• ベストアンサー

団地でこちらから出る音を抑えたい

現在公団団地のような住居に住んでおります。 構造は恐らく鉄筋コンクリート造り、部屋は6畳間の和室で 隣住居との境は、壁を叩いてもこつこつとした音がするので恐らくコンクリートです。 最近朝のテレビの音など関して苦情が来たため、何らかの対策をしないとまずいなと考えております、 向こうの話を聞いた限りでは窓を閉めていてもテレビの音が聞こえてくるとのことでした。 そこで、隣住居との壁に遮音壁を作りつけようと考えています。 検索などをして調べた結果、 次のような構造の物を隣住居との壁にねじ止めしようと考えています。 ----------------------------------------隣住居との壁 ======================12.5mm石膏ボートと約10mmのOSB |~~~~~~~~~~~~~~~~| |~~~~~~~~~~~~~~~~|ロックウール2重重ね、両端は2*4材 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^約10mmのOSB ロックウールの空間を空けるために38*89mmの2*4材を使い、 石膏ボード+OSB側と反対のOSB側両方からねじ止めして箱状にした上で、 この箱を壁沿いに並べる予定です。 ロックウールの規格のほうですが、申し訳ないのですが調べ切れていません。 必要であれば手に入る製品の規格などを調べてまいります。 石膏ボードとOSBは木工用ボンドで接着し、石膏ボード側からコーススレッドを1枚あたり50本使って2枚を固定する予定です。 このような構造物を作りつけることによってこちらからの音を軽減することは可能でしょうか? この構造はあまり効果がないとか、ここをこうしたほうがいいとかありましたら アドバイスいただけると幸いです。 個人的な希望としては、 場所には余裕があるため今以上にぶ厚くすることは可能、費用はなるべくかからないほうが望ましいです。 それともうひとつ質問なのですが、 検索すると遮音シートや鉛シートなどが効果があるとされているのですが、 これらは石膏ボードなどを複数枚重ねるなどしたときよりも効果がある物なのでしょうか? これらのシートはそれなりに価格も高い物なので、石膏ボードなど比較的安価な製品でも 代用できる物なのかよくわかりません。 ご存知の方教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • svhns
  • お礼率100% (6/6)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ousa
  • ベストアンサー率26% (121/449)
回答No.3

>この箱を壁沿いに並べる予定です。 奥行き125MMですよね?高さが2500MMとしたら立たないでしょう?重さの計算はされてますか?幅にも(900MMとして)50KG位になりますよ。それが何列かあるわけですから、地震(震度2~3)でもあれば確実に病院送りです。幸い人が居なかったとしても倒れたら危険です。  効果としては、石膏ボードの防音(遮音)タイプを使えばかなり高いでしょう。しかし、窓がそのままですと期待したほどの効果は上がらないと思います。  出来れば防音の2重窓がお勧めなんですが、最低でも防音カーテンは必要でしょう。

svhns
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 重量のほうは申し訳ないのですがあまり考えておりませんでした。 一応壁沿いの1.8mの高さのところと天井のところに幅30mmほどの木の板と言うのでしょうか、 正式な名前がわからず申し訳ないのですが、そのような物があり、 そこに箱をすえつける段階でねじ止めしようと考えています。 必要であれば箱と直角に自立用の足をつけることも考えています。 この程度ではやはり問題あると考えるべきでしょうか? 窓のほうの防音も必要ですか。 2重窓はなかなか難しいですが、窓自体を石膏ボードなどで覆ってしま等考えて見ます。

その他の回答 (5)

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.6

 ところで、そのような工事?をすれば、工事期間中の音で文句を言ってきますよ。  ボリューム5、ちょっとどれぐらいの音か判りませんが 神経質な隣人だと、そこまでやっても、苦情を言ってくるでしょう 完全に窓まで塞いで、という現実的でない状態になっても 通常の生活音の範囲かどうか、管理会社などに判断してもらって、相手を説得するしか無いですよ、それか引っ越すか。 最近は変な人が多いですからねぇ(^_^;

svhns
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 工事の音については隣人がいない隙を狙って一気にやるつもりです。 こちらとしても、現実的でないほどの対策をしてなお文句を言われると管理会社に相談しようかなどと考えています。 最悪同じ団地の別の部屋に引っ越せればなとも思っています。 とりあえず、同じ団地に空き部屋があるので管理会社から空き部屋の鍵を借り、 テレビと電源を持ち込んで隣室からどの程度の音が聞こえるのか実験もしてみようと思っています。 他の住居では午前0時ごろまでホームシアターの音を出していたので 遮音性がそれほどないとは考えてもいませんでした。

  • h1r0s13
  • ベストアンサー率12% (61/497)
回答No.5

お察し申し上げます。 こちらで調べたところ、楽天市場に良い商品が多数ありました。 URLを取り付けようとしましたが、失敗してしまいました。それで、直接「楽天市場」で、「防音材」として検索して下さい。

svhns
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 楽天市場等も検索したのですが、正直言いましてかなり高い物が多いので、 どの程度の防音性能があるかわからなく、環境によって効果が分かれるものを買うのは正直躊躇しております。

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.4

賃貸なら、そんなものとりつけたら、退去時に過分な回復費用要求されますよ。 まずは、イヤホンかヘッドホンを買ったらどうでしょうか。っていうか、RCなんてどっか別の部屋の音が伝わってる可能性もあるので、あなたのせいであるという確証もないでしょう。

svhns
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今住んでいるところはかなり古い会社の寮のようなところでして、 壁が汚い砂壁となっています。 これをきれいにする分にはかまわないとのことだったので、退去する際に 壁をどかすとともに砂壁をはがし壁紙でも張っておこうと考えています。 テレビをつけるだけでこちらに来るので恐らくこちらの音なんだろうなと思います。 深夜でしたらイヤホンなども考えるのですが、朝7時ごろのテレビの音でも怒鳴り込んできます。 朝の忙しいときまでヘッドホンをしてと言うのはなかなか難しいと思っております。

  • tiekoyo
  • ベストアンサー率44% (48/108)
回答No.2

だいぶ前のことですが遮音壁には卵のケース (ボール紙を凸凹にした物、段ボール箱ごと買うと仕切りとして入っている) が一番良いとテレビでやっていたのを思い出しました。 その時は壁にむき出しで貼り付けただけの画像で、見てくれはとても お勧めできませんが材料はスーパーなどで貰えると思います 後は垂木で桟組みをして化粧版などを貼れば簡単に出来るかと思い アイデアだけですが参考まで 一度小さい箱で中にスピーカーを入れて試してみる価値はあるかと思いますがいかがでしょうか? 知人がピアノ部屋にということで実験した時はかなり小さくなったと 記憶しています。

svhns
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ボール紙製の卵ケースを使うと言うアイデアはまったく存じ上げませんでした。 卵のケースですと非常に軽いですし、うまく行けば無料に近い値段で手に入るので非常にありがたいです。 ご回答のとおりまずは小さい箱を作って効果のほどを実験したいと思います。

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.1

ボリューム落とせばいいだけでは?

svhns
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 できるならそうしたいところですが、 朝テレビをつけるだけでこちらに怒鳴り込んできます。 テレビのボリュームは、客観的に言いにくいのですが消音の状態からリモコンの音量+ボタンを5回押した程度です。 深夜ならともかく朝7時にこれでなので、あとはテレビを消音で見るしかないと言う状況になっているところです。

関連するQ&A

  • 木工機械専用の防音室について

    屋外に2畳程度の木工機械専用の防音室を製作予定です。 完全に遮音できなくても隣から苦情が来ない程度に防音できればと考えています。 石膏ボード・12ミリベニヤ板・ロックウール・12ミリベニヤ板・遮音シート・石膏ボード で考えているのですがどの程度の効果が期待できそうでしょうか? あいまいな質問で申し訳ありませんがアドバイスいただけないでしょうか?

  • 空気音の遮音について

    表題の件につき以下の三点をお伺い致します。 1.遮音の為、壁にパネル(コンパネ等)を取り付けようと考えているのですが、壁とパネルの間は隙間を作った方が良いのでしょうか?部屋の構造上、壁から3cm程度しかスペースが無い(それ以上出るとドアの開閉不可)ので、隙間を空けずパネルの厚みをスペースいっぱいの厚さ(2.5~3cm)にするか、少し隙間を空けて1.5~2cm程度の厚さの物にするか迷っています。 2.遮音には質量則というものがあり、重く厚い物ほど性能が高く、軽い物は遮音には不向きだと聞いた事があるのですが、ネットで検索していると遮音についての質問(隣人のしゃべり声やTV音がうるさい等)に対して発泡スチロールが有効だとか、壁とパネルの間にグラスウールを入れれば良い等の意見をよく目にします。しかし、発泡スチロールもグラスウールも軽いので遮音には不向きだと思うのですがこれらも効果的なのでしょうか? 3.ネット等で販売されている遮音シートはどの程度効果があるのでしょうか?感じ方は人それぞれだと思うのですが多少なりとも効果があるのでしたら試してみたいと思っています。 以上ですが、ご存知の方がおられましたらお教え頂ければ幸いです。

  • 自分でできる遮音対策について

    現在長屋の様な形で隣と面しているマンションに住んでいます。 構造は鉄骨ALCで1Kになります。 隣に生活音が著しく聞こえるのが苦痛で、普通に会話していると話の内容が分からないレベルまで隣への音漏れを防ぎたいです。 賃貸なので壁に大きな穴をあけたり防音工事はできません。 また費用もあまりかけれる余裕がありません。(最高10万円まで) 現在は ・常識範囲のTVの音で何を見ているか分かる ・声を潜めて会話しても話の内容が分かる ・携帯のバイブ音が聞こえる 状態です。 そこで自分でできる対策について皆さんのアドバイスをいただきたいです。 私としましては遮音シートと石膏ボードを買ってきて石膏ボード→遮音シート→石膏ボードと張り合わせ壁に遮音テープでとめることを考えていたのですが、一人で実行するのは可能でしょうか。日曜大工はほとんどしたことはなく全くの素人です。 他に有効な自分でできる防音対策があれば教えてください。 また、実際防音対策を自分でされた方、使った材質と効果を教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • オーディオ部屋の安価な内装材は?

    オーディオ部屋の安価な内装材は? オーディオ部屋の増築を間近に控えてます。 私はオーディオマニアではないので、今の古い部屋(砂壁と絨毯)でも満足してます。 JBLの大型スピーカーとBOSEの天吊りスピーカーを使用してます。 しかし、遮音性が低いので夜はもちろん、昼でもあまりボリュームが上げられず、 多少不満気味です。 DAIKENの本格的な防音材(ウール+吸音パネル+遮音パネル等)となると、 大変高価になるので、下記のようなオーソドックスな内装を建築士から提案されました。 外壁+ダイライト+高性能グラスウール(100mm) +構造用合板(12.5mm)+石膏ボード(15mm以上)+布クロス 建築士からは石膏ボード(12.5mm)の二重張りをすすめられましたが、 壁掛けTVやカーテン等をビス留めしたかったので、石膏ボード1枚のかわりに、 構造用合板(12.5mm)にしました。 合板は、多少の断熱効果と吸音効果も期待しました。 私は「デッドよりライブの方が好き」です。 石膏ボードは遮音性が高く、ライブ向きでしょうか? また、ビニールクロスより布クロスの方が良い理由を教えて下さい。

  • 木造軸組工法での住宅新築時の外壁防音について

    木造軸組工法での戸建住宅新築を予定しています。 1Fリビングをホームシアターとしても使用するつもり(別室への変更は考えていません)なのですが、隣戸への防音対策として、二重サッシ化と次の順番による外壁構造を考えています。 屋外 窒業サイディング16mm 合板 ロックウール40K 90mm 石膏ボード15mm 遮音シート 合板 壁紙 屋内 ボード、シート等の順番などで、「こうした方が防音効果が高い」といったことがあればお教えいただけないでしょうか。 また、コストをあまりかけずに効果を高める方法があれば、それもお教え願えないでしょうか。 なお、コスト重視の防音を考えており、浮き室構造など本格的な防音は考えていません。「防音するなら完璧にしないと効果がない」という話も聞いていますが今回はその方向ではなく、「コストありきで少しでも音漏れを防ぐには」という視点でのアドバイスをいただければ助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 窓をつぶす予定です

    お世話になります。 当方、出窓側が道路で煩いし、採光は別の窓なので 二重ガラスにはせず、思い切ってつぶしてしまおうかと考えています。 W170H91なので、石膏ボードをはめ込んでみようかと思うのですが 2枚使う予定ですが厚さは違う方が良いのでしょうか? 予定としては窓から見て 石膏ボード90mm+遮音シート+グラスウール+石膏ボード120mm です。 何か良いアドバイスがあれば宜しくお願いします。

  • 防火上主要な間仕切壁の仕様

    (建令114条の2項)防火上主要な間仕切壁の準耐火構造の一般的な仕様を教えて下さい。 共同住宅の遮音性の界壁と同様に下地を有する場合は、12mmの石膏ボード2枚張りに25mmのグラスウール仕様になるのでしょうか?? また間仕切壁に内装建具がある場合は内装建具にも何か規定がありますか??

  • 合板と石膏ボードの2重貼りの位置←どちらが遮音効果がありますか?

    合板と石膏ボードの2重貼りの位置←どちらが遮音効果がありますか? オーディオ部屋を増築予定です。比較的安価な材料で遮音性を高めようと思案中です。 壁と天井を「合板と石膏ボードの2重貼り」にした場合、下記のどちらが遮音効果はありますか? (A)合板(12mm)+石膏ボード(15mm)+布クロス (B)石膏ボード(15mm)+合板(12mm)+布クロス 石膏ボードの2重貼りを設計士さんに提案されたのですが、ビス留めができないと言ったら、 石膏ボード(12.5mm)から15mmになりました。 それ以上の厚みでも構いませんが、天井は厚くできませんよね。 (B)は「合板で吸音」→「石膏ボードで遮音」で、吸音と遮音のバランスは(A)よりマシになりますか? もし、大差ないなら石膏ボードをクロス下地にします。 もうひとつのアイディアとして、このカテで教えていただいた「高圧木毛セメント板(20mm)」を (B)の石膏ボードのかわりに使えば、より遮音性が向上しますか? 普通の木毛セメント板は吸音性に優れますが、高圧木毛セメント板は比重が0.9以上と重いので、 遮音性に優れるとメーカーから回答がありました。 もし、高圧木毛セメント板を使用する場合、割高になるのは覚悟してますが、石膏ボードも重く、 それほど違いがないなら石膏ボード(15~20mm)にしようと思います。 参考まで、私は「デッドよりライブの方が好き」なので、エコーが効いた部屋が好みです。 (A)(B)或いは(B)の石膏ボードのかわりに高圧木毛セメント板を使うか?決めようと思います。 ※鉛や鉄入り遮音シートは高周波用との事で、音楽(平均500Hz)の防音効果はないようで使用しません。

  • 壁の防音処置

    隣室の音を遮音したいのですが、家の構造は軽量鉄骨造のプレハブで、壁厚は判りませんが、壁の広さは6m2で壁財は石膏ボードで9mm程度です。片面あるいは両面に簡易的に防音材を貼って効果が得られるのか、騒音の種類は片側ではゲーム(ラリーとかレスリング等)音でもう一方の側は乳幼児の泣声等です。

  • 在来木造建ての1-2階間の遮音について

    在来木造2階建ての建築を計画中です。1-2階間の遮音についてお伺いします。 2階床は根太レス工法ですので、音が伝わる経路としては2階床-1階天井までで  2階床フローリング  構造用合板  空間  1階天井石膏ボード+クロス となります。大幅な遮音が無理なのは承知しておりますが、予算の許す中で出来得る限り遮音性能を高めたく以下の案を検討中です。下記の中ではどのような順番で効果が高いでしょうか? また、他に効果的な方法はありますでしょうか? お薦めなどあればお聞かせ願いたく存じます。 (1)2階床フローリング-構造用合板の間に遮音シート張り    工務店見積もり 材料・工賃:\104,000 (2)2階床フローリング-構造用合板の間に石膏ボード(9.5mm厚)張り    工務店見積もり 材料・工賃:\85,000 (3)1階天井裏にグラスウール(10K/50mm厚)敷き    工務店見積もり 材料・工賃:\67,000 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう