• ベストアンサー

納品した物の代金の請求時効期間は?

こんにちは、お世話になります。 早速ご相談に、、、 半年前に、 品物(木材)を販売店に納品したのですが、 支払をしてくれません。 友人に聞くと、 時効の問題があると言われているのですが、 1年ぐらいは大丈夫なんでしょうか? もし何かご存知の方がおられれば、 ご教示下さい。 金額的には15万円ほどなので、 あまり大事件にしても、、、という感じなのですが、、、 このまま支払ってもらえないのも 悔しいという状態でして、、、 どうなんでしょうか。 内容証明を今考えています。 ご意見アドバイスなどいただければ嬉しいです。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.1

商人として販売したものであれば、以下の条文があてはまると思います。 第百七十三条 次に掲げる債権は、二年間行使しないときは、消滅する。  一 生産者、卸売商人又は小売商人が売却した産物又は商品の代価に係る債権  二 自己の技能を用い、注文を受けて、物を製作し又は自己の仕事場で他人のために仕事をすることを業とする者の仕事に関する債権  三 学芸又は技能の教育を行う者が生徒の教育、衣食又は寄宿の代価について有する債権

yutagon
質問者

お礼

2年で時効なのですね。 ありがとうございます。 あと1年半は大丈夫と言うことですよね。 内容証明からはじめてみようと思います。 早速の御回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • akina_line
  • ベストアンサー率34% (1124/3287)
回答No.3

こんにちは。  下記サイトをご参照下さい。   http://www.jusnet.co.jp/business1/bus0102.htm   「売買代金」は2年ではないてしょうか。 では。

yutagon
質問者

お礼

こんにちは、 御回答ありがとうございます。 参考サイトもありがとうございました。 大変勉強になりました。 未だ時効でなくてよかったです。 内容証明からはじめてみます。 弁護士さんに頼むと費用倒れになりそうなので、 回収不能のときは勉強代と考えないとだめですよね。。。 ご親切ありがとうございました。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.2

品物の売掛金なら2年です。 内容証明で請求すると、6ヶ月だけ時効が停止します。 その間に裁判上の請求を行わないとだめです。 (2回出したから1年というわけではありません) http://www.naiken.jp/jikou.htm

yutagon
質問者

お礼

早速の御回答ありがとうございます。 >品物の売掛金なら2年です。 2年ですね。未だ時間が残ってて良かったです。 早速内容証明から始めてみます。 ご親切ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 納品書の用途は?

    基本的な内容ですみませんが、会社で買い物をする際に見積書、納品書、請求書が必ず必要になります。 ・見積書は価格の確認や証明 ・請求書は相手から請求が来た、つまり支払義務の発生 納品書だけが不明です。実際に品物を納入した書類を何に使うのですか?無かったらどうなるのでしょうか?

  • 売買代金。これって時効ですか?

    平成23年8月に小売をした商品があります。支払いが無いので平成24年4月に内容証明で催促していますが、支払われません。 今から、少額訴訟を出しても時効なんでしょうか?

  • 納品書について

    先日、自分の作品をお店で扱っていただくことになり、納品書をはじめてお送りすることになりました。 が、恥ずかしながら知識が全くなく、困っております。  作品を送り、お店で売っていただき、売れた金額の6割を頂く (残り4割はお店のものになります)という仕組みなのですが、 納品書には、「販売してもらう価格」を書くのでしょうか。 それとも、「販売後、自分が受け取ることになる金額 (販売してもらう価格の6割分の金額)」を書くのでしょうか。 無知でもうしわけございませんが、ご教示いただければ幸いです。

  • 時効の中断について

    昨年の春に退職した会社で賃金未払い、残業代の計算方法の法律違反がありましたので、昨年秋に監督署に申告したところ監督署の勧告に従わず相手は支払いを拒絶しております。監督署から連絡を受けた後に支払い請求の内容証明を送りましたが、受け取り拒否で戻ってきました。未払い額が多いので本人訴訟は無理と思い弁護士を立てて裁判を起こしたいと思っておりますが、家庭の事情による急な出費で、いまだ裁判を起こしてはおりません。 半年の時効の中断の期限である半年が迫っております。 まだ裁判を起こしていないので、受け取り拒否を覚悟で再度、内容証明を送った場合、送った時点から時効の中断になるのでしょうか? ならない場合、半年を過ぎた期間は完全に時効となったしまうのでしょうか? その場合、支払い督促を考えております。

  • 商行為(商売上の債権?)の時効について

    商行為の時効について調べていましたら、ふと疑問に思ったことがあったので質問します。 商売上の債権の場合、たとえば品物の売掛金であれば請求できる日から2年、飲み屋のツケは1年というように請求時効がありますが、逆にすでに支払いをうけている(先払い)場合の返金にも時効はあるのでしょうか? 品物なんかを納品する場合は、一定期間経過して同じ商品があれば納品すればいいのでしょうけどサービス業や大工、左官などのいわゆる手間賃の場合も含めて先に支払いをうけていた上で、サービスを途中で停止していた場合、例えば品物の一部だけ納品していたり、依頼主の都合で作業を一時中断していたりする場合の返金にも時効はあるんでしょうか? なければ、あずかっているだけのようなもんですが、大工や左官などの場合、資金繰りに困っているときに返金しろといわれても困る人もいそうですし不当利得といえばそうですが、いつまでも待ち続けて、いわれればすぐに返金したりしないといけないものなのでしょうか? 法律的な根拠をもとにご回答いただけると助かります。 また参考になりそうなウェブサイトなどをご存知であれば教えてください。 参考にしたURL http://www.naiken.jp/jikou_hyo.htm http://park2.wakwak.com/~willway-legal/kls-c.case.1189.html

  • 時効って

    約7年まえに商品を販売したのですが 料金を支払ってくれません。 3年位請求書を送っていないのですが、 すでに時効なのでしょうか? 請求書を再度送った場合どうなるのでしょうか? 出来れば内容証明等での対応をしたいのですが・・ どなたか教えてください!

  • 『納品書兼請求書』の見本を参照したいです

    いつもお世話になります。 早速ですが質問させて戴きます。 今度、会社で代金引換販売を行ないます。納品の際に『納品書兼請求書』を製品に同封しようと考えているのですが、今まで『納品書兼請求書』というものを会社で発行した事がなく、書式(フォーマット)がありません。 私の周りにも『納品書兼請求書』の見本になるようなものがないのです。 インターネットでも探してみたのですが、『納品書』フォーマットはあるのですが、『納品書兼請求書』フォーマットはみつかりませんでした。 そこで、何か実際に使用しているフォーマットがあれば、是非参照させて戴ければと思い相談をさせて戴きました。 大変無理な相談をさせて戴きますが、ご検討を宜しくお願い致します。

  • 時効直前の内容証明での時効延長とその後の時効の援用

    友人に金を貸して返してくれないので時効(10年)の直前に内容証明 郵便等で請求をすれば6ヶ月時効が延長すると聞いたのですが、内容証明 郵便を送付後に10年が経過して相手から「時効の援用」をされたら私は 裁判で請求しても無駄なのでしょうか?

  • 消滅時効について

    初めて質問します。 民事裁判での勝訴判決が出ておりますが、債務者からの支払いは未だにありません。 支払いがなければ時効の中断が発生しないと聞いておりますが、財産開示請求や内容証明通達(債務者受取り)でも時効は中断しないのですか? ご回答の程、よろしくお願いします。

  • 過払金返還請求の時効期間?

    ある弁護士のホームページで過払金返還請求は完済した消費者金融でも、取引状況を先方から入手し、利息制限法で再計算して先方へ内容証明で送付すれば返還が可能な場合があるとありましたがこれには時効はあるのでしょうか。 返還金の金額から訴訟をしても時間と金の無駄なので、少しでも返還してもらえればと思っています。 消費者金融との取引は、限度額50万円で約10年で毎月返済して直後に借り入れをして元利合計は常に50万円だったそうです。(他の金融期間は返済中です。) 友人の借金整理の何らかのアドバイスとなればとお思い質問しました。(仕事の都合で自己破産が出来ないようです。)