• ベストアンサー

低用量ピルを服用しているのですが

buuuuuuunの回答

  • buuuuuuun
  • ベストアンサー率46% (609/1318)
回答No.3

私は約2年のピルユーザーです。 飲み始めるきっかけは「ピルは生理を軽くする」という作用があると知ったためです。ピルを使い始めるまでは月経過多で、最悪の時には夜用ナプキンでも30分もたない状態でした。それがピルを使い始めてものすごく楽になりました。もっと早く知っていればよかった、と思うほどです。 というのもピルは身体を妊娠している状態にするわけで、妊娠=妊娠するための準備がいらない=内膜をつくる必要がない、ということを身体にさせるわけです。なので剥がれ落ちてくる内膜が少なくて、生理が軽くなる、という仕組みです。もとから量が多いほうではない、ということはますます減るでしょうね。 ところで下腹の不快感は副作用の部類かもしれません。服用するピルの製品を変えると治るという話もきいたことがありますので、この点については婦人科へ行って相談なさるといいと思います。 参考までに、今でも疑問や不安があるとよく見ているHPをご紹介しておきます。是非ご活用くださいね。

参考URL:
http://www.est.hi-ho.ne.jp/ruriko/pill/pillmokuji.html
fumiem
質問者

お礼

ありがとうございます! HPとっても役に立ちそうです、ありがとうございます! でも経血多い人はすごく多いみたいですね、、、大変だと思います。確かに私ではかなり少なくなりそうです…。 いろいろな種類のピルがあるみたいで…勉強したいと思います。それでやっぱり病院行ってみようかなと思います。 お返事ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 低用量ピル服用中に

    低用量ピル服用して16日目です。 昨晩から茶色の薄い色の出血があり、ピルを服用するとはじめの1・2ヶ月はよくある事と聞きましたが、生理痛のような下腹部痛も伴っているためもしかしたら着床出血かな?と、不安です。 一番最後の行為は、ピル服用4日目、ゴムありで11月4日です。 この症状はおかしいでしょうか? 妊娠の可能性は高いでしょうか?

  • 中用量ピル服用について

    現在低用量ピル(トリキュラー)を4年程服用しています。半年程前から2シート目に入ると出血して、そのまま最終シートで普通の生理が来るまで出血し続けてしまい、ほぼ1ヶ月生理のような状態になってしまっています。2ヶ月程ピルを止めて、普通の生理になってまた服用したのですが、同じでした。 病院に行って相談したところ体が吸収しにくくなっているかもしれないから、中用量にしては?と言われました。元々ピルを飲みだしたのは、生理痛がひどかったからでしたが、中用量というと少し抵抗があります。副作用等はどうなのでしょうか?現在結婚しており、数年後には子供も欲しいと思っています。妊娠しにくくなるということはないということですが、心配です。現在中用量ピルを服用されている方がいらしたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 中用量ピルから低用量ピルへ

    先日、婦人科にて避妊目的でピルを処方してもらいました。 もう少し早めに病院へ行きたかったのですが、 時間がとれず、来院時には既に生理4日目でした。 ですので、お医者様は次回の生理からの低用量ピルの服用を勧められましたが、 私の方が出来れば早めに服用したいと希望したところ、 中用量ピルを次の日(生理5日目)から3週間服用し、 次の生理から低用量に変えましょうという様に指示されました。 そこで、質問なのですが、 この場合、中用量ピルを飲みきってから、低用量ピル服用開始までの期間は、 避妊をしなくても大丈夫なのでしょうか?? お医者様は中用量の方を飲み終わった4・5日後に生理がくるとおっしゃっていましたが、 日にちがずれるという事もよく聞きますので、 少し気になりました。 次の生理から低用量ピルを服用する前提ならば、 その期間も避妊効果が得られるのでしょうか?? 拙い文章で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • 初めての低用量ピル服用

    20歳の学生です。 今回初めて低用量ピルの服用を始めました。 ピルは生理初日から飲むということだったので、この前の月曜日に赤茶色のおりものがきたのでその晩から飲み始めたんですけど・・・なぜか生理が止まってしまいました(><)出血だけでなく、おりものもほとんど出ません。。。性行為はしていないので妊娠はしてないと思いますが、このようにピルで生理が止まってしまうということってあるんでしょうか?? 初めてのピルなので不安でいっぱいで混乱してます; 何か知っている方いらっしゃったら教えてください(><)

  • 低用量ピル服用初期

    出血と下腹部痛について。 はじめてピルを服用して神経質なのかもしれませんが 不安なので回答のほどよろしくお願いします。 先月19日の夜にほぼ予定日通り生理がきて クリニックで指示してもらった通り 三日目の21日から初めて低用量ピル (シンフェーズT28)を服用しはじめました。 服用理由は 血量過多と生理痛、 またゴムと併用しての避妊の為です。 その後血量はいつもより多いくらい (多い日用で三時間もたないくらい) でいつも通りの一週間程度の期間 (26日まで)続きました。 現在服用18日目で今日の分を除くと 三列目三つ目の青錠を飲み終えた所で 8/3の深夜過ぎ(服用二週間目)に彼氏と ゴムをつけて行為があった一時間後くらいに トイレに行った際下着に鮮血が付いており その後おりものシートに茶色っぽい血液(?)や鮮血が 度々付着するようになり現在も続いています。 そのときの行為によって中が傷付いた という様な事はないと思います。 現在下腹部(子宮辺り?)に若干の痛み、 違和感を感じます。 今までに生理以外の出血や 下腹部痛は経験がありません。 今の痛みは普段の生理痛よりは軽く 少しチクチクする程度です。 このまま飲み続けていく事で収まる事なら 服用は続けていきたいです。 これは処方時に説明していただいた 副作用と捉えて、このまま 服用を続けても大丈夫でしょうか? 年齢は現在19才で生理がきていても妊娠していた と言う話などを聞いたり、その他色々曖昧な 情報ばかりが入ってきて若干不安を感じています。 お手数おかけしますが、 回答よろしくお願いいたします。

  • 低用量ピル服用と生理

    私自身生理痛がとても激しいので、次回の生理から低用量ピルを服用する事にしました。 前回の生理が2/4から。だから順調に行けば3月はじめから服用かなと考えていたのですが… 数日前から下腹に痛みを感じ始め、今朝突然出血が始まりました。 現時点ではさほど出血酷くはありませんが、止まらない状態です。 前回の生理開始日から数えるとわずか23日。あまりにも早いと思いませんか?これは生理と考えてもいいのでしょうか?それとも…不正出血なんでしょうか?生理だったら今夜からピルを飲もうと思うのですが… 不正出血だったらと思うと…

  • 中用量ピルから低用量ピルに切り替える場合

    現在、中用量ピルを服用しています。 昨日でこのシートを飲み終わったので、そろそろ生理が始まると思います。 次からは低用量ピルに変えるつもりですが、いつから飲み始めればよいのかわかりません。 低用量ピルの飲み始めは通常、生理初日ですよね。 そうなると、明日生理が来た場合はその日に低用量ピルを服用する事になるのでしょうか? それとも今日から数えて8日後に服用するのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 低用量ピル服用で生理

    今月の4日から低用量ピルの服用をはじめ、1シート飲み終わりましたが、飲み終わって4日経っても生理がきません。 個人輸入で購入したもの(マーベロン)は良くないのでしょうか? 低用量ピルを服用中、だいたい生理はいつごろ来るのか教えて頂きたいです。

  • 低用量ピル服用開始後から出血がとまりません。。。

    4月の生理開始日から、避妊目的で 低用量ピル(マーベロン28)を服用し始めました。 4/21から生理がきたので、その日の就寝前から開始しました。 いつも生理は1週間で終わるのですが、 今回は1週間過ぎてもだらだらと出血が続いています。 しかも、一度、生理後1週間目ぐらいで茶色のおりものだけになったのに、 そのあとから少量の鮮血が出るようになりました。 下腹部痛もします。。。 ちなみに、飲み忘れは2回ほどです。 翌日の朝に服用したので問題ないとは思うのですが。。。 低用量ピルの飲み始めはこういうこともあるとは聞いたのですが、 1週間後に遠距離中の彼に会うのでなんとかこの出血を止めたいのです。 このまま飲み続けていて、1週間以内には自然と止まるものでしょうか。 何か良い方法があればぜひ教えてください。よろしくおねがいします。

  • 低用量ピルを服用中です。

    前回の生理から低用量ピルを服用しているのですが、服用してから迎える初めての生理があと5日で来る予定です。 飲みはじめてから今まで、特に副作用はなかったのですが、今日とても倦怠感があり、軽い吐き気もあります。 これは副作用と関係がありますか? 生理前に出る副作用なんてあるんでしょうか?教えて下さい。