• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:福島への旅行(あぶくま洞など) 宿泊先など)

福島の旅行~あぶくま洞などで楽しむ魅力溢れる観光スポット~

howaity11の回答

  • ベストアンサー
  • howaity11
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.2

先ほど回答した者です。 ちゃんと質問文を読んでいなくて、すみません。お盆前の話でしたね。 あぶくま洞は年中、土日は混雑しています。特に夏場は洞内が避暑地ですので涼しさを求めてやってくる人が多いです。 もし、今から温泉地の宿が取れなかったら、郡山市内のホテルが良いと思います。温泉に入りたかったら市内には日帰り温泉施設が沢山あるので、ホテルの方に聞くと良いと思います。

lily00
質問者

お礼

詳しく教えていただきありがとうございます。 おかげさまで、イメージが湧いてきました。 ゆるい日程かと思いきや、どうやらこれでもぎりぎりのようですね。 お盆直前の予定でしたが、同行者の都合でお盆まっただ中になりそうなので、とても参考になりました。 いただいた情報を基に、もう一度日程&宿泊地を検討しなおしたいと思います。

関連するQ&A

  • 初の福島旅行(1泊2日)

    6月下旬に夫婦で福島に1泊2日の旅行に行きます。 埼玉から車で向かいます。 そこで、福島に行くのは初めてなのでいろいろと教えてください。 当初は 1日目で大内宿をメインに猪苗代湖など周辺の観光をし、付近の温泉宿へ宿泊 2日目でいわき方面へまわって「アクアマリンふくしま」に寄り「いわき ら・ら・みゅう」で海産物を買って帰宅 で考えていました。 途中であぶくま堂にも寄れないものかと・・・。 しかし、移動距離がけっこうなことに気づき、このプランは難しいかと思い始めています。 1泊2日でこのこのプランは無謀でしょうか? 2日目のいわきは絶対に寄りたいのですが、1日目のおすすめの観光地や宿泊先、プランなどありましたら教えてください。

  • 東京から福島に旅行に行きます。新幹線利用です。

    東京から福島に旅行に行きます。新幹線利用です。 一泊目にもも狩りを体験した後、福島駅か郡山駅で宿泊。 2泊目は会津市内の観光(史跡めぐりなど)をした後、裏磐梯のリゾートホテルに2泊する というプランをたてております。 (1)もも狩りではフルーツラインというところに行きたいのですが、電車でいけるところなのでしょうか。 車のない私どもはどのようにいけばよろしいでしょうか。 (2)初日、ホテルに荷物を置いて行こうと思いますが、福島駅か郡山駅どちらのホテルに泊まったほうが便利なのでしょうか。 (3)裏磐梯にもも狩りができるところがあればそちらに変更してもいいのですが探しきれておりません。 ありましたらご紹介お願いします。 以上よろしくご回答おねがいします。

  • 福島旅行のプランについて質問です

    新潟県の福島寄りに住んでいる20代女性です。 再来週の3連休を利用して福島に行ってみたいと考えています。 車(カーナビ有り)を利用した一人旅行です。 旅行プランに無理がないか、見ていただけないでしょうか。 【一日目】 朝新潟を出て、49号線でいわきへ。 午後はアクアマリンふくしま。 夕方~夜はスパリゾートハワイアンズ。 いわき付近のホテルで一泊。 【二日目】 午前はいわき市石炭・化石館ほるる。 午後はあぶくま洞と、見られるようなら三春滝桜。 夕方は郡山の街中でぶらぶらして、郡山で一泊。 【三日目】 午前は五色沼。 午後は会津若松をぶらぶらする。 この日の内に帰宅。 今回の旅行については以下のような希望があります。 ・いつも使う49号線にずっと乗って福島に行ってみたい。  (道が悪かったり時間がかかりすぎるなら途中で高速に乗りたいです) ・特にアクアマリンふくしまと化石館ほるるに行きたい。 ・宿はビジネスホテルなどで安く済ませたい。 ・福島県の繁華街にも行ってみたい。  (どこがいいんでしょうか???とりあえず郡山で考えてます。) 福島に詳しい方から見ていかがでしょうか。 ○日目はスケジュールがきつすぎる、 どこどこ間は高速に乗った方がよい、 このスポットは行かない方がスムーズ…など アドバイスを戴きたいです。 よろしくお願いします。

  • 東京から福島県まで車で旅行

    今、現在彼氏と遠距離恋愛中です。私と彼は近畿で暮らしていましたが、彼が配属で関東に行ってしましました。彼の二日間の連休を利用し、私が東京に行き(夜行バス利用)、彼の持って行った車で初めての東北への旅行を計画中です。東京から出発し、猪苗代湖から磐梯吾妻スカイラインを経由し、飯坂温泉で宿泊、二日目はあぶくま洞を目指していわき市に寄って帰ろうかと思っています。私は、その晩は夜行バスで帰るのですが、彼は普段仕事で夜遅くまで働いているので、ゆっくりさせてあげたいのですが、このルートは少しハードでしょうか。どちらもどのくらいかかるか全くわからないので、詳しい方宜しくお願い致します。

  • 福島旅行

    来月福島へ旅行に行こうと考えています。 ハワイアンセンター(?)には行く予定なのですが、宿泊場所をどこにしようか悩んでいます。できれば他に観光できるところがあればよいのですが・・・ やっぱりいわき市周辺がいいのでしょうか?郡山・福島市だと少し遠いのでしょうか?。 学生旅行なので安い方がたすかります。出発は山形になります 又、他に福島の有名な観光施設などあれば教えてください。

  • 福島のおすすめは?

    今月末に福島の磐梯熱海温泉に行くのですが、近郊の おすすめスポットやグルメ情報について教えてください! 一応の計画では観音寺川の桜祭りに行って…お蕎麦を食べて… 旅館で温泉入ってまったりして… そして翌日は、いわき経由で、おいしい魚介類を食べたいなと 考えております。 そこで、「猪苗代」や「いわき」の、おすすめスポットや おいしいお店を教えてください。 食べ物のジャンルは、お蕎麦、ラーメン、鮮魚を食べれるお店 でお願いします。 あと、宿泊する旅館「四季彩一力」についてもコメント いただけると幸いです。 それでは、よろしくお願い致します。

  • 猪苗代、会津若松、五色沼を回って福島岳温泉へのルートと見所について

    7月に東京から福島県の二本松市で行われるスポーツイベントに参加します。 前日、猪苗代湖や会津若松方面を観光をしたいと思っています。 猪苗代に9時過ぎに着き、レンタカーを借り、野口英世記念館や会津若松の鶴ヶ城、飯盛山、御薬園を見学して磐梯山ゴールドラインを通り五色沼に行こうかと考えています。 その日の宿は福島岳温泉に予約をしています。 翌日はスポーツのイベントなので5時(出来れば4時半ごろ)までには旅館に着きゆっくりしたいと思っています。 教えていただきたいことは、 猪苗代湖はどの辺りからが見所になるのでしょうか? 場合によってはレンタカーを借りる場所を変更した方が良いでしょうか? このルートで夕方4時半か5時に福島岳に着くのには無理があるでしょうか? 他にお勧めの見所やルートがあれば、教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • お盆休みに 東京~福島に車で旅します。

    今月16日~車で、福島県に旅行する予定です。 職業柄、シーズンを避けて旅していた私にとっては、渋滞とはあまり縁がないんです。 それなので、知らない土地ではなおのこと渋滞について不安になってしまっています。 そこで、裏道情報など、渋滞を極力回避する方法があればなんでも、教えていただけませんか? ∽∽∽∽∽∽∽∽∽ご参考までに∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ★夜中に都内出発 ★カーナビ・ETC付きのレンタカー ★磐梯熱海駅周辺に宿泊 ・・・そこから2泊3日内で ”猪苗代湖””五色沼””あぶくま洞”には必ず行きたいと思っています。

  • 磐梯熱海温泉付近の牧場

    10月中旬に家族で福島の磐梯熱海温泉に行きます。(5歳と3歳の子供がいます) 観光について調べてみたところ、牧場に行ってみようかと思うのですが、猪苗代の南ヶ丘牧場と郡山石筵ふれあい牧場のどちらがお勧めでしょうか?HPをみた所、規模的には変わらない感じなのですが。 よろしければ、磐梯熱海付近のその他の観光地について教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 新潟、福島旅行

    9月下旬に新潟、福島、南山形の旅行のを計画中です。 土地勘がなく、行程や宿泊先などアドバイス頂ければ幸いです。 初日:新潟空港に午前着。レンタカーで奥只見から檜枝岐村へ 2日目:尾瀬散策。檜枝岐村から芦ノ牧温泉へ。 3日目:大内宿、会津若松を経て磐梯山近くの宿へ。 4日目:五色沼散策後、米沢へ。 5日目:果物狩りをした後、村上方面へ。 6日目:夕刻に新潟空港から帰路。  2日目の宿を尾瀬沼あたりの小屋迫とし、3日目の午後に大内宿、東山温泉泊の方が良いかなとも思っています。  ここは見ておいた方が良いとか、お勧めの宿泊先など、アドバイス頂ければ有難いです。