• ベストアンサー

pHの変化と海洋生物

pHの変化(低下)が海洋の生物にどのような 影響を与えるか教えていただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211914
noname#211914
回答No.1

直接的な回答ではありませんが、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「電気殺菌による微生物制御」 更に、 ●http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/science/Environment/200010/26-1.html (毎日新聞記事) ○http://www.srimot.go.jp/co2/proc_j.htm (DEEP SEA & CO2 2000) さらに以下の成書は如何でしょうか(内容未確認!)? -------------------------------- 沿岸海水環境の変化と生態系への影響/ソルト・サイエンス研…/1999.3  生物海洋学入門/Carol M.La…[他]/講談社/1996.11  生物海洋学/5/T.R.Parson…/東海大学出版会/1996.7  生物海洋学/4/T.R.Parson…/東海大学出版会/1996.7  生物海洋学/3/T.R.Parson…/東海大学出版会/1996.7  生物海洋学/2/T.R.Parson…/東海大学出版会/1996.7  生物海洋学/1/T.R.Parson…/東海大学出版会/1996.7 生物海洋学/西沢敏/恒星社厚生閣/1996.4  海洋生態学入門/R.V.テイト[他]/九州大学出版会/1990.3  生物海洋学/西沢敏/恒星社厚生閣/1989.6  ----------------------------------- 補足お願いします。

参考URL:
http://www.iijnet.or.jp/nts/denkisakkin.html
SUGI55
質問者

お礼

ありがとうございます。 ぜひ参考にさせていただきます。 突然専門外の知識が必要になって困ってたんです。 ありがたく勉強させていただきます。

その他の回答 (1)

  • janb
  • ベストアンサー率27% (34/125)
回答No.2

phの変化より「変化した原因(溶けている物質の変化)」の方が影響を与えると思います。

SUGI55
質問者

お礼

ありがとうございます。 焦って書いたもので内容がちんぷんかんぷんでした すいません。二酸化炭素ガスを海水に溶かすんですが・・・。

関連するQ&A

  • 東京海洋大学では海洋生物学を学ぶのはどっち??

    東京海洋大学を受験したいのですが将来は海洋生物学を仕事にしたいのですが、どちらの学部が適正ですか? 海洋環境学科と海洋生物資源学科 どちらが海洋生物を学べますか?? 補足 http://www.s.kaiyodai.ac.jp/kankyo/index.html ↑海洋環境学科だと海洋生物の学科があると書いてありますが、海洋環境学部の方が良いのでしょうか??

  • 海洋生物科について迷ってます!

    私は来年から高校1年生になるものですが、将来は海洋生物に関わって仕事がしたいと考えております。特に研究系がやりたいです。 それで大学は海洋生物科があるところに行きたいなと考えているのですが、どの大学のどのコース(または科)に行けばいいのでしょうか? 返答お待ちしてます。

  • 海洋生物学者

    将来海洋生物学者になりたいのですが、この場合大学のどーいった学部を出れば良いのでしょうか?大阪の大学で「ここの大学のこの学部を出れば良い」など具体的な回答お願いします。

  • 海洋生物…

    海洋生物… 水槽のろ過装置はどの様なシステムで動き、どの様な役割をしているか。またろ過装置がないと水槽内はどうなってしまうか。 生態系においてろ過装置の役目を行う所はどこか。 分かる方がいたら教えて下さい。

  • 生物海洋学、物理海洋学、化学海洋学と数値解析学について述べよという課題

    生物海洋学、物理海洋学、化学海洋学と数値解析学について述べよという課題が出ているのですが、上手くまとめられず困っています(;_;) どなたかお力を貸して下さい(;_;)

  • 海洋微生物学の盛んな大学

    海洋微生物学の研究をしている大学4年生ですが、来年くらいに留学できればいいな、と考えています。どうせ行くなら、今研究していることとリンクしてるといいな、と思っています。 そこで、海洋微生物学の研究が盛んな海外の大学を探しています。僕は、主に形態よりも分子生物学的手法を用いた系統分類を行っているので、その分野で研究をしている大学が知りたいです。 贅沢を言うようですが、できる限りお金をかけないで行きたいので、大学にある短期交換留学制度を利用しようかな、と考えています。ただ、他にも安くていい制度があるのではないか、と思っているのですが、お薦めがあればよろしくお願いします。

  • 海洋生物の生態についてです。

     魚や、蟹や、海老や、烏賊や、蛸などの海洋生物に、聴覚器官はありますか?あるとすれば、  どこにありますか。海の生物に耳みたいなものがあるのかを、疑問に思って質問してみました。  わかる方、ぜひ、お答え下さい。よろしくお願いします。

  • 浄水場で微生物を用いている槽について

    上水道における浄化に関連したことについて調べています。 飲料水を浄化する際に微生物を用いてトリハロメタンなどの分解を行っているような部分において、pHの状態がどのようになっているかを知りたいのです。 分解を促すように何か加えたりする…などあるのでしょうか? また、この工程を終えるときは微生物の沈殿を早めるため薬品を入れたりすると聞いた覚えがあるのですが、このときもpHの影響で微生物に変化がおきたりしないのかについても伺いたいです。 微生物とpHの関係についてご存知の方いらっしゃいましたら回答よろしくお願い致します。

  • ペーハーの変化

    水道水のペーハーについての質問です。 水道水の温度を変化させるとペーハーは変化するのでしょうか? 空気と接しない密閉された状態と開放された状態では違うのでしょうか? 教えて下さい。

  • 世界で一番気持ち悪い海洋生物は?

    世界で一番気持ち悪い海洋生物を探しています。 画像も頂けるとうれしいです。