• ベストアンサー

一戸建てを「低価格で建て替えた方」「建築関係のお仕事をされている方」へ

工務店に依頼して建て替えを検討しています。 10坪+10坪くらいの木造2階建てで、費用はギリギリに抑えて全部で1000万円以内にしたいと思っています(家本体は800万くらい) 家の形はシンプルな四角形の総2階で、屋根は片流れ、 基礎は頑丈に作ってもらい、屋根材や外壁材などはそこそこの物を使いますが、キッチンや風呂などの設備は最低ランク、間仕切りやドアは出来るだけ減らし、後で出来る物は完成後に自分で作る。 というような計画です(汗) そこで「我こそは低価格で建て替えたぞ!」という方、「建築のお仕事をされている方」に質問です。 1.何坪くらいの住宅をどのような工法で建てられましたか? 2.建て替えにかかった費用の総額はいくらでしたか? できたら内訳も教えて下さい。  建築関係のお仕事をされている方は、延べ床面積20坪くらいの2階建てを安く作ったら、いくらくらいになりそうか、大体の金額をお願いします。 3.施工はどこに依頼しましたか? 4.費用を安く抑える為にされた工夫はありますか? 5.その他に何かあればお願いします。 全部の質問に答える必要はありません。答えられる範囲でお願いします。 それから、なるべく多くの方の意見を聞きたいので、しばらく締め切らないでおきます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

建坪が小さい場合、坪単価がアップします。 またできるだけ安く建てるならローコストHMを検討されてはどうですか? 間取りその他はあまり選べませんが、建材、備品を大量発注でコストダウンしています。 下手な地元工務店より安くなる場合もあります。 あと、できるだけ安くするなら ・依頼するHM(工務店)のプランをそのまま取り入れる  下手にコンセントを増やす、間取り変更するとそれだけで万単位のお金がかかります。 ・登記を自分で行う(10万単位で安くなる) ・施主支給をできるだけ多くする(うまくやると30万以上安くなる)  但し、キッチンなどの備品などの場合、かえって高くつく場合があるので  引渡し後にできるものだけにする。(エアコン、照明、カーテン類) など。

その他の回答 (2)

  • billy65
  • ベストアンサー率48% (39/80)
回答No.3

この春くらいから、物価の高騰が著しく、建築にかかる単価も相当にあがってきています。 例えば、鉄筋やコンクリートなどは、半年前と今とでは1.5倍から1.75倍も上がっています。木構造材、造作材もしかり…、設備等の備品もこの春から価格改定がおこなわれてきています…。 それもこの先の景気動向が不安定なため、施工者見積も有効期限を短く設定したり、どうしても価格をギリギリに設定しにくい事情があるようで、この1年間くらいでの低価格設計は、現実厳しい面があることは頭の片隅に入れておいたほうがいいと思います。 (同じ内容でも半年前の2~3割高くなると思っていて間違いないと…。過去と比較する際には…。) 例えば、「9坪ハウス」がいくらくらいで作られているか、などはネットでチェックしてみると参考になるかもです。 2階建てとの事ですので、 私の経験では、 低コストにするために、四隅通し柱を4m材にして小屋を造る形状で2階(小屋裏)をつくり、2階床は杉の足場板(厚40mmを片面サンダー、本実加工をしてもらい)を張って、1階の天井も兼ね、外壁、屋根は、杉三層材(Jパネル厚36)を外から張ることで耐力壁とし、内部はそのままあらわし(杉の持つ断熱性に期待した外断熱)。外は屋根と共に波型小波スレートで通気工法。 間仕切りは、石膏ボードのまま。 電気工事は、小細工せずFケーブルすべて室内あらわし。 設備は、施主工事。といった設計でつくったおうちがあります。 内部は、すべて木あらわしなので、ログハウスのようだといわれるようです。下職さんも、基礎、大工、サッシ、電気と設備と減らし、塗装(屋根・外壁)は、施主と私(設計事務所)とで一緒に仕上ました。ちなみに室内の建具は、玄関もそうですが、建材アウトレットへいって品定めしてつけてもらいました(室内2つ引戸と玄関1つのみですが)。これが味わいがあってよかったのですが。 その後、アルミの柱建て式のバルコニーを付けられていました。。。 規模も、時期もちょっと異なるので、価格は控えますが、現在の社会状況でこんな風に頑張ってやって、延20坪が800万でいくかどうかは、なんとも自信は持てないかな…。 また、低コスト化のために、工務店に一括工事請負という形ではなく、 各下職さんたちと施主さんとで直契約をしてすすめました。(工務店一括ですと、下職の数が増える分経費がかかってしまうので…。) こうしたすすめ方は、設計事務所が入って監理していかないと難しいですね。大変でしたけど、すごく楽しい住まいづくりでした。もちろん大工さんたちの協力も大切ですね。大切なのは、住み手の方の確固たるこだわりと強い意志かなと。そして、それに賛同して頑張っていこうという職人たち。 ご参考になるかどうか…。 あっ、でも例えば地盤に問題があって、地盤補強等が必要になったりという事があると、その分の費用は、またかかってしまいますので注意ですね。

3000mg
質問者

お礼

皆さん、回答ありがとうございました。 何とか自分の納得がいくローコスト住宅の業者に出会う事ができました。 回答はみな同じくらい参考になり、甲乙がつけられなかったので、ポイントは回答順につけさせて頂きました。 本当は皆さんにポイントをつけたいのですが…

noname#78261
noname#78261
回答No.2

24坪1000万で作りましたが5年ほど前です。 断熱も外装もローコスト仕様です。 今の方が高いでしょうね。 在来軸組、当設計事務所で設計。地場の建設会社で施工監理。 サッシは引きちがい中心、シャッターは1階のみ、単板の普通サッシ。 外構は、機能ポールとコンクリート土間打ちは必要最低面積。 それでも小屋裏収納、勾配天井の2階Lプランです。階段も安い形状の鉄砲。等です。 外壁にいい物を使うと片流れでは面積が増えてしまいます、屋根を寄棟にしたほうが、構造材も食わずコストが落ちる事がありますのでこの辺は比較したほうがいいでしょう。

関連するQ&A

  • 建築費について

    自宅の建て替えを検討しています。 防火地域で都市計画道路に面しているため、耐火被覆をして重量鉄骨での建替えにしたいと考えています。 土地面積、約30坪、 1階を貸店舗(スケルトン貸し) 2階を2LDKの住居 3階~4階を3LDK~4LDKの住居 の2世帯住宅にしたいと考えています。 延べ床面積85坪くらいで、坪いくらくらいするものでしょうか?(建物本体+屋外給排水+ガス工事) なお、現在の住居は、重量鉄骨で延べ床面積37坪ですが、解体にどのくらいかかるものでしょうか?

  • 設計の違いによる建築費用。

    延床面積が約30坪ほどの3LDKを建築するとして、総2階とそうでない建築の方法では総2階は費用が安くなるのでしょうか?また、総2階で建てる場合、総額1300~1400万円は相場なのでしょうか? また、吹き抜けを作ると費用がかさむのでしょうか?

  • 一戸建ての建て替えについて

    実家を譲り受ける予定ですが、間取り等が全く気に入っていないのでリフォームを考えているのですが、家全てを大幅に変えたいのでリフォームより建て替えにしようか迷っています。そこで、(1)建て替えのメリット・デメリット(2)だいたいの費用(20坪弱、4階建)(3)建て替えはリフォームローン?(4)リフォームローンはいくらまで貸してもらえる?を教えていただけないでしょうか?質問多くてすいません。

  • 安藤さんの建築価格

    もし、安藤忠雄さんに個人宅の設計・建築を依頼した場合の概算費用がいくら位になるのか、ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。 ちなみに土地は60坪で床面積は40坪程度を希望しています。

  • 自宅の建替え費用

    現在居住中の自宅の建て替えを検討しています。 鉄骨造4階建てで、1階を貸店舗、2階を2LDK×1戸の賃貸マンション、 3階~4階を自宅としようと思っています。 建築の段階には、大きく分けて 1.プランの作成、設計 2.施工 3.施工監理 があると思いますが、一括してすべてを建設会社に依頼するのと、1と3は、 設計会社に依頼し、2をコンペで選ぶのとでは、どのような違いがあるので しょうか? また、防火地域で30坪の土地に建築するのですが、延べ床面積85坪で 坪単価はどのくらいするものでしょうか? 設計事務所の報酬はいくらくらいでしょうか? (建築費5000万円で10%だとすると500万円、イメージ的には高いように 感じます。5%で250万だと妥当かなと感じますが、いかがなものでしょうか) 詳しい方のご意見を拝聴いただけましたら幸いです。

  • アパートの建築費と一戸建てn建築費。

    いつもOKwaveでは皆様方のご回答により、 助けていただけています。ありがとうございます。 質問の件ですが、仕様によって、ピンからキリまでありますが 自宅の建替えなら大体坪50万前後と想像できます。 (立替新築する場合、坪30万ぐらいというのもありますが、 いろんな点でそこまで、安い仕様の自宅新築や立替は考えていません) そこは、アパートという案も浮上しています。 敷地面積からすれば40平米ぐらいで併せて1階、2階ということも可能ではないかと。 ただ、私はアパートの仕様についてはまったく無知です。 なんとなくですが、一戸建ての仕様よりも簡易な感じ(←一般的にという意味です) 感じがしています。 一般的に一戸建てとアパートを比較した場合、 アパートの建築費はどれぐらいが相場でしょうか? 一軒家とあまり変わらないものなのでしょうか? 軽量鉄骨か、木造で検討しています。 個々の仕様によって単価は当然変わってきますが‐。 メンテナンス費用とかは考慮せず、建てる場合の建築費用を 概算で坪○○万円~○○万円ぐらいかな? というご回答や、「坪○○万円でしたよ。サイディング仕様です」 とかのお答えをいただきたくお願いします。 おしゃれ仕様というのではなく、ベーシックにしたいと思います。 (アパートにする場合、 時代によって流行がある外壁サイディングなど、変化に対応できるアパートにしたいです。)

  • 総2階と延べ床面積の関係

    一般的な概念として教えてください。 その他の条件が全て同じだったとして、以下の(1)と(2)の建物では、どれくらい建築コストに差が出てくるものでしょうか? (1)1階床面積20坪+2階床面積20坪=延べ床40坪の建物(総2階) (2)1階床面積20坪+2階床面積10坪=延べ床30坪の建物 やはり、延べ床面積の少ない(2)の方が建築コストは安くなるものでしょうか。 それとも、多少延べ床面積が多くなっても、総2階である(1)の方が安くなりますでしょうか…? どうぞ、よろしくお願いします。

  • 建築確認用図面制作費用は?

    ある不動産屋を通して土地を購入し、その不動産屋の紹介で、ある建築会社と請負契約を交わしました。しかしあまりの対応の悪さに、契約を交わした後ではありますが解除しようと思っています。その場合、建築士との打ち合わせ(2回)と建築確認申請用図面の制作で実費を請求されるのは覚悟しています。そこで、打ち合わせ費用と図面の制作で実費でいくらくらいが妥当な金額でしょうか?ちなみに土地面積は25坪弱、延床面積は35坪程度で、3階建てです。3階建ては図面も細かく出さなければいけないと聞きました。ご意見をお聞かせください。お願い致します。

  • 建築費以外にかかる費用について(タマホーム)

    タマホームで、30坪ほどの家を建てようと考えています。 そこで質問なのですが、 30坪で、大体最低いくらくらいの建築費がかかるのでしょうか? また、建築費以外にどのくらいの費用がかかるのでしょうか? お教えいただけますでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 土地60坪に建築面積20坪程度の2階建ての外観

    について。 外観がどのような印象になるのか知りたいのですが。 例えば土地が60坪もあるのに20坪しか使ってないから若干、小ささを感じるとか、 2階あるので、見た目細長く建ってる印象があるとか、 実際見てみたいのですが、良い方法はないでしょうか? 参考になる建物や画像などはあったら教えて頂きたいです。 また、建築関係の方いらっしゃいましたら建築目線からのイメージもあればお聞きしたいです。  延床面積としては1階2階で計40坪だから生活するにはまあまあ並大抵と思いますが、見た目建築面積20坪はやはり世間的に狭い印象があるでしょうか?