• ベストアンサー

運動音痴を改善するために・・・

こんにちは。運動音痴の中3女子です。特に陸上競技とボール運動がまったくダメです。学校の体育の授業は嫌いで、1人だけできないのがすごく恥ずかしいです。水泳だけは小さい頃からやっていたので、(自分で言うのもなんですが)結構速く泳げるほうだと思います。小学校の時は3年間バドミントン部に入っていましたが、すごくうまいというわけではありません。 それなので、夏休み中に家にあるボールを使って庭でバスケット・バレーボール・サッカーの練習をしようと思うのですが、どんな練習をすればいいですか?できれば1人でできる練習方法がいいのですが・・・ その他に、陸上(特に短距離とハードルは絶望的)の練習もしたいのですが、何か練習の方法やアドバイスがあったら教えてください。一応この2カ月くらい週に3~4回20分くらい走ってはいます。 どなたか教えてください!!!

noname#100221
noname#100221

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • paru0524
  • ベストアンサー率33% (75/221)
回答No.2

夏休みの間に秘密特訓ですね。 水分補給はしっかりとって、無理のない程度に頑張ってください。 バレーボールは http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4178322.html に一応書いたので、よければ試してみてください。 陸上ですが短距離の場合、スタートが大切。 ヨーイドンで勢いよく飛び出せるように、練習しましょう。 早く走れるイメージをえがくのもいいかもしれませんね。 私の走り方は自己流なので、参考程度に。 べったり足の裏をつけるのではなく、つま先~土踏まずの間だけで走っていた気がします、短距離50m~100mの場合です。 (長距離はこんな走りか足してはダメと思います。) 手は前後に大きく振りましょう、指の先が目の前にくるくらい。 足も大きく前に出したと思ったら、もう次の足が前に出てるイメージ。 最後は止まらずに駆け抜けましょう。 スタートダッシュと最後駆け抜けるだけでも、タイムは縮まると思います、絶対全力で走り抜けましょう。 ハードル走は歩幅を上手くあわせることが重要。 右でとんだら、次も右でとぶだったかな?忘れました。 ハードルの上をとぶのではなく、イメージはハードルを跨ぐ。 上に飛んだらその分タイムロスなので、ギリギリ跨いでいく感じ、当たると痛いんですけど。 倒さないよりも倒す勢いでやる方が、練習としてはいい気がしますが、うーんわかりません。 ちょうどオリンピックイヤーです。 一流アスリートを見るのも、いい練習になると思いますよ。 選手の身のこなし方など、じっくり観察してみてください。

noname#100221
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございます。 やっぱり短距離は重心を前に持ってくることが大事なんですね。今度意識して走ってみます。走るのは庭じゃできないので、道路に出て走らなきゃいけないのは・・・ちょっと恥ずかしいですね。 私はハードルを倒すところまではいいんですが、そのあと転ぶんですよね(苦笑)だから怖くなっちゃって・・・ でも、みんなにばかにされないように頑張りますね。

その他の回答 (1)

  • higekuman
  • ベストアンサー率19% (195/979)
回答No.1

こんにちは。41歳♂です。 私は、学生時代は、球技は比較的得意なほうでした。陸上競技や器械体操が苦手でしたねぇ。 さて、質問者様がどの程度出来るのかが解りませんが、「1人だけできない」ということのようなので、それを踏まえての回答です。 バスケ: 走っている人に対してパスを出したり、自分が走りながらパスを受けたりする練習も大事だと思いますが、一人では出来ないんですよねぇ。 一人で練習となると、ドリブルでしょうかね。 腰を落として、低い位置でのドリブルを、球を見ないでできるように練習しましょう。それができると、試合中に、周りをみながらドリブルできるようになります。 一人で出来る練習としてはシュート練習もありますが、庭にゴールが無いと無理ですね。 バレーボール: 庭で一人で、となると、壁に向かって、トス、サーブ、レシーブ、とかをするくらいしか思い浮かびません。 サッカー: バレーと同じく、壁に向かって、インサイドキックの練習をしましょう。 女子中学生の体育の授業でのサッカーでは、リフティングの練習は必要ないでしょうね。 バスケもバレーボールもサッカーも、体育の授業でやったことしかなく、当然誰かに教えたこともないので、的外れな回答かもしれません。 運動音痴のあなたのことを馬鹿にしないで練習に付き合ってくれる友達がいれば、他にもいろんな練習が出来るんですけどねぇ。

noname#100221
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。球技は、全くできなくて、サッカーでパスされても蹴りそこなうという有様です・・・。 私は今アメリカに住んでいるのですが、みんなスポーツが得意なんですよ(泣)友達も足なんかすごく速いし、1人で取り残されたような感じです。 参考になりました。ちょっと1人で頑張ってみます。

関連するQ&A

  • 運動オンチは治る・・・?

    長文です。 わたしは運動会などのリレーではいつもビリでした。 50メートル走ではいつも10秒代。 長距離は小学1年生の時には奇跡的に約30人中11位 でした。その翌年には20位になり、そのまた翌年には ビリに近くなりました。 水泳は小3のときには変な泳ぎで25メートル泳げました。 でも、それ以降、25メートル泳げたことがないんです。 その翌年にはクロール・平泳ぎ・・・やり方もわからな くなりました。練習しても、ばた足しながら手を動かすこと がうまくできません。 球技は、 小6のときにサッカーボールを蹴って、後ろ向きにこけました。 中学1年までボールをキャッチできませんでした。 中1のときかなり優しい同級生が根気強く教えてくれて、 速度の遅いボールなら何とか受け取れるようになりました。 それまでは、ボールが飛んでくると体が固まってました。 ボールは頑張っても5メートルしか飛びません。 小学生の時に縄跳びはかなり頑張っても二重跳びが出来ませんでした。 夏中練習しても、結局一輪車に乗れませんでした。 テニスもバトミントンもボールがラケットに当たりません。 バレーボールはボールを受け取るか、よけるかどっちかです。 跳び箱は小6で4段までしか飛べませんでした。 マット運動はまっすぐ回れないんです。 悲しくなってきたので、この辺りでやめます。 これだけ運動ができないと、もう外に出たくないんです。 ふらつくし、すぐつまづくし、笑われるし。 まだ高校生ですが、大学でも、体育があるのなら、大学に 行きたくないくらいです。 高校で、体育があんまりひどいので、笑われまくって、 他にもいろいろあって、不登校になり、転校したくらいです。 運動オンチは治るのでしょうか?

  • 運動音痴で悩んでます…

    二十代♀です。 小学生の頃から運動音痴です。主に反射神経使うスポーツや球技が苦手です。バドミントンやバレーボール、バスケットボールが全然できません! 一緒に練習してくれる人がいなかったので、悩みが解消されませんでした。 得意になりたいんですが、どうすれば良いですか? 大学でも体育の実技があるので困ってます…

  • 運動音痴なんです…

    こんにちわ(^^)16歳、女子です。 私は運動音痴な上に積極的ではないために バスケやバレーでチームの人に迷惑をかけてしまいます。 バドミントンや持久走、短距離走などはそこまで 自分ができないと思ったことはないのですが… どうも球技が苦手なようです。 練習するにも、ボールを購入というわけにはいかないので… なにか良い練習方法を知っている方がいらっしゃいましたら ご回答よろしくお願い致します。

  • 運動音痴

    16歳男子です。 なにより運動が苦手です(特に球技)。今体育の授業でバレーボールをやっているのですが、スパイクどころかアンダーで返すのもどこに行くか自分でもわからないような状態です。(サーブはしたからだったら届きます。) 中学校の体育の成績は水泳の時以外は2ばっかりで、推薦入試の時足を引っ張りました。(水泳は得意です。水泳部の人より速かったです。) 身長は175cmで、クラスの中では背が高い方なのでしょっちゅうパスが来ます。 どうしたら運動音痴はなおりますか?? 勉強がなかなかできるのでガリ勉みたいに思われるのがすごく腹立たしいです...

  • 運動音痴

    高校生です。 私は運動音痴です。 そのことを、嫌がられたりしたわけではないのですが クラスマッチなどでバレーボールをしたときなどに 失敗しちゃいけない!と体がガチガチになり 全然違うとこにボールを飛ばしたりしちゃって 本当に申し訳ないです。 失敗したときに、 チームになにか言われてはないのですが 怒られてそうで怖いです。 どうやって克服できるのでしょうか?

  • 球技音痴を治したい!キャッチボールすらできません

    自分はもう20歳を超えた男子大学生なのですが 極度の球技音痴でキャッチボールすらまともにできません。 小さいときは水泳、剣道などをやっていて、水泳はそこまででもありませんでしたが剣道は大会で準優勝とかもしたり、そこそこできました。 総じて言えるのは自分は正直運動音痴も入ってると思います。 走り高跳びの時とか背面ジャンプができなかったり ボーリングでいくら教えてもらってもカーブボールが投げられなかったり 水泳を何年も習ってたのに平泳ぎやバタフライができなかったり 剣道も準優勝しましたけど、よく独特な振り方をしていてやりづらい相手だとよく言われました。 剣道の場合は防御型ってことでいい面もありましたが とりあえず根っからの運動音痴です。 でも運動しているととても楽しいし、小さいときからそんなできない自分が嫌で友達に付き添ってもらってよくサッカーのドリブルの仕方とかを教えてもらったりしてできないものをだんだんと克服していってました。 今ではそのおかげでちょくちょくできない競技はありますが、サッカーやバスケなど、だいたいが人並みにできるようになってきました。 ですが今の今でもできないものが球技なんです。 球技といっても、さきほどいったようにサッカーやバスケはまぁまぁできるのでいいのですが 問題は小さいボールを使う球技なんです。 卓球、テニス、野球など。例外としてバレーボールもですが。 どれもこれも女の子にも余裕で負けるほどの音痴で、いい例えが 卓球だったら、相手のコートに入れることができずにすべてアウトになってしまう。 テニスはもはや打つことすらままならず、打てたとしてもあからさまな方向にいってしまう。サーブもボールを挙げて打つサーブができない。 バレーボールも上にボールを挙げてサーブが打てません。 野球はやらないんですが、キャッチボールがまずできません。 特にコンプレックスなのはキャッチボールができないことで 昔これを治すために小学校の陸上選択でソフトボールを選択したおかげで最大で25mぐらいは遠くに投げられるようになったのです。 だから投げる分には別に申し分ないのですが 問題はキャッチが全くできないんです。 以前クラス内でキャッチボールを友達としたことがあったのですが 1球もまともにキャッチできずに、一番はずかしいのはキャッチできずに顔にあたって笑われることでした・・・。 ボールのみならず、友達がお菓子を投げた時もキャッチできません。 自主練と思って自分でボールを買って、家で一人で投げたりしてたのですが、その時はなんとなくできても相手がいて投げてもらうと全くできません。 昔テレビで距離感がないからこういうふうになりますみたいのを聞いて、どっかの眼科がこれを治すトレーニング教室を行っているみたいのを聞いたのですが全く検索にヒットしないし困っています。 さきほど言った眼科医の話じゃないですが、なにかしらの解決方法やいい練習方法を知っている方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。 本当にコンプレックスで、将来の子供ともキャッチボールできなかったらと不安でしょうがない有様です。 よろしくお願いいたします。 できればテニスが好きな友達も多いので、テニスのコツも教えていただけるとありがたいです。

  • 子供の運動オンチ改善方法

    7歳小学校2年生の親です。 子供の運動オンチ改善方法がしりたいです。 全般的に体操は苦手です。 唯一、長距離になると、人並み程度です。 サッカーを年長さんから始めてますが、やはり後から入ってきた子供や年下の子供たちよりも劣ります。本人も自身がなくなりつつあるのですが、がんばろうという気持ちもあります。 マイペースなので、ボールを奪った後のアクションが遅く、取っても取り返されるという感じです。 団体競技なので、他の子達もなんとなく感じ取り、パスがこなくなっています。 なんとなくの阻害感はありますが、本人は今努力の最中です。 その気持ちを大事にしてあげたく、どのようにすれば人並み、もしくは他のプレーするお友達と 合わせられるのでしょうか? サッカー以外にも、縄跳びも、水泳も、ドッチボールも苦手です。 なにか良い知恵があれば教えてください。

  • 運動音痴の原因とそれでも楽しめるスポーツは?

    子供の頃はほとんど外で遊んでいたのですが 運動は苦手なモノが殆どです。 球技は基本的にど下手くそです。 最近バトミントンをやってみたのですが 子供の頃と同様、全然打ち返せませんでした。 学生時代、鉄棒や跳び箱、マット体操等 どれも人より劣っていました。 後転が自分だけ出来ず繰り返し練習したのを覚えています。 運転も苦手、反射神経も鈍いと思います。 物によくぶつかりますし、何かと不器用です。 運動で唯一得意だったのが 幅跳びと短距離走です。 私は何を鍛えれば運動音痴でなくなりますか? よく水泳を勧められるのですが 肌が弱くプールに行くとガッサガサに なるのであまり気乗り致しません。 運動好きな方、こんな私におススメの運動を教えて下さい。 一人でも二人でも楽しめれば尚嬉しいです。

  • 運動音痴のフットワーク

    バドミントンを35歳から始め、途中怪我などしたりして1年位休んだのでそれを省くと3年から4年がたとうとしている二児の母です。 学生の時は体調がよくなくてクラブ活動をまともにしたことがありません。たぶん運動音痴の部類に入ります。なかなかフットワークが出来なくて毎週練習に行くたびに落ち込みます。 個人的にはどのような練習をしたらいいでしょうか?

  • 両親が運動得意なのに僕は運動音痴

    両親は、母は陸上部で大会に出場、父は野球部で小学校時代に70mボールをとばしたり。 いとこや兄弟も運動得意です。 しかし僕は極度の運動音痴で幼稚園の頃から今までビリッケツでした。 早生まれだからじゃない?なんて思った人、おおはずれ。僕は6月生まれです。 なんで両親は運動得意なのに遺伝してこなっかったんでしょうか?

専門家に質問してみよう