雑誌のホッチキス止めの部分の名前は?

このQ&Aのポイント
  • 私がコンビニバイト中に知りたい質問です。
  • 雑誌のホッチキス止めの部分は「とじこみ」と呼ばれます。
  • 「とじこみ」は単行本などでは背表紙の部分を指します。
回答を見る
  • ベストアンサー

雑誌のホッチキス止めの部分の名前は?

二ヵ月ぐらい前にコンビニバイト中、平積みの雑誌の「とじこみ」が同じ側にこないように雑誌をそろえてとオーナーに言われ、私は「とじこみ」を付録のことだと思っていたので付録のあるものすべてを雑誌の表紙が上にある状態で180°回転させたものと回転させてないものを段々に置いて仕事を終えたと報告しに行ったんですが、オーナーいわく「とじこみ」とは雑誌のホッチキス止めの部分(単行本などでは背表紙)の部分でなんで言ったとうり仕事をしないんだと怒鳴りだしたんですが。 私としてはしおりなどで「とじこみ」と言われれば、その部分を思い浮かべることができるのですが、今回はちょっと納得できていません。わたしがまちがっていたのでしょうか。あと雑誌のその部分はなんというのかわかりませんのでわかる方教えてください。文章がわかりずらいですがご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k16399638
  • ベストアンサー率33% (342/1035)
回答No.2

No.1です。 とじこみ、といいますと昨今は、DVDを袋にいれて本にはさみこみ、出すときはミシン目破ってだす、とか、小冊子が同様になっているのを「とじこみ」といいますね。逆に、コロコロみたいにマンガがバラで入っているもの、小学×年生みたいにバラのフロクがついているものは、フロクつき、です。デ○アゴスティーニとかは、特にフロク付きとはいいません。 いかがでしょうか? 

kanikuri
質問者

お礼

ありがとうございます。納得しました。

その他の回答 (1)

  • k16399638
  • ベストアンサー率33% (342/1035)
回答No.1

本屋です。 われわれは背中、ホチキスどめ、と言っています。ジャンプのようなのは角とじ、と言っていますね。オーナーのいわれたのは、雑誌を積んだとき背中の部分を交互にしないと、だんだん左に傾いてくるからです。なにせ、ホチキスやノリのぶんだけ、右が少し厚くなっていますから。 フロクをとじこみ、と言ったことはないです。ただ、「とじこみフロク」という一単語で「なんかゴツゴツした梱包だな」「あ、カバンのとじこみフロクつきでやんの」なんて言っています。

kanikuri
質問者

補足

さっそくのご回答ありがとうございます。ホッチキス止めといわれるんですかそれはわかりやすいですね。ありがとうございます。しかしながら補足なんですがとじこみで付録のことだと考えてくださった方は、私の周り大学の友達、アルバイト仲間で30人ほどですが、9割はいます。そのうち一人はホッチキス止めのことを考え、私にとって珍回答は袋とじのことを言った人がいます。ご回答者様個人はもし私と同じ立場の場合どうするのかをお教えください。

関連するQ&A

  • 雑誌の名前…

    先日美容室で進められた雑誌がとても気に入り、ぜひ購読したいのですが、雑誌名を忘れてしまいました… 情報誌と呼べばよいのでしょうか? ニューヨークタイムズ紙など世界の有名紙などからの引用が多いものでした。 扱っている内容としては、世界の情勢や映画、音楽の情報など多岐にわたるものでした。 綴じ方は、ホッチキスで止めたような丸みのある背表紙ではなく、背表紙が平面状の四角い形状だったと思います。 情報が少なくて大変申し訳ないのですが、お答えいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 【雑誌の法則】雑誌は上12cm内にタイトルと付録と

    【雑誌の法則】雑誌は上12cm内にタイトルと付録と月号が見えるようにデザインされているそうです。 これは本棚に段々に並べて行くと見える部分が上部12cmになるからだそうです。 他に雑誌の法則って何がありますか?

  • 雑誌の表紙破れ…

    18日に大型店舗の本屋に行ったんですけど、山積みになってる1番上に、付録が付いてて輪ゴムがダイヤ型にしてあるパズル雑誌が置いてあったんですけど、ちょうど輪ゴムにそって表紙の部分が2cmほど綺麗に破れてました。これって誰かがその雑誌を手に取って中身を読もうとして破れた可能性ってありますか?この場合もし自分がしてしまったら弁償とかになりますよね??

  • 雑誌・旦那が自衛官の漫画

    雑誌で旦那さんが自衛官で、奥さんが漫画家で、奥さんが旦那さんの仕事などを漫画にしたものを何度か読んだのですが、どの雑誌だったかわからなくなってしまい探しています。 絵は可愛い感じで、雑誌は本当にあった○○な話や、まんがくらぶのようなあまり分厚くない、ホッチキス止めの雑誌でした。 作者さんだけでもいいので名前や、漫画の題名を知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 猫mixとらじのポストカードなどありますか?

    猫mixとらじのポストカードなどありますか? いま、田村由美さんの描く「猫mix幻奇譚とらじ」にはまっています。 とらじの可愛さにメロメロ。 田村さんはパソコンでとらじを描かれているそうですが、 きれいな絵ですよねえ。 とらじがポストカード、イラストカードなどの印刷物になったもの (雑誌ならば付録とかでありそうですね) をご存知ありませんか? 単行本は持っておりますが、カラーは表紙だけなので とらじブロマイドみたいなもので、身近に飾っておきたいな、 と思うのです。 入手方法もわかればお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • アニメ雑誌の交換について

    アニメ雑誌の件でお尋ねしたいのですが、今月、書店にて「アニメージュ2006年3月号」を購入し、買った時紐で縛られていて未開封状態のものだったのですが、これは、開封する前に気づけばよかったのですが、雑誌の背表紙の部分から後半ページにかけて、雑誌が約5cm最初から破れてしまっています。この場合、通常なら 買った書店に持っていて、交換してもらう形になりますが、誤って買った時のレシートを 捨ててしまい、交換できない状態にあります。そこで出版元のホームページを見てみたら、乱丁、落丁の本は交換しますので着払いで送って下さい。と書かれてあって、こういう毎月発行の雑誌の場合でも出版社に送ったら交換してもらえるのでしょうか?徳間書店のホームページの方でも問い合わせしているのですが、返答が来ない状態です。 どなたか経験のある方は教えてください。

  • 本のタイトルを教えてください。

    ☆一昨日紀伊国屋の書店で平積みされていました。  ブルーの表紙で、ブルーの羽のしおりがおまけについていました。  内容は自殺をしようと崖にいた男性が男から助言を受け立ち直り成功(?)して行くような話でした。  近所の書店には無く、ネット注文したいのですがタイトルが思い出せません。 ☆ミステリー本です。  本の最後の部分が袋閉じされており、開けないで出版社に返すと返金してもらえる本。  以上2冊のタイトルお願いします。

  • ホチキスどめ

    ホチキスどめの漢字は、『留め』と『止め』どちらなんでしょう? それともどちらでもなく他の漢字を使うのでしょうか?? わかる方いましたら教えてください。

  • 契約書の製本方法

    契約書で「A3の2つ折で製本して背表紙に捺印」とはどういうことでしょうか? A4で2枚ですので、A3で1枚となるのですが、契約書を自分で製本したことがなく、しかも今までいただいた契約書はどれも複数枚だったので、どのように製本すれば良いのか判りません。 印字面を外にして、ホチキス(必要?)の上に製本テープを張って、そこに捺印すればいいのでしょうか。 それとも、印字面を内側にして2つ折りし、折り目の部分に製本テープ(これじゃあテープの意味ないですよね…)を張って、そこに捺印? 参考になるサイトなど教えていただけると助かります!

  • ホチキス留め(英語で)

    ホチキス留め(英語で) 「この書類はホチキス留でいいですか?それとも製本したほうがいいですか?」 というのはなんて書けば一番良いでしょうか?