• ベストアンサー

2LDKのエアコンと除湿機の関係。

この梅雨時期・・・。 2LDKの部屋のLDK部分(12畳)にエアコン(冷房能力2kW、冷房消費電力720W、冷房面積の目安鉄筋14畳)が設置してあります。 除湿したい部屋のドアを開けっ放しにしたほうが良いのでしょうか? それともLDK部分にエアコンを稼動し、除湿したい部分に除湿機(定格消費電力560W、除湿の目安14畳)を設置したほうが良いのでしょうか? 除湿機を稼動させた場合、気温が上がってしまいます。 電力的、効率的な利用方法はどうなるのでしょうか?     北  ___/_____ |和室| |風呂 | |  | |/--| |6畳| /洗面所| |  | |---| |  | |トイレ| |---/----|  |寝室\   台所| |  |  ---| |6畳|     | |  |     | |□ |□    | |--|-----|     南 □はエアコンです。 /はドアです。 特に和室、風呂、洗面所はこの時期かびるので除湿したいです。

noname#106407
noname#106407

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Satyloss
  • ベストアンサー率50% (245/490)
回答No.2

エアコンは再熱除湿という機能がないと、気温が低い場合は除湿モードでも運転してくれません。 エアコンの除湿は基本が弱冷房運転だからで、設定温度以下の場合は運転が停止してしまいます。 再熱除湿は除湿した後にヒーターで加熱して送風するために室温が下がらず除湿ができます。 そのため気温が低くても除湿が期待できますが、機能的に高価で高級機種でないと装備されていません。 また通常の除湿や冷房に比べて電気代もかかります。 除湿乾燥機は気温が低くても効果的に除湿をしてくれます。冬場でも使えるほどです。 ただし稼動させると室温は多少なりとも上昇します。構造的に仕方のないことです。 人がいる部屋で使うにはエアコンと併用するなど温度調整を別途すべきでしょう。 ただし、乾燥した暑さなのでそれほど不快にはならないと思いますが。 さらに除湿機のメリットとしては持ち運び、移動ができるという点です。 お風呂や洗面所などスポット的に除湿をしたい場合には非常に効果的です。 カビ予防ではエアコンなどより非常に強力に除湿してくれますので除湿機を導入すべきでしょう。 私も最近除湿機を購入しましたが連日大活躍中です。室温は上がりますが、イヤな暑さではないですし クーラーで冷やしながらりようすれば快適に過ごせます。ナニよりカビの心配はなくなりました。

その他の回答 (1)

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.1

除湿器とエアコンの除湿は目的違うので除湿は除湿器です、 温度少し上がるかも知れませんが体感的にはさわやかと思います 人間が感じる蒸し暑さはエアコン使えば良いのでは無いですか 除湿器は湿度60パーセント基準で稼働します エアコンは温度が基準で60パーセント基準で除湿しません この60パーセントがカビが生える基準です ですから黴が生えやすい場所に除湿器が良いと思います

関連するQ&A

  • このエアコンってどれくらい電気代安いですか?

    RAS-2256D TOSHIBA 電源 100 V 冷房(木造和室目安) 6 畳 冷房(鉄筋洋室目安) 9 畳 暖房(木造和室目安) 5 畳 暖房(鉄筋洋室目安) 6 畳 冷房消費電力 790 W 暖房消費電力 1015 W ▼機能 除湿 ○ 内部乾燥 ○ ▼省エネ性能 期間消費電力量 900 kWh 期間電気代 20700 円 なんですが安いでしょうか?よろしければ夏に1時間つけるのにいくらくらいかかるかも教えてもらえたら助かります。よろしくお願いします。

  • 除湿3LDKのマンション

    除湿3LDKのマンション エアコン1台で除湿にしています そのエアコンの部屋はリビングや和室の部屋にはなくて玄関はいって両サイドにある小部屋の部屋から除湿をかけっぱなしにしています 本当は和室の部屋にあると除湿がきいてかび ダニ対策になるのですが この小部屋のエアコンからの除湿で和室まで除湿の空気が流れているのでしょうか? 和室にエアコンをつけないとだめでしょうか?

  • ギター部屋の除湿はどちらが安い?除湿機?エアコン?

    マンション住まいです。建物の北東に位置する6畳間にギターを多数保管しています (http://okwave.jp/qa/q6719772.html)。 部屋は一年間の間ほとんど閉め切っています。先日、同じ温湿度計を2つ購入して 置いて数時間経ってから確認したところ、どちらも温度23度、湿度75%を指していました。 そこで除湿機の購入を検討したのですが、6畳間の湿度を50%まで下げるには、エアコンを つけっぱなしにしたほうがいいのかなと思い、メーカーに電気代を聞いてみました。 エアコンはパナソニックのCS-22RKH-Wで、回答は以下のとおりでした。 (1)冷房も除湿も電気代は同じ。 (2)消費電力450KWで一日12時間稼働させた場合、1か月の電気代は3,000円。 (3)除湿機能では湿度設定はできないので、おまかせ運転はできない(常時稼働)が 仕様的に湿度60%前後を達成するようになっている。 (3)の意味がよくわからない(常時稼働なら60%を下回って、どんどん湿度は低くなるのでは ないか)のですが、まあ月々3,000~5,000円で湿度60%くらいまでは下げることができる、 というところでしょうか。 この場合、除湿機を買うのと既存のエアコンを使うのとどちらがいいでしょうか。 乾燥剤を入れたギターケースにしまっておくのが最善なのはわかっています。ここでは あくまでもギターをケースの外に出して、ハンガーやスタンドに掛けたり置いたりしておく 場合での最善の除湿方法をお伺いしたいです。 よろしくお願いします。

  • 除湿器とエアコンの除湿

     室内干しをしたいので、 除湿器を購入しようと思っています。(6畳和室に) しかし、ふとエアコンにも除湿機能があったなぁと思い出したのですが 電気代等考えると、除湿機の方が現実的かつ、乾燥も速いのでしょうか?  ちなみにエアコンは15畳のリビングにあります。 どうぞよろしくお願いします。

  • エアコンの消費電力、冷房と除湿について。

    質問タイトル通りなのですが、エアコン使用時の冷房と除湿、どちらが電気代かかるのでしょうか? エアコンの種類は家を購入した時に付いてた物です。 SANYO SAP-A22T(W)  暖房のめやす 6~7畳(9~11m2) 暖房能力 2.5kW(0.5~3.9kW)、消費電力:455W(180~895W) 冷房のめやす 6~9畳(10~15m2) 冷房能力 2.2kW(0.5~3.0kW)、消費電力:435W(180~1000W) (室内) 外形寸法:幅825×奥行217(据付後220)×高さ285mm、質量:9.0kg (室外) 外形寸法:幅720×奥行265×高さ565mm、質量:32.0kg 家は軽量鉄骨、部屋は6畳です。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスお願い致します。

  • LDK20畳での、エアコンの容量はいくつにすべきか?!

    家を新築したのですが、エアコンで悩んでいます。 エアコンを設置する場所の間取りは、LDK20畳あり、そこに6畳の和室が続いています。 窓がペアガラスの断熱仕様ということもあり、5.0KWを購入しようと考えていますが、妥当でしょうか? 設置スペースなどの関係で、2.8KW×2台というのは無理があります。 また、LDKに4.2KW、和室に2.2KWでもいいのかな?!とも思っています。

  • LDKのエアコンの選択について

    LDK(24畳)に設置するエアコンについての質問です。 新築(建設中)のLDKに設置するエアコンについて,ハウスメーカーから16畳用(5.0kw)と10畳用(2.8kw)の2台の設置を提案されました。理由を聞くと,最初は2台稼動して,冷えたら(暖まったら)16畳用だけを稼動させればいいとのこと。また,知り合いの電気店にも図面を見せて提案してもらったところ,同様の理由で14畳用(4.0kw)と10畳用(2.8kw)の2台の設置を勧められました。 そこで質問なのですが, (1)本当に,大きいほうのエアコンだけで,かつ過大な負荷をかけずに室温を維持できるものなのでしょうか。 (2)エアコンの容量はどちらが適正なのでしょうか。ちなみに,南に165×200の掃き出し窓,北側に160×110の出窓があり,リビングは高天井となっています。 また,別の選択方法がありましたら,教えていただければと思います。

  • エアコンは冷房と除湿ではどちらがエコ?

    よく周囲の人から、節電のために、エアコンを「除湿運転」していると聞きますが、本当に、「冷房運転」よりも、消費電力が少ないのでしょうか?

  • エアコンの除湿、冷房、どっちが電力食う?

    エアコンで除湿と冷房がありますが、どっちが電力を食うのでしょうか? 私は除湿の方が電力は食わないと思っていたので、夏の間も除湿でしたが、 十分といっていい程冷えるので実際、冷房とどっちが電力を食うのか不安に思い投稿させて頂きました。 よろしくお願い致します。

  • エアコンの除湿機能だけ使う場合は?

    貧乏じみた質問で申し訳ないのですが・・・。 例えば、20畳くらいの部屋に2.2kの小さなエアコンを取り付け設定を除湿にして使用した場合、冷房同様にかなりの負荷を与えてしまうのでしょうか? 新しいエアコンを買う余裕は全くないため以前アパートで使っていたエアコンを自分で取り付け、梅雨のジメジメ期間だけ除湿器として稼働し暑さは扇風機で凌ごうかと考えています。 いろんな考え方があるかとは思いますが出来れば詳しい方のアドバイス頂けたらと思います。 どうかよろしくお願いいたします。