• 締切済み

ノートPCにATA内蔵型3.5インチHD取り付けは可能ですか?

機種東芝DynaBookSS3010 OSWindows95 PCMCIAスロット2基 CDドライブ用ATAPCカ -ド USBポートありです。普段外付けのCDドライブにPCMCIA ATAカードを使っています がこのカードで最近安価の内蔵型20~30GBのATAドライブHDを使用できる方法はあるでし ょうか?また出来たとしたらこのHDからOSをブートするすることも可能でしょうか?

  • chax
  • お礼率50% (5/10)

みんなの回答

noname#25358
noname#25358
回答No.2

 なるほど。今お使いの物はCD-ROM用なのですね。  PCMCIA用のATAカードは……あります。たまにみかけたりしますから。URLを忘れてしまいましたが、ATAカード+2.5''HDDのブート実験に関する記事もみたことがあります。  ただ、あちこち見てみましたが、それほどメジャーなものじゃないようです。外付けなら圧倒的にSCSIの方が安全とか、内蔵のIDEのHDDを乗せ代えた方がいいとか、色々理由があるのではないでしょうか。  どのみち秋葉原に行ってみないと何とも言えないです。

chax
質問者

補足

 そうなんです。やっぱりあまりメジャーじゃないんですね。SCSIかなやっぱ

noname#25358
noname#25358
回答No.1

 内蔵型のHDDを外付けにするケースというのがあります。ATAのHDDを使ってないのでなんとも言えませんが、そのATA用もあるかも知れません。パーツショップなんかを漁ってみるとみるといいでしょう。  なおブートに関しては、完全にカードにブートチップが組み込まれているかどうかに依存しますので、ここではなんとも言えません。説明書か仕様書を参照してください。

chax
質問者

補足

 早速の回答ありがとうございます。少し補足ですが内蔵型3.5インチSCSIHDDを外付けにするケースで現在使用はしているのですが、巷でSCSI PCMIAカードはよく見かけるのですがノートPCに外付けATA機器を接続するようなPCMIAカードってあるんでしょうか?  何してもあまりにもATAHDDが安くなっているので・・・何も考えず買ってしまいたい衝動に駆られています。

関連するQ&A

  • linuxのインストール(ノートPC)

    miracleLINUXをノートPCにインストールしようとしています。 CDROMブートができないのでブートFDを使用してやろうとしていますがうまくいきません。 ノートPCにはPCMCIAカード経由(ATA)で接続されています。 PCMCIA経由のCDROMを利用したインストールのため、 rawriteを使用しimageファイルはpcmcia.imgでFDを作成しました。 FDからブートすると、boot Failedというエラーが出て先に進みません。 また、通常のFDブート用のFD(boot.imgファイル)でやると 何度もブートの初期画面が立ち上がって来ます。 どうややればインストールできますか。

  • ノートタイプの拡張(ATA/33→ATA/133等)は・・・

    みなさんこんにちは、お世話になってます。漠然とお聞きします。拡張スロットのないノートPCでインターフェイス(たとえばIDE)のアップグレード等は不可能なのでしょうか?少し古いノートなので、どうしてもHDが足を引っ張ります。たとえATA133対応のHDを換装したとしても、デスクトップの拡張カードで補えるようなことはできないのでしょうか?ご存知の方、ご教授下さいますようよろしくお願いします。

  • ノートPCのUSBポートが使えなくなりました…

    IBM ThinkPad T42を使っています。(WinXP Pro SP3適用) いろいろ重くなり使いづらくなってきたため、ディスクtoディスクでリカバリ/再インストールを行いました。 他はまったく問題はないのですが、それ以来、USBポートが利用できなくなってしまいました。 たとえばカードリーダー、マウス、外付キーボード等を差し込んでも、挿入時のビープは鳴りますが、ハード的にはまったく認識されません。 ポートの物理的な問題かと思い、PCMCIAスロットを利用しUSB2.0ポートを増設するカードを入れてみましたが、やはり同じでした。 コントロールパネルのデバイスマネージャ上の表示は、添付画像の通りです。(このときはPCMCIAスロットのUSBポート増設カードは外してあり、本体のみの状態と見てください。) どなたかこの現象の原因、対策を教えていただけませんか。

  • CDドライブのない(後付)のノートPCにOSをインストールしたい

    外付けCDドライブのノートPC(東芝110C)のハードディスクをフォーマットしてしまい。起動ディスクでスタートしても、Dドライブを認識しないので、WINDOWS95をインストールできない。PCMCIA/IDEカードとドライバはあります。初心者でもわかるようにおねがいします。

  • ノートPCの外付けCDドライブが認識できません

    FMV-BIBLO NC13DにてWindows95(FD版)を再インストールし、いざ、CD-ROMからアプリケーションをインストールしようとしたところ、CDドライブ(FMVNCD201:SCSIのPCMCIAカード付き)のドライバがインストールできません。フロッピからINSTALLを実行するとすると、「適切なASPIマネジャーを選択できません。カードマネージャーが有効になっているか。PCカードスロットが接続しているか確認して下さい」というメッセージが出ます。コントロールパネルのPCカード(PCMCIA)をクリックすると、「ソケット1」の表示が出、SCSIカードは認識しています。以上、対処方法わかる方教えてください。

  • エプソンのノートPC

    ノートPCの購入を検討しています。 スペックは以下の通りです。 A4サイズ OS:Windows2000 Proffesiional メモリ:256MB以上 HD:40GB CPU:インテルPentium4プロセッサ   またはCeleron 1.5~2.2GHzくらい CD-Rドライブ パラレルポート付(必須) PCMCIA(typeII)カード挿入できること 予算は15万円です。 初心者ながらネットでいろいろとしらべているとエプソンのPCが比較的安価で仕様にあうものがあるように思いますが,一般的にみてエプソンのノートPCの評判はどのようなものでしょうか。 かない漠然とした質問であるとは思いますが,やはり購入する前になんらかの評判は耳に入れておきたいと思い質問いたしました。 よろしく御願い致します。

  • ノートパソコンのHD消去法

    ノートパソコンを下取りに出すことになりました。光学ドライブは内蔵していないモデルですが、リカバリはHD内から可能なタイプです。安全のため、中身を完全に消去して出したいのですが、CDからブートができないので、物理フォーマットなどが単純にはできません。出荷時の状態にリカバリすることで、安全と言えるでしょうか?また、もし、外部からブートせずに、HDの中身を完全に消去できるソフトがあれば教えて苦でませんか?

  • ノートPCでFDブート、外付けドライブで

    CDドライブのみがついたノートPCを所持しているのですがOSを入れるのに失敗してしまい、一度消したいのでFDブートしたいです。しかしFDドライブがないので外付けのドライブを購入しようかと思うのですが、FDブートする。ということを考慮して・・・ FDはUSB?PCスロット? OSを入れなおすとかDOSっぽい動作をするうえでUSBキーボードは使いませんよね。それと同じように「ブート」するって意味ではUSBはマズイのかなぁ~・・・と・・・。 ノートの入力端子は PCスロット、USB、IEEE1394、そのくらいしかありません。 どのようなドライブの購入が良いでしょうか? あと・・・パーティション削除するのに・・・CDブートでできるようなツールありませんかね? 私のこの状況を理解してくださったかたで、「CDドライブだけでこの状況改善できるよ」って情報あったらください。 一応・・・入れようとしたのはWinXPです。 でも・・・やっぱ一度パーティションを削除する。ってことができる情報くださいよろしくお願いします。

  • G4(MDD)に高速の内蔵HDを増設したい

    G4(MDD)1.25GHzシングルプロセッサモデルをメモリ1GBで使用しています。 OSX(Panther) での動作がどうにも遅く安定性もいまひとつなのでTigerにしようと考えています。 どうせなら今あるHD(UltraATA/100)をOS9用にして、 Tiger用にもう一台、内蔵HDを追加しようと考えています。 (どちらも起動ディスクとして使います) 新しく買うHDの予算は1万円以下です。 この機種にデフォルトで増設できるHDは「Ultra ATA/100」という転送速度Max100MBsのタイプまでらしいのですが、少しでも動作を速くしたいのでUltra ATA/133かシリアルATAを接続できないものかと思案しております。 PCIカードを調べたところシリアルATA用、Ultra ATA/133用とも1万円近くするのですが、Ultra ATA/100に比べてプラス1万円を出費するほど速度の違いを実感できるものでしょうか? また、そもそもPCIカードで接続したHDを起動ディスクにしてメインで使うのは安定性の面でどうなのでしょうか? HD以外には光学ドライブを2つとサードパーティの静音ファンを既に付けているので電源容量や高熱対策の面で不安も感じています。 詳しい方や経験をお持ちの方のご意見が聞けたら幸いです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • CFカードで起動するには?

    NECの古い9821ノートにCFカードを差込み、そのカードで起動できないかと考えています。 PCMCIA>CFカード変換を使用します。 現実的には直接CFカードからの起動はできないでしょうから、HDDブートで最小限のドライバを読み込み、OSの大部分をCFカードへ置ければ良いと考えています。 このような方法を実例で扱ったサイトや情報をお持ちの方、機種が違っていても参考になりますので、宜しくお願いします。  ■PC環境 Windows95A NEC PC9821Nb7 Pentium75MHz 24MB メモリ 540MB HDD PCMCIAスロットx2(カードバスではない) 3モードFDDあり CDドライブなし。 PCMCIA-SCSIカードあり PCMCIA-IDEカードあり