかもしれない。でも、それって風邪気味ってのと一緒で、そのままにしとけば鬱になっちゃうよ?ぐらいの意味だろう。 大体、そういう病院に自分から来るような人の大部分は、もう既に悩んで悩んで悩みぬいた末に来てるもんだと思うよ。貴方だって、貴方のお友達だって。 「鬱診断されれば仕事辞められるぜ!!ホホ~イ!!怠け放題だぜぃえい!!」なんて人がいると思うか?この日本に多数いると思うか?それとも貴方はそういう考えで医者に掛かったのか?違っただろ? そんな風に誰も彼も精神科に気軽に行けるような風土じゃない事ぐらい分かってんだろ。こうやって貴方が「誰にでも鬱病って言うんじゃないか・・・?仕事から逃げてるだけなんじゃないか・・・?」なんて悩んでる事からしたって、日本の雰囲気がそれを許さない事は皆肌で感じてるだろ。 やっぱり貴方は鬱病なんだと思うよ。性格的にも鬱病になりやすそうだし。 で、それが性格上のものだとしても、それが何だって言うの?鬱病は鬱病。それには違いないのでは? 一つずつ分けて考えようぜ?鬱病は鬱病。性格は性格。性格上の問題で鬱病の症状を発症してるんだったら、それは鬱病なんだよ。甘えとか逃げとか関係なく。医者は症状を診てそう言ってるはずなんだしさ。しっかり現実見ようよ。 きつい物言いになってしまって申し訳ない。 あんまりさ、人を疑うのも程々にね。それも自分に都合の悪いように人を疑ってたら世話ないよ。 友達がウソをついてると、そう貴方は思うか?医者が貴方にウソをついてるとそう思うか?なら告発してみりゃいい。それなりの根拠を用意してね。人を疑うってのはそういう事だよ。それで勝てると思うなら、そん時は貴方の思ってる事が正しいってこった。 一言多かったかな。ゴメンね。

関連するQ&A

  • 鬱ではない

    最近ストレスからか風邪をひいたり、会社を行きたくなくて1回休んだことがありました。仕事で、上司から激しく怒られてストレスもかなりきていました。ただ、食欲はあったし、睡眠もストレスがあるときはたまに明け方目が覚める程度でした。  昨日は、土日と仕事が終わらず一人で出勤していて、あまりにも辛くて心療内科に行ってきました。問診の時も、その時は落ち込んでいたので、心理チェックも大げさにつけてしまいました。  実際、悩みはひどかったですがそこまでの絶望感はなく、単に仕事から逃げたかったんだと思います。実際、仕事以外には興味持ててましたし。 医者からは、うつ状態(休職3ヶ月、とりあえず追加する時大変なので長めに出しておきますとのこと)と診断されました。薬ももらいましたが、1回だけ飲んで、やはり鬱ではないと思うので、薬をやめようと思い、医者に電話して薬は止めました。症状がひどくなかったら止めても言いといわれました。 明日、会社の人と話しますが、休職は必要ないと話すつもりです。診断書も、直してもらってきますと伝えます。(一時的な思い込み)本当のうつ病の人に申し訳なく思っています。 ただ、このままの状態だといつ病気になるか分からないので、職場の環境改善(部署内異動、転勤)を相談してみようと思います。 本当のうつ病の人に申し訳なく思っています。上司は理解してくれると思いますか?

  • うつの職場異動って?

    はじめまして! 私は、他部署へ異動したいって願っています。 というのは、一年ほど前に、うつ病で休職して復職したのですが、それ以来、この職場でやっていく気が全くありません。 先日、上司に、異動したいといったら、心療内科の先生に相談しようと言われました。 心療内科の先生からは、基本的に、環境の変化は本人に大きな負担を与えるので、よくないと事前に言われております。 来週、先生と私と上司の三者面談なのですが、とても心配です。この先、この職場でやっていく気も自信もありません。 どうしたら、良いか分からず、掲示板に書きました。何か手があれば、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 私は本当にうつ病でしょうか?

    30代の女性です。現在心療内科で軽いうつ病と診断され、薬を飲んでいますが、この診断が少し不思議に思えます。本当に私はうつ病でしょうか?  昨年11月、喉に圧迫感を感じ、内科と耳鼻科で異常なしと診断されました。その内、喉の違和感とともに締め付けられるような頭痛、めまい、ふらつき、全身の疲労感等を感じ、整形外科、婦人科を受診しましたが、軽い頚椎のヘルニアがある以外は異常はなく、心療内科等の受診を進められ、結果、軽いうつ病による自律神経系の不調と診断され今に至ります。  薬(アモキサン25mgと漢方)を飲み始めて3週間程ですが、改善は見られません。うつ病と診断されたのは、2度目でおととしの夏も同じ心療内科に通った経験があります。ただ、うつ病によく言われる、気分の落ち込みや、過剰なストレスが私にはほとんど無いのです。気楽に穏やかに暮らしているのです。鬱になりがちといわれる性格(責任感の強さ、几帳面等)にも当てはまりません。今はいつ起きるか分からないこの体調不良のせいで、人と会うことが不安になったりで普段の生活が制限されております。それは、うつ病のせいで体調不良というより、体調不良のせいで憂鬱になるという感じです。  以前、心療内科に通っていたときに「不安神経症」だと言われました。これは、自分が病気ではないかと過剰に心配してしまう症状のことですよね?私は、これには当てはまります。今回、またうつ病になってしまったのは、最初に「喉の不調」を過剰に心配してしまった結果なのでしょうか?神経症とうつ病はどんな関係なのでしょうか?  とにかくこの体調不良から抜け出し、またハツラツとすごしたいです。本当に治るんでしょうか?不安になってきました。ほんとうにうつびょうなのでしょうか?またお薬以外に何か自分で出来ることがあればぜひ教えてください。

  • 私は本当に”うつ”?先が見えない

    2012年のGW明けの出社の際、吐き気、気持ちの落ち込み、涙が出そうになるといった症状がでました。 約2週間我慢したところで心療内科を受診し、軽度の”うつ”状態と診断され、抗うつ剤等を処方されました。 薬のをのみ始めて1ヶ月半ほどは見違えるように力が沸いてきて、仕事も家事もテキパキとこなせ、辛い時に自分を 支えてくれた彼女にもプロポーズし婚約しました。 しかし、ふたたび気持ちが落ち込み会社に辿りつき気持ちが落ち込むなかダラダラと働くことになりました。 ここで上司に”うつ”状態と診断されたことをうちあけ、上司も業務の軽減を約束してくれましたが、そのことを知っているのは 結局その上司のみ。 同僚やさらに上の上司からはダメだしされることもあり、絶えられずこのまま勤務は難しいという考えにいたりました。 主治医の診断書により3ヶ月の休職をとり、休職明けからは以前はたらいた別の職場で勤務しています。 なお、休職と同時結婚し社宅にはいるのと同時に休職生活がはじまるとう皮肉な結婚・社宅生活のスタートでした。 休職をあけて1年たった今もも、気持ちの落ちの上げ下げを繰り返しながら、働いています。 またに倦怠感が強いときは会社を有給で休みます。 主治医に辛さをうったえますが、今となっては薬をかえるだけの対処療法になっている気がします。 「いつ直るんでしょうか」の問いに「再発率50%以上ですからね~」と言われこのつらい人生をあと何年くらせばよいのか絶望を感じます。 調子をくずしてから随分たちますが、先がみえず不安です。 実は自分は”うつ”ではなく、もともとダメな人間ではないかと疑いももっています。 たいした働きもないのに給料をもらっていることに罪悪感をおぼえる一方、給料がなければ生きていけないのでしがみ付いてでも 働き続けなければとの思いもあります。 自殺するほどの勇気はありませんが、眠ったまま静かに死ねたらその方が楽かもしれないと思うことがあります。 でも、こんな自分をささえてくれる妻のことや親のことも頭をよぎります。 私は本当に”うつ”なのでしょうか? いつか気持ちが安定して、充実した人生をおれる日は来るのでしょうか。

  • うつ病 鬱病 休職

    最近 はじめて うつ病 と専門医に診断され投薬治療を受けている女です。 自分は本当に本当に鬱病なのか、 休職してもよいのか(専門医には月単位での休職をすすめられています)、 未婚なのですがうつ病で結婚できるのか、 退職をするように言われたら次の仕事は見つかるのか、 将来に対して、八方塞がりで すべてが不安になってしまいました。 仕事は、しんどいです。無気力です。全然やる気が出ないのです。 こういう状態になる前には仕事が全然苦ではなく 趣味も積極的にいろいろ出来ていました。 今はいろんなことがしんどいです。 仕事以外のある出来事で 不眠とストレスで調子が悪くなってから こうなるまで 全てが数か月以内のことでした。 既に医師からの診断書は私は受け取りましたが、 職場に休職の診断書を提出するかしないかで迷っています。 周りに迷惑をかけるんじゃないか 休んでも休まなくても変わらないんじゃないか 怖くなっています。 心療内科の先生は、患者に対して休職するようにすすめ積極的に診断書を書いてしまうのでしょうか。 投薬治療も心療内科も精神科も本当にうつ病に対して効果あるんでしょうか。 全て不安です。 信じられなくなってきました。 うつ病ってなんなんでしょうか。 よくわからなくなってきました。 私は休職してもよいんでしょうか。 周りが怖いです。迷惑をかけてしまうんじゃないかと思います。 職場でうつ病で休んでいた人は陰で悪口を言われていました。 私も言われるんじゃないかと思います。 私自身 うつ病になるとは思っていませんでした。 実は私自身うつ病は、心が弱い人がなるものだと思っていました。 なのでこういう状態に驚いています。 うつ病と診断される前に、心療内科の門をたたく前に戻りたいです。 気持ちがしんどくてあまりにもつらくて自分でもしらないうちに 導かれるようにここまで来てしまった気がします。 仕事を休んだら私の人生が変わりそうな気がして どうしていいかわかりません。 なんでこうなってしまったのかわかりません。 本来だったら、 今頃趣味にいそしんだり、仕事も積極的に行ったり、婚活をしたりして 楽しくとはいかなくても普通の生活を送っていたはずなのに。 鬱病の女性とは結婚したくないですか? 私は弱い人間なのでしょうか。 死にたい・消えたいって思ってしまいます。 親にも申し訳ないです。

  • うつは働きながらでも治せますか?

    現在うつ病と診断されて7年たちます。 新卒入社で4年目の営業マンです。 本当は休職したほうがいいのでしょうが、出来ません。 上司に相談しましたが「お前は甘えてるだけ」と言われてもっと仕事しろと増やされました。 確かに仕事から逃げてる部分もありますが、家に帰っても何もする気が おきず、休みの日もゴロゴロ1日中寝てるだけです。 趣味みたいなのもなく、する気も起こりません。 仕事も増やされればさらに不安はまします。 こんな状態なので、休職は出来ません。理解ないのです。 医者に行って薬もらっても一向によくなりません。 そもそも、うつになったこともないような医者がうつ病の人の 苦しみを分かるのですか? そこがすごい疑問です。 人事部にも話ましたが、上司が「甘えてるだけですから」と言って 却下されました。 こういう事情から休職はできません。 働きながら治す事は可能ですか? ヒドイ時は上司の顔見ただけ吐き気します。

  • うつ。簡単に病院に行って本当にいいのか

    うつについてなのですが、私は前から一つの思いがあります。 それは「簡単に病院に行って良いのだろうか」という思いです。 私は数年前うつになり心療内科で「中うつ」と診断されました。 この病気が原因で仕事を辞めてしまうという事態に陥ったこともあり あの時は大変でした。 先生にお薬を頂き通院を重ね、次第にではありますが社会復帰でき、本来の明るく元気な自分を取り戻せました。 ですが、回復した今も頓服ですが薬とは完全に縁が切れません。 先生にこのことを伝えると「薬を無理に止めることはない。そのうち自然といらなくなるから」と言うのです。 保険の点数稼ぎかよ?と思うのですが、自分でも以前とまったく変わらず生活できているのに、あの「薬の安心感」が忘れられないのです。 うつの診断は言葉は悪いですが「アンケート」のようなものでほぼ決まります。そして病院側も一人ひとりのメンタルヘルスケアを充分に行なうのは時間的に難しく、どうしても投薬治療に偏ってしまう傾向にあると思います。 よくこのサイトでも「心療内科を一度受診してみては」という回答を見ます。 私はうつというものは単なる「心の悩み」ではなく完全に「病気」として「心がつぶれた」ような感覚に陥る状態であることを実体験しています。 しかし、簡単に心療内科を受診するのは危険ではないかとあえて思うのです。 誤解を承知で言うと「すべてうつに診断されてしまう恐れはないのか」ということと 「投薬の恐ろしさ」について抵抗があるのです。 皆様は心療内科への受診についてどのように考えておられるのか教えてくれませんか。

  • これって、本当に欝なの?

    30歳でアルコール依存症と診断され、2週間の休職を言い渡されました。アルコール依存症は克服しました。 アルコール依存症のフラッシュバックからまた精神科に通っていましたが、どうも気分が前向きになれない旨を言った所、1年位前から抗うつ薬を処方されました。ちなみに同族企業というやつで兄弟で経営しています。幼少の頃から手になって懸命に働いてきました。私も40歳位でやっと少し仕事に余裕が出来、それからサボり癖がついてしましました。それが原因なのかもしれませんが、それからは自分自身に罪悪感を感じそこからおかしくなってきました。夜には気分が安定するのですが早朝に眼が覚めてそこからまた会社に行かなくてはという恐怖感から寝られずそんな時から会社に対して何もかも嫌悪感を感じこの4月から会社に行けなくなり医者にもうつ病と診断されその時は1ヶ月の休職で復職しました。抗うつ薬を処方されても会社に対する嫌悪感は消えず、10月初に再び会社に行けなくなり3~4ヶ月の休養を医者から宣告され、今に至っています。今は休職していますが、休職役1ヶ月半会社に対する嫌悪感は消えず3~4ヶ月の休養をしても取れる自身は有りません。抗うつ薬は今でも服用していますが、今現在会社に行けないだけでその他通常の生活は殆ど出来ます。果たして本当に自分がうつ病かどうかも疑問を感じています自分の中ではどうしていいか判らない気持ちで今は過ごしています。

  • 私は本当に鬱なのでしょうか。

    11月からとても忙しい毎日でした。疲れているのは感じていたのですが、落ち込むようなことはなかった。 先週の金曜日自分が一生懸命していたことに否定されたことから、急に一日中やる気がない、涙がでる、手が震えるという状態になりました。 こうして質問内容を打ちながら涙が出てとまらないのです。 昨日内科に行くと先生に心療内科にいきなさいといわれました。 心療内科に行くとうつの初期症状といわれました。 会社は月曜日から休んでいます。 会社に説明すると心療内科はすぐにうつと診断するんだから、しっかりしなさい。 今週いっぱいの休みをもらいました。 主人や母は治療するため1ヶ月は休みなさい。休めないなら会社をやめなさいといいます。 仕事は好きで今の職場をやめることは思っていませんでした。でもこのままでは、会社に迷惑をかけてしまいます。自分では判断できないのです。 子供を保育所に連れていかなくてはいけません。でも保育所につれていけないのです。 夕方になると朝のこの状態がうそみたいに治るのです。 うつの人は閉じこもりになるといいますが、一人で家にいるのは寂しい、どこかにでたいのです。でも仕事はできないかもしれないという不安はあります。 これはうつですか。私の気持ちが弱いのですか

  • 上司のパワハラにより、うつになり診断書ありで退職したい

    パート(今現在5ヶ月勤務)で、働いています。上司のパワハラにより、うつ病になり診断書ありです。いわれのないミスを怒鳴られ、仕事を与えてもらえず お前は、責任感のない人間、周りが迷惑だと言われ、すごく傷つき、体調が悪くなり、頭痛や肩こり胃が痛く涙が止まりません。 心療内科に行き診断書を書いてもらえました。 「業務不能の為、休職をすすめる」とあり、会社を辞めたいですが、 今現在雇用保険が5ヶ月目の為辞めても失業保険をもらえないですか? その場合でしたら、診断書はありますが1ヶ月働くつもりです。 有給も使用するつもりです。 また、うつで、休職し手当てを貰った場合雇用保険をかけてもらえますか?すごくすごく切実です!!助けて下さい!!よろしくお願いします。