• 締切済み

土日の育児を夫に任せている奥様

土日に働きに出るなどして、育児を完全に夫に任せてる方っていらっしゃいますか? もしいらっしゃったら、いつごろ(生後何ヶ月)から、やってみてどうだったか等、 教えてくださいませ。

  • 育児
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • f0422
  • ベストアンサー率22% (48/212)
回答No.1

1歳2ヶ月の息子がいます。 働きには出てませんが、土日の育児主体は夫です。 なので、私は美容院に行ったり結婚式に出席したり、羽を伸ばすことができてます(笑) 生まれる前から、一緒に育児本を読んだり、病院などで聞いたことを話したりしてました。転勤族で、知らない土地での育児になりますから、頼るのはあなたしかいない。と事あるごとに言い聞かせてました。 また、出産は里帰りをせず、夫立会いで出産、母子同室でしたので出勤前後に立ち寄って抱っこしてオムツを替えて、、。 育児のスタートも同じ時にスタートしたので、色々話し合うことができました。 今は、ご飯など必要な時は、用意だけして紙などに書いたうえで夫にこれとこれこうしてねと話をします(忘れやすいので書いて!といわれるので。。) 離乳食前だったり、初期の頃は搾乳した母乳を冷凍しておいた物を溶かす方法とか、上げる量とかをそのつど話をしてました。(本当に忘れやすいので、、。) 今はすっかりパパっこです。 私より夫がいなくなると泣き出したりします。 疲れがたまって寝込んだときも、おっぱい以外は基本的に指示だけで面倒を見てくれたので、本当に良かったと思ってます。 子どもは二人で育てるもの。 育児は手伝いじゃなく、するもの。ということを、共通認識で持っているので、やっといてあげた。という感じもありません。 出張続きで全く関われない時は、逆に子どもをまかせっきりでごめんといわれてしまいました。 教えるというより、一緒に学び、親になっていくと言う気持ちが大切なのかもしれません。

veravisco
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すばらしい旦那様ですね! やはり最初が肝心なのですね。

関連するQ&A

  • 夫との育児について

    もうすぐ六ヶ月になる赤ちゃんがいます。夫は毎日別室で寝て、土日も家にいません。何度お願いしても、土日は出ていってしまいます。 地元のサークルに入っていて、そのサークルの役員をやっているから休めないそうです。 仕事なら理解できるけど、どうしてもその理由に納得できません。 なのに、赤ちゃんは夫には笑いかけて私には笑いかけません。 悲しくて悲しくて、今朝とうとう大きな声で夫と喧嘩をしてしまいました。 隣の家に住む実母に精神病と言われました。悲しい。 私がすごい勢いで怒ったから、今日は育児すると言って会社を休んだ夫。 だけどいま、隣の実家に赤ちゃんを預け、自分は昼寝しています。 毎日毎日夫に当たり散らしています。 夫に対して優しくなれるにはどうしたら良いでしょう。

  • 育児中です。夫について

    生後5ヶ月の子供を育てています。 夫に対しての育児のかかわり方がわたしとしては納得できていないんです。  生まれる前は、「育児休暇取れるんだったら取りたい」とか「俺も子供産んでみたい」とか実際子供好きだったので、育児の協力に大きな期待をしていたのですが、産まれてみると、私じゃないと泣き止まなかったり、ぐずったりして夫では扱いきれないことが多く、あまり遊んでくれません。オムツがえやミルクなども産まれてすぐの時は練習したのですが、しばらくしてからは全くやっていません。掃除などの家のことも私がお願いすればやってくれますが、何も言わなければ、ずっとパソコンやっています。  もちろん、夫は平日は仕事をしていて、好きなことをするのは休日しかないのだから、私も極力家のことをお願いするのはやめています。 今、育児休職中で主婦なので、家のことは私がやらなければならないと考えているのですが、それでも手伝って欲しいと思った時に我慢するのはしんどい時があるし、ちょっとやってもらえば、おれは育児に協力的で理解がある。ってオーラを出してきたり、また、家のことに関して文句は一切いわないのですが、それも「おれが我慢している」という感じで何だか腑に落ちないのです。 みなさんは、旦那さんにどこまで育児や家のことをお願いしているんでしょうか?それとも期待はしないで、自分で全部やる覚悟が必要なんでしょうか?教えてください。

  • 休日の夫の育児について

    初めての質問になります。 どうぞ宜しくお願い致します。 夫(29)、妻(29)、息子(11ヶ月)の3人で暮らしています。結婚して3年が経ちました。 夫(私)は、ソフトウェア関連技術者で、平日の帰りは22:00平均です。 結婚前は、土日も働いていることが多かったのですが、最近は土日出勤をしないようにしています。 妻は、結婚を機に転居し、専業主婦となりました。 妊娠・出産を経て、現在は土曜日に限りパートをしています。 3ヶ月ほど前、妻から「土曜日に限り昼間(10:00~20:00)働きたい」という提案がありました。 理由は、収入の増加(月4万程度)と、週に1回育児から開放される時間が欲しいとのことでした。 結婚当時から土日の家事はそこそこ手伝っていましたが、 子供が生まれ、平日の妻は家事と育児で大変なのもわかりましたので、 どちらかというと、「育児からの開放」を目的で、土曜日に働きに行くことを了解しました。 しかし、いざ土曜日の日中に、男手ひとつで育児をしてみると、辛いです。 3ヶ月続けてみましたが、どうも、育児に適性が無いような気がします。 普段はとてもかわいいと思えるのですが、泣き叫んで寝付かないわが子を見ると、単なる憎悪の対象にしかなりません。 今日、とうとう、子供を乱暴に扱ってしまいました。。。。 男性だから、育児に向いていないというのは傲慢でしょうか? 家事は自分のペースでできますが、育児は自分の思い通りにならず、ストレスが溜まる一方です。 妻を楽にしてあげたい気持ちはあるのですが、 どうしても、育児だけはもうやりたくないです。。。 どうしたらよいでしょうか?

  • 妻から土日に育児をしないなら離婚だと言われてます

    私は会社員で妻は専業主婦、ともに31歳で 子が3歳と0歳の二人おります。 先日土曜日に友人と会う約束があった為出かけたら それ以降非常に機嫌が悪くて困っています 妻の主張は「私は休みなく毎日育児しているのだから 土日はあなたが育児をするべき」と言っております。 果てには離婚だ、と言い出しました。 妻の主張も分からんでもないのですが 私は私で平日頑張って仕事をしているので 土日くらいは休みたいなぁとか思うのですが さすがに子供の為に離婚はしたくはないので 妻の主張は聞いて育児はしたいと思っています 疑問としては世の専業主婦の方々は 土日くらいは夫が子供の世話をしろよ と夫に言っているか否かです。 確かに主婦は年中無休の大変な仕事であるとは思っております。 ご回答お願い致します。

  • 育児中の夫のストレスは?

    5か月になる娘がいるのですが、夫のことで相談があります。 夫は平日は9~11時に帰宅、 土日はスポーツクラブやマッサージ、パチンコ、スーパー銭湯にでかけるため 娘の面倒はあまりみてくれません。 お願いをしてみると 「仕事で疲れているんだから、土日に自分のストレスを解消したい」 ということです。 たしかにお疲れの様子で、娘を見ている間に居眠りをしたり 抱っこした後に腕が痛いといってバンテリンを塗ったりしています。 周りのママ友の話を聞くと旦那さんは積極的に育児に関わっているようなのですが その場合の旦那さんのストレスはどうなっているのでしょうか? 夫にもう少し手伝ってほしいと思いつつも うつ病とかになられたら困るし…と躊躇してしまいます。

  • 一人で育児、夫に優しく出来ません…

    いつもお世話になっています。 いま生後四ヶ月のママです。夫は仕事が忙しく、平日8時に家を出て23時頃の帰宅です。 休日は土日ですが日曜日は資格試験の学校(仕事上必要な試験です)に8時~18時に通い、前日の土曜日は試験学校の宿題でほとんど部屋から出てきません。 もともと口数が少なく無表情な夫なので、休日にいても気分が上がりません…。それ以上に『ご飯何時~?晩御飯は何?』と朝から聞いてくるので手もかかります 夫は家事はゴミ出しくらいで、子供が産まれてからお風呂や寝かしつけ、全て私がしてきました。 夫も家族のため働いてくれているので優しくしたいんですが、昨夜も子供の寝かしつけに2時間かかりやっと寝て私もうとうとしたころに夫の帰宅。 晩御飯をチンして並べたときに『疲れたから味噌汁ほしい』って言われて昨日は冷たく『眠いし出来ない』って言ってしまいました… 元気で明るい優しい奥さんでいたいのに、最近育児疲れで顔色も悪いしすっぴんで頭もボサボサな自分が嫌になります…泣 どうしたら良いかアドバイスください。

  • あなたの「育児・一番辛かった期」を教えてください!!

    第一子・生後3ヶ月の息子がいます。 新生児は寝てばっか・・・という常識(?)を打ち破り、ほとんど 一日中抱っこしておっぱいに苦しんでぎゃあぎゃあ泣かれ・・・ 毎日洋服に着替えることはなくパジャマのまんま、裸族の私でした。 3ヶ月過ぎた今では昼夜の区別もつき、夜はしっかり眠り昼間は一人で 布団の上で手足をバタつかせてニコニコ。私は「育児とはきっと生後 1~2ヶ月が一番大変なのだ!」と思っていました。 しかし友人は、「生後3ヶ月までなんか、ミルク飲んでボーっとしてる だけじゃん!!これからよこれから!夜泣きしてものすごいスピードで 脱走して一瞬も自分の時間なんかなくなるんだから!」と脅かします。 かと思えば別の友人は「やっぱり昼夜なく、反応もなくただ泣き続られた新生児期が一番辛かった」といいます。 そこで、育児を経験された方にお伺いします。 あなたの「育児・一番辛かった期」はいつ頃、どんなことが辛かった ですか?エピソードなど添えてご回答いただけると嬉しいです。 私は今は、これから始まるらしい夜泣きにビクビクしています。 きっと育児ってもっと大変なこと満載なんでしょうね~~・・・

  • 育児中の妻が「疲れた」と言ったら夫はムカツク?

    八ヶ月の息子を持つ主婦です。 昨日、家事のことで夫に叱られたんですが、そのこと自体は私が悪いので素直に謝ったんですが、 「私だって育児で疲れてるんだから」なんてつい言い訳してしまいました。 そしたら夫に「疲れてるんなら実家に帰れば?」と言われ、ムカついたものの元は私が悪いのでその場では私が折れました。 でも今日になっても「実家に帰れば」という一言が忘れられず、ムカついてきてしまいます。 どうせなら本当に実家に帰ってやる!!なんて思ってしまうのですが、私が病気でとかならともかく、育児疲れなんかでいちいち実家の世話になるのもなんの解決にもならないし…。 それで、育児中の旦那様方にお聞きしたいのですが、妻が「疲れてるんだから」なんて言ったら夫はムカツクもんなんでしょうか? 理論的に理解はできたとしても、率直に感情としてはどんなもんなんでしょうか?

  • 土日もいない夫

    現在6ヶ月になる妊婦です。 数ヵ月前に仕事を辞め今は主婦をしています。 夫は中学校で教諭をしています。 平日は朝早く出勤し夜遅く帰宅し、土日は部活顧問のため試合や練習でほぼ家にはいません。合宿で泊まりもあります。夏休みや冬休みはいつもより多少、帰宅時間が早いくらいで、それ以外はいつもと変わりません。 よく働いてくれてありがたいと思うので、夫に不満を言ったことはありませんが、内心は不満です。「たまにはどこか連れてって欲しい」とか「帰ってご飯食べて寝るだけじゃなく、少しくらいお喋りしたい」とか…思います。 私自身、ずっと働いていて数ヵ月に仕事を辞め初めて扶養になりました。夫のお世話になってるという、負い目があり夫に不満を言えません。このままだとストレスが溜まるいっぽうです。何か良き解決策やアドバイスがあれば教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 夫の育児

    今年の1月に第一子を出産したママです。息子が産まれて一週間夫の実家にお世話になりました。とてもかわいいと言って最初はお風呂に入れたりおむつを替えたりしてくれていました。その後私の実家へ私と息子が1ヶ月行くことに。休みの日には息子に会いにきてくれました。一か月をすぎ夫の実家にまた戻るとあんなにかわいがってくれてたのにあまりお世話をしてくれなくなり、最近は抱っこを1~2分するくらいに。 泣くと「うるさいなぁ、ムカつくこのガキ」などと言ったりして自分の好きなことをして過ごしています。 どうしたらかわいがってくれるのか、育児を手伝ってくれるのでしょうか?