• 締切済み

CドライブがDドライブにコピーされて競合してしまっている。

super-bobの回答

  • super-bob
  • ベストアンサー率24% (28/114)
回答No.1

情報が少ないのであまりお役に立てそうにないですが・・・ CからDへ移動ではなくコピーをしたのですね? でしたらDのデータを消せば元のデータだけになるのですが、もしかしてパスを変更されてないですか? 一応変更方法でわかりやすいページがあるので、データをどこかに保存しなおすなど整理してからやり直してみてください。 ちなみに、OSはXPですかね?

参考URL:
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/qa/os/20040706/109008/
kazuki-u
質問者

お礼

お陰様で以前の状態に戻しました。 ご指導有難うございました。

kazuki-u
質問者

補足

大変失礼いたしました。OSは、winXPです。 何故かCとDに同じ内容のマイドキュメントが出来てしまいました。 片方を削除すると両方削除されてしまい困っています。 外付けに入れて削除してみたり悪戦苦闘しています。 バスの変更の意味が理解できません。 参考URLを見ながら頑張ってみます。 有難うございました。

関連するQ&A

  • マイドキュメントをCドライブからDドライブに移したが

    エクスプローラから、Cドライブにあった「マイドキュメント」をDドライブにコピーし、元のC「マイドキュメント」は削除しました。 そのあとデスクトップの「マイドキュメント」を開いたら「マイドキュメント」の中にまた「マイドキュメント」があったので、後者の「マイドキュメント」は削除しました。 そうしたら、Dドライブ=「マイドキュメント」になってしまったようです。ためしにあるファイルをDドライブに入れてみると、それはデスクトップにある「マイドキュメント」に入っています。 Dドライブの中に「マイドキュメント」や他のフォルダがあるようにしたいのですがどうしたらいいのでしょうか。 説明不足のところは補足します。

  • Cドライブの容量をDドライブへ移すには

    こんにちは PCの動作が遅いため、空きの少ないCドライブの容量を空きのあるDドライブへ移動させたいと思っています。 使用してるPCはVAIOのXPでCドライブの空き容量1,88GBなのに対し、 Dドライブは72,1GBの空きがあります。 なので、Dドライブへ容量を移動させるため、 Cドライブのフォルダにあるマイドキュメントやお気に入りを 切り取りやコピーしてDドライブの中に貼り付けをしてるんですが Cドライブの空き容量に変化がなく容量が増えません。 このやり方は間違っているのでしょうか? CドライブからDドライブへ容量を移動させる方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 同じフォルダがC,Dドライブにある。

    同じフォルダがC,Dドライブにある。 Cドライブ~users~○○(自分の名前)フォルダの中に「マイドキュメント」「マイピクチャ」などのフォルダがあり、同じフォルダがDドライブにもあります。 Cドライブの容量を増やしたいので、Cドライブのフォルダを削除してもよいのでしょうか?

  • Cドライブの空き容量を増やすには どうすればよいでしょう?

    私のパソコンは SONY バイオ (VGC-V173EB)を使っています。 パソコンの ハードディスクには Cドライブ(マイドキュメント マイミュージック等)が入っているドライブと Dドライブ(テレビ録画)が入るドライブの2つがあります。Dドライブは 録画したファイルを削除すれば 空き容量が増えますが Cドライブは マイドキュメントの中の写真やマイミュージックに入っている歌を削除しても あまり空き容量の数値が上がりません なぜでしょう? 私のCドライブは30GBくらいあり 現在 空き容量は7GBしかありません 歌や写真をすべて削除しても7.7GBしか空き容量が増えませんでした。また Cドライブの中の不要なファイルをほとんど削除しましたが これまた 結果は同じでした。 以前は12GB以上あったのに だんだん空き容量が 無くなっていくような どうしたら 空き容量を増やす事ができるでしょうか?ご存知の方は m(_ _)m 教えて下さい よろしく お願いします。

  • CドライブからDドライブへ。

    VAIOのPCG-FX33SBPを使用していますが HDDの容量がCドライブDドライブともに容量が10GBなのですが、Cドライブの残り容量が1.4GBしかなく動作がとても 遅くなってしまいましたデフラグで多少改善するもその場しのぎです。 マイドキュメントやメール、一時ファイルはDドライブへ移動済みで不要なアプリも削除しましたがこれ以上、Cドライブの空き容量を増やせません。Dドライブは9.2GBとほとんど空いており、CドライブからDドライブへファイルを移動できないでしょうか?

  • vistaのCドライブとDドライブについて

    vistaのCドライブとDドライブについて質問です。 vistaのCドライブとDドライブの容量がだんだん減ってきました。 同じような質問など見てみましたがイマイチよくわかりません。。。 Dドライブの中を開いてみるとバックアップファイルがたくさん入ってました。 2008年から一週間に一回のペースでバックアップファイルがあります。 これからもこのペースで行くともうすぐ容量が無くなりますよね?! どうすればいいんでしょうか?! 全部削除してもいいのでしょうか?! 削除すればどうなるのでしょうか?! 全くの初心者で申し訳ありませんが、分かりやすく教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • Dドライブの容量をCドライブに移す方法

    win7を使っています。 Cドライブは49GB容量があるのですが、空き容量がほとんどありません。 Dドライブは390GBありほとんど使っていません。 マイドキュメントなどのデータはDドライブに移しましたが、それでもCドライブの 空き容量がありません。 なので、Dドライブの容量をCドライブに分けたいのですが、やり方がいまいち よくわかりません。 PCはほとんど初心者なので、初心者にもわかるよう説明頂けると助かります。 それにしてもCドライブの容量で何が容量を取っているのかまったくわかりません。 もしくは、Cドライブの容量自体を増やす方法を教えてください。

  • CドライブからDドライブへ

    CドライブからDドライブへ{マイドキュメント}フォルダを移動しましたが、Cドライブにもそのままの形でフォルダが残っています。 そこで残ったCのフォルダを削除すると、移動した同じDフォルダも削除されます。 データの追加の場合も同じように両方に追加されます。 そこで、よく判らないので教えていただきたいのですが 移動したのにCに今までと同様な形で、残るのは、どこかに処理間違いをしているのでしょうか? XP使用です。

  • PCの空き容量 CドライブからDドライブに移動

    こんにちは。 最近、PCの動作が不安定だと思ったので Cドライブの容量を空けるため、 Cドライブにあるマイドキュメントを Dドライブに移動してみました。 すると途中で何かのアプリが使用中だったらしく 移動が途中で中断してしまいました。 で、もう一度そこから再開を試みましたが 今度はなぜか移動する気配もなく、 諦めることにしました。 で、中途半端にDドライブに 移動してしまったマイドキュメントを 削除しようとしたら「削除出来ません」と出ました。 それに、Dドライブに移動されたはずのいくつかの ファイルも相変わらず前と同じようにCドライブに残ったままです。 ということは、結果的にさらにPCに容量を 増やしてしまったということになるのでしょうか? (写真とか、音楽ファイルとか全く同じものが CドライブにもDドライブにもある状態です) 結論といたしまして、とにかくDドライブに移動した マイドキュメントをとりあえずまたCドライブに戻したいのです。 (同じファイルの為、移動できませんと表示されてしまいます) ちなみに、今のPCのスペックとしまして、 Cドライブの空き容量が12.4GB。 Dドライブの空き容量が26.8GB。 となっています。 使っているのは富士通のノートPC(FMV NB50S)で、 OSはウィンドウズXPです。 長々となってしまいましたが、 どうぞご教示よろしくお願いいたします。

  • CドライブのDownloadsの内容のコピーの件

    Windows7のPCを使用しています。 Cドライブの空き容量が少なくなりました。 CドライブのDownloadsが32GBもあったので、CドライブのDownloadsのファイルをすべて選択し切り取った後、Dドライブに新しく作ったフォルダに貼り付けました。 しかし、結果として、半分しかコピーできませんでした。 一部ソフトの動きに不具合があります。 元に戻したほうが良いのでしょうか。 元に戻す方法としては、Dドライブで新しく作成した、ファルダのファイルを切り取り、CドライブのDownloadsに貼り付ければよいのでしょうか? とても困っています。 ご回答よろしくお願いいたします。