• ベストアンサー

この雑草の名前教えて下さい

こんにちは。お世話になります。タイトル通り雑草の名前を教えて下さい。 以下特徴を羅列します。 ・地下茎。ドクダミのような感じで繁殖している。 ・地上に赤ちゃんの手のような葉を出して、それがどんどん伸びてくる。 ・葉の特徴は八つ手のようでギザギザ。 ・葉を折ると簡単に手で折れる。折れたところからオレンジ色っぽい液が出る。 ・葉の表面は里芋のように水をはじく。 ・成長すると1メートルくらい、雑草と言うより木のような感じ。 ・葉の色は綺麗な黄緑色。 ・昨年ほっておいたら毛の生えない芋虫系の毛虫がつきました。  それまでは虫は何も付きませんでした。 一応こんな感じです。補足があれば書き込みますので、よろしくお願いします。 それから駆除の方法がわかれば、そちらも・・・。今は出てくるところ片っ端から 鎌で刈り取っています。繁殖力が強いのでいたちごっこです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Fushino
  • ベストアンサー率59% (329/550)
回答No.3

タケニグサではないでしょうか。 タケニグサであれば良く言えば薬草、悪く言えば毒草ですからご注意下さい。 駆除については注意して刈り取るか、除草剤を使用するかでしょう。 ※「タケニグサ&駆除」で検索すると害虫の駆除に使用されたというページばかりがヒットします…。 タケニグサ(竹似草) http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/takenigusa.html http://dekowalker.at.webry.info/200707/article_8.html http://www.e-yakusou.com/sou/sou260.htm

buzzzz
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。まさにこいつです。 あの樹液には毒が含まれていたのですね。知りませんでした。 一年草で種から発芽して根っこでオシマイ、なものならば ほっておくのですが、ものすごい繁殖力に参ってます・・・。 自分でもネットで調べて対策を練りたいと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • hasumago
  • ベストアンサー率22% (5/22)
回答No.2

ヤブガラシかな?と思いました。 うちの庭も多かったのですが、根っこを掘るとすごーく長く伸びています。スギナよりは退治は簡単です。 うちは、まず土を掘り返して根っこを探りながら取っていきました。 それでも伸びてきたのは、塗ると根っこまで枯らす除草剤・ラウンドアップを筆で葉や茎に塗りました。これで随分楽になると思います。

buzzzz
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。残念ながらヤブカラシではありません。 あれもしぶといので面倒ですよね。花壇の中から生えてくるので、おすすめの 筆で塗るやり方での除草剤を試してみたいと思います。 ありがとうございました!

  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.1

名前はわからないのですが見た事があります。 多分多年草の雑草で上を刈ってもすぐ出てきませんか? 根を枯らさないと駄目だと思います。 これは友だちに教えてもらったのですが顆粒状の除草剤をその雑草の近辺に撒くと一週間ほどで枯れます。 効果は半年ほどなので、直ぐに有植物を植えたり、既に有植物が植わっている場合は使えませんが効きますよ。 http://www.rainbow-f.co.jp/search/search.cgi?section=product&category=2&find_word=&find_product=&action=item_search2

buzzzz
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。やはり多年草ですか。実は 花壇の中から生えてくるので、他の植物の中なので困ってます。 とりあえず今年は手で刈って、来年はおすすめの除草剤を使用して みようかと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • この雑草の名前を教えてください

    1週間ぐらい前に庭に小さな数cmの雑草が生えていて放っておいたのですが、 今見ると50cmぐらいまで大きくなっています。 結構立派な雑草なのですが、名前が分かりません。 教えていただけると幸いです。 茎は上のほうは緑色ですが、根本の方は赤色です。 葉には、モンシロチョウの幼虫のような緑色の芋虫が何匹か付いていました。

  • 何故我が家だけ雑草が・・・

    こんにちは。 我が家の雑草に悩んでいます。 両隣と裏の家の庭にはほとんど雑草が生えないのですが、我が家の庭はすぐに雑草が生えてきます。 特にドクダミがすぐに繁殖してしまいます。 周りの家は特に手入れをしているという感じでもないのに、我が家だけ生えやすいのは何故でしょうか? ドクダミなどは熱湯で枯れるのでしょうか? 小さい子供が遊ぶので、できれば除草剤を使いたくありません。

  • 雑草の名前

    庭の石垣や階段をツタのように這って広がる雑草の名前を教えてください。葉は卵型で濃い緑で、中ほどにV字状に黒い筋があります。この時期はツタのように赤く変色し、先端に薄桃色の粒状の花をつけます。外来種と聞きましたが繁殖力は旺盛です。スケッチの勉強中で、色の面白さからただいま色つけ中です。写真を添付しますのでよろしくお願いします。

  • 野生の瓜(雑草)?

     北関東に住んでいます。うり科の雑草と思います。当地では、小川の土手やフェンスに絡まって大繁殖しています。 葉はキュウリの葉と同じ形で大きさは小さい。花は目立たない小さな淡緑色、実は棘のように毛の生えたごつごつした1~2cmの 触るのも恐ろしい感じです。この実も緑色で葉の陰に隠れて目立ちません。貴方の周りでは見られませんか?  名前や性質などご存知でしたら教えてください。  このうり科?の雑草は物凄い繁殖力です。これまで茂っていた野生の朝顔はもとより、ヤブカラシまでもが駆逐されています。以上

  • この雑草の名前を教えてください(白い花)

    最近庭の砂利の間に可愛い花を見つけました。庭に自生していたので、雑草かな?と思い、雑草系の好きな私は早速花壇に移しました。 雑草とは思えないくら可愛くて、普通に売っていそうな花なんです。初めは母の育ててる花のこぼれ種かと追ったほど・・・。小さい頃から道草をしていましたが、大人になって初めて見るかもしれません。 特徴は ○花○ 白くて大豆よりやや小さい花 花びらが4枚 一株に7.8個くらい花をつけていて、かきわけると、真ん中からまだまだツボミが出てきてドンドンさく。 ○葉○ 丸く小さな葉、花よりやや小さめで茎から多数出て広がっている スミレなどのスッと立っているわけでなく全体的に丸い感じです。 説明が下手ですみません。このコの名前の分かる方、特徴など分かる方が居ましたら教えてください。

  • 植物の名前

    この植物(雑草?)の名前をご存知の方がいましたら、「一般名」でも「学術名」でも構いませんので、教えてください!葉はニラのように平たく、小さな白い花が咲きます。ニオイはニラのような感じもしますが、さほど強いニオイはありません。球根が特徴的で、親球根の周りに子球根がたくさん付着し、茶色の皮がついているものと皮が取れた白い子球根が存在します。¥異常なほどの増殖力で、近所のおばあちゃんいわく・・・「野菜はもちろん普通の雑草にも勝ってしまうほどの繁殖力」だそうです。 我が家の庭でも毎年増殖して困っているのですが、むしろこの繁殖力、有効利用ができるのではないか!と思い、ぜひ名前を知りたいと思っています!

  • この植物の名前が知りたいのですが・・・

    いつもお世話になっています。 勤め先の駐車場にいつの間にか生えていた植物なのですが、名前がわからず気になっています。 本当は写真が載せられたらいいのですが、できないので、文章で説明します。 <葉の特徴> ・大きくて丸型(アオイの葉に似た形で15センチ以上あります。ギザギザはなく、つるんとした形です) ・葉脈は不均衡(カエデのような感じの葉脈です) ・表面はビロードのような手触りで、葉脈がエンジ色をしている ・裏側は葉脈が浮き出ている。色は黄緑色 <花(?)の特徴> ・白い花 ・花が終わった後、緑色をしたひも状のものが、まるで手のように垂れ下がっている。 <茎?幹?の特徴> ・木のような感じで、枝分かれもしています。 ・樹皮はなく、すべすべした感じの見た目です。 うまく説明できないのですが、こんな特徴で北海道に生えている植物をご存知の方、ぜひ教えてください。 画像で確認できるサイトがありましたら、併せて教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 木の名前を教えてください。

    埼玉で賃貸に住んでます。小さい庭があるのですが、そこに高さは2階の窓くらいまでの木が初めから植えてありました。この木の名前が図鑑を見ても分からないので、稚拙な説明ですがお分かりの方がいらしたら教えていただきたいと思います。 葉は細長いというよりは幅広で小さいです。3、4cmくらいでしょうか。 特徴として葉の表面の葉柄側の端っこに蕾ができ、花が咲きます。今の時期はまだ蕾です。 秋~冬は葉が落ちます。幹は直径10cmくらいで、枝にトゲ(2,3cm)がありました。(ちょうど、屋根とかの鳥除けみたいなとげが所々にありました。)伸びれずに枯れた小枝みたいな印象ですが、そういう品種のようにも見えました。 春になるとグングン伸びますが、芋虫、毛虫がつきやすくやっかいです。宜しくお願いいたします。

  • 花の名前を教えてください

    どちらに質問を出してよいかわからなかったので、こちらにさせて頂きます。 近所にちょっとかわいい花が咲いていたのですが、何という名前なのか教えて下さい。 葉がちょっと肉厚で長さ7~8cmくらい、黄緑色で表面がつるっとしているくらいで他は特徴ある形ではありません。みかんのような感じでした。 人の背丈くらいの木で、棘があるかどうかまでは確認しませんでした。 つぼみは細長くて5mmくらいのドリル状、花は直径1cmくらいで、花びらは5枚、つぼみのドリル状がそのまま残っていてねじれています。 色は花びらが薄いオレンジ色で、おしべ、めしべの辺りがオレンジ色です。 こんな特徴だったのですが、 ご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 柿の木に、不思議な白い蕾?

    毛虫を取ろうとしたとき、枝の先端部分にこの白い蕾のようなものがあちこちについているのを発見しました。 これはなんでしょうか? 毛虫は2週間ほど前に20匹くらい取ったのですが、手の届かない高い所にまだ5~6匹いました。  黄緑色のイラガの幼虫?が葉を食べていて、葉っぱごと切り落としました。 今回梯子を用意して、その毛虫をとろうとしたのですが、一匹も見つかません。 木は3~4mほどの高さで、実が10個以上は生っています。 毛虫が消えて、びっくりしています。 柿の木が自分を守るために、何か毛虫が嫌うものを出したのでしょうか? 白い蕾出現と毛虫消失が同時期に起こったのは、関連があるのでしょうか?