• ベストアンサー

頼むから、このゲームをリメイクして!!ってのありますか?

Masa45の回答

  • Masa45
  • ベストアンサー率22% (7/31)
回答No.8

こんばんは、3作ほど書かせていただきます。 リメイクということであれば、メガドライブの『サージングオーラ』(RPG)でしょうか。 キャラクターデザインが「いのまたむつみ」さんで発売前から話題性はあったのですが、発売時期がメガドライブ→サターンへ移行する頃(しかも、かなり発売日が延長されてから)だったので、出荷数量が少なかったのか探し回っても見つからずに諦めていたところ、数ヶ月たって田舎の電気屋で偶然見つけることができ、興奮しながら買ったおぼえがあります。 しばらくやっていないのでうろ覚えですが、戦闘で呪文(味方では主人公のみ可能)を詠唱している(言葉を選んでつなげていく)ときに攻撃を受けると無効化してしまうというシステムが好きでした。 ストーリーもしっかりしていたと思います。とにかくもっと多くの人にプレイしてほしい(ほしかった)作品です。 次はPSの『黄昏のオード』(RPG)です。 ここに挙げた理由は単純に作品中で唱えることのできる魔法(歌)を自分で作詞(7文字だったかな)することができて、それを使うと間抜けな声で詠唱して(しゃべって)くれるのが楽しかったからで、PS2だったらもっとスムーズにいくのではと思います(同様なシステムはもうあるかもしれませんが)。 最後はメガドライブの「キューティー鈴木のリングサイドエンジェル」(プロレス)です。 奥行きのない2Dのプロレスゲームですが、絶妙なゲームバランスと操作性、クライマックスを迎える音楽、一発逆転の必殺技、なによりも出せる技はほとんど一緒なのに個性の出ているキャラクターが大好きでした(シリーズモードもあってエンディングもよかった)。今出ているプロレスゲームは技の種類も多く3Dポリゴンで綺麗ですが、なんかつまらなく感じてしまいます。リメイクというよりはそのまま出してほしい作品です。 以上長々と書きましたが、また思い出したらおじゃまさせていただきます。

noname#12387
質問者

お礼

『サージングオーラ』!いやはや勉強不足というか、初めて聞きました!(サンサーラナーガかと思った!!)ハード移行の陰でそんな名作があったんですね!そーっすよね、、ハード移行なんて、そっちばっかし脚光浴びちゃうもんですよね。。開発者さん無念だったろうな。「黄昏のオード」もさることながら、「キューティー鈴木…」ですか!ゴイスー!2Dって3Dほど、絵の力というかビジュアルに頼ってないんで、単純にゲームとして洗練されてるんですよね。僕らがあの黄金時代にゲームをプレイできたのって、今から考えると超ラッキーだったのかもしれません。またよろしくです!ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ゲーム「バイオハザード」(リメイクじゃないやつ)を是非やりたいのですが

    ゲーム「バイオハザード」(リメイクじゃないやつ)を是非やりたいのですが、 当方、 何のゲーム機も持っていません。 (昔は持っていましたが、今は皆無。) 何のゲーム機を買って、 何を買えばいいのですか?(ソフト(?)など。 昔はカセットでしたが。そういうやつ。) 当方、まったくの素人です。 よくわかりません。 できれば、 画面の大きいやつ(携帯型じゃないやつ。)でやりたいのです。 おススメを教えて下さい!

  • ゲーム「バイオハザード」(リメイクじゃないやつ)を是非やりたいのですが

    ゲーム「バイオハザード」(リメイクじゃないやつ)を是非やりたいのですが、 当方、 何のゲーム機も持っていません。 (昔は持っていましたが、今は皆無。) 何のゲーム機を買って、 何を買えばいいのですか?(ソフト(?)など。 昔はカセットでしたが。そういうやつ。) 当方、まったくの素人です。 よくわかりません。 できれば、 画面の大きいやつ(携帯型じゃないやつ。)でやりたいのです。 おススメを教えて下さい! (何のゲーム機か?と、昔でいうカセットのようなものは どれを買えばいいのか?を。)

  • PS PS2の"2D"アクションゲームを教えてください。

     PSが出た頃から、アクションゲームは3Dばかりになりました。悪魔城ドラキュラ、スーパーマリオ、アルゴスの戦士も今や3D。  嫌いではないのですが、ゲームをFC初期からやっているせいか、2Dの方を好みます。  店に行っても、運が悪いのか、根性が足りないのか、全然見つかりません。何があるか教えていただけないでしょうか。アクションRPGでもOKです。

  • ゲームを探しています

    子供が探しているゲームがあるらしいので、お尋ねします。 PSのソフトで PANZER FRONTというゲームだそうです。 ネットショップなどでご覧になったことがあれば、 教えていただけると嬉しいです。

  • 名作ゲームソフトを紹介している本を教えてください。

    名作ゲームソフトを紹介している本を教えてください。 なるべく一冊にまとまっていて、 ・ファミコンあたりから現在までの名作を網羅している本 ・PSからPS2のソフトを中心にして紹介している本 の2種類の本を紹介していただけるとありがたく存じます。 本として信頼度の高いものをお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • ドラクエVIIをPS2でプレイする場合・・・?

    過去の質問を検索したんですが、いまいち自身がないので、教えてくださいm(__)m まず、ゲーム機はPS2とWiiを持っています。 「アルティメット ヒッツ ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち 」はPS1用ですが、PS2でもプレイできますか? これはリメイク版ではないですよね? また、PS2のメモリーカードをそのまま使えますか? CDは何枚組みですか? そのほかにも、チェックしなきゃいけないことがあれば、教えてください。

  • これと一緒なら無人島に行っても生きてやる!といったゲーム

    むちゃくちゃな題の通りですw 自分の経験のなかでこれは名作だ!というPS2 PSPのゲームを探しています。 そこで皆さんが思う自分が大好きなゲームを挙げて下さい。

  • ゲームがしたいです。。

    久しぶりにまとまった連休が取れて時間がたくさんあるので、久しぶりにゲームをしたいのですが、 やりたいものがパッと頭に浮かびません。 そこで皆さんにお勧めものがあれば、お聞きしたいです。 ハードはps1かpcです。 ps2,3、箱も持ってるのですが、今は昔のものをやりたいので今回は除外します。 ジャンルとしてはもう何でもアリです。今まで様々なゲームをしてきましたのでww(rpg、アクション、シュミレーション、ギャルゲー、エロゲーまだあるかな?) 1→ハード:ps1かpc 2→ジャンル:all ※名作と言われている物も、無名のものもぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • ぜひおススメを教えてください(ゲーム)

    皆さんはどんなゲームが、「自分の中では過去最高の出来のゲームだ!」と自信を持って人にすすめられますか? 好みはあるにせよ、名作は名作だなぁ~と私は思います。  実は・・・・・・ 最近、ものすご~くゲームがしたくなりました! 昔 私が気に入っていたゲームは・・・・ ・ウィザードリィ系 ・中でもBusin0は最高に感動しました!!! ・ドラクエ8まで (個人的にはIIとIIIが一番感動しました) ・イースI II(これも感動いたしました。) ・信長の野望 革新まで ・三国志10ぐらいまで ・ペルソナ4 (アトラス製品はすんばらしいと思います) 今回探しているのは、ウィザードリィのような感じのゲームなのです。。。 私は大画面で、ゲームの世界観に没頭したいタイプなんです。 上記に挙げましたゲーム以外はあまり知識がありません。 そこで 皆様に教えていただきたくて質問させていただきました。 こんな私を熱くハマらせてくれるゲームソフトがどこかにないでしょうか? 出来ればウィザードリィのような感じが最高ですが、そのほかでおススメでも結構です!   ちなみに、私が持っているハードは・・・・PS3 、 Wii 、 PSP(接続して大画面でゲームします)   オンラインゲームは私のパソコンの容量が小さいために、ほぼ出来ないと思います。

  • ゲームソフトを探しております。

    ご覧いただきまして、有難うございます。 どうか、皆様のお力をお借りしたく、投稿させて頂きます。  ゲームソフトなのですが、カテゴリこそ定めておりますが、機種はPC含め、なんでも構いません。 では内容的にどの様な物かと申しますと、まず前提としてキャラメイクが出来るもので、付き人と申しますか主人公の為に尽くす人がいるようなゲームを探しております。例えばですが、PS2では幻想水滸伝5。PS3ではドラゴンズドグマ。PSPではリメイクですがグローランサー1(作ったのは違いますが、命令により主人公に尽くす魔道人形がいます) アニメで言えばローゼンメイデンでしょうか。 予めですが、昔でいう恋愛ゲーム見たく自分から接触し、好意を上げてっていうのは外していただきますようお願いします。 以上のでもし、このソフトがあるよ!とご存知でしたら、どうか教えていただきますようお願いします。何卒よろしくお願い申し上げます。