• ベストアンサー

果物のジュースと牛乳を混ぜると何故分離する?

果物と牛乳を混ぜて飲もうとすると分離します。どんな果汁で試してもそうなるのですが何故ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • stomachman
  • ベストアンサー率57% (1014/1775)
回答No.3

 牛乳のタンパク質が酸で変性して凝固します。酵素の影響ではない証拠に、酢でも、一度加熱した果汁でも生じます。ご承知の通り、凝固と言ってもすぐカスタードプリンのようになってしまうという訳じゃなくて、細かい塊が懸濁した状態になり、静かに置いておくと塊が沈殿して分離し表面が澄んできます。 どのみち胃に入れば強い酸に出会って分離するわけですから、分離したからいけない、ということはないようで、ただ見てくれが悪い。  なお、パイナップルやパパイヤが持っている蛋白分解酵素で肉が軟らかくなるというのは、全く別の現象です。これも果汁を一度加熱してから混合すれば効果が生じません。

その他の回答 (3)

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.4

stomachmanさんの通りです。分解酵素のせいで固まる、というのはおかしいです。 ジューサーを使っても、果物自身の酸性(クエン酸など)が強ければ同じです。バナナはあまり酸っぱくないので大丈夫でしょう。 オレンジも、個々の細胞を破壊せずに大雑把なまぜ方をすれば、牛乳と接する酸がすくなくてすみます。 中和する、という裏技も考えられますが、それではおいしくないでしょうね。 飲む前に、ジューサーミキサーで、蛋白質が固まったのを細かく粉砕してしまえば、見た目もいいでしょう。 ちなみに、私個人としては、牛乳は何もまぜずに、ストレートで飲みたいです。 牛乳の一気飲みが悪いのは、蛋白質が固まるせいでなく(ゆっくり飲んでも固まります)、急につめたいものをいれて胃を冷やすと腹痛を起こす(消化にも悪い)からでしょう。

  • KINGBIRD
  • ベストアンサー率53% (597/1108)
回答No.2

 asuca様のおっしゃっている通りです。果物の一部、特に南方系の果物はたんぱく質分解酵素(パパイヤのパパインが有名ですね)を持っており、肉の軟化に使われたりします。少し時間を置いて分離し、少し苦いようならこの分解酵素の作用ではないかと思います。  また、たんぱく質は酸で凝固(牛乳を一気飲みするな、と小学校などで言われませんでしたか?胃酸でヨーグルトのようになるからだとか)します。つそれを利用してカッテージチーズ等を作りますが、つまり酸味のある果物、特に柑橘系とあわせた場合に分離するのならこのたんぱく質の性質故ではないかと思います。  分離を防ぐには牛乳を勢い良くかき混ぜながら少しずつ果物をかき混ぜる、つまりミキサー(ジューサー)を再現すると良いと思います。  あの、私も果物牛乳が好きでバーミックスまで買いましたが、バナナとか缶詰のフルーツならジューサーではほとんど分離しませんでした。生でもキウィ、パイナップル、みかん等の「ゼリーが固まらなくなる」果物でも分離せず作れました。できれば安いのでもいいのでジューサーを買ってみて、固形の果物を牛乳に混ぜてみてはいかがでしょうか・・?  余計ならすみません。オレンジジュース+牛乳とオレンジ+牛乳では味わいが変わってしまいますが、「飲んだ~!!」という充実感はありますよー。

ukkotan
質問者

お礼

やっぱり、牛乳と果汁って混ぜてのみたいですよねぇ。(笑)美味しいですもんね。ジューサーはあるのでそれで試してみます!!!貴重なアドバイスアリガトウございます。ここまで掘り下げた回答が得られるとは思ってもみませんでした♪

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

果汁の中に含まれる酵素の一種がタンパク質を凝固させてしまうためです。 よくレモンティにミルクを入れたときに固まってしまうのはそのためです。

関連するQ&A

  • なぜ牛乳とサイダーは分離するの?

    小さい時にサイダーに牛乳を混ぜて飲もうとしたら泡がいっぱいになってその内にモクモク?と固まるようになって分離した思い出があります。 サイダーなどの炭酸飲料に牛乳を混ぜると固まったり分離するのは何故なんでしょう?

  • 牛乳が分離してしまいました

    こんばんは。 実は先ほど、沸騰した牛乳の中に湯剥きしたトマトを入れたところ 牛乳が分離してしまいました。 一見すると、かきたま汁のような感じです。 牛乳は賞味期限内のもので、トマトも購入したばかりです。 現在、牛乳が傷んでいたのか、トマトとの相性が悪かったのか分からず、食べて良いものか悩んでおります。 特に変な味はしませんが、牛乳の風味は殆どありません。 この現象について、どうか皆様のお知恵をお貸し下さい。

  • 甘くて濃くて分離している牛乳

    大きい牛乳瓶に入っていて甘くて濃くて分離している牛乳を探しています。 分離した上の部分は生クリームのような感じでした。 もう何年も前にパフィーの番組(たぶんパパパパパフィー)で紹介されたので初めて見ました。 その後、近所のデパートが潰れた後にできたショッピングセンターで偶然見かけて2度ほど買った事があるのですが、そのショッピングセンター自体もかなり前になくなってしまいました。 いずれスーパーやデパチカで見かける事があるだろうと思っていましたが、それからもう数年になりますが全く見かけません。 名前も会社も全く思えていません。 上の説明でその牛乳が如何なるものか分かる方はいませんでしょうか? 何故これほどまでに見かけないのでしょうか? 大阪の京阪方面で売っているところはありませんか? 以上、よろしくお願いします。

  • 牛乳とオレンジジュースを混ぜると・・・

    分離したんです😱オレンジ牛乳ゼリーを作ろうとして。分離するということはオレンジジュースのクエン酸が原因ですか?

  • 牛乳が分離した

    分離した経緯は、牛乳をチンしてそのまま放置、2日後別のものをチンしようとした時に発見した時にはチーズみたいになってました。匂いも完全にカマンベールチーズです。正直めっちゃ美味しそうなんですが、食べると食中毒になりますか?

  • 牛乳からヨーグルトを作ったら分離した

    牛乳500ccに市販のプレーンヨーグルトを買ってきて、これをスプーン1杯入れ、砂糖も入れて、これを40度に保って一晩おいて、ヨーグルトを作っています。 保温ビンの中に入れて一晩おくと、牛乳がとてもおいしいヨーグルトになっています。 ですが、たまに、これが液体と固形に分離してしまうことがあるのです。 なんででしょうか。 温度が高すぎたのかな。 分離したものを食べると、おいしくないのです。 固形の方は、多分チーズになるのでしょうか。 ヨーグルトと思って食べると、硬すぎて水分がなく、多分、チーズになりかけと思って食べればいいのでしょうが、なんとも中途半端なものです。 液体の方は、黄色っぽい色をしていて、これもあまり飲もうという気にはなれず、捨ててします。 これら、分離したものは、液体は飲んでも大丈夫なのでしょうか。 液体の方にも、栄養はたっぷりあるのですか? これら分離した場合の液体、固形それぞれをおいしく食べる方法があれば、教えてください。 分離したものを無理やりかき混ぜて、一緒にして食べたらいいのかな。

  • 果物がよくて、100%果汁ジュースはだめ?

    よく、果物はOKでも、100%だとしても果汁ジュースはだめっていうことを聞きます。 その理由はなぜでしょうか? 100%還元ジュースの、「還元」の意味もよくわかりません。 普通にしぼったジュースと違いがあるんでしょうか? 果物は、圧搾した時点でビタミン類が壊れるという意味で、ジュースはビタミンは期待できないということもあっていますか? また、砂糖がだめで、果糖ならまだちょっといい、という認識はあっていますか? 今、ダイエットしているのですが、たまに甘いものをとりたいときに、果物を食べていますが、そのかわりに、果物のジュースは、「おきかえ」られないんでしょうか? 質問がいくつもあり申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願いいたします!

  • 牛乳寒天が分離!?してしまいました。

    粉寒天8gを水200mlである程度煮溶かしてから、冷たいカルシウム入り低脂肪牛乳を600mlをドバ~っと入れて煮立たせてから型に注ぎました。そして常温で荒熱を取っていました。すると今見てみると上の薄い部分と下の濃い部分に分離していました。。。。何がいけなかったのでしょうか??牛乳の種類でしょうか???それとも冷たい牛乳をいっきに入れてしまったせいでしょうか??ダイエット用の寒天ですが、できれば綺麗なのがいいなぁと思います。詳しい方よろしくお願いします。

  • 1歳。果物をほとんど食べません

    6月で1歳になった娘はバナナ以外の果物を全く食べません。 5ヶ月くらいに初めて果汁を与えてみたのですが、全く受け付けませんでした。(今も果汁は飲みません) イチゴ、さくらんぼ、メロン、すいか(これは野菜ですね)・・・ いろいろ試してみましたがダメです。 仲の良いママ友の子供たちはいろいろな果物をたべるよぉ~なんて 聞くと、何でうちの子は食べないのぉ??って思ってしまいます。 どうしたらいいのでしょうか? そのうちに食べるようになるのでしょうか? ただ、初めての味に警戒しているだけなのでしょうか? 何かいいアイデアはありますか?

  • 牛乳の成分分離について

    この前高校の授業で牛乳の成分の分離をやりました。 その操作の中で、牛乳から脂肪とタンパク質を除去した透明な液体に塩化バリウム溶液を加えたら硫酸バリウムの白色沈殿が生じました。 ここで疑問なんですけど、なんで塩化バリウムを脂肪とタンパク質を除去した牛乳に加えたら硫酸バリウムが生じるんですか?牛乳に硫酸イオンが含まれてればわかるんですけど、僕は含まれてないような気がします。 それともほかに何か理由があったんでしょうか! 教えてください!(泣)