• ベストアンサー

被害妄想ですか?

新しい職場に就いて約5ヶ月経ちます。 覚えが悪いながらも、徐々にミスを無くしながらも仕事に慣れてきました。 ですが、未だ上司から小さなことで大げさに怒られます。 私より後から入ってきた後輩は、同じく覚えが悪くミスも自分以上に多いにもかかわらず、上司は声を荒げる場面はあまり見たことが無いです。 年齢的に後輩は私より一回りも下なので、相手を見て言い方を変えているのかもしれませんが、なぜか私のやる仕事や小さなミスに対して大げさというほど細かいし、大きな声を上げて叱られます。 自分に原因があるのだろうと考えたところ、相手の顔色ばかり伺っているからなのか、それとも人が良いので(気が弱い)ので言いやすいのかと思ってしまいます。 それに、多数の上司の教えを守っていたら仕事で矛盾することが出てきて、一方を遵守すれば、一方で叱られてと困ってしまいます。 言い訳はできないのでぐっと我慢して、「わかりました、気をつけます」とその場を流しますが、納得いきません。 感情的に大きな声を荒げて叱る上司(たち)2~3人は、なぜ私だけにそのような態度をとるのかわかりません。 これは、私の思い込み?被害妄想でしょうか? 確かに私は仕事ができない部類に入ると思いますが、同じようなミスをしてもそう酷く言われない同僚との違いがわかりません。 この場合、どのように考え方を切り替えたらいいでしょうか? どうぞアドバイスのほどお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#71135
noname#71135
回答No.2

私にも部下が3人いて、その内の二人は、質問者さんと同様に年齢差があります。 仮にAさん、Bさんとします。 Aさんは入社半年ですが40歳近いです。 Bさんはまだ入社して2ヶ月ですが20代後半で若いです。 Aさんは年齢、社会人歴も長い割に覚えが悪く、同じ簡単な業務をなかなか一人で出来るようになりません。 Bさんは若いですが要領よく仕事をこなすことができ、Aさんに比してミスが少なく、 また、仕事の覚えが良いため、一人で任せることの出来る業務がAさんより多くなってきました。 上司としては、年齢・職歴・社会人歴を見て、よりAさんへの期待値が高くなり Bさんが同じミスをするより厳しくAさんを見てしまうかもしれません。 Aさんは上記以外に「まだ半年だから・・・」とよく言い訳に近いセリフを口にしますが、そう言った言動も合格点を与えてあげられない現実的な要素でもあります。 思うに、質問者さんは・・・一回りも年下の後輩より期待値が高く見られているため、注意や怒られる回数が多いのだと思います。 また、相手への期待値が高く、その期待値に対して裏切られた・・・と思う部分が多ければ多いほど、 きびしく教育していくこともあると思います。 若い人は未熟だし、経験不足で許される部分も、ある一定の年齢や職歴があると、それをもって若い人より優れていて欲しい、貢献度を上げて欲しい・・・ 上司としてはそう思います。 年齢は意外に上司の評価判断に組み込まれていて、悪く言えば「その年でそんなことも出来ないの?」と少し感情的に捉える方もいるはずです。 ご自身の年齢や職歴に、また、上司の期待値に応える努力をなさってください。 人と比べることより、まずは自分自身を見直すこと。 客観視出来ない人は意外に多く(私もそうならないよう努力してますが^^;)、そういう人はつい、相手のことを糾弾してしまいがちです。 職場での上下関係は下がキレたらおしまいです(笑) 上司の矛盾は、上司であっても人間ですし、部下以上に見えないところで様々なマネージメントや業務を抱え 四六時中部下の事だけを考えていられるわけではありません(涙) お互いがお互いの立場を少し思いやることが出来れば、 その上司の方も物言いにキツイ部分が消えてくるのでしょうが・・・ 下から上を変えることは、思っている以上に難しいと思います。 私自身、なるべく時間をさいて部下との会話や話を聞く機会を作るよう努力していますが 上司も部下同様、常に向上心を持って会社により貢献度を上げられるよう 努力すべきだと思いますが、地位や職位にあぐらをかく人は意外と多いので 腐ることなく『叱られなくなったら見放されたことだ』とポジティブに捉えて、ご自身のスキルアップに努力を注いで欲しいと思います。 おこがましい意見・アドバイスで申し訳ありません。 職場環境が良い方向に行くよう、頑張って下さいね。

donburi925
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まったくおこがましいなどとは思いません。 貴重なお話をありがとうございます。 読んでいてなずくところがありました! 上司もいろいろと大変な部分があるのだろうと思います。 その上司の前の上司がかなり性格的にきつい方だったので、そのようになるのだろうとどなたかが話されていたのを聞いたことがあります。 私も周りを比較する余裕があるのならば、もっと会社にそして上司や他のスタッフに貢献できるよう頑張っていこうと思っています。 そして、腐れることなく前向きに「叱られなくなったらおしまい!」と鍛えられてるのだなって。 もっと視野を広くして頭を使って努力したいと思います。 本当に丁寧で、かつわかりやすくアドバイス頂きましてありがとうございました!

その他の回答 (5)

  • s_kudou
  • ベストアンサー率18% (101/553)
回答No.6

Ano.3です。 >「そのイライラを私に感情的にぶつけられても困ります。」 あなたのことを直接言いたかったけれど、それではあなたを不愉快な気持ちにさせてしまうと思って他の人を例にしただけです。そんなことも分からないあなたにやはり問題ありと感じます。 あなたは言い訳が多過ぎます。ご自分を正当化していては、事態は絶対に改善しません。少なくとも、上司を自分の理想に変えることはできないのです。自分が成長するしかないはずです。 あなたは非常に思い込みが激しく、被害妄想狂であり、他人の善意なアドバイスすら聞くことができない人です。考え方を切り替えることは難しいと思います。 厳しいアドバイスほど、真摯に聞いた方がいいです。自分はそれができている(周囲が仕事で忙しい中、話が長引くことを懸念しているのもあります。)と言い訳しているけれど、私のアドバイスは聞く耳を持っていませんよね? このアドバイスも分かってもらえないような気がして、とても虚しいです。自分の至らなさを反省しますので、この回答にはお礼他コメントはつけないで下さい。あなたにはもう関わり合いたくありません。うんざりです。

noname#84191
noname#84191
回答No.5

ANO4です。 補足ありがとうございました。 「五月蝿い」は質問者さんに言っているのではないので・・・ 私の同僚の言葉です・・・その様に書いてあるとおもいますが・・・ さて、質問者さんの事情は良く分かりました。 前回に書けば良かったのですが、被害妄想ではないと思います。 実は私も上司から怒鳴られるタイプの様です。 人には、相性と言うものがあると思います。 私の場合、この上司とは相性が良くありません・・・ 入社初日に怒鳴られたのが第一印象として残っています。 どうやら怒鳴っても反発も反論もしない・・とでも思ってもいる様です。 相手によってか、その時の気分によっては、怒鳴らない様ですが、私の場合には聞く耳を持たない雰囲気すらあります。 やはり、相性なのでしょうかね・・・ 質問者さんとの相性はいかがなのでしょう・・・ 私も質問者さんと同じ様に同じ間違い、ミスはしない様には心がけてはいます。 が、文句をつける種は何処にでもあるとも言えます。 全く予想もしない事で怒鳴られる事もあります。 傘の雫で怒鳴られたこともありました。 雨の日、傘を差していた人全員が雫は落としていたと思うのですが・・雫で部屋が汚れると、怒鳴られたのは私だけ・・の様でした。 休暇申請など、人によってまるっきり扱いが違います。 私が話しますと・・・第一声が「だめ」です。 休暇の理由も何も聞く耳持ちません・・・ 別の人ですと・・何も言いません。 私の対処法・・・ 怒鳴られれば、嫌な気分にはなります・・が、何かを言えば激高しますので、黙っています。 心の中では、夫婦喧嘩でやり込められたので、憂さ晴らしをしているな・・と勝手に想像しています。 まあ、お役に立つようなことも書けませんでしたが・・・ 相性と言うより、私の場合は舐められているでしょうね・・きっと。

donburi925
質問者

お礼

再度のお返事ありがとうございます。 ・・・雨の雫で怒鳴られたのですか? 休暇の理由も何も聞く耳をもたれないとのこと。。。 それはきついですよね。とても驚いてしまいました(汗) 比較するのは失礼なのですが、自分の場合はそこまで酷くないのでやはり私の考えすぎかなと思っています。 上司との相性というのも一原因なのでしょう。 私の今の上司たちは決して性格の悪い方々ではないと思っています。 部下の私が想像以上に過酷な場所に置かれているに違いないし、それまでベテランになるまでにかなり苦労されたのだと思います。 たかが5ヶ月の新参者の動きの回転が悪ければ、カチーンときちゃったりするのでしょうね。 私の職場は、猛烈に忙しい体育会系のようなところなので、私も同調しなければならないのでしょう。 kameidotenさんの対処法は私も同じです。 何かを言えば、たとえ反省してますという言葉でも激高されるので、黙るしかないです。 そして、「気をつけます」という言葉をやっと吐けるという感じです。 話は逸れますが、入社時にその業界では名前が知られているほど厳しく激しい気性の上司がいらっしゃって、次々とスタッフが辞めていかれると経営者から直に聞いていました。 その後、その激しい上司は経営者と後輩への指導のやり方に問題があるともめることになり、職場を後にしました。 そして今、残っている同僚や後輩がホッと安堵している状態なんです(笑) たまたま、経営者が理解ある方だったので職場が変わったのかもしれませんが。 それでも、未だに辞めていったその上司の余波が職場に少し残っているようで、時々嫌な雰囲気を味わいます。 最後に、「私の場合は舐められているのでしょうね」とありましたが、私も同じかもしれません。 動作も鈍いし、頭の回転も遅いし、(自分なりに頑張っているつもりでも)気が弱いし、病弱だし。 今回は本当にいろいろとありがとうございました。(感謝)

noname#84191
noname#84191
回答No.4

小さな事で・・と思っているのは、ご自分だけではないですか? 私の同僚に、タイムカードの打刻忘れをする人がいます。 (今月だけで5回忘れています) その人の話しを聞いていると、上司の注意の仕方が悪いと言います。 打刻忘れをしたのは悪い・・・しかし、注意の仕方が気に入らないのだとか・・・ どうも、私の同僚と同じタイプかな・・・と感じてしまいました。 一番必要な事は小さなミスを叱る(怒鳴る)上司に問題があるのではなく、どの様なミスでもミスを繰り返さないか、起さない工夫なりが必要なのに、その部分はスルーして叱り方に論点をすり替えてはいませんか? 私の同僚の場合なら、如何にタイムカードの打刻忘れをしないかに意を注ぐべきと思うのですが・・・ あ、私の同僚、たかが打刻忘れ・・・細かい事に五月蝿い・・・と言っていますよ。 何か違うのでは・・・と思うほうがおかしいのでしょうか??

donburi925
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 小さなミスをタイムカードの打刻忘れを例に挙げられていらっしゃるのですね。 私は同じようなミスは繰り返したりしないように、いつもメモにとって頭の中に叩き込んでいます。 ニュアンスがお伝えにくいのですが、スルーして𠮟り方に論点を摩り替えては居ません。 ミスはミスとして、どうしてこうなったのかを自分なりに自己分析して二度としないように努力していますし、繰り返しては居ません。 他に違うタイプの上司が居ますが、この方は感情的にならず冷静にしかも「大げさに叱る」ではなく「冷静に注意」していただけるので、萎縮せずに逆に私にとってプラスになっています。 その上司には感謝して「もっと頑張ろう!」というポジティブなエネルギーを頂き仕事に励むことができたのです。 なので、この上司には相談にのってもらったり頼りになる方です。 私が言いたいのは、ミスが減ってきて仕事も以前よりできるようになったのに(言われました)、他の同僚や後輩への態度とは違うのはどうしてかな?と思うことなんです。 私は別に生意気な態度など取っていませんし、なおしも発言などもしてません。 気を使って仕事を進めているつもりでも、ベテランの方々には力足らずが見え見えなのかな?とも思いますが。 最後のほうにかかれていらっしゃいましたが、「五月蠅い?」ですか? 驚きました。。。 とんでもない。。。私はそんな風に人を言うほどずうずうしくないですよ。

  • s_kudou
  • ベストアンサー率18% (101/553)
回答No.3

「人が良いので(気が弱い)」 気が弱いと人が良さそうに見えますが、見えるだけで実は人の話をちゃんと聞かない不誠実な人になっていませんか? 「わかりました、気をつけます」 相手の叱責を早く終わらせたいだけで、本当は謝る気もなければ今後も気をつけない(同じミスを繰り返す)ということはありませんか? あなたのような人を知っています。とても優しそうで物静か、良い人そうなのだけれど仕事はできないし、ミスした時に注意しても真剣に聞いてくれません。同じミスを繰り返しても、表情一つ変えず平気でいます。かなりイライラさせられます。つい怒鳴ってしまうのですが、怒鳴っても相手が表情を変えないから余計に腹が立ちます。舐められていると感じます。そして冷静さを失ってしまったことで自責の念にかられます。それでまたイライラするので、できれば関わりたくないです。しかし、同じ職場だから関わらないわけにはいきません。 自分のことを人が良いと思っている。そこに大きな問題ありです。あくまで私の知り合いの話ですが、”良い人風”なだけで、かなり悪質な男です。周囲は皆迷惑しているのに自分のことを良い人と勘違いしているところが特に悪質なのです。 ミスしたら素直に謝り反省する。同じ過ちを繰り返さない。もし、繰り返してしまったら、叱られる前に自分で失敗したことを反省する。それだけのことが彼にはできない(あるいはそうしているように見えない)それが怒鳴られる原因なのです。あなたも私の知り合いと同じでないことを祈ります。 あなたの質問文を読んでいたら、彼を思い出してイライラしてしまいました。怒鳴りたくなっている自分がいます。

donburi925
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 自分のことを「人が良い」と書いてしまったのは、よく友人から言われることなのでそうなのかな~と思ったからです。 また、補足ですが、お客さんからは細かい気遣いができてと逆に受けが良いのは確かです。 人の話はきちんと聞いてます。 それでも誤解して聞いていてはいけないと、確認したりも怠ってはいません。 また、「わかりました、気をつけます」と言うのは、素直に受け止めているから出る言葉です。何も全く反省していないわけではないです。周囲が仕事で忙しい中、話が長引くことを懸念しているのもあります。 それに、年齢的に怒られている意味がすぐに解っているので、結局はそれで了解しました!で良いのではと思います。 私も次からは同じようなことはしないと肝に銘じていますし。 だから、同じ間違いはしたことがないです。 あなたの知り合いの方はどのような方が存じませんが、顔色ひとつ変えないほど私は不誠実でもないし馬鹿ではありません。 その男性といっしょにされてはこちらとしても困ります。 私も言いたいです。他の後輩の方が覚えが悪いからその尻拭いしたり、迷惑したりしているのは事実です。 私が言いたいのは、なぜ、他の後輩たちの仕事がスムーズにできないのに(ミスばっかり)私の少しのミスが大きく取られるのか?これは私の自意識過剰なのか、被害妄想なのかということなんです。 私の質問文を読まれて気を悪くされましたらすみません。 ですが、身近にいる同じような男性の例を挙げられて、舐められているとか、そのイライラを私に感情的にぶつけられても困ります。

回答No.1

現象だけ取り上げても、その理由はさまざまだと思います。 質問者さまや上司の方々の性質を存じ上げないので、思いつくままに理由を列挙します。 1)質問者さまにより大きな期待を掛けているからあえてスパルタ 2)質問者さまが上司の方をイラつかせる言動をしている 3)質問者さまを叱ることによって、後輩(新人)に間接的プレッシャー 4)質問者さまに気を許している(厳しくしても大丈夫だと思っている) などですが・・ 1と3のケースは、上司の意を汲むことさえできれば、ご自身が腹を括って仕事に取り組めばよい話です。 4の場合は、反論したり抗議するのではなく、「絶えられない限界ライン」をさりげなくチラ見せすることで回避できます。指導するのは上司の仕事のうちですから、真っ向から抗議すると上司の方の面子も立ちませんし、反感を買うばかりなので上司の方に暗に気付かせるような方法を工夫しましょう。 2の場合は、「自分が上司にあんなことを言わせてしまっている」ことに反省し、周囲にアドバイスを貰いながら振る舞いの改善を心掛ければよいと思います。

donburi925
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 思わず考え込んでしまいました。 1)スパルタの可能性もあるような気もします。 2)イラつかせる言動は思い当たらないのです。 簡潔に仕事のないよう報告や伝達で、差しさわりはないのですが。 3)後輩に間接的に叱咤激励しているのかもしれませんね。 それは、ちょっと感じたことがありました。 私は後輩を叱ることができないので、「ここはこうしたらいいと思うよ」と助言してます。 これは、自分の性格が甘いのかもしれません。情けないことですが。 4)そ~でしょうかぁ?考えてます。。。 上司も立場上、私たちの想像以上に大変なのでしょう。 なので、その意を汲み取って少しでも貢献できるよう頑張ろうと前向きに考えようと思っています。 ただ、頭ごなしに感情的に怒られると、私も感情でドカーンと心にきてしまうのできついです。 もろに受けてしまうタイプなので。 ただいま、うつ病にて通院中です。情けないですよね。 話は逸れましたが、アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A

  • 被害妄想がやめられない

    私は28歳の女です。 昔から人と話すのが苦手で、一言喋るたびに 「今、変なことを言わなかっただろうか?」 と考えてしまいます。 そして相手の顔色を伺い、相手が笑顔ならホッとするけど真顔だったりすると不安になってしまうんです。 それどころか、たまに笑顔でも 「あの人顔は笑ってるけど、目が笑ってない。きっと私のことを侮辱してるんだ」 とか考えてしまいます。 すると相手が誰かと談笑をするのを見ただけでも、 「あの人、私の悪口を言ってるんだ」 と思ってしまい、実際には会話の内容は聞こえてこないのに、悪口が頭の中で聞こえたりするんです。 たとえば、 「あの子の言ってる事はズレてる」 「空気読めよ」 「無口で気持ち悪い」 「気が利かない」 「あの子といてもつまらない」 「変な子」 実際に面と向かって言われたことはないのに、なぜか言われたような気がして相手を激しく憎みます。 そして自分を嫌悪します。 多分、上に書いたような悪口は、周囲の人が思っているわけではなく、私自身が自分に対して思っていることだと思うんです。 自分の事をこのように評価してるから、周囲もそう思っているんだろうと猜疑心を持ってしまうんだと思います。 自分で分かっているんだったら、その被害妄想をやめればいいじゃないかと言われるかもしれませんが、 もし、「そんな事誰も思ってないよ」と楽観的に考えて、本当に自分が思っていた通りだとしたら、不安で恐ろしくて気が変になりそうです。 実際に私は、仕事でミスばかりするし、気は利かないし、喋り方が気持ち悪いみたいで人は寄ってこないし。 どうすれば自分に自信を持って、被害妄想をなくすことができますか。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 被害妄想でしょうか、それともモラハラなのでしょうか

    上司に私が転職をするのではないかと勘ぐられています。 実際、転職を考えており、高い授業料を払って学校にも通っています。 その一方で、そんな自分の選択に迷い、悩んでいる日々が続いてます。 上司からは、 「やる気のないのであえば、今すぐ辞めてしまえ」 「お前なんかどこへ行っても相手にされない。通用なんてしない」 「うちの会社は本当にいいところだよ。お前なんかを雇い続けてやってるんだから」 などなどの言葉を、幾度となく投げつけられました。 その度に、自分の気持ちが高ぶってるときなどは、「だったらとっととやめさせればいいのに。うちの会社だって相当経営あぶないんじゃぁ?」 と心の中で叫びました。 ですが、冷静になると「自分みたいな人間を雇ってくれてるんだから、ありがたく思わなくちゃいけないのかも」 とつい弱気になってしまいます。だから、タイムカードを意図的に操作する指示も、休日出勤分が無給であることにも、目を瞑らなければいけないのかも・・・と。 まるで上司のそれらは「退職」イコール「逃げ出す」と言わんばかりの言動だからです。 いま、上司からはまったく相手にされておりません。自分が不在中に業務上のお願いをしても「覚えていたらやっておくよ」という態度ですし、ミスや間違いを指摘すると逆切れをされてしまいます。 正直、自分がとても惨めで仕方ありません。 ですが、これも自業自得なのでしょうか。 上司はかつてもこのようなことを言っていました。「皆が私に対して、逆切れしたり非協力的なのは、私の態度に問題があるだから仕方がない。何も考えず笑顔でハイハイと頼まれたことを受けていればいいだけなんだから」と。そうして、私が雑務や頼まれ仕事を抱えて残業していると「たいした仕事量もないくせに、どうして遅くまで仕事をしているんだ??」と。 もう何がなんだかわからなくなってきました。 やはり、すべては自業自得なのでしょうか。正直、この世からいなくなってしまいたいです。 自殺をする妄想が最近やめられないのです。 頭がおかしいのでしょうか?

  • 怒られ過ぎて畏縮している自分に気付きました。

    入社5年目。 小さい会社なので5年目ともなると通常業務+新人研修+新しいシステムの 立ち上げの準備、お客さまからのクレーム処理などやることが山積みです。 後輩も増えて自分のミス+後輩のミスで怒られる(小言を言われる)ことが多くなりました。 社内では長い年数働いている部類なので仕方ないとは思うのですが、、最近、自分が叱咤文句を恐れて畏縮していることに気付きました。 常に上司や先輩の顔色をうかがいながら、後輩にも気をつかいながら、、もちろん言うべきことは言いますが(人とぶつかることがもともと好きじじゃないので言った後はかなり落ち込みます)こんなかんじで仕事してるので疲れます。 でもこのままではいけないと思います。基本仕事は楽しくやりたいので。 仕事のポジションとしては製造部門のリーダー格といったところでしょうか。 仕事自体は嫌いじゃないのですが、怒られると思ったとたん畏縮して上司や先輩に言いたいことも言えなくなってしまいもんもんとする昨今です。 というか言ったところでどうせ強い言葉でねじ伏せられるんだろうという あきらめがあります。 仕事内容が日々複雑化してきて頑張ってついてきている後輩達に強く叱れない部分もあります。 なんだかどつぼにはまっている感じですが。。。 叱られてもへこまない方法(考え方)、スランプの状態から抜け出す方法など、アドバイスいただけたらと思います。仕事へのモチベーションを維持する方法等。。よろしくおねがいします。

  • 被害妄想でしょう??

    先日、上司(男性)から「あなたは被害妄想が激しすぎる」と指摘を受けました。 事実、私は今、「私だけが割を食っているのではないか?」と、日々疑心暗鬼になりながら、業務に取り組んでいます。 職種は事務員です。女性ただ一人という職場環境も手伝ってか、身近に相談できる相手もおらず、悩みや不安は膨らむばかりの毎日です。 直属の上司(女性)は本社におり、月に数えるほどしか顔を合わせることもありません。本社には、複数の女性事務員がおりますが、彼女達の話を聞くと、ますます自分との立場や境遇の違いに驚かされ、惨めな気持ちでいっぱいです。 直属の上司には、別の表現で現状を訴えたのですが、「仕事とはそういうものだ」的な回答しかえられませんでした。 例えば (1)5分の遅刻(就業規則には反していませんが、朝掃除の開始時間に対して)私は、きつく注意を受けるのですが、営業マンには、就業開始時刻を過ぎて出勤していても、注意をしない。 (2)従業員用の男子トイレの掃除など、気が付いたものがやるというスタンスの雑務に関しても、必ずといっていいほど上司から直接私にだけ仕事が振られる。 (3)掃除に関して、同僚達が、ひどく汚く使い掃除をする私に対する配慮がない。(特別タバコの吸殻とカップラーメンのスープの残りで汚れた▽コーナーを掃除することが、一番の苦痛です。ちなみに、私はタバコも吸いませんし、ラーメンも食べません) (4)営業マンが全員出払ってしまうという状況に対し、「私は営業の知識も技術もないので、もしもの対応に自身がない」と訴えた際、「お前は自己中心的で、責任感がない」と罵倒されたこと。 すべて瑣末なことばかりですが、ちりも積もればで、日に日に心がすさんでいくのが、わかります。 職場の上司(男性)に改善を訴えることが一番の改善の近道なのかもしれませんが、当の上司がこの調子なので、本当に困っています。 客観的に見て、私は被害妄想が激しいのでしょうか??

  • 被害妄想が苦しい

    20代後半の会社員女性です。 結婚を前提として付き合っている彼氏の過去を邪推したり (例えば、昔○○というショッピングセンターに行ったことがある、 昔○○県に旅行に行った、最初の2泊は安ホテルに泊まり、最後の1泊はいいところに泊まった、 という話を聞くたび、ああ、昔女の人とそこに行ったのかな、と 毎回毎回妄想ばかりして、そのたびにしょんぼりした顔をして、彼氏を困らせます。 彼氏の過去なんて、何にも知らないし、私の性格をわかっているのか 昔のことを匂わせるようなことは何も言わないのに。 薄ピンク色の小ぶりなお茶碗がキッチンから出てきたことがあって、とても私は動揺して なにこれ、と聞きました。 彼は、一人暮らしをはじめた後、自分で買ったものだと言うのですが それすら信じられず、泣きそうな顔をしてしまいました。 3年前から一人暮らしを始めている彼ですが、 「ああ、3年前にここに越してきたときに、女の人と色々 家具とか見に行ったのかなあ」とか、妄想をして死にそうになります。 一応大手の会社に勤めている私ですが、どう考えても 同期や後輩と比べて仕事ができません。 仕事に集中できるときもあるのですが、だいたいは上記の妄想や 昔した失敗(上司に好きな人の相談をしたり、といった今では赤面ものの思い出など)や 明らかに私のことを馬鹿にしている後輩のこと、学生時代の失敗や暗い過去などを思い出して 気が狂いそうになっています。 とにかく被害妄想がひどく、心療内科に通っていますが どんなに薬を飲んでもだめで、今は2週に一回の問診と、軽い眠剤のみで なんとかやっています。 先生は、私が余り薬が聞かないことをわかってきたようで 私のマイナス思考な発言に対して、毎回励ましたり、明るい話をしたりして 30分くらいは見てくれます。 そのときは、明るい気持ちに少しだけなるのですが 一人の家に帰ったりすると、少しずつ暗い気持ちになり、また終わらない被害妄想が始まります。 平行してカウンセリングも受けていますが、全然効果がありません。 がんばって前向きになるように、言い聞かせてはいるのですが 苦しくて苦しくて・・・ 被害妄想をやめたい。 どうにかしたい・・・ こういう思考を克服できた方、いらっしゃいませんか? 何かアドバイスをいただけると嬉しいです。助けてください・・・

  • 管理職じゃないのに・・・

     今の仕事について5年ぐらいです。今年の初めにベテランの先輩が辞めて担当を引き継ぎました。  その中の1社で引き継ぎ前のミスが引き継いだ後に分かり、私のミスと言うことで謝りました。そして、最近になって今度は後輩がミスをしてしまい、再び私のミスと言うことで謝りました(仕事を教えたのは私なので)。  相手にとって私はミスばかりする人間と思われていると思います。特に辞めた先輩をとても信用していたので、私に対して冷たい態度になってしまいした。2回とも直接は私の責任じゃないの相手にはそう言えないのがとても辛いです。私は使えない奴だと思われながら相手と仕事をしないといけないと思うとやりきれない気持ちになります。後輩には注意をしたいけど10歳も年上で強く言えません。そのせいか後輩はあまり気にしていません。  お客さんや上司からは責められ、後輩には強く言えずどうやって気持ちの整理をつけたらいいのか分かりません。このことを考えると泣きたくなってきます。ミスは全部私の責任になります。どうしたら気が楽になるのでしょうか?それとも、気を楽になんて考えずにひたすら反省して仕事をするべきですか?

  •  職場でよくあることだとは思いますが・・・ 

     職場でよくあることだとは思いますが・・・  こんんちは。お世話になります。 私は以前、こちらの質問をさせていただいた者です。 http://okwave.jp/qa/q6093436.html 職場内でよくあることだと思うのですが、上司と後輩の間に挟まれサンドウィッチ状態で身動きがとれません。 今は、後輩がやることなすこと上司に言われることが多く、後輩も精神的に参っているようです。 まわりで見ていても、後輩は間違ったことをしている訳ではないので、上司にとやかく言われることも ないと思うのですが。 それで、一方では後輩に上司のことで泣きつかれて、その一方では上司からなんだかんだと文句を言われます。後輩をかばうと私もさらに倍になって言われるので、どうにもなりません。 ただ、上司の気に入っている人はミスをしても何も言われないのです。 極力、後輩の話は聞くようにしています。 上司のことでは、別の上司に相談していますが、まだ対策や解決方法は見出せていないのです。 毎日、仕事に行くのが苦痛になっています。 このように上司と後輩の板ばさみになっている方は、どのように対処されているのでしょうか。 教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 仕事の出来が異常に悪い人間の被害妄想です。

    社会人4年目の者です。長文になります。 今まで3社ほど転々としてきました。 仕事の出来が異常に悪く、職を転々としています。 よく言われるのが ・仕事を覚える、理解するのが遅い。 ・何を言っているのかわからない。 ・仕事が遅い。 ということです。 学生の頃からケアレスミスが多く、例えばボールペンで下書きなしに一度も描き間違えずに文章を書く作業をした時、自分だけ何回もミスをして先生に呆れられていました。 またプレッシャーに弱く、テンパってしまったり、ミスを恐れて何度も確認してしまうところがあります。初めての人と会話をするだけでも緊張で話に集中できない時があり、そのためか記憶力や理解力も低いです。私には自信というものがありません。 また昔から怒鳴られたり怒られたりするとぼーっとしてしまい更にミスをしてしまいます。 自分はどこかおかしな人間なのではないか、障害があるのではないかと悩み、何件か精神科へ行きましたが大人の発達障害を見てくれる病院は田舎にはなく、ようやく薬だけもらえる病院が見つかりましたがあまり効果はありませんでした。 私は本当に仕事ができない人間のようです。ただ、最近は私が大人しい性格&愛嬌がないゆえに軽く扱われたり八つ当たりされやすいだけなのでは?と思ってしまう時があります。前に働いていた会社で一人だけ信用できる人がいて、辞める間際にその人にそう言われました。 今まで勤めていた会社は社長の目が届かない孤立されたワンマン気味の部署に配属されてました。素人の寄せ集めのようなデザイン部署で2、3人で黙々と作業をするだけの仕事が多かったです。主に校正作業を任され素人がやっつけ仕事で入力した膨大な量の文字を1日がかりで私1人でチェックし、1文字でも校正ミスがあると注意を受け、それが続くと別室で午前中全部を使い一方的に『君はやる気がない、学生気分なんだろ、やる気があればミスは出ない』と怒られていました。最後の1年は私の一挙手一投足、言葉の選び方(要するに正解がなくいくらでも指摘しようがあるもの)などを注意をされ『周りを不快にするな』という理由で怒られていました。他部署と関わる機会が滅多にない仕事なのに『いろんな部署から君へのクレームが来ている』と言われたりして私も被害妄想気味になって会社では誰とも関わっていませんでした。新しい部署だったのと他に同じ仕事をする人がいなかったので仕事のコツのノウハウはわからなかったし、比較対象がいないので上司の評価だけが私のスキルを測るものでした。 今は大きめの会社で全く違う仕事をし、いろんな人と関わっています。人の入れ替わりが激しく私のようなものでも時々新人に仕事を教えることもあります。 そこでいろんな人を観察しました。仕事が早い人やいつも私を注意してくる人の動きを見ていると、ところどころ手を抜いたり雑な面がある人が結構います。私の2倍位以上ミスをする人もいます。もちろん全て完璧な人もいますが、かなり少ないです。しかし気が強いからか他の上司達とうまくやってるからか注意されません。 私が同じように大半の人と同じような動きをすると細かい部分で注意を受けます。そのためミスや粗を出さないように仕事をすると時間がかかりさらに周囲の人をイライラさせてしまう、、、という感じです。手の抜きどころを見つけるのが下手なのかもしれません。 また仕事を理解するのに時間がかかったり、一ヶ月前に習った仕事を再びやろうとすると忘れてしまうということが何回かあり、そのせいでもう仕事を教えてれなくなったということもありました。その時は本当に自分はダメなんだと落ち込むばかりでしたが、、、後からベテランのスタッフの方や後輩の社員の方でも同じような状況になるとやはり仕事のやり方を忘れてしまうようで、そのことで注意されるとおどけたりふてくされたり、一ヶ月ぶりの仕事なんて覚えられないよと開き直ったりする人もいました。注意すらされない人もいます。それでもその人たちは普通に職場に馴染んでいて、わたしとは何かが違うのだと思います。 発言力がないからか、入社してすぐの段階でミスをしてないのにミスをしたと思わせてしまったり(してないという前に遮られたり、嘘をついてミスを隠していると思われてしまう)会話をする際にも相手が私の返事を待たずまくしたてられてしまうということもあります。前の会社でも同じようなことがあったので私側に何かの問題があるのだと思います。 私が大人しく自己主張が下手で、つまり要領が悪いから言われやすいと考えるのは被害妄想でしょうか。メモを取るなどの思いつく限りの当たり前の努力はしているのですが、それもうまくいかずに最近は仕事の夢を見たりしてしまって完全に行き詰まってる状態です。 あまり家族とも仲が良くなく、実家と離れて一人暮らしをしていて、若さのおかげで恋愛では特に困りませんが(可愛くなくてもいいから大人しい女が好きな人は多いようです。全くうれしくありませんが)結婚願望もないので一人で生きていけるようになりたいと思ってます。私のような人間はこれからどうやって生きていけばいいでしょうか。

  • 被害妄想が強いのがなかなか治らず困っています。

    被害妄想が強いのがなかなか治らず困っています。 家の庭にいる時に通る車がいると過剰にうわぁ嫌だな、こっちを見なければ良いなと思ってしまいます 仮に運転してた人が変な人で姿を見られたらマークされて迷惑行為や強盗などをされるんじゃないかと考えてしまいます こいつなら抵抗しなさそうだとか、弱そうだ等とつけあがられ何かの餌食にされるのではないかとばかり考えてしまいます 部屋の窓から外を眺めていても同じで家を知られたら何かのターゲットにされると困るからてきるだけ私の姿をさらさないようにしています 幼い娘に関しても家に小さな女の子がいると知られ誘拐でもされたらと思ってしまいこの家に娘がいる事を悟られたくないと思ってます もう30になる子持ちで綺麗でもないのにこんな事を思うのは回りが聞いたらおかしいと思うと思いますが、それには理由があります 10代の頃からたびたび変質者に目をつけられる事が多く、私は変な人に好かれやすいんだという思いがあります 19の頃に図書館で後をつけられていたのを気づけず母が気づきずっと様子を伺っていて声をかけようとしたら逃げて行ったようです。 ファミリー向けの衣料品店でずっとつけ回され人がいない下着コーナーでしゃがんでみていたら反対側から衣料品をかきわけてバァみたいな本当の変質者に出くわした事もあります 派遣の職場ですかれても相手は大抵ちょっと変わってると言われる人ばかりでした 産後は子供をつれていたの100円均一の店でいく先々に変質者がついてきて万引きを疑われたのかと思い店員さんに聞いたらあの人はたまに女性を追いかける変質者みたいな客だと言われました 綺麗な人ではなく地味な私を狙ったとわかった時にやっぱり私はこういう人に狙われやすいんだと思いました 主人に相談はしましたが、30代の子持ちを狙わないと言ってもらっても安心できずにいます 過剰ですよね? 一体どうすれば治るでしょうか?最近は娘が目をつけられ私がおとなしそうだから誘拐のターゲットにしようみたいに思われる事ばかり想像してしまいます 皆さんこんな事思いませんよね? なおして気が楽になりたいです

  • 被害妄想でしょうか?1

    昔からの性格なのですが、 人の顔色や、話し声が凄い気になってしまいます。 ひそひそ話しや、舌打ちが聞こえると自分の事を悪く思っているに 違いない! とか思ってしまいます。 今、新しい職場で一ヶ月ほど働いているのですが、 普段敬語で話してかけてくる先輩が、ある日 急にため口に なったりして・・・・ 怒っている! 自分が何かしたに違いないとか 思ったりしてしまいます。結局その日だけだったのですが・・・ その後も何かを言われたりとかはありませんでした。 それから1週間ほどたった昨日なんですが、 今度は、その先輩が急にやたらと独り言を喋りだすのです 内容は誰かの事を言ったりとかではないのですが・・・ 自分が近くにいると、その方が行っている仕事の独り言を ひたすら言うのです。 例→これはここに置いてと。あれは早めに片付けてと それからこれはどうしようかなぁ・・・ などといった感じです 今までこんな事はありませんでした。自分は昔から呼吸するような 感覚でひたすら仕事中とかに仕事の独り言を言い続けてしまう 癖があります。おそらく自然と就業中続いていると思います・・・ 昔、学校で同窓会みたいのがあったのですが、 呼ばれませんでした、後から参加した人に聞いたのですが、 私が普段からひたすら独り言を喋っていて気持ちが悪いとのことでした (自分は、とにかくひたすらラジオのように、喋る癖があります。  何時間もです・・・ 人がそれをやってるのをみると  とてもうるさく感じます・・・  それを聞いて自分が治せればいいのですが) さらに、同じ部署の同僚が2人いて、普段は無口なのですが・・・ 独り言が今日は少々多かった気がします 今まではそういうことがなかったので戸惑ってます。 独り言をひたすら言われるのはしんどいです・・・ (もちろん 自分の独り言はいいとはいいいません・・・) ただ、この先輩の延々と続く独り言が私に対しての当てつけなのか わかりかねます・・・、ただ始業前に話したときは普通でした。 他愛もない会話で・・  ところが始業後に急にこんな風になったので・・  私が気にしすぎるのでしょうか? さらに、部署は違うのですが、昨日から入ってきた新人のバイトの人が いるのですが、この方も何時間も独り言を言うのです・・・ 内容は、上記と同様です。何時間もやられたので、 その方に、自分から、お仕事わかりますか? と尋ねると。 はい大丈夫ですと言って 今度は何時間も 一言も独り言を言わなくなりました・・・ 自分が被害妄想なのでしょうか? 仕事中に独り言を会話のように頻繁に 喋る方って珍しくないでしょうか? もちろん職種によって一概には言えないとは思います。。。 その翌日が以下の内容になります。長文ではございますが お読み頂ければ幸いです 今まで何箇所も職場を転々としてまいりまして、 いつもみんなが私のしぐさや、口癖を真似するような感じがして 仕方がないのです。 今日も仕事で、上記の質問欄に書いてある先輩が私の隣で仕事を している時に、延々と独り言を何時間も喋ってました・・・ えーと、この荷物は鈴木さんでよし えーと、この荷物は佐藤さんでよし えーと・・・ とひたすら何時間もこんな感じでした・・・ 今まではこんなに独り言を言わなかった気がします・・・ 私は、相手から何か言われると、返答によく【了解しました】と いうのですが、最近同じ部署でやたらと みんなこの言葉を使う気がします。 これは正常でしょうか? 私が気にしすぎてるのでしょうか? 私の前にパソコンがあり、そこで同じ部署の方が商品チェックを 行うのに使用するのですが、 もう一人最近やたらと独り言が多いような方がいます・・・ (内容は上記の方と一緒です) その方は、50代くらいの真面目なアルバイトの方で キャリアも長く仕事に厳しい方です。この方がこの部署のアルバイトを まとめるような中心的な方です。(誰が決めたわけでもありませんが) 私に対して、私語はしない! (私はおしゃべりが好きなのでよく注意されたりしました。  これは言われても当然ですので、最近は静かにしてます) 足音が大きい! 靴紐が緩んでいた為、床を摺っていたようです (直して今はしてません) 上手くいえないのですが、厳しい母親的存在です。 ここで働いている他の方もあのひとは、いい人だけど厳しいよ と言ってます。それは構わないのです、 憶測で物事を言ってはいけませんが、少し前まで私は結構仕事で私語をしてました、この方からは印象はよくなかったと思います。 そしてこの方との人間関係もあまりよくないと思います。 この方が司令塔になってみんなにそういった態度をとらせているのかと 疑ってしまいます。

専門家に質問してみよう