お中元の贈り先と贈り物の習慣について

このQ&Aのポイント
  • 昨年、春に結婚してお中元とお歳暮を贈った経験があります。今年は両親のみに贈る予定ですが、親戚にも贈るべきか悩んでいます。仲人役の方には3年は贈るべきだと聞いたことがありますが、本当にそうなのでしょうか?
  • 昨年、お中元お歳暮を親戚に贈ったら御返しを頂きました。今年は両親のみに贈る予定ですが、引き続き親戚にも贈るべきなのでしょうか?また、仲人役の方には3年は贈るべきだと聞いたことがありますが、本当にそうなのでしょうか?
  • 結婚してお中元とお歳暮を贈りましたが、今年は両親のみに贈る予定です。しかし、親戚にも贈るべきか悩んでいます。仲人役の方からは3年は贈るべきだと聞いたことがありますが、本当にそうなのでしょうか?
回答を見る
  • 締切済み

お中元について

昨年、春に結婚してお中元とお歳暮を主人と私の両親の他、結婚式にお祝儀をたくさん頂いてお世話になった親戚にも贈りました。今年は両親のみに贈ろうと思っていますがやはり、引き続きお世話になった親戚にも贈るべきなのでしょうか?仲人役の方には3年は贈るべきだと聞いた事がありますが、同じく3年ぐらい贈るべきなのでしょうか? ちなみに、昨年、お中元お歳暮を親戚に贈ったら御返しを頂きました。

みんなの回答

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.3

「細く長く」のおつき合いが良しとされる日本の風習に従い、お中元お歳暮両方ではなくて、年末のご挨拶だけとしたらいかがでしょうか。 金額の張らない物で結構と思います。要は気持ちですから。 あるいはお中元お歳暮の時期にこだわらず季節の物を年に一度贈るというのでもいいと思います。 親戚に関しては遠方だったり疎遠なところには要らないかも知れません。 ご両親に聞いて「○○さんのとこは贈ったほうがいいよ」等のアドバイスに従いましょう。

emerald5
質問者

お礼

回答有り難うございます。 主人の方の親戚なので、私がお義父さんに聞くのはちょっと。。 主人がお義父さんに聞いくれたらいいのですが、お義父さんが苦手で 聞くのが面倒みたいです。 しかし、今後の事を考えて贈ろうと思います。 有り難うございました。

noname#63725
noname#63725
回答No.2

仲人さんは3年は贈る話はありますね。 私の場合は、1年目・2年目の時「こんなことしないで・・・」と社交辞令を言われました。 (皆さんそうだと思いますが) そして3年目の時仲人さんから「もう3年目だから・・世間一般では3年・・・云々との言葉があるから」と言われ3年で終わりにしました。 しかしお中元はお歳暮は終わりにしました。特に親しい仲なので一般的な冠婚葬祭のお付き合いはしています。 と言うか仲人さんが会社経営していて自分達がその顧客です。 親戚に関しては難しいですね。 まだ結婚したばかりで、色々な方のお付き合いがこれから年々増えてきます。 自分達にお子さんが生まれるだけでなく、お付き合いをしていた方の身内で不幸も増えてきます。 もちろん結婚・出産などおめでたい話もたくさんあります。 それらも含めてこれから出費も多くなる事は確実です。 中年の自分や友人は、【冠婚葬祭貧乏】とこれらの事を呼んでいます。 地方・家柄・・・色々ありますので、何とも言えませんが、 仲人さんは3年でよいと思います。 親戚に関しては、両親に相談して、今後も続けるか、何年程度で止めるか難しいと思います。 たくさんご祝儀を頂いた親戚が1軒なら良いですが、数軒をずっと続けるのも大変だと思います。 たくさんご祝儀を下さった親戚は、今後赤ちゃんが生まれたらお祝いを下さると思います。 その時内祝いとしてお返しを差し上げればよいと思います。 何かあった時に、日本にはお返しの風習があるので、今後はそれで対応する方法もあります。

emerald5
質問者

お礼

回答いただきまして有り難うございます。 今後の事も考えて、続けようと思います。 有り難うございました。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

>お中元お歳暮を親戚に贈ったら御返しを頂きました 今後、お子さんが生まれた時も、また、お世話になるでしょう。 良い関係ができているのですから、継続してはいかがでしょうか。

emerald5
質問者

お礼

早速、返事を頂きまして有り難うございました。 お礼の返事が遅れてすみませんでした。 そうですね。継続してみようと思います。 有り難うございました。

関連するQ&A

  • お中元も贈るべきですか?

    結婚して二年目です。 最初の夏は結婚後すぐでしたのでお中元を送り忘れました。 最初のお歳暮はお互いの両親、お互いの兄弟、結婚式で一番お世話になった主人の親戚へ贈りました。 今年のお中元はどうしようか迷っています。 お互いの両親へはお中元も贈る予定です。 お互いの兄弟は遠方で普段めったに顔を合わせませんし、お返しがあるので毎回気を使わせたくなく、お歳暮のみにしようかと考えています。問題ないでしょうか? 結婚式で一番お世話になった主人の親戚は近所に住んでるのですが冠婚葬祭意外に普段のやり取りはありません。 お中元は割愛しても失礼ではないでしょうか? この親戚からもお歳暮の時、お返しをいただいたので、恐縮してしまい、なるべく気を使わせたくないという気持ちがあります。 最近は一年の感謝の気持ちを込めてお歳暮だけ、という家庭も増えつつあると聞きました、が実際はおかしいでしょうか? 一番は相手に失礼のないようにしたいのですが、お返しの気を使わせたくもありません。どうしたらいいのでしょうか、ご教授願います。

  • お歳暮(お中元)いつまで。。。

    結婚して13年になります。 結婚の時、遠い親戚に仲人をお願いしました。当時は住んでいる環境や、親のいろいろなシガラミもあり、お世話になっていたわけではありませんが、快く引き受けていただきました。 しかし、今ではお逢いするのは、親戚に不幸があったお通夜や葬儀の時で、あとは年賀状でのご挨拶だけといった程度で、「お世話」になっている状況とはほど遠いと思います。 このような状況ですが、お中元・お歳暮はいただき、そしてこちらからも贈っています 質問させていただきたいのは、このような状況の場合「いつまで」お中元・お歳暮をやり取りするものなのでしょうか? 以前にある人から「どちらかの家族に不幸があったら。。。」というアドバイスをいただき、昨年、実父が亡くなった際にお中元を贈らなかったのですが、先方からいただきました。そして今でもやり取りは続いています。 先方のご夫婦は、とても親切な方です。そしてこちらとしても、その季節になると「何が贈られてくるかな?」と半分は期待したりもしています。 このような状況を体験されて、やり取りを止められた状況・タイミングなどをお聞かせください。ちなみに私の両親、私の家族の3者とも遠方に住んでいる状況です。

  • 喪中期間中のお中元・お歳暮について

    昨年10月に母が亡くなりました。今年のお正月は喪中でしたので年賀はしませんでしたが、お中元は贈ってもいいのでしょうか。また喪中は亡くなってからどの位の期間を言うのでしょうか。私は1年と思っているのですが。(今年の10月迄) 数年前に父が亡くなった年の暮れに、毎年お中元・お歳暮を贈っている方たちにお歳暮を贈ったとき、仲人さんより「喪中なのだから」と言われました。喪中にはお歳暮を贈るべきではないのでしょうか。 そろそろお中元の時期なのですが、お中元も贈るべきではないのかがわからないので迷っています。 また喪中の期間もよくわからないので教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 主人の両親へのお中元って?

    去年の9月に結婚して主人の両親とはとても仲良くしています。去年の暮れにはなんだかいろいろと親戚の挨拶回りやら多忙にしていて、お歳暮のことは特に考えなかったので主人の両親にはなにも贈りませんでした。今年の夏には余裕がでてきて、ふとお中元って?と、思いまして質問させていただきました。主人の両親は結構近くに住んでいるので事あるごとに、顔を出していますが、お中元をもってご挨拶にいくべきでしょうか?というか、普通そういうものなんですか?実家の母はすべきなんじゃない?といいますが、主人は必要ないといいます。もちろん気持ちの問題とは思うんですが…。よきアドバイスお願いいたします。

  • お中元、お歳暮の基本とは?

    似たような質問は多いと思うのですが、参考までに質問させてください。 今年1月に結婚したばかりの者ですが、昨年秋から同棲をしていたので私達からお互いの両家へそれぞれお歳暮を渡しました。 これから結婚式を迎える予定なのですが、何度か両親同士が顔を合わせることがあったので、 これから結婚式も行なうわけだし、お付き合いも顔を合わせる機会も増えるので、お中元を渡しに行きたいと、私の両親が言いました。 主人にも話し、お中元を渡したいという話を主人の両親にも伝えてもらったけど、主人の両親は「毎年続いてしまうし、大変じゃないか」という意見で心配していると話してました。 けれど、私の母は、みんな普通はやってるのだから最初くらいはやったほうがいいだろうと言っています。 なので、せめて最初だけでも、と思ったのですが、それでも主人の両親は「最初だけやっても結局毎年続けなきゃいけなくなるだろう」と言ってるようです。 一方がこう言ってる場合、特別やらないといけないというものでもないですよね? それとも、ほんとに最初だけでもお中元、お歳暮とも渡したほうがいいんでしょうか? ご意見よろしくお願いします。

  • 親戚へのお中元・お歳暮・・・

    親戚へのお中元・お歳暮・・・ 実父に、実父方の兄弟(父の姉・兄)にお中元・お歳暮を送れと言われました。 年に一回行くか行かないかぐらいで、お世話になっているからと・・・ たしかに、ここ2年ほど年末に行ったり、今年は従兄弟の結婚式などで行ったり しましたが、行く時はいつも手土産など持って行っていました。 やはり送るべきなのでしょうか???

  • 「息子様へ」というお中元

    義母の昔の仕事の取引先から贈られるお中元、お歳暮についての相談です。 昨年、家を建てた時にお世話になって以来、主人にもお中元、お歳暮をいただくようになりました。毎回、義実家に届けられるのでその度に取りに行かなければならないのが苦痛です。義両親との関係には特に問題もなく、近所なので時々遊びに行ったりはしていますが、お中元をわざわざもらいに行かなければならないこと、ハッキリ言って迷惑です。完全に別世帯なのに不愉快に思う気持ちが大きいです。初めていただいた時から送り主様へ直接お返しを届けていますが、今後も続くかと思うとうんざりです。 やめたいですが、お返しもしないと失礼だと思い、悩んでいます。 義実家に届けられるお中元を不愉快、迷惑と思うこと自体がおかしいでしょうか?義実家とも関係のあるお店なので、お中元をやめるというのも 気がひけます。が、なんだかモヤモヤします。 こういう場合、お中元は今後どうするのが一番よいでしょうか。どんなことでもかまいませんので、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • いつまでもお中元・お歳暮が贈られ困ります

    数年前に親戚の頼まれごとを何度か解決してあげました それ以来毎年お歳暮やお中元が贈られてくるのですが、正直困っています いちいちお返しをするのも正直負担ですので、数年前からはもう贈らないでと言ってるのですが相変わらずです おととしくらいからは、こちらからお返しをしていません むこうがまたいつか世話になるかもと考えているのか、それとも義理堅いのか どう対処すべきですか

  • お中元を頂いたのですが・・・

    毎年お中元を送っていた主人の会社の方から今年初めてお中元が届きました。 金額も同じ物で、届いたその日にお中元を頼まれているようです。 これってやはり「負担だからもう送らないで下さい。」ということなのでしょうか? 今年特別主人が昇進したわけでもなく、今まで5年くらい毎年お中元・お歳暮をお送りしていた方です。 主人もなぜ今年送られてきたのか思い当たらないようです。 まさか相手に「送らない方がいいですか?」とは聞けませんし・・・ 今年のお歳暮・・・来年のお中元・・・どうしたものかと悩んでいます。 みなさんはどう思われますか?ご意見お聞かせください。

  • 喪中のお宅にお中元をしても良いのか?

    毎年、お中元、お歳暮をしているお宅ですが、今年の春にご主人が亡くなられたのですが、お中元をしても良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう