• ベストアンサー

住民税が給料から天引きされていません。

2月から今の職場で働いているのですが、 給料明細を見ると住民税が引かれていません。 健康保険、厚生年金、雇用保険、所得税がひかれているようです。 この場合、住民税はどうやってどこに支払うべきなのでしょうか? 支払いの請求書みたいなのがくるんでしょうか? 大した貯蓄もなく、日々の生活でいっぱいいっぱいな収入なので まとめて住民税の請求がきそうで心配です。 ちなみに、去年の9月から今年の1月末まである町の職場に籍を置き、 住民票もそこでしたが実質働いていたのは最初の1ヶ月のみです。 その後、体を壊して休業(労災受けてました)。 結局今年1月に退社、2月から今の地に住民票を移して職場もかえたという経緯です。 税金に関して全く無知なうえに、住民票や職場が変わったりして ややこしい状況で判断がつきません。 どなたか教えていただけると幸いです。

  • lion6
  • お礼率95% (45/47)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arimichi
  • ベストアンサー率38% (7/18)
回答No.3

住民税や所得税は昨年の所得(収入から経費等を引いたもの)をもとに計算されます。 平成19年1月1日から平成19年12月31日の収入をもとに税額を計算して翌年に支払うと考えてもらえばいいと思います。 ここでいう収入は給与は当然対象になりますが、労災などの公的給付金は対象になりません。 質問の状況からだと去年の1月から8月までの収入状況がわかりませんが、昨年1年間の給与の総額(健康保険、所得税などを天引きされる前の金額の全額を足したもの)がおおむね100万円を超えなければ、今年の6月に請求される住民税は発生していないものと思います。 説明が長くなりますが、 所得税はこの1年間の所得を年末調整(勤めてる会社が12月の給与にて1年分の所得税を計算して支払われる給与と調整する。)したり、確定申告(翌年の3月15日までに税務署に税の計算書を出す)をして税額を確定させます。所得税は働いている期間にある程度の金額をあらかじめ給与から天引きされるので、年末調整や確定申告にて清算を行うことなるので、あとで払う負担は少なめです。 これに対して住民税は確定申告や年末調整の情報を受け、市町村が税額を決定し、翌年の6月に請求することになります。 請求の方法は、2つあります。 1つは昨年の12月末に勤めている会社に現在も引き続き勤めていれば、会社に住民税の源泉徴収を市町村から依頼する方法。会社はそれ以後の給与から住民税を分割して天引きすることになります。 2つは、それ以外の場合で、本人あてに直接、税額を知らせ、納付書などを送る方法です。 もしも、あなたの平成19年中に対する住民税が発生していれば、6月の上旬ごろに「納税通知書」という書類が前に住んでいた市町村から普通郵便で届くのではないかと思います。届いていないのであれば、今回の住民税は請求されていないと思われます。

lion6
質問者

お礼

ご丁寧な解説、どうもありがとうございました。 大変わかりやすかったです。 去年の1~8月は収入なしでしたので去年1年間の合計収入は 10万円ちょっとくらいだと思います。 なので、説明を参考にすると6月に請求される住民税は発生していないようです。 郵便でも届いていませんので、今回は払う必要がないということですね。 安心しました。

その他の回答 (3)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.4

>住民税はどうやってどこに支払うべきなのでしょうか? 住民税は前年の所得に対して課税されるもので、納付は「特別徴収」と「普通徴収」の2つの方法があります。 「特別徴収」は、会社が毎月の給料から天引き(6月~翌年5月)し、それを役所に納付するものです。 この場合、事前に役所から「特別徴収税額の決定通知書」というのが、会社を通して送られてきます。 「普通徴収」は、自営業やパートなどの場合で、役所から「納税通知書」「納付書」が6月に送られてきて、年4回に分けて納付するものです。 会社に勤めている正社員であれば、特別徴収になります。 貴方の場合は去年の収入(労災分は課税所得にはならないので除く)が100万円もないはずですので、その収入ですと住民税の課税所得がないことになり、当然、課税されません。 住民税の請求がまとめてくることありませんから安心してください。 来年6月からは、住民税が給料から天引きされます。

lion6
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございました。 毎月の給料から天引き、あるいは年4回にわけてということで 年末とかにドーンとまとめて払うということはないのですね。 ちゃんと役所から通知もくるみたいなので、安心しました。 それを心配していたのでよかったです。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.2

うちの会社も同じです。 >住民税はどうやってどこに支払うべきなのでしょうか?支払いの請求書みたいなのがくるんでしょうか? 翌年に市町村役場から住民税の申告請求がきます。2月ごろ。 そのときに、申告すればいい。 住民税(正式には市県民税)は今年からかなり増税になりました。 4期に分割されているので期限までに払えばいい。 同封の振替用紙で払い込めばいい。払い込みかたは書いてあります。 住民税は、あくまでも前年の収入が対象となります。

lion6
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 前年の収入が対象なんですね、去年はほとんど収入なかったので 来年以降、いらん出費が増えるハメになるということですね・・。 増税になったということで余計に気が滅入ります。 請求がきてそのとおりにやれば問題なさそうで安心しました。 税金払うために働いてるって生きてる意味ないですね…悲しくなります。

noname#208568
noname#208568
回答No.1

住民税は、前年度の所得を基準に算出して本年度6月から天引きされます。 lion6さんの場合、前年度の所得が基礎控除の23万円(だったかな?)以下であったと推測されます。(転居や転職があっても自治体は、しっかり把握していると思います) または、労災分は源泉表に現れないので確定申告が必要だったのではないでしょうか。 そのあたりは、また税の専門家の回答を待ってください。

lion6
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。 労災分の確定申告が必要となったら またややこしいことになりますね…。 今の職場がひどい状況でかなり適当っぽいので あんまりあてにならず心配になって聞いてみました。

関連するQ&A

  • 住民税の天引きについて

    住民税の天引きについて教えてください。 昨年末12/31付けで派遣会社を退職、 今年の1/4付けで新しい会社に正社員として雇用されました。 住民税は毎年1/1に住んでいるところにて起算されるのは知っているのですが、 起算日の1/1は無職の状態にあります。 今働いている会社は住民税は給与天引きされるのですが、 起算日にその会社に籍がなければ、天引きではなく 納付書にて支払うことになりますか? ちなみに、以前の派遣会社は大手だったのですが、 住民税は天引きしてくれず、納付書にて支払いでした。 納付書だと、3ヶ月分まとめて、何万とかの請求がくるので、 正直しんどいです。 ですので、できれば、給与天引きのほうがありがたいのですが・・・ ちなみに、転居等はしていないので居住地は変わっていません。 あと、住民税の支払い期間が6月分から、 翌年の5月までが支払いだと聞いています。 もし、新しい会社で天引きされることになれば 今年の6月からの天引きになり、それまでの期間は天引きされないのでしょうか? ご回答お願いいたします。 それと、余談ですが、納付書にて納めた住民税は、 確定申告の際に控除対照にはなりませんよね? 年間でかなりの請求がきたので、少しでも控除されればと思うのですが。

  • 住民票を移したら住民税は??

    今年の3月に住民票を移したのですが 前住んでいた所の住民税請求が来ました。 今年の分のようです。 しかし、3月までは会社の給料から引かれて いた為、3月までは払っています。 今住んでいる所の請求ならまだしも、以前住んで いた所の住民税を払わないといけないんでしょうか?

  • 住民税について、どうか教えてください!

    平成17年1月に、勤めていた会社を退職しました。 そのとき、新人の総務担当者から、「残りの住民税を一括で払いますか?」と聞かれ、払わないとどうなるのか聞くと、役所から請求が行くというので、面倒なので会社で処理してくれと言いました。 今、給与明細を見たところ、退社月に、5ヵ月分ほどの住民税が引かれていました。 ところがその翌年6月、住民税の請求が来て、すごい金額(金額から考えるに、1年分)を支払いました。 合計18万ほどです。 1月に引かれた住民税は、75000円ほどです。 給与明細をよくよくたどっていくと、就職した翌年4月から、住民税が引き落とされており、おそらく4,5月は概算、6月から12月は確定後の金額だと思うのです。 つまり、私は前年の住民税は、翌年12月までに支払い終わっているはずですよね。 となると、退社した月に、1~5月までの概算分を引き落とされ、なおかつ役所からは1年分の住民税を請求されるなんておかしくないですか? 退社月がたとえば6月以降11月までであれば、残りの1~7ヶ月分をまとめて支払うのは理解できます。 その翌年6月に、1~退社月までの請求がくるのもわかります。 会社の担当が間違えたのでは、と思っています。 私は、退社した1月に支払った税金は、重複していませんか? ご意見、ご教授お願いします。とっても切実です。

  • 住民税(天引き)について。

    この度、正社員として就職することがほぼ決まったのですが、事情があり現住所と住民票が一致していません。 就職後、3ヶ月で引越しをするので、その時点で会社側に住所変更と役所には住民票の転移届けをするつもりでいます。 問題がないとは思いませんが   会社に提出する住所として住民票のない現住所で 大丈夫でしょうか? 給与明細には住民税等の天引きもあると思いますから 必ず問題になると思いますが3ヶ月ほどごまかしは ききますか? 最初の給与を頂く時点で問題となりますか? 加えて社会保険の手続きについてお分かりになるようでしたらお答え頂きたいのですが、このような状況で保険証は頂けるのでしょうか? 確か保険料は所得額に対して発生してると勝手な想像をしているので現住所と住民票が違っていてもそれ程大きな問題ではないような気もしているのですが。 答えづらい質問で申し訳ございませんが ぜひ回答をお願いします。

  • 住民税について

    昨年末に海外に引越し、転出届けを出しました。 今年の9月末までは日本での雇用が継続された形で日本で収入がありました。 今年の5月か6月までは住民税が給与から引かれていたのですが、それ以後は引かれていませんでした。(今年の1月1日時点で日本に住民票がなく1年以上日本に戻る予定がないため) 住民税は前年の所得に対してかかってくるとのことですが、来年日本に住民票を移した場合、来年の5月か6月(すみません、どちらか忘れてしまいました)まで住民税がかかってくるのでしょうか? 日本に帰国した際に病院にかかりたいので国民保険に加入するため住民票を日本に持つことを検討しています。 詳しいかたがいらっしゃいましたらご教授ください。

  • 住民税について

    下記の場合の住民税、その他の税金について教えてください。 現在N市在住の会社員です。今年12月末に退職し1月から実家のK市に住民票を移します。 3月半ばから海外へ行く予定なので実家に戻ってからの2ヵ月半は準備のためバイトをする予定はないので、無収入です。 今年の12月で退社し1月1日にK市に住民票を移したとしても、来年の5月までの住民税はN市に収めることはわかっていますが、 1月にK市に移り無職で海外へいく場合はその年の分の住民税はK市に収める義務がありますか?

  • 所得税 住民税の給料天引きについて

    今年の3月25日から就職をしました。 それまではパートで夫の扶養家族で 税金を納めていませんでした。   今日、職場の人に教えられて気がついたのですが、勤務先では 所得税は給料天引きですが、住民税は給料天引きではないのです。 職場の皆さんは、市から送られてくる市県民税を納めていると言っています。 そもそも両方一緒に会社で納めてくれているとすっかり思い込んでいた私は 何だか不思議でたまりませんでした。 今さらですが、 「所得税、住民税、市県民税の違いって何だろう?」 という話題になり、誰もが理解に苦しむことになりました。 そして 「年末調整、確定申告はこの3つの税金のどの調整をしているの?」 とまで全員わからないまま、昼休みが終わってしまいました。 小学生の頭を持っている私に分かるように説明してくださる方 よろしくお願いします。

  • 住民税について

    昨年まで実家の扶養に入っておりA市に住民票がありましたがB市に住んで派遣で勤務していました。 今年1月から5月までは無収入で扶養に入っており6月からB市で契約社員で勤務を始めたので6月に住民票をA市からB市へ移し扶養からはずれました。住民票を移して1週間後に6月末納付期限の住民税の請求書が来ました。12月の納付期限まで付いており総額13万ほどあります。 7月に6月分の給与を貰いましたが住民税は引かれてないようです。他の税金は天引きされています。 契約社員で働いていても、住民税は給料からの天引きではなく個別に納めるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 住民税について

    住民税について いつもお世話になります。住民税について教えてください。 3月に退社したところ、役所より住民税の請求が来たので、払いました。その後、妻が4月から就職し私は扶養となりました。退職後の請求で、5月分まで払ったのですが、4月から妻が働いているので、二重?この分は戻ってくるのでしょうか?そもそも仕組みがよく分かっておらず...どなたかご教授頂ければ幸いです。

  • 住民税を払っていない・・・

    住民税を払っていない・・・ 一人暮らしです。 去年、大学を卒業して社会人になりました。 大学から住んでいたアパートに住んでいます。 本来であれば、今年の4月から住民税の請求が来るかと思うのですが、 いまだに来ません。。。給料から引かれているわけでもありません。 そして、今月の頭に隣の市に引っ越しました。 住民票を変更しようと思うのですが、約3ヶ月未納だった住民税はどうなるのでしょうか。 また、今後はどうやってやれば住民税を給料天引きにできるのでしょうか。 宜しくお願いします。