• ベストアンサー

金利について

アメリカの同時多発テロ以降、消費の低迷を懸念して自動車業界がゼロ金利キャンペーンをしましたが、同じように日本でも金利ゼロということは出来ないのでしょうか?なにかローン金利で規制とかがあるのでしょうか?

  • 経済
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.2

 日本でも出来ますが、既存の制度を無視することになりますので、セールを止めた後の後遺症を考えれば踏み切れません。自動車会社本体は顧客からの回収部門がありませんので、販売会社や関係クレジット金融会社に任せることになります。当然、回収費用、金利などの経費を本体が負担しますと販売店は現金客もわざわざローン客に仕立てるなどの不正の温床になりますし、販売店が負担しますと、現金客とローン客で手数料で格差が生じ、ローン客をぞんざいに扱います。また、提携ローン会社以外はかやの外に置かれますので、ローン会社やリース会社からセール期間が終わってもその会社の車だけ協力が得られない可能性があります。

dendendekeden
質問者

お礼

大変参考になりました。やはり法的規制はないということみたいですね。 また、金利ゼロにした時の考え方も本社と販売店の視点で教えてくださって わかりやすかったです。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ryon2
  • ベストアンサー率37% (110/292)
回答No.1

 よく家電専門店で「夏のボーナス一括払い、金利手数料ゼロ」という キャンペーンをやりますが、あれは金利ゼロキャンペーンみたいなものでしょう。  自動車業界がやらない理由は、そこまで困ってないからかもしれません。  本来、金利ゼロと言うのはありえない話です。お金を貸したら、返してもらえないリスクが発生します。金利による収入がゼロであるのにお金を貸すなんて、貸す人にとっては何の利益にもなりません。家の押入れにしまっていたほうがましです。  規制があるかどうかは知りませんが、日銀がゼロ金利政策をやるくらいだから、ないんじゃないかな?

dendendekeden
質問者

お礼

お礼のコメントが遅くなりましたが、参考になりました。回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 同時多発テロで自動車輸出は減ったのか?

    アメリカの同時多発テロの影響がいろいろなところで出てきています。 質問ですが,日本からの自動車の輸出はどのように変化したのでしょうか? ちょっとした事でも良いので教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • これから金利は上がるのでしょうか

    アメリカは金利が上がっているようですが日本はどうなのでしょうか。景気もやや回復、今後は金利上昇という気配がするのですが。住宅ローンをしていますが、1%くらい金利が上がっても全期間固定に借り替えた方がよいでしょうか。

  • 自動車ローン実質金利6%は高い?

    ディーラーで軽自動車を買いました。 150万円を24回払いで返済するローンにしました。 ディーラーの提携会社のローンにしました。 実質年利は6%です。 24買い払いで金利負担分は6.37%で 9万6千円程度です。 知人によれば6%は今時高すぎるってことなんです。 キャンペーン車なら1%を切ることも あるってことなんですが、軽自動車でも そんなおいしいことあるんでしょうか? 私は高い金利のローンを組んでしまったんでしょうか?

  • 日本の同時多発犯罪とアメリカの911との因果関係

    下図に示すとおり、約10年前、日本の犯罪が、今までに例を見ないような空前の増加を見せました。その、日本の同時多発犯罪のちょーどピークの時に、アメリカの同時多発テロ911が起こっています。何か因果関係はないのでしょうか。 さかのぼること、約20年前、平成の世になってからというもの、犯罪が増加しているのに、なぜか警察官は削減され、検挙率はガタ落ちなっていました。そして、約10年前の2001年小泉政権が誕生した時に、日本の同時多発犯罪が、今までのナント2倍ほどにも膨れ上がりました。まさに、ちょーど、その時、のアメリカの同時多発テロ911が起こったのです。 日本の犯罪とアメリカのテロが同時に呼応しているように見えますが、どのように考えますか?

  • 金利と経済動向について

    先週の日銀の利上決定により為替は円安から一転円高へ進んでいますがアメリカの景気減速懸念、インフレ懸念、金利動向によって今後日本の経済にどのような影響が出てくるのでしょうか。また一昨日の中国市場に端を発した世界同時株安等、日本の経済に大きな影響を及ぼしているようですが、日本、アメリカ、中国等の株価、金利、為替は相互にどの様な影響を及ぼし合いながら動いているのでしょうか。なかなか新聞等を見ても理解できません。また最近の動きは教科書通りにはなかなか行かない、とも耳にします。どなたかこの仕組みを原則論を交えて体系的に解りやすく教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • ゼロ金利の解除の影響

    先週、短期金利の誘導目標をゼロ%から0.25%に引き上げると同時に肯定歩合も原稿の念0.1%から0.4%に引き上げることが発表されましたが、これにより消費者に直接関係のある金利はどれくらい上がるのでしょうか?(定期預金金利、普通預金金利、消費者ローンの平均金利) どなたか教えて下さい。

  • アメリカの同時多発テロ、英語ではなんと?

    9月11日のテロ事件ですが、日本では、「米・同時多発テロ」が一番多い表現でしょうか、 アメリカのマスコミでは、なんと呼ばれているのでしょう? また、アメリカには、たとえば日本で「○○沖地震」と呼ぶことこにする と決めることはあるんでしょうか?

  • 911という電話番号

    アメリカ映画を観ていたら、911が日本の110,119にあたることが分かりました。 同時多発テロが、9.11に決行されたことと、何か関係がありますか?

  • アメリカ同時多発テロの結末について

    アメリカ同時多発テロの結末について アメリカ同時多発テロが昔起こりましたが、ビンラディンはどうなったのでしょうか?また、他のテロリストで重要人物でつかまったり、死亡してない人とかはいるのでしょうか?

  • シーア派によるアメリカ同時多発テロの経緯について

    シーア派によるアメリカ同時多発テロの経緯について シーア派によってアメリカ同時多発テロが行われたと思うのですが、シーア派ができたのはアリーが暗殺されてからどのように形成されていき、その結果現在このようなテロを起こす集団になっていったというのはどのような経緯があったからなのでしょうか?