• ベストアンサー

iPhone 3G か 新機種携帯?

lockhart_1の回答

回答No.6

もちろん、923SHです。 メディアがなんで報道しないのか甚だ疑問なのですが、 ・iphoneは携帯ではなく、スマートフォンです。 (買ったばかりのPCと同じでカスタマイズを自分で出来ない方にはipnoneの魅力をフルに引き出せません。 というよりは所持する必要がほぼありません。 ipod touch+携帯で十分です。) ・携帯サイトは見れず、メールもデコメ、絵文字には非対応。 ・料金プランがパケ定額強制加入。 ・保障が、アップル独自のものになり、ソフトバンクのものには加入不可。 ・バッテリーが不良の場合は本体ごと交換。(データ引継ぎ不可) ・電話帳の引継ぎは自分で。 ・保障を二年に延ばす場合は、別途7800円掛かるが、保障規定外の場合は有料。 ・電話サポートは一回だけ無料で、二回目以降は有料。 ・画面が大きいのでバッテリー消費が多く、 ヘビーに使う方はすぐにダメになる(寿命を迎える)上、バッテリー交換が出来ない。 ・PC(XP SP3、vista)が必須。 など既存の携帯とはまるで別物だからです。 セカンド携帯としたはアリですが、維持費が高いのでオススメ出来ません。 メインとして使うという考えでしたら、 即決で923SHです。

関連するQ&A

  • iPhone5に機種変更したいけど、心配なことが…

    ソフトバンク940SHを使用して2年超ですが、iPhone5への機種変更について現在検討しています。 ネット上では良い評価ばかりが目立っていますが、実際に生活ツールとして携帯並みに使えるものなのか、まだ疑問に感じており、かえって不便になるような事態を恐れて購入に踏み切れないというのが正直なところです。 このたび、移行にあたってのことをネットで色々調べていくうちに、いくつか分からない点がでてきました。 (1)セキュリティ面  … 携帯よりは脆弱というイメージがあり、なるべくオンラインショップやネットバンク等の処理は避けたほうがよろしいのでしょうか? また、一番最初にセキュリティソフトを導入するつもりですが、有償のものも含めてiPhone5でおすすめなアプリはありますか? (2)3G携帯の本体機能 … iPhone5には、例えばワンセグ、赤外線通信など940SHの機種特有の機能はないようです。iPhone用のアプリや周辺機器で、これらの機能を代替するようなものはあるのでしょうか? (3)プリペイド携帯の機能制限 … いまのところ、940SHをプリペイド携帯で契約し、一時的に2台持ちを考えています。その際には、機能制限があるようですが、ショップに聞いてもそのあたりの詳しい回答を得られませんでした。特に、プリペイド携帯でのおサイフケータイの使用は、一切できないと考えてよろしいのでしょうか? (4)データバックアップ … データ移行はソフトバンクの店頭でするつもりでいますが、今回はぜひ自分でもバックアップをとっておきたいと考えます。microSDからPC(MacOSX)経由でのバックアップをイメージしていますが、特に電話帳データをiPhone5上で読み込み可能な形式にする手順を具体的にお教えてください。  わたしは、iPhoneをはじめスマホが携帯と異なり、PCに近いものであることは認識しているつもりですが、移行の際にそのほか、知っておくべきことや注意すべきことがあればお教え願いたく、どうかよろしくお願いします。

  • ソフトバンク iPhoneから3G携帯への機種変更

    現在、ソフトバンクのiPhone3GSを使っています。 契約期間は、2年9月目で更新月は2014年03月01日です。 割賦は終わっています。 今、ソフトバンクの3Gの携帯電話に機種変更を考えています。 この場合は、違約金等発生しますでしょうか? また、通話のみのホワイトプランのみでの契約も可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 機種変更について。

    機種変更で930SHにしようと思いますが、 この機種には赤外線機能がありますか? まだソフトバンクショップに行ってないので…。

  • iphoneとブルートゥース(bluetooth)

    ソフトバンクの普通の3G携帯を使っていて、iphone4に機種変更しました。 iphoneには赤外線通信機能が無いので、3G携帯に入っている写真や動画が転送できません。 そこで、ブルートゥースを使って3G携帯に入ってる写真等のデータを iphoneに転送する方法ってないですか? 有料アプリでもいいので、もし、知っている方がいたら教えてください><。。

  • 携帯の機種変更について

    今ソフトバンクの3G携帯を使っています。 もうすぐ2年が経つので、機種変更を考えているのですが、どんな機種にしようかと悩んでいます。 世間ではiPhoneやスマホが主流になりつつありますよね。 なのでこれからは3Gではなく、スマホとかの方がよいのかと考え中です。 使い方としては、主にメール、電話をする、ブログを携帯で書いている、ブログを見るなどです。 同じような使い方をしてる方や、携帯にお詳しい方、アドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 普通の携帯でできるが、iPhone3Gができないことは何ですか?

    今は普通のNECのソフトバンク携帯を使用していますが、普通の携帯でできてiPhone3Gでできない不便な点は何がありますか? 例えば、赤外線通信ができない(できる?)とか、QRコードが読めないとか、そんな不便なところはありますか? また、料金体系も普通の携帯とは異なるのでしょうか?

  • 機種変更 2G

    ソフトバンク携帯の機種変更 ソフトバンク携帯の機種変更についてですが、 現在2G→2Gの機種変更は可能なのでしょうか?

  • iPhoneに変えてできなくなる事

    今812SHを使っています。携帯機能をもっと充実させたく、iPhoneへの機種変更を考えていますが、iPhoneに変更したら今までできた事でできなくなる事ってなにかあるでしょうか。 アドレスはvodafone時代から使ってるのをそのまま使いたいし、softbankの友人とは今までどおりsメールしたいし。あとはいろいろ遊べればまあいいんですけど。

  • iphone3Gからiphone4Sに機種変更

    ソフトバンクに聞いても教えてくれないので、質問します。 iphone3Gから4Sに機種変更しましたが、電話帳の移行ができません。 どのようにすればよいのか教えてください。 宜しくお願いします。

  • 割賦払いが終わっていない家族の携帯で機種変更

    子どもがソフトバンク3G携帯(202SH)からiPhone5への機種変を考えています。 しかし、202SHの割賦払いがまだ終わっていません。 あと、12回残っているので、機種変更で月月割が終わってしまうと 残金が4万ほどになります。 そこで、202SHは私(母)が使うことはできないか?と思ってます。 私の携帯は、810SHですが、調子が悪くなったので、現在白ロムを使用しており いつでも機種変更ができる状態です。 子どもが機種変更する際に、202SHを私が使いたいと申し出ると そのまま、月月割など契約が継続されるのでしょうか? そうすると、子どもは機種変更ではなく、新規になるのでしょうか? 回答、よろしくお願いいたします。