• 締切済み

公益法人から民間企業へ転職された方

現在30歳の男(独身です) 大学卒業後にある民間企業へ入社しましたが労働環境が劣悪なため、次の就職先も決めず僅か8ヶ月ばかりで退職しました。 それから運良くある公益法人(社団)に入職することができました。 (縁故採用では無いです) 現在もその社団法人で働いており勤続8年近くになりますが、辞めたいと思っております。 理由としては、 ・職員数が5人以下でその中で男性は自分だけ。 しかも上司と部下両方と反りが合わず、また、内勤なので事務所にこもりきり。仕事中も私語は一切無し。業務終了まで一言も喋らず。という事もよくある事で息苦しいです。 ・仕事内容は公益法人ということもあり、非営利なのでやりがいはありません。何のスキルも身に付きません。 良い点としては、 ・拘束時間が短い。9時~17時で残業は殆ど無し。 ・年間休日は110~120日。 と自分の時間が多く持てることです。 大きな理由としては最初に書いた2点です。 前職が激務で今の職場はまさにぬるま湯に浸かっている状態で、8年という長い年月の中で資格をとらなかったり、早く見切りを付けて若いうちに転職をしておけば良かったと激しく後悔しております。 今更、後ろを振り返ってみても無意味な事は重々承知しております。 自分自身、「どうしてもこの仕事がやりたい!!」というものがなく、現在は転職サイトの求人情報をみたりスカウト登録をしてみたりという事をしております。 ただ、営業職や外勤を伴う仕事等に興味はあります。 民間企業は厳しい(休日出勤やサービス残業は当たり前。利益を出さないと自分の給料がいただけない等)という事もわかっております 4月頃に民間会社の採用試験を受験しましたが不採用でした。 現在30歳となり、自分の『これから』を考えて「今の職場にいたら自分がダメになってしまう。何も身に付いていない」と強く思うようになり、また、現在は独身でこれから歳を重ねるごとに転職するチャンスも減っていく事と思っております。 武器となる資格もないし、有名大学を卒業しているわけでもありません。 公益法人に身をおいた者は民間では通用(即戦力とならず)せず、使いものにならないため、転職活動が相当厳しいとも分かっております。 公益法人から民間企業に転職された方、またこの内容についてご意見がある方、どんな言葉でも構いませんので何かアドバイスをいただければと思っております。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.3

> 上司と部下両方と反りが合わず こんなことはどこの職場でもあることです。    > 束時間が短い。9時~17時で残業は殆ど無し > 年間休日は110~120日 天国ですね、今時こんな会社を見つけることは出来ないですよ。     > 武器となる資格もないし では、現在それほど自由時間があればなんだって出来るでしょう。 あなたは現状の「仕事中も私語は一切無し。業務終了まで一言も喋らず。という事もよくある事で息苦しいです。」 これから逃避したいだけ・・・・

animal2110
質問者

お礼

k-josuiさま ありがとうございます。 人間関係はどこに行ってもあるのは当たり前の事と承知しております。 しかし少数で人間関係が悪いという事はかなりツライものがあります。 職場環境を変えようと自分なりに努力はしているつもりですが、なかなか難しいです。 また、職場は異動や転勤等がありませんので環境は変わりません。 いただいたご意見を真摯に受け止めて今後をより考えてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e_Chikama
  • ベストアンサー率29% (57/192)
回答No.2

なかなか真剣になっているようですね。 焦る気持ちはわかります。 年齢的と、現在の社会(日本全体)の沈滞が一層不安に拍車をかけている様です、あなた様より年齢が離れている私でも、漠然とした不安は同じです。 現在の仕事(職場)から逃げたいとの発想で、この様な考えになっているのでしたら、転職しても失敗するでしょう。 自分から職場雰囲気を変える努力が必要です(たかが5人位の事業所でしょう)、民間企業はこの様な人材を必要としているのではないでしょうか。どうしても転職をしたいなら、職場雰囲気を変えて転職して下さい、こう言った根性が必要に思います。 攻めの人生で転職は成功するでしょう、守りの人生で転職は失敗になります。 自分の人生は、自分で切り開くのです。 あなた様の人生は(文面より判断)他人まかせの様に映ります。

animal2110
質問者

お礼

>e_Chikamaさま 再びありがとうございます。 確かに不安を感じているのは私だけではないことも承知しております。 職場の雰囲気も変えるように努力はしております。 しかし閉鎖的な体質を変えるには中々に難しいです。 自分の人生は自分で切り開くという事は当たり前の事ですね。 私の文面からそのように感じたという事はやはりまだまだ考えが甘いということですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e_Chikama
  • ベストアンサー率29% (57/192)
回答No.1

的が外れているかも知れませんが、私の経験から・・・・ 私は、財団法人で約20年勤務し、現在は自営業です。 あなた様より、もっと大きく跳ね跳びました、現在は何とかやっています。 私の経験では、30才ごろ自分自身を見つめる時期で、心の焦りがあるのではないでしょうか?。 一度不満で転職し、正反対の職場へ入ったのでしょう、又元に戻るのでしょうか、 (再度転職し又不満が出て転職する事でしょう) 転職は何時でもできます。現在は今の職場で我慢して、長期的な計画を立て(人生を賭けられる仕事)、資格修得、人脈つくりから始めてください。 人生長期的な計画の一歩として転職なら、大賛成です。 そうでなければ再度後悔の人生を歩みますよ。 きつく言えば、考えが甘いです。 そのような悩みを持つより、自分を磨くことが重要です。

animal2110
質問者

お礼

>e_Chikamaさま ありがとうございます。 仰るとおり30歳という年齢になり、自分自身何のスキルも身に付いておらずこれから先の事を考えると不安で仕方ありません。 焦る気持ちはあります。 もし転職をするにしても何回も何回も職を変えるようなことだけは避けたいので「次」が最後にしたいと思っております。 そういった意味では人生を賭けられる仕事でないと転職するべきではないのでしょうか・・・。 最近は仕事内容、職場環境等が苦痛で仕方ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 公益法人について

    社団法人・財団法人などの公益法人は営利を目的としない団体ということなのですが、これら公益法人職員の仕事というのは民間の人と違って営利を目的としないため仕事がらくというのは本当でしょうか

  • 公益法人って民間法人でもあるんですか?

    公立保育所民営化ですが、 民営化後の施設は社会福祉法人を中心とした公益法人や一般企業(特定非営利活動法人を含む)が運営するそうです。 ということは、民営化後に公益法人が運営するということは、 公益法人って民営なのですか? 公益法人は民間ではないのでは?

  • 公益社団法人や公益財団法人になれる団体は

    今度公益社団法人や公益財団法人という新制度ができますが、労働組合や企業の健康保険組合もなれるのでしょうか。一般社団法人ならなれるのかもしれませんが、税制上のメリットがなさそうなので、メリットがあるなら公益法人かと思いますが。

  • 公益法人に向いているダイプ

    独立行政法人や社団法人や財団法人などの公益法人で働くことに向いているタイプはどんな性格の人ですか? ガツガツ・バリバリ仕事に貪欲な男性はどうですか? (業務上必要な知識に対しては貪欲です) 所謂、人に使われる/基本的にマニュアルタイプだが応用も効かせられる方が向いていますか? 後者タイプの35歳過ぎ 中小企業 の営業マンからの正社員採用での転職の場合です。 定年まで安心して働けると良いですが

  • 財団法人(公益法人)への転職について

    現在、中小企業の経理担当者で勤務中です。年齢は30代後半ですが、財団法人(公益法人)への転職を希望しています。ある求人募集があり財団法人へ応募し最終面接にて不採用になりました。面接をきっかけにして是非、財団法人へ転職をしたいとせつに思うようになりました。財団法人の求人に強い人材紹介会社またはサイト等がありましたら是非ともご指南をお願いします。よろしくお願いします。

  • 公益法人の営業職

    法人の業務内容によると思いますので全てに当てはまるとは思っていませんが、 公益法人(財団法人、社団法人、独立行政法人)にも営業職はあるのでしょうか? あるとしたらノルマや競争はあるのでしょうか? 一般企業からの転職検討中です

  • 社団法人からの転職は困難でしょうか。(長文です)

    現職はやりがいが無く、業界がかなり特殊であり潰しが利きません。 非営利法人なため、民間企業のような競争社会ではなく、利益を出さずに給料をいただいてます。 大学卒業後に一度、民間企業に就職しましたが、その時は若さもあってか次の就業先も決めず1年経たないうちに退職しました。 そして現職の社団勤務となり(否縁故採用)、その準公務員のような環境にどっぷりと浸かってしまいました。 「こんなに楽な仕事で給料をいただくのは申し訳ない」そう思う一方で「このままこの仕事を続けて行っても自分のためにならない。(悪く言えば脳が腐ってしまう)」という気持ちがありましたが、そういった考えも日を負うごとに薄れていきました。 そしてこれまでを振り返ってみると自分には何のスキルも無い事に愕然としました。 同時に、日々の業務はほぼ定時で終了し、休日も年間110~120日ほど有り、自由に使える時間がたくさんあったにも関らず、 自分の将来の事を真剣に考えたり、資格取得等の自己研鑽に何故時間を費やさなかったのかと、今になってとても後悔しています。 やはり、このままでは自分がダメになってしまうという思いが強く、転職を決意しています。 転職理由としてはもう一つ、人間関係もあります。 現在職員は私と上司の2名しかおりません。 しかもその上司がかなりの曲者で非常識なところが多々あり、人間としても社会人としても何ら尊敬できません。 業務的に社外に外出することはなく、一日の殆どを事務所内で過ごし自分のモチベーションも下がり業務に関することを始め、会話すらない状態です。 葬儀会場より静かです。 息が詰まります。 軽く雑談が出来る程度になるよう自分でも努力しましたが、1対1で周りに協力を求めることが出来ず心が折れます。 転職するにあたり自分がどういった業界・業種に進みたいのかよく定まっていないところもあります。 少しでも興味のある企業に応募し、まだたったの2社ですが採用試験を受験しました。不採用でした。 そして、現世情は100年に1度の不景気という事もあり、様子を見ながら今のうちに資格取得に励もうと思っています。 資格より実務経験が重要なのは重々承知していますが、大した実務経験も無いので資格だけでも取得しておけば、 少しはアピールできるのでは?・・・という考えからです。 実際、難関資格では有りませんが1つ資格を取得しました。現在も他の資格取得に向けて勉強しています。 そして、他の方の質問にもありましたが、社団・財団等の公益法人から民間企業に転職するのは中々に厳しいという事です。 そう言われる理由も自分が社団に身を置いているだけに頷けます。 そのような理由と、これから年齢を重ねるごと(現在32歳)に転職のチャンスも少なくなっていく、という事で焦っています。 私のような考えは甘いのでしょうか。 どんな意見でも構いませんのでご意見下さい。 宜しくお願い致します。

  • 公益法人について

    くだらないことかもしれなくて申し訳ないのですが、 採用情報の調べようがない(載っていない)公益法人に就職したい場合、望みはあるのでしょうか。 知っている方いたら教えていただきたいです。 一度電話して聞いたらわからないと言われてしまいました。 公益法人だからとかではなくて、他に同じような仕事が出来るところが見つからないのでどうしても入りたいのですが・・・。 元々採用をしていない団体もあるのでしょうか?

  • 社団法人の公益法人化について

    この11月までに現在の社団法人を公益法人化予定で、話を進めています。 現在の社団法人は50年ほど前に会社約300社より、1社20万円ずつ募り、立ち上げた経緯があります(その6000万円は公共性の強いある会社に貸し付けて、一緒に事業をしている。利息はもらっていない。)。公益法人にするに当たり、この出資金は(1)返却(10年ほどかけて分割で)、もしくは(2)寄付として貰い受ける方向です。 <質問1> ・出資金の返却は退会する人は一時に、退会せず趣旨に賛同いただける方は分割で10年かけて返済、もしくは寄付として受け入れることを考えるのですが、公益法人という立場で「出資金を返済する」等の行為は問題ないのでしょうか。(利益の分配には当たらないと考えています。) <質問2> ・公益活動の原資となる収入は、上記出資金6000万円の貸付による利息は当初年1%、あと順次2%、3%と引き上げる予定ですが、これ自体(毎年、利息=収入金額が変動すること)は問題ないでしょうか。 <質問3> ・今更ながらなのですが、公益法人は”縛り”がきついこともあり、一般社団法人(非営利型)となることも検討しているのですが、その場合について、上記質問1、2は同様の考え方でいいでしょうか。 <質問4> ・公益法人と一般社団法人のメリット、デメリットを公示いただければ幸甚です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 公企業から民間企業への転職

    就職活動中の大学4年です。 私は社団法人や独立行政法人に代表されるような「ゆるそう」な企業ばかり選んで就活しているのですが、ふと、「転職したいと考え出したらどうなるのだろう…」と考えてしまいました。 とりあえず現在赤十字社から内定を頂いているのですが、給与水準も勤務地も良くないので「働くうちに嫌になるのでは?」というような雑念が付きまとっています。 また、もし満足いく条件の就職先に巡り合えたとしても、どの企業もリストラ等のリスクはある訳で、『将来起こりうる転職』に備えるべきだと感じています。 そこで質問なのですが、いざ転職するとなったときに、 (1)独立行政法人や赤十字社などは一般企業の人事から見て印象が良くないと思いますか? (2)逆に、重宝される分野があるとしたらどんな職種・業界だと思いますか? どちらか片方でかまいません。 民間企業に勤めている方の率直なご意見や、実際に公から民へ転職をした方の体験談をお待ちしております。

このQ&Aのポイント
  • スーパーでババアと言われた場合、弁護士を通じて相手を訴えることはできるのか疑問です。
  • 一対一でトラブルが起きたのかと思われる女性が、声高にババアと言われた瞬間を目撃しました。
  • 弁護士に相談して訴えることが可能なのでしょうか?しかし、弁護士費用もかかるため、慎重に判断しなければなりません。
回答を見る