• 締切済み

海外で胴上げの習慣はありますか?

2008年サッカー欧州選手権の決勝で、スペインがドイツに勝ち優勝しましたが、その時のニュース映像を見ていて おや? っと思いました。 スペイン選手達が監督を胴上げしていたのですが、日本以外でも胴上げの習慣があるのかと意外に思いました。 http://www.yomiuri.co.jp/photonews/sports/garticle.htm?ge=10&gr=253&id=20265 海外の胴上げを検索してみると、「1927年に大西洋横断飛行に挑戦した米国女性がフランス人に胴上げされた。」とか、フランス人のトルシエ元監督は「フランスには胴上げの習慣は無い。」と言っていたとか・・・。 或いは、胴上げの起源は南朝鮮である、インドで映画スターが胴上げされて左腕を骨折したなどなど、断片的な情報を見ることができますが、胴上げを独自のの習慣として持っている国は、日本のほかにあるのでしょうか? それとも日本の文化がスポーツなどを通じて広まったことなのでしょうか?

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

http://sarang-hae.jugem.jp/?eid=315 http://www.plus-blog.sportsnavi.com/muroi/article/90 韓国、北朝鮮までです。 日韓併合の歴史の背景があると思えます。 

関連するQ&A

  • 元日本代表監督トルシエ氏の発言について。

    元日本代表監督だったトルシエについて質問です。 ネット上でトルシエが「決勝戦(決勝トーナメント)は選手へのご褒美だ」というような発言(内容は違うかも知れませんが…)や、ナイジェリアワールドユースの決勝戦の際に「ここで負けても銀メダルだ」。というような発言があったと書いてありました。 実際にそのような発言があったかどうかが知りたいのですが、インタビュー、雑誌等分かる範囲で良いのでどこでそのような発言があった(と言われた)のか知りたいです。 雑誌等が分からなくても、その発言に覚えがあるというだけでも良いので教えてください。お願いします!

  • 岡田監督の采配ではまた負けてしまいますか?

    岡田監督の采配ではまた負けてしまいますか? 日韓戦で日本が負けました。 岡田監督采配であまりいい成績を残したことはないと記憶しています。 トルシエ監督の時はいい成績が得られた記憶があります。 トルシエ監督は、日韓戦で岡田さんをチクリと批判しています。 岡田さんはやはり監督に向いていないのではないでしょうか。 http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/100526/scr1005260130000-n1.htm 【サッカーW杯日本代表】ブラジルのように戦うな トルシエ氏が岡田監督批判 2010.5.26 01:27 フィリップ・トルシエ氏 2002年のサッカー・ワールドカップ(W杯)日韓大会で日本代表監督を務めたフランス人のフィリップ・トルシエ氏が25日、同国のスポーツ紙レキップ(電子版)で日本代表について「(優勝候補の)スペインやブラジルのように戦うという強迫観念があるようだ」と、岡田武史監督の采配を批判した。  トルシエ氏は「状況は、(岡田監督が)1998年W杯で日本代表を率いたときと変わっていない」として「チームは特にメンタル面で大きな問題を抱えている」と指摘した。  0-2で完敗した24日の韓国戦については「早い時間帯に失点した後、残りの時間で修正が示せなかった。高いレベルでは、ゲームプランを変更する方法を知らなければならない」とちくり。最後に「W杯では、オランダには絶対に勝てない。カメルーンにはひょっとすると勝てるかもしれない」と予想した。(共同)

  • トルシエ監督は日本語を話せるのか?

    トルシエ監督って会見の時はいつもフランス語ですよね。 選手に指導するときはどうなんでしょうか?サッカー選手が全員フランス語を理解できるんでしょうか?実は日本語が話せるけど、人前ではフランス語なんでしょうか?どうでもいいことなんですけど、気になってしょうがないので、教えて下さい。

  • 各国代表の招集人数

    ジーコ監督は就任以来、31人の選手を代表に招集しました。これは多い方かそれとも少ない方なのか? また、前任者のトルシエ監督は何人の選手を代表に呼んだのか? を教えてください。 それから比較するために各国代表の招集人数を教えてください。たとえば2002年のブラジル、フランス、ドイツ、アルゼンチン、韓国、スペイン、イングランド、イタリアなどの国々がどれくらいの人数の選手を呼んだのか(2002年以外でも構いません)を教えてください。 各国別の「競争率」について興味があります。(試合に出場しない選手も数えてください)

  • 昨年12月、日経新聞朝刊スポーツ面の「フットボールの熱源」というコラムの掲載日を教えて下さいませんか

    昨年12月、日経新聞朝刊スポーツ面の「フットボールの熱源」というサッカーコラムで”日本代表のトルシエ監督(当時)が’00年のアジアカップ決勝で日本に敗退して、ピッチに座り込んでいたサウジアラビアの選手ひとりひとりに声をかけて立たせた。このことは、日本人にはなかなか出来ない”という趣旨の事が書かれていました。日経に問い合わせてもなかなか返事が来ません。どなたか、この記事の具体的掲載日をご存知ならご教示下さいませんか。

  • サッカー選手はどうしてあまり笑わない?

    こんにちは。すごいヘンな質問ですいません。 偏見かもしれませんが、他のスポーツの選手と比べて サッカー選手ってインタビューされても、 あまり笑わないし、とても迷惑そうに見えるのですがなぜでしょう? もちろん全員がというわけではないですが、 あまり明るく答えると、トルシエ監督に嫌われるのかな? あの人が一番笑わないし。

  • 雑誌「number」はなぜ「トゥルシエ」?

    カテちがいかもしれませんが、、、。 なぜ、スポーツ雑誌の「Number」はトルシエ (前日本代表監督)を「トゥルシエ」って表記してるのでしょうか? ナンバーの誰の記事をみても「トゥルシエ」に なってるんですが他の新聞なり、雑誌を見ても ほとんど「トルシエ」なんです。 なにか、理由があるんでしょうか? 解る方よろしくお願いします。

  • オシム氏? トルシエ氏、ジーコ氏でしたっけ?

    スポーツのカテが見あたりませんでしたのでこちらにお尋ねいたします。 サッカーの日本代表監督の就任を受諾したと報道されるあの彼がよく「オシム氏」と呼ばれるのを耳にします。かつてトルシエ監督、ジーコ監督も監督就任以前はトルシエ氏とかジーコ氏と呼ばれていましたっけ? 私の記憶ではこの二人には特に「~氏」などという呼称は付いていなかったように思うのですが? 質問1: かつてのトルシエ監督、ジーコ監督も監督就任以前はトルシエ氏とかジーコ氏と呼ばれていましたっけ? 質問2: もしこの二人には特に「~氏」などという呼称は付いていなかったとすると、オシムさんがここのところ決まったように「オシム氏」と呼ばれるにはどのような背景があるのでしょうか?

  • 無名選手から有名監督になれる?

    サッカー詳しくないですが、トルシエは無名?でしたよね 日本だと無名選手から有名監督になるの無理ですよね? 仏だからできるんでしょうか

  • 年食ったな 有名人

    この質問、不快な方は回答はご遠慮ください 有名人著名人で この人 年食ったなと思う人 それは誰ですか? 私はサッカー元日本代表監督 フランス人のトルシエさんですね 彼は2002World Cupの時 日本の監督でした その当時 よく見てたので 当時の印象が強かったです 今年のサッカーアジアカップで 敵国の監督として日本と対戦して あれから20年という時間が過ぎて ああ トルシエさん 年食ったな と感じました 皆さんにとって 誰が年食ったと感じますか?

専門家に質問してみよう