• ベストアンサー

物理のレポート

物理の課題で、レポートが出されました。 内容は、最近物理学の内容で興味を持ったこと、です。 最近注目されたことや研究されていることなどなんでもいいとのことです。 ですが、逆に範囲が広すぎて何をしていいかわかりません。 それで、みなさんなにかいいアイディアがあったら教えてください。 高校生なんで、あまり難しいもの以外でお願いします。 それではよろしくお願いします。

  • ti-me
  • お礼率51% (64/124)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

こんばんは。 難しいものでもいいじゃないですか。 高校物理の範囲内で答えが出ることなんて、ほんの一部のことだけですよ。 興味を持ったことについて、本で調べればいいんです。 私が先生の立場だったら、そういうのを期待しますね。 さて、 日頃目にする現象で、よく考えれば不思議なことって沢山あるんですよ。 たくさんの例があります。 ・なぜ物体の色があるの? なぜ物質によって色が違うの? ・そもそも、物と物とが、すり抜けることができないのは、なぜ? ・月はなぜ地球に落ちてこないの? 地球はなぜ太陽に落ちないの? ・月が地球に対して、いつも同じ面を向けて、裏側を見せないのはなぜ? ・光の屈折の問題では、普通、物質の屈折率は1種類だけしか与えられないのに、なぜプリズムや虹で七色が発生するの? ・天気予報の衛星写真を見ると、台風の雲の巻き方がいつも同じなのはなぜ? ・なぜ地磁気があるの? ・原子力は火が出るわけでもないのに、なぜ熱を出して蒸気を作ることができるの? ・太陽や星が出す光や熱線のエネルギー源は? ・健康診断や空港の手荷物検査でX線を使うけど、それで、なぜ中身が見えるの? ・救急車が通り過ぎるとき、音程とテンポが変わるのはなぜ? ・日中、晴れた日の空全体が青く見えるのはなぜ? ・夜の空で、星と星との間が暗いのはなぜ?(当たり前のことのようで、実は当たり前ではない) ・プラズマテレビは、どうやって映像を見せている? ・液晶テレビは、どうやって映像を見せている? ・電線に乗っている鳥は、なぜ感電しない? ・野球のピッチャーが回転のない球を投げると、なぜ直球ではなく変化球になるの? ・等速直線運動は慣性だけでできるはずなのに、クルマの運転をするとき、平地で直線の一定速度を保つときでもアクセルを踏み続けなくてはいけないし、スピードが速いときほど深く踏み込み続けないといけないのはなぜ?(自転車もそうですが) ぱっと考えただけでも、これだけ例が出てきますけど。

その他の回答 (2)

  • whnbatto
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.3

内容は非常に難しいことになるかもですが、 工業系の大学などのホームページなどにある教員紹介にそれぞれの研究内容について簡単に書いてある場合があります。 それを参考にしてみるのも手かと思います。

  • egg2006
  • ベストアンサー率29% (29/97)
回答No.1

>逆に範囲が広すぎて何をしていいかわかりません。 確かに。 答えるほうも、答えにくいです。 まずは、物理の分野の中でどのあたりなら、興味が持てそうですか? 力学関連 熱力学関連 波動関連 電磁気関連 原子関連 興味があるかどうか分かりませんが、燃料電池は話題が豊富なので、調べ易そうですが。

関連するQ&A

  • 物理の簡単な実験テーマ

    物理IBを高校でとっているのですが、いま物理ならどんなことでもいいので、実験をしてリポートしなさいって言う課題があるんですが、それには一つ条件があって、誰も考えたことがないようなしかも身近な実験でないといけません。 学校ではなく家で行わなければいけないので、実験道具も家庭で準備できるものに限られます。 そこで、いろいろ考えた結果、「光と波」という範囲で実験を考えようとしたのですが、なかなか誰もやったことのない実験なんて思いつきません。 こんな条件なんですが、皆さん何かいいアイディアないでしょうか??? ちなみに提出期限は11月いっぱいです。 本当に困っています。 教えてください。よろしくお願いします。

  • レポート

    私は大学生で、最近法学の授業で今まで習ってきた中で興味をもったものを~4000字で書けと課題を出されました。しかし法学のレポートを書く事は初めてなので書き方も分からないし、興味を持ったというテーマが尊属殺重罰規定(刑法200条)違憲判決(最大判昭和48.4.4)1つのみなんです。 そこで法学のレポートの書き方、上記のテーマのことについて書く場合、みなさんならどのように書くか(注意点や注目する点)などを知りたいんです。 どのようにこのことについてどなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 科学・物理のレポートについて

    一見科学的に(説明されているよう)にみえて、実は科学的でないものとは何でしょうか? また、それらの説明がどのように正しくないのか、物理の知識を使って説明したいのですが、 教えて下さいませんか? 高校生がレポートで書ける内容でお願いします。

  • レポートの書き方

    大学で物理実験があり、レポートを書いてくるという課題が出ているのですが、高校時代に一度も実験レポートを書いたことが無いので書き方がよく分かりません。とりあえず、必ずなければいけないポイントとかを教えていただけるとありがたいです。 特に分からないのは、実験結果については全てにおいて考察を書いた方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 法学のレポート

    私は大学生で、最近法学の授業で今まで習ってきた中で興味をもったものを~4000字で書けと課題を出されました。しかし法学のレポートを書く事は初めてなので書き方も分からないし、興味を持ったというテーマが尊属殺重罰規定(刑法200条)違憲判決(最大判昭和48.4.4)1つのみなんです。 そこで法学のレポートの書き方、上記のテーマのことについて書く場合、みなさんならどのように書くか(注意点や注目する点)(なぜこれを選んだか)(ほかの尊属殺の例)などを知りたいんです。 どのようにこのことについてどなたか教えてください。よろしくお願いします。(あと1.選んだ理由。2.結論と書く場合、どのくらいの段落に分けるのが見やすいか、分けた段落のタイトルも教えてくれるとありがたいです)

  • エネルギーのレポート

    エネルギーのレポートという内容で課題が出されモーターの仕組み・用途については書きました。残りの発見したこと・考察のアイデアを出してもらいたいです。

  • レポート作成について

    大学で必修科目の英語からレポートの課題が出ました。 内容としては表紙、もくじ、はじめに、内容、おわりに・・・という風に作れと 予め講師の方から指摘されていました。 そこで「はじめに」の内容に困っています。 少し説明された記憶があるのですが忘れてしまいました。 何かの研究レポートであれば研究動機などを書けばいいのでしょうが この場合はどのような事を書けばよいのでしょうか?

  • 理系科目のレポートの書き方

    私は文系の大学に通う学生です。 一般教養科目で理系の授業「生物」の授業を受けています。 その授業でレポートが出るのですが、文系の科目と感触が違い、書き方に困ってしまう部分があります。 最近はレポートや論文の盗用に対してかなり厳しくなってきています。 私自身そのような恥ずかしいことはしたくは無いので、自分の専門科目は真面目にレポート作成に取り組んでいます。 文系科目では、何が盗用で何が盗用で無いかがはっきりしてると感じます。要するに他人のアイディアをあたかも自分のアイディアで有るような書き方をすることが盗用だと認識しています。文系では答えが数学の計算のように決まっていることが少ないので、他人のアイディアは良く目にします。 ところが、理系科目では科学的な研究の結果、事実として明らかになったことがあります。これは事実ですからアイディアとはまた別の世界のものです。私たち文系の学生が受ける理系の教養科目では、レポートの課題が「~~~の仕組みについて簡単にまとめよ」のような題目です。 このような課題が出た場合、図書館で調べた内容をまとめてレポートにすればいいと思うのですが、このとき調べた資料の表現を参考にレポートを書くという作業は、ご法度なのでしょうか、それとも大丈夫なのでしょうか?理系の用語に不慣れなもので、ついつい資料のお言葉を真似てしまいます。 文系的には引用になってしまうので危ないですが、理系の科目となると調べたこと自体が事実ですよね?ですからどの程度まで、資料を参考にレポートを書けばいいのかで悩んでおります。 分かりにくい文章でもうしわけありません。 教えてくれたら助かります。よろしくお願いします。

  • 西洋美術についてレポートの課題が出されたんですけど

    西洋美術についてレポートの課題が出されたんですけど レポートを書いたことがなくて困っています。 西洋美術に関する作家1人のことについて幅広い視野から見つめて書いていけとのことです。 作家は誰でも良くて西洋美術の人なら誰でもいいらしく フレーベルについて書こうと思ってるんですけど(フランダースの犬の最終回で出てきた絵画に興味をもったという理由) レポートをかくにあたって はじめ の部分でどのように書き出してどのような内容を書いて 研究方法や研究結果はどのようにかいたらいいのか どのぐらいの量を書くのが妥当かなど 教えていただけないでしょうか?(*_*)

  • 行きたい国のレポート

    高校の地理の課題で、自分が行きたい国を一つ挙げ、その理由と、その国の面白いことなんかをまとめたレポートを提出しなければならないのですが行きたい国が思いつきません。 その国に注目する理由が書きやすく、かつ面白い文化や遺産・観光名所があってそれが調べやすい国を教えてください。お願いします!