• ベストアンサー

小学校~高校まで教室の大きさは同じ?

小学校~高校まで教室の大きさは同じ? 感覚的には同じのような気がするのですが実際どうなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • orangered
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.2

小・中学校の基準は同じです。 一般的な教室の大きさは7m×9mです。 (一人当たり1.6m2以上) 高校は、当方未確認で憶測になるけれど、 同じか、やや大きい程度だと思います。

その他の回答 (2)

回答No.3

以前、お金が無いので、教室の小さい(しかも、ただ少し天井が低いだけの)学校を建てようとしたら、役所に”大きさの規定があるから”と云う理由で却下されるというドキュメンタリーを見た記憶があります。

  • SAYKA
  • ベストアンサー率34% (944/2776)
回答No.1

だいたい同じだと思った 昔計ったときは中学も高校も9mくらいだったのを覚えてるけど 実際にはそういう取り決めみたいのがあるっぽい http://www.google.com/search?q=%E5%AD%A6%E6%A0%A1%20%E6%95%99%E5%AE%A4%20%E5%B9%85&hl=ja&lr=

関連するQ&A

  • 料理教室 個人と学校

    料理研究家が自宅等で開講している料理教室と 辻クッキングスクールのような料理専門の学校のコース、 個人の趣味にもよると思いますが、 料理上手になるためにはどちらが良いのでしょうが? 個人で開かれるところだと、 料理の紹介に終わりそうで(デモンストレーションというのでしょうか?)技術の上達はしないような気がします。 実際に料理教室を開かれてる先生は 学校を卒業してるということを考えると やはり学校の方がいいのかなと思っています 実際に通われた感想や利点等、ご意見をお聞きしたいです。

  • 中学校の教室に入れません

    今年中学3年生になった中学生です。1年生の3学期から学校に普通に通うことが難しくなって、昨日の始業式も私は遅れて登校しました。登校時から学校のことを思えば思うほど涙が出ていました。 登校したときにはもう始業式は終わって、教室に移動することになっており、私もとりあえず教室に行かないとと思ったのですが、保健室の先生にあった途端、涙が溢れてきました。 止めたくても止められなくて、パニックになって口から言葉が出ませんでした。 ずっと涙が止まらなくて、教室に行ってなんで今更?と笑われるのが怖くて、保健室で皆が帰ってから、教室に入りました。 2年生の頃は教室にもすんなり入れました。教室に入るのが辛くはありましたが、我慢できました。 どうしたらいいんでしょうか。私は教室に入れるようになりたいです。 親は泣いたことも教室に入れなかったことも知りません。 まずは親に話すのがいいんでしょうか。

  • 富山県で壁の無い学校はありますか?(廊下と教室と教室などの壁)

    前にテレビで見たのですが、教室と教室や教室と廊下の壁が無い学校が紹介されていました。 この様な形態は何というのでしょうか?(フリースペース?) 知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 又、富山県でこの様な小学校、中学校、高校はありますでしょうか? ご存知でしたら、教えて下さい。

  • 支援教室から高校入試はできますか?

     現在中二の息子は障害者手帳は持っていますが 他府県では障害者扱いにならない程度の障害で現在普通教室に席はあります  頑張れば普通学級でも ついて行けるのですが 勉強のストレスで負担が大きいようです  前任の特別支援教室の先生は支援教室に3年生で入ると 普通の高校に入れないし、支援学校に進んでも高校卒業の資格は取れないと聞いていたのですが  後任の先生は支援教室からでも普通高校入試もできるし、支援学校でも高校卒業の資格も取れると真逆の事を言われました どちらが正しいのですか?  

  • 学校の教室の黒板の位置

    ふと疑問に思ったことがあります。小学、中学、高校で私の通っていた「学校」の黒板の位置は教室の入り口に向かって全て右側にありました。妻に聞いてみると、同じく教室の入り口に向かって右側にあったらしいです。何か決まりなどあるのでしょうか?

  • 小学校、中学校、高校などの書道の講師になるには?

    小学校、中学校、高校などの書道の講師になるにはどうしたらよいのでしょうか?大学は卒業しておりますが、書道の専門学科の大学を卒業したわけではなく、現在書道教室を運営しております。もし今からでも私立などの学校の書道の講師になれる試験などがあれば。。。と思っています。ご存知の方、教えてください。教職免許はとっていません。講師なので教職免許はいらないとも聞いたことがあるのですが、実際のところはわかりません。。。 宜しくお願いいたします。

  • 学校の教室にクーラーをつけたい。

    小学校の教室にクーラーをつけるとしたら1教室あたりいくらぐらいなんでしょうか 各市町村の財政力によってつくかつかないかは別として単純に40人くらい入る教室だとどのくらいかしりたいんです。

  • 高校入試、教室の確認

    僕の住んでる県では試験日の前日に受験する高校に行って教室・座る机の確認するんですが行かなくて大丈夫でしょうか? 当日にも高校の先生から説明があるなら行かないでおこうと思うんですが。 先生に聞いたら学校によると言っていたんですが。。。

  • 学校の教室の扉 疑問

    小学校、中学校、高校と過ごしてきて、通常の教室の扉は黒板に向かって前後右側にあったと思います。 ここで思ったのですが、何で教室の扉は右側にあるのでしょうか? 黒板に向かって左側にあってもいいのでは?と思ったのですが。。 (全国の学校回ったわけではないので、もしかしたら左側にあるところもあるかもしれません。) もしくは、逆になぜ黒板の向きがそのような向きなのでしょうか? 黒板の位置を逆にすれば机の位置も逆になり、左側の扉になるなと思って。

  • 洋裁教室と専門学校はどちらがいいのでしょうか?

    現在デザイン系専門学校に通っており、三月に卒業予定です。 ですが卒業後の進路が決まっていません。 もともと服のデザインを趣味でしていて(ほんとに自己満足なものですが・・・)、いつか実際に作ってみたいと思っていました。(専門学校では違うジャンルを学んでました) そこで服飾関係の専門学校に通おうかと思っているのですが、金銭面に余裕があるとは言えません。 今通っている学校の学費は親が払っています。 親は構わないといいますが、妹も大学に進学するため負担をかけられません。 アルバイトしつつ洋裁教室に行きたいなと思っているのですが、洋裁教室に通うのと専門学校に通うのはどちらがいいのでしょうか? 年齢層、洋裁教室と専門学校はここが違うなどありますか? 本当に未経験の初心者なのですが大丈夫でしょうか?(小中学校の授業でくらいしかやったことがありません。) また、当方がよくデザインする服がゴシック&ロリータ系なのですが、洋裁教室でも教えていただけるのでしょうか? 東京・神奈川でおすすめの洋裁教室がありましたらこちらも教えていただきたいです。