• 締切済み

実行方法を教えてください

VB2008で電卓を作成しています。 作成後、CドライブにVBファイルを保存しました。 そのVBファイルを開き、コードを確認したまではOKなのですが、 いざ、実行してみようと思いましたら、実行ボタンが薄く表示され、 実行できない状態になっています。 しかも、電卓のデザインまで表示されなくなってしまっています。 VB2006と比較すると用途に差異があるみたいです。 VB2008ファイル(電卓)の保存後、再度ファイルを開き、 実行する方法を教えてください。

noname#71395
noname#71395

みんなの回答

回答No.4

>VB2008で保存したとき、どこにも「.sln」で保存したファイルが >見当たりません。 話は戻りますが、元々VB2008で作ったプログラムなんですか? VB6で作ったものをVB2008で読み込もうとしたんですか? もっと順を追って説明して下さい。 >因みに、自分で拡張子の変更(「.sln」へ)して保存してみたのですが、反応がなく、ファイル自体が開きません。 そりゃ中身が違うんだから動くわけないでしょ… 元に戻して下さい。 VB2008で作ったのなら、変な設定でもしない限り、 必ず.slnファイルは保存されるはずなので、 ファイルの検索を掛けて下さい。 万が一.slnが無かったら、.vbproj でも何とかなるかもですが。 基本的には、.slnファイルは.vbファイル群の1階層か2階層上の フォルダにあるはず。 それと、今現在あるVB関連のファイル名の一覧を書いてもらえると もうちょっと状況は判りやすくなるかもしれません。

回答No.3

>VB6.0では普通に実行できたのですが。 …と ありますが、もしかして元々はVB6で作ってたんですか? 念のために言っておくと、VB6とVB.NETの間の互換性は低いです。 VB2005とかだとVB6プロジェクト(.vbp)を読もうとすると 変換プログラムが動くようですが、よほど単純なアプリで無い限り そのまま手を加えずに動くとは思わない方がいいでしょう。 VB6で作るのが目的なら、素直にVB6の環境でやりましょう。 恐らくVB学習中なのかと思いますが、VB6と.NETを同時に やろうとすると混乱するだけだと思いますよ。 元々VB2008でやっているのなら、.vbのファイルじゃなくて .slnファイルを開きましょう。 あと余談ですが…VB2006なんてのは存在しませんよ。 VS2005のVBなら存在しますが。

noname#71395
質問者

補足

解説ありがとうございます。 VB2008で保存したとき、どこにも「.sln」で保存したファイルが 見当たりません。 これは、コードを作成後、自分自身で「.vb」から「.sln」へ拡張子を 変更してあげて保存するということでしょうか? それとも保存の際に、自動的に「.sln」が保存されているのでしょうか? 因みに、自分で拡張子の変更(「.sln」へ)して保存してみたのですが、反応がなく、ファイル自体が開きません。

  • HIRSYU
  • ベストアンサー率51% (45/87)
回答No.2

visual studio 2008上で実行したいってことでしたら、 「VBファイル」って「*.vb」のファイルですよね? ソースファイル単独じゃ無理。 フォーム等、一通りのファイルが必須ですので、ソリューションファイルを開いて実行しましょう。 >VB2006と比較すると用途に差異があるみたいです。 なぜ2006と比較するのかわからないのですが、何か思い当たることがあるなら、すべての情報を提示した方が適切な回答が得られますよ。

noname#71395
質問者

補足

解説ありがとうございます。 VBファイルとは「*.vb」のことです。 >ソースファイル単独じゃ無理。 VB6.0ではソースファイル単独で開いたと思うのですが、VB2008では無理だというこでしょうか? ソリューションファイルとは何のことでしょうか? VB2008の表示タブにソリューションエクスプローラがあり、これを表示させています。 VB6.0と同様に、このソリューションエクスプローラ表示させて実行をすると思うのですが、表示させても中身が何にも表示されていない状態となっています。 >VB2006と比較すると用途に差異があるみたいです。 これについてはVB6.0で保存したファイルを開くと、実行ボタンが既に表示され、実行出来る状態なのですが、VB2008で保存したファイルは実行ボタンが表示されず、実行できない状態になっているという意味合いです。

  • aigaion
  • ベストアンサー率47% (287/608)
回答No.1

VBファイルってソースコードだから実行は無理では?

noname#71395
質問者

補足

どうすれば、実行できますか? VB6.0では普通に実行できたのですが。

関連するQ&A

  • aspxファイル実行時の表示順について

    ASP.NETで開発を行っております。 index.aspxファイルとindex.aspx.vbファイルで画面を表示しようとしています。 index.aspxにはボタンなどのツールをデザインで配置し、index.aspx.vbにはResponse.Write("○○○")でコードを記述しています。 実行すると画面上部に「○○○」が表示され、その下にデザインで配置したツールが表示されています。 これを、まずボタン等のツールが表示された後、その下に「○○○」を表示したいのですが、方法がわかりません。 知っておられる方ご教授宜しくお願いいたします。

  • ACCESS マクロをモジュールに変換した後の実行

    こんにちは。 ACCESS 97 を独学で学んでいます。 初歩の初歩だと思うんですが、教えてください。 マクロ作成の例題で、電卓を起動するというのがありました。 アプリケーションの実行-電卓を開く コマンドライン-CALC.EXE とし、保存して閉じて、実行すると電卓が起動します。 そのマクロを、 ツール-マクロ-マクロをVBに変換 とすると、下記のようにモジュールに変換されます。 Option Compare Database Option Explicit '------------------------------------------------- ' マクロ1 '------------------------------------------------- Function マクロ1() Call Shell("CALC.EXE", 1) End Function このモジュールを「デザイン」で開いて、「開始」等で実行することは出来ますが、開いていないときには「実行」ボタンがグレイアウトしています。 閉じた状態で「実行」するのって、どうするんですか?

  • Excelマクロの[実行]ボタンが押せなくなった

    今までちゅんと使えていたExcel2000マクロを、[ツール]-[マクロ]のマクロ画面から実行しようとしたら、[作成]以外のボタンがグレーになって押せなくなっていました。 そのマクロ自体は何も変更していません。 しいていうと、コードを別のところにコピーするためにVBエディタでコード表示させました。今もちゃんとコードはあります。 また実行できるようにする方法はありますか。VBエディタはほとんど使わないので、修復方法の見当がつきません・・・ よろしくお願いします。

  • VB studio 2008のプロジェクトの作成方法について

     VBの初心者です、宜しくお願いします。  VB studio 2008 を使っています。  ソリューションエクスプローラの下に「プロジェクト名」とかその下に「ファイル名」が表示されますが、このファイル名を変更 する場合にデフォルトで表示されている最後の「.vb」の拡張子がいつも邪魔になるのですが、これを表示させないようにするには どこの設定をどのように変えればよいのでしょうか。  また、一度作成したプロジェクトを再度名前を変更して別のフォルダとかに、作成しようと思って「名前をつけて保存」を選んで やると実行ファイルだけのようなもの(3個程)が出来てしまいます。  これを通常作成するように、設定ファイル等を一式プロジェクト毎に新しい別の名前で別のフォルダに保存したいのですが、「全てを保存」 を選んでやると、元のフォルダに保存されるし、「名前をつけて保存」を選んでやると実行ファイルだけのようなものしか出来ず、 一体どのように操作を実行してやれば思っている通りにファイル作成ができるのか悩んでいます。  どなたか、この辺の操作方法に詳しい方宜しくお願いします

  • VB2008 デバッグを実行すると作成したフォームとは違い、Form1が表示されます

    VB2008をはじめたばかりの初心者です。 ファイル入出力のプログラムを書いて、フォームも作成(OpenFileDialogなどを使用)しました。 デバッグを実行すると、フォームでファイル入出力ができるようになる予定なのですが、 「Form1」という何もないフォームがでてきます。 (はじめに手を加えていない、Form1というものがなぜか表示されます。もちろんボタン等もありません) 実際に作成したフォームは、frmWav.vbというプログラムのため、フォームの名前もfrmWav.vb[デザイン]となっています。 デバッグ自体はエラーとはならないため、原因がわかりません。どうかご回答おねがいします!!

  • VBからエクセルマクロを実行したい

    VB2008で コマンドボタンを押すと 現在開いているエクセルファイル(test.xls)のマクロ1を実行させることは可能でしょうか? できればコードを教えていただける助かるのですが、、、 よろしくお願いします。

  • VBからサーバーアップ&実行

    次のようなプログラムを作成しようとしてます。 ・インターフェースはVB ・VBでのボタンを押すとプログラム開始 ・開始すると、サーバーに指定されたプログラムをアップ ・サーバー上でそのプログラムを実行、結果をテキストファイルへ ・サーバーでのプログラム終了後、VB上で結果を表示 この中で、バッチファイルをVB上で呼び出せばサーバーにアップはできるのではないか・・・と思ってますが、アップの後実行する方法がわかりません。何か意見がありましたら教えてください

  • C言語での実行

    C言語(ボーランドのCpad)を使っています。 いつも使ってるパソコンと違うパソコンでC言語のプログラムをし始めました。 前のパソコンと同じようにプログラムのコードをCファイルで保存して同じように新しいパソコンから開いて同じように実行ボタン押したのですが、実行できず、exeファイルが存在しませんって表示されます。 ちなみに、動かすプログラムは4つあり、そのうちの3つはちゃんと実行でき、ファイルも作成できるのですが、同じ方法でやってるあと1つのプログラムだけがうまくいきません。 4つとも同じフォルダにするようにしていて、3つはちゃんと実行できるので、フォルダが違うことはないと思います。 なぜ「exeファイルが存在しません」ってなるのか。 ちゃんとフォルダにCファイルはあるのに。 ちなみに、正確にできる3つのように、実行できると「OBJファイル」とか「アプリケーション」とかも同時に作成されます。 ただ、問題の1つのプログラムは当然、実行できず、exeファイルが存在しませんって表示されるので何も作成されません。 ボーランドのC言語、実行、ファイル、など詳しい方ぜひ教えて下さい。 同じやり方で今までのパソコンではできていたのに、パソコン変えると実行できなくなります。 フォルダやCファイルが正確ではないのかとも思いましたが、前までのパソコン通りにやっているので問題ないと思います。 ぜひアドバイス下さい。

  • 実行時にVBのモジュールファイルを読み込んで実行する方法

    VB.netで作成したプログラムで、実行時に、ユーザが作成した*.vbファイル(VB.netのモジュールファイル)を読み込んで実行するというものを見たことがあります。 モジュールファイルにはいろいろな関数が記述されておりました(関数名等は決まりがあるのかもしれません)。どのように処理しているのかさっぱり見当がつきません。自分で調べた範囲では「リフレクション」というキーワードが出てきましたがいまいちピンときませんでした。これができればプログラムを再コンパイルしなくても動作(の一部)を換えることができ便利です。参考になるようなサイトなどご存知でしたら教えてください。

  • 【Excelマクロ】ファイルを開き、マクロを実行する方法を教えてください

    マクロをひとつのブックに保存してマクロボタンを作成しています。そのマクロを別のファイルに実行したいのですが、その記述がわかりません。 [ファイルを開く]ダイアログから指定したファイルを開き、その開いたファイルに対して、すでに別のブックに保存してあるマクロを実行するには、どのように記述したらよいのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。