• ベストアンサー

創価学会の地鎮祭

このたび新築をすることになりましたが、地鎮祭のことで悩んでいます。 私は、学会員、妻は未加入で、地鎮祭について妻の親は、一般的な地鎮祭をやったほうが良いといいます。うちの親は簡単でいいのではと言っています。 学会員が神主を呼んで地鎮祭をするとまずいでしょうか? また、学会式の地鎮祭ってあるのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lotus64
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.3

学会員です。 日蓮仏法には「随方毘尼(ずいほうびに)」という考えがあります。これは、仏法の教義の根幹に抵触しなければ、各地域の風俗、習慣や時代の風習に随ってもよい、ということです。 確かに、他の方の意見にもあったように、「地鎮祭」そのものは、日本の風習・風俗と言えるので、行なってもよいのでしょうが、問題は、神主という神社のプロの職人を呼ぶことです。ここまでくれば「随方毘尼」の範疇を逸脱してしまいますので、そのような地鎮祭ならすべきではないと思います。 どうしても地鎮祭を行なう必要があるのなら、あなたが言うところの「学会式の地鎮祭」をするのがよいでしょう。学会の会館といった建物などの起工式などでは、学会にある「儀典部」の人々が、工事の安全を祈って南無妙法蓮華経の題目をあげ、これをもって「地鎮祭」としているようです。儀典部の方に頼んでみてはどうでしょうか?

yasu5963
質問者

お礼

参考になる回答ありがとうございました。 儀典部というものがあることをはじめて知りました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kuma5172
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.4

私もlotus64さんに同じです。ご自身の宗教を大事にされた方がよろしいかと思います。また奥さんがどのように言われているか、聞いてみられてもよいかと思います。

  • meimei18
  • ベストアンサー率31% (40/126)
回答No.2

こんにちわ 地鎮祭は単なる風習ではなく、宗教儀式です。 宗教儀式でないなら神主がくる意味がありません。(結婚式、葬式も同じ) 一般的に地鎮祭は神道でするのが有名です。 神主さんが来られてやるやつですね。 なぜ仏教徒の多い日本で、今でも地鎮祭は神道が多いのかというのは、地鎮祭の本来の意味によるものなので、ここでは割愛させていただきます。 ですが、宗教儀式ですので、もちろん他宗教でもあります。 仏教の場合お坊さんが来られてされますし、キリスト教だと神父さんがこられます。 神道以外でされるかたもそこそこおられますよ。 ただ、仏式はそのまま「地鎮祭」で、キリスト教の場合名前が「地鎮祭」ではなかったと記憶しています。 (名前は違いますが地鎮祭ですw) 創価学会は本来日蓮正宗の信徒団体なので仏式ということになるのでしょうが 学会本体が日蓮正宗より破門されたので、どういう形になるのかは想像つきません。 ご自身が学会員であれば、直接学会におききになられたほうが早いのではないでしょうか。

yasu5963
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

地鎮祭は日本古来の風習です。 宗教とは関係ないので、学会とは関係ありません。

関連するQ&A

  • 地鎮祭について

    この度、新築に伴い地鎮祭を行う予定のものです。 地鎮祭を行うにあたり神主様を探しているのですが、 知人にお願いしたところ、知人の知り合いの天理教の神主様? を紹介していただきました。 私も知人もいわゆる無宗教なのですが、天理教の神主様? に地鎮祭をお願いしてよいものでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 創価学会員の地鎮祭の事で

    自分は創価学員ですが今度家を新築することになりましたが 地鎮祭はどのような形式で行えばよいかわかりません。 地鎮祭とはその土地の神様に許可というか了解をいただく 儀式だと認識していますので神社の神主さんに来てもらうのが 一般的だと思うのですが何か抵抗があります。 創価学会員で新築された方、どのようにされたかご教授ください。

  • 地鎮祭

    新築購入にあたり地鎮祭を行うことになり,神主さんは工務店からではなく知り合いに頼むことにしました。神主さんへのお礼はもちろんですが地鎮祭に出席される営業担当者さんにもお礼はするものなのでしょうか?教えてください また地鎮祭の後一席設けるものなのでしょうか?

  • 学会式地鎮祭

    地鎮祭を学会式でするのに、どういうやり方かわかりません。 酒・米・塩 塩は撒くのか? 鍬入れはするのか?なにをしてよいのか、悪いのかが分かりません。 誰か、教えてください。

  • 地鎮祭の初穂料について

    新築のため、地鎮祭を行うのですが、神主さんへの初穂料とはいくらくらい包めばいいのでしょうか?少なかったり多かったりすると、何かに影響するのですか?教えてください!

  • 地鎮祭についてどなたか教えてください…

    念願の新築一戸建てを土地から購入しました。 それで今月中に地鎮祭を、執り行う事になったんですが 建築会社の方から、最近は神主は呼ばず、神社から 地鎮祭キット(5000円くらい?)みたいなのを買ってきて、 自分たちで都合のいいときに簡単に執り行いますよ!って 言われたのですが……考えが古いのか、なんかそんなんでいいのかなぁ ってやや不安な気がするんですが…皆さんどう思いますか?

  • 地鎮祭の準備

    ハウスメーカーに神主さんにお渡しする35000円を用意してくださいとと言われました。地鎮祭には神主さんの他に誰が見えるのでしょうか?他の方にはなにもしなくてよいものでしょうか?また、祝儀袋には御礼とかけばよいと教えてくれましたが、初穂料.玉串料とかくのが一般的でしょうか?

  • 地鎮祭で工事関係者にご祝儀は必要?

    自宅の新築にあたり近く地鎮祭を行います。神主さんの依頼も含めハウスメーカーに段取りはお願いしてあります。神主さんへ渡す玉串料だけ用意しておいてと言われています。そこで質問です。いろいろなマナーのサイトを見ると、地鎮祭、上棟式とも工事関係者にご祝儀を渡し、その額は上棟式の方が多め、と書いてあるものが多いですが、地鎮祭で工事関係者にご祝儀を渡すのは当然のことでしょうか?私の感覚としては、上棟式でご祝儀は当然としても、地鎮祭では必要ないように思えます。間違ってますか??また、渡すとした場合、実際工事をする業者さんだけでなく、ハウスメーカーの営業さん(式に出席する担当者)にも渡すのでしょうか?

  • 自分達で地鎮祭をしたいと思うのですが・・・

    来月あたまにも地鎮祭の予定なのですが・・・ 当初、ハウスメ-カ-にお任せしようと思っていたのですが、最近新築した友人と話をする機会があり、地鎮祭について聞いた所、予算を抑える為、自分達で神社に行き、(何か分からないのですが・・・)拝んでもらう物を持って行き、御払いをしてもらって、それを土地に埋め、後はお酒や塩などをまいたそうです。。 かかった費用は神主さんに5千円とお酒や塩等の代金+アルフア-だそうです。 当方のハウスメ-カ-にお願いすると、初穂料や酒・塩・野菜等すべて込みで5万円。 地鎮祭の際には、自分達は身ひとつで行けばいいそうです。 確かに、ハウスメ-カ-にお願いした方が何の手間もなく安心なのですが、問題は金額なのです。。 家を建てると言う事は大きなことなので、ちゃんと地鎮祭はしたいと思っているのですが、友人のように自分達で行っても 差し支えないのであれば、手間はかかっても良いので、地鎮祭を自分達で行ってみようと思っているのですが・・・ どうなのでしょう・・・!? もし、自分達で可能なら、そのやり方も教えて欲しいのですが・・・ 聞いた友人(妻)なのですが、旦那さんが仕切って行ったみたいで、何を拝んでもらって、それを土地の何処へ埋めたのか、また、お供え等はどうしたのか、あいまいで、その友人の話だけでは、あまり分からないのです(**;) 神主さんに来て頂いて行う地鎮祭については、他の方の質問を拝見しましたが、用意するものは同じとしてもやり方が分かりません・・・ 宜しくお願い致します・・・

  • 地鎮祭について

    火事になった家を建て替えか修理をするのですが、修理でも地鎮祭のようなことを行えますか?一応、死者が出たので何か御払いみたいなことをやっておきたいです。それと普通、地鎮祭は神主さんがやっていますが、私は仏教徒なのでお寺に頼みたいのですが、おかしいでしょうか?地鎮祭について詳しい方、教えてください。