• ベストアンサー

PC586RAにPC9821のCPUを載せる。クーラーの電源?

noname#8602の回答

noname#8602
noname#8602
回答No.3

メルコの20GBのHDでしたか。そのままではBIOSが認識できないと思うので、使えません。 AT互換機などに使える汎用のHDですが、ADVANCED BIOSというPC-9821専用のBIOSだましが添付されているので、非常に人気がある製品ですね。 ADVANCED BIOSが互換機でも使えるのかどうかは、試行錯誤してみるしか方法がないと思います。

関連するQ&A

  • CPUファンの電源をM/BではなくHDDへの電源供給用プラグから取るとどうなるのでしょう?

    ふるーいslot1パソコンDELL Optiplex Gx1にPentiumIII 850mhz(slot1用)を換装したときファンへ供給する電源プラグがマザーボードのソケットと合わないので電源ユニットからHDDなどへ供給する電源プラグへ直接結線接続して使っていましたがファンの回転音が気になっていました。 今回slot1⇒socket370下駄を使いPentiumIII 1GHZに換装しようと思うのですが温度によるファン回転数のコントロールはどの程度に収まるのでしょうか。ファンはceleron1.4GHZのcpuに使っていたものを流用するので性能的には充分だと思います。

  • ファンクーラーの取り付け方

    CPUに冷却用のファンクーラーを取り付けたいのですが! 金具がうまくはまりません。何かいい方法はないでしょうか?

  • CPUクーラー探してます

    自作PCで、ユニティP4B、Pentium4 1,8(ウィラメット)、GeForece3Ti200、 オーバークロックなしの定格で使用。背面にケースファン(8cm)1つ 電源380W(ファン2つ)、CPUクーラーはリテール(CPUに付属していた) こんな構成です。 最近気づいたのですがCPUファンの音が耳障りです。 ちなみに60℃のとき4000回転しています。 そこで水冷でないファンによる空冷で静かなファンを探しています。 結構種類があってどれがいいのか迷ってしまいます。 お勧めのCPUクーラー、アドバイスお願いしますm(__)m 不明な点は言ってください。補足します。

  • DELL PC の CPUクーラー交換について

    CPUクーラーの換装について質問いたします。 PCはDELL OptiPlex GX260 です。 今日になって突然熱暴走でPCがダウンしました。 その後再度起動したところファンに問題があるとのエラーがでました。 PCを開けて確認したところ、CPUが熱を持っても一向にCPUファンが回りませんでしたので、それが原因と思われます。 DELL製のPCにはDELL純正のCPUクーラーしかソケットが合わないとのことで、サポートに連絡しましたが、中古購入で前使用者の情報がそのまま残っていたため、サポートを拒否されました。 そこで、中古でDELL製CPUファンを購入して交換しようと思います。 現在のCPUクーラーはDC12V、1.35Aです。 同じOptiPlexの他の型のCPUクーラーで手頃のなものがあるのですが、今のものと同じDC12Vですが、アンペアがそれぞれ1.34A、2.0A、2.1Aです。 外寸は、取り付けに問題のない大きさです。 果たしてこれらのアンペア数の違うCPUクーラーに換装しても問題ないのでしょうか?? おわかりの方、実際にやってみた方が居ましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • Core i 5、GTS 250レベルのPCで電源除き、真夏でも動く無

    Core i 5、GTS 250レベルのPCで電源除き、真夏でも動く無音PC(ほぼ無音)は自作可能でしょうか? CPUなどオーバークロックしなければ、比較的高い温度でも動くと聞きますし、CPUの寿命が来る前に世代交代になる事が多いですので、極端に冷却する必要もないかと思います。 こう考えると、様々な部品をファンレスorケースに1つのファン(例えば、電源にあるファンを上手に流用するなど)のみなど最小構成で可能でしょうかね?

  • CPUクーラーのついて

    パルスセンサーとは、要は、何らかの理由で、CPUファンが止まった時に、CPUが焼けないように、電源をストップする機能が付いた物と言う事でしょうか? また、PCが、CPU温度により、ファンの回転数が変わるクーラーが付いていた場合、CPUファンを違う物に変えても、この機能は、無くなったりしないのでしょうか? また、リブ付きフレームの意味は、何でしょうか? リブ付き、リブ無しを見ても、違いが分かりません。 よろしくお願いします。

  • PCの電源について。。

    毎度 お世話になっております。。 (素人の説明で少々長文です) 本題です。。 PCの電源にも相性なんてあるのでしょうか?? 以下 概要です。。 PCの電源について教えてください。。 FANやHDD 他にもグラボの補助電力用などPCの電源には数種類の出力や専用のコネクタ形状があることを最近学びました。。 足りないコネクタは変換できるケーブル等でまかなえる可能性もあると存じております。。 そこで比較的新しい(半年以内に購入)PCの電源とケースを旧マシン用に使えないものかと思って色々調べてたんですが、、ある日 模索中のヲタ者天国アキバの某有名パーツショップ ドスパ○(笑)の店員さんに「電源にも相性がありますから~、、相性保障にご加入したほうが~。。」と言われました え?? っと素人ながらにも戸惑い質問させていただきましたが。。 例えば、、評判の悪いメーカーの電源で電力の安定供給が出来ないとか非常に古い電源を最新のマシン構成に流用する、、などといった”無謀な相性”ではなく  ”最近購入した信頼できる電源と変換コネクタ等を用いて 旧型なPCの劣化した電源とを交換したい”、、といったことに何か問題があるのかどうかを教えてください 以下 環境。。 2台共にメーカー製PCです 旧PC 省スペース型(ロープロファイル) 160w 、、5年選手。。^^; センプロン ファンレスCPU ケースファン無し(電源ファンのみ) 新PC MATX 今年購入のCore2Duoマシン 300w ケースファン無し 電源のファンとCPUファン 未使用のコネクタ多数有り こんな感じですが、、いかがでしょうか?? ちなみに、、 新マシンの電源に不安があり(最近グラボを増設) 450w電源付きのケースへ換装したいと思っております そこで余ったこの電源とケースを旧マシンに流用できないのかな? とゆう流れです 「新しいマシンを購入しましょう!!」とゆうご回答は遠慮させていただきます^^; ご指導 ご教授をよろしくお願いいたします

  • VGC-RA51 CPU 交換について

    こんにちわ。SonyのVAIO Type-R VGC-RA51を使用している者です。 先日PCが起動中のPentiumのロゴのところで固まり、サポートに送ったところ「CPUが故障している」とのことでした。所持金の都合もあり、勉強も兼ねて自分でCPUを交換しようと思っております。 VGC-RA51ではCPUの上にヒートシンクがのっており、ヒートパイプが大きな廃熱FANに繋がってます。ヒートシンクをどかさないとCPUの交換ができないのですが、それにはパイプと繋がっている廃熱FANごと取り外す必要があるようです。 ボタン一つでPC側面の蓋がとりはずせるのですが、それとは別にマザーボードが乗ったサブフレームのようなものが筐体から引き出すことができ、それを引き出すことでFAN部分も取り外せそう、ということまで分かり、色々と分解してみましたがどうしてもサブフレームが取り出せず困っております。 どなたかType-RでCPU交換できた方、ヒートシンクを取り外した事のある方、サブフレームの取り出し方をご存知の方、いらっしゃいましたらどうかご教示下さい。

  • CPUクーラー交換後PCが起動しません。

    こんばんは 先日、ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000(CPUファン)に交換したところ、PCの電源を入れてもCPUファン等は回っているのですが、モニターに何も出なくなってしまいました。《ビープ音も鳴りません》 リセットボタンを押していたら一度だけ、起動してXPの待機中画面までいきましたが、そこで勝手に電源が落ちてしまいました。 そこで、純正のCPUファンに戻したら普通に起動して私もその時点で、やめとけば良かったのですが、何かの接触不良だと思いもう一度ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000(CPUファン)をもう一度取り付けたところ、PCの電源を入れてもCPUファン等は回っているのですが、モニターに何も出なくなってしまいました。《ビープ音も鳴りません》純正のCPUファンに戻しても駄目です。 M/BとかCPUをやってしまったのでしょうか? 又、故障箇所を確認する方法はありませんか? 構成 (自作機) CPU:P4 3.2Hz[Intel] CPUクーラー:ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000 M/B:GA-8IG1000-G [GIGABYTE] 電源:350W メーカー未確認 OS:XP 以上、どなたかお詳しい方ご教授下さい。 お願いします。

  • PC電源

    非常に初歩的な質問です。 PC電源を交換しようと思うのですが、冷却ファンの口が上向きについているタイプの電源はPCケースに取り付ける際、ケースと電源のファンの口との間が余り開いてないようになるのですが、取り付けていいものなのでしょうか? お願いします。