• ベストアンサー

ADSLの接続の切断方法について

現在、4台のPC(98SE・ME・XP・XP)で、 エアステーション(WBR-B11)を使って、 フレッツADSL&BIGLOBEで接続してインターネットしています。 PCを使っていない時は、電源を落としていますが、 ADSLは、これできちんと切断できているのでしょうか? エアステーションの電源は、 入りっぱなしなので、なんだかセキュリティーも心配です。 エアステーションもACアダプター抜いたほうがいいのかな? どなたか、教えてください。

  • ADSL
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Baxter
  • ベストアンサー率48% (210/429)
回答No.3

普通は電源落としません。落とす必要が無いとメーカーが考えているので、落とし易いようには出来ていませんね。 電源を落とさない状態ではADSLは接続状態です。 但し、PCはOFFであればADSLはエアステーションまでが、接続状態です。 ご心配になっているのが、電力や加熱による火災などでしたら、落とした方がより安全でしょうが、まず可能性は低いでしょう。 因みに、エアーステーションとモデムを落とすと、次の立ち上げ時に接続を探して確立するため、結構な時間を必要とします。ADSL導入時にモデムやエアステーションの認識時時間を要したと思います。 エアステーションまでONの状態にしてあれば、PC立ち上げ=ネットに即、接続可能となっています。 ハッカーのことをご心配でしたら、PCの電源を落としてあれば、PC自体にハッキングも無いでしょう。 踏み台にされる事をご心配であれば、フィルター機能で防げると思います。(PC立ち上げ時もフィルター機能でたやすくハッキングされることは無いと思います) ウィルスのご心配なら、ウィルスはメールに添付されるものが殆どで、PCでメールを受信するときに入ってきますから、常時接続状態とはなんら関係有りません。 悪意のあるウェブサイトでの感染もありますが、これも常時接続との関係は無いですね。 もし、スパイウエアが入り込んだとしても、PCの電源を切ってしまえば活動できませんので、これもエアステーションの常時接続とは無縁です。 次に、「暗号」ですが、これは無線の暗号です。これを設定しないと、無線電波の届く範囲で、別の人があなたのネットワークに侵入することがより容易になります。 とは言っても、ワークグループやそのパスワードなどを破らないと入ってこられませんが、普通はMsHomeなどのデフォルトの名称のまま使用する人が多いため、ハッカーがその気になれば、比較的簡単に破ることが可能でしょう。(ハッカーがあなたを狙うかどうかは別問題) LANを破らなくとも、無料であなたのADSLを使用することも可能です。 暗号は、これらの危険性を少なくするためのものです。 電波が存在することが解っても、暗号を設定してあれば、その暗号を破らない限り、あなたの無線に参加は出来ません。 と言うことで暗号はかけたほうが良いでしょう。 と言うことで、私もメルコの別の型式を使用しておりますが、暗号をかけておりますが、ADSLモデム、エアステーションは電源入れっぱなしです。 雷がひどいときだけ、機器の故障が心配なので全ての電源を落としています。

namiduka
質問者

お礼

あらゆることを、想定して返信して頂き大変勉強になりました。 暗号も早速かけてみます。 全部のパソコンに暗号を設定しなければ、いけないのでしょうか? 宜しければ、更に教えてください。 また、ワークグループ名を、変更するとやっぱりすべてのパソコンの 設定をやり直ししなければ、インターネットできなくなるのですか? それとも、アドホックモード間だけが使えなくなるのかな? ホント素人でごめんなさい。 よろしくおねがいします。

その他の回答 (2)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

WBR-B11はルータタイプのアクセスポイントですのでPCの電源を切っただけでは切断されません。 ふつうは入れっぱなしにしておく物なんですが気になるようでしたらWBR-B11の設定画面で切断作業をした後で電源を切ってやるといいかと思います。 ちなみに設定画面で切断しないで電源を落とすとADSlの仕様でその後7~15分ほどADSl回線が利用できなくなる可能性があります。ですから次の日に使うのだったらいいですがその後思い立って電源を入れるときのためにWBR-B11の電源を切る前に切断作業をルータの設定画面でしてやってください。 この製品はセキュリティに優れているので電源までは切らなくてもおそらく問題はないと思うのですが念のためということでしたらADSlもモデムの電源だけを切っておけばどうですか?それでしたら問題が起こることはないですしルータの電源を切らなくてもすみますのでLAN接続は各PC間でできますので。 ACアダプターを抜いておくと内部の設定が消える可能性もないかとはないので電源だけを切るだけでいいでしょう。

参考URL:
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wbr-b11/index.html
namiduka
質問者

補足

返信ありがとうございます。更に、質問させてください。 今、現在、ユーティリティの画面に出てくる 暗号はかけないで使用しているのですが、かけないとまずいですか?

  • ichiron
  • ベストアンサー率17% (5/29)
回答No.1

心配ならば、電源きればよろしいかと・・。 どこかの記事で見たけど、ルーターにもハッキングするひといるらしいですよ。

関連するQ&A

  • ADSLの接続の切断方法について

    現在、4台のPC(98SE・ME・XP・XP)で、 エアステーション(WBR-B11)を使って、 フレッツADSL&BIGLOBEで接続してインターネットしています。 PCを使っていない時は、電源を落としていますが、 ADSLは、これできちんと切断できているのでしょうか? エアステーションの電源は、 入りっぱなしなので、なんだかセキュリティーも心配です。 エアステーションもACアダプター抜いたほうがいいのかな? どなたか、教えてください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLの切断方法

    今日ADSLをつなげたばかりです。 今まではダイヤルアップだったのでいつも右下のタスクバーのアイコンで右クリックして切断してました。が、ADSLになったらアイコンがありません。だから、ファイル→オフライン作業にチェックしてるんですが、これでちゃんと切断したことになるんでしょうか。できればアイコンがあった方がいいんですがどうやって出せるのかわかりません。教えてください。 あと、パソコンの電源を落としたあとはADSLモデムの電源を切る(コンセントを抜く)方がいいんでしょうか。それともパソコンの電源を落とせば全部OKですか? ちなみにMeでDIONのADSL8Mコースです。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSL接続ですが、2台で接続すると一方が非常に遅くなります。

    パソコン2台でインターネットの共有をしたのですが 2台同時接続すると、回線速度が非常に遅くなり、 最悪接続が切断してしまいます。 PC ME×1   XP×1 ルータ BUFFALO BroadStation BLR3-TX4L フレッツADSL1.5 プロバイダOCNです。 状況: 上記にも書いてるのですが、MEとXPでネット共有しております、 両方同時接続するとMEの方が非常に重くなり、最悪切断されてしまう状態です。 それで気になるのがルータの1 2 3 4のランプなんですが、 XPの方のランプの点滅が非常に早く一定なのです、 MEは逆に遅くテンポもまちまちなのです。 XPの方の電源を落とすと非常に快適になるのですが、 MEの方をメインにしつつXPでも接続したいのです。  解決法、何卒宜しくお願い致します。

  • フレッツ・スクウェアというサイトに繋げる事が出来ません!

    昨日めでたくADSLを導入し、無事開通したのですが、 NTTフレッツ利用者専用のサイト(フレッツ・スクウェア)に繋げる事が出来なくて困っております。 サービス名はNTTフレッツADSL,メルコ社製のエアーステーションという無線ブロードバンドルータWBR-B11を使用しております。 しばらくPCを使用していなかったので初心者に近い状態で、PPPOEとかいうのも良く判っておりません。 あと、エアーステーションを使用してネットに繋げている時の切断の方法も良く判りません。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • インターネットしている時電話が来ると切断される

    現在フレッツADSL1.5Mです。ルーターはバッファローのエアステーションを使用していますが、インタネットしている時に電話が来ると切れてしまいます。また電話をかける事も出来ません。その都度エアステーションの設定を変更しています。電話が来ても切断されないようにしたらどーしたらいいのでしょうか?お願いします

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSL接続を接続してから、PCが正しく終了しなくなりました。

    私は、まだまだ初心者で、ぜひ みなさんに教えていただきたくて、投稿いたしました。 先日フレッツ・ADSLに接続し、接続を自動接続にしました。 長時間 接続をした後、PCを終了すると ディスプレイが真っ黒になって、左上に白いカーソルが一つ残ったままです。 完全に終了できないので、本体の電源を自分で押して 電源を切っています。 どうしてこうなってしまうのでしょう。 PCを終了すれば、ADSL接続も切断されると思い、接続したままPC終了してしまうからでしょうか。 ADSLのアプリケーションの設定で自動接続を設定しました。 PCはWindows Meで、FMV deskpower C6/865です。 CPUはpentium(3) 866MHz メモリは128MG HDDは40GBです。 ADSLはOCNのフレッツ・ADSL 12Mです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • PCの電源スタンバイ状態とフレッツADSLの切断

    先日ADSLとフレッツADSLを導入しインターネットを楽しんでいます。フレッツADSLを接続したままでPCを数分間使用しないと自動でPCの電源がスタンバイ状態になり、再度スタンバイ状態を元に戻してインターネットをしようとすると、接続したままスタンバイ状態になったはずのフレッツADSLが勝手に切断されていて、再度接続しないとインターネットが出来ません。スタンバイ状態になるのはいいのですがフレッツADSLが切断されないようにするなにか良い策は無いでしょうか?PCやや初心者なのでどうか教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLの接続が切れてしまう

    XPでADSL、@niftyでインターネットに接続していますが、ブラウザの使用中やソフトのアップデート中に切断してしまいます。一度切断されると、PCを再起動しないとつながらず、回数の頻繁に起こるため困っています。セキュリティソフトはカスペルスキーを使用しており、なんらかの影響があるかと思い、停止してみましたが症状は変わりません。何かよい方法はないものでしょうか? よろしくお願いします。

  • エアステーション(AirStation)で有線接続時のソフトインストールは必要ですか?

    メルコのエアステーション(AirStation)WBR-G54/Pを購入しました。ADSLで、無線の方は98SEでのPC、無事接続可能となっています。ところで、有線でWin-XPのノートPCを接続しているのですが、ルータ機能や「アタックブロック」というセキュリティ機能などを有効にするには、この有線接続のマシンにも、AirNavigatorやクライアントマネージャーのインストール、設定が必要なのでしょうか? 普通に接続できているので、どうなのでしょうか?  初心者質問で申し訳ないのですが、どなたかお教えくださいませ。

  • ADSLの接続が上手くいきません!

    助けてください!! biglobe経由でフレッツADSLに申し込み、本日が開通日なので、接続をしているのですが、上手くいきません。 新規プロファイルの作成>接続サービス名称>ユーザー名・パスワード のところに入力しOKを押すと、 「E0083:プロファイルウィザードがコンピューターにインストールされているアダプタを見つけましたが、TCPスタックが見つかりません」と出て前に進めません。 マニュアルのQ&Aに、LANカードがTCP/IPにバインドされているか確認しろと書いてあったので、確認したところ、チェックが入っているのでバインドされている…とは思います。(自信なし…) biglobeのカスタマーサポートに電話したのですが、NTTに聞けととっとと切られました。 でも、モデムのランプはついているので開通はしてると思います。 biglobeのADSLオプションにも申し込み済みです。ユーザー名の後には@biglobe.ne.jpもちゃんとつけました。 ハードのことがさっぱり分からないので、何がいけないのか、どうすればいいのか……途方にくれています。 OSはWiondows98SE、モデムは10BASE-Tタイプ、LANボードはもともとついてました。 後、どんな情報をお知らせしておけばいいのかも分からないのですが、とにかく何でも試してみますので、何か教えてくださいーーーー! お願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL