消防士への進路

このQ&Aのポイント
  • 消防士(救助隊)に魅力を感じている高校3年の進路について考えています。
  • 救助隊には年齢制限があるため、早く消防士として現場で働きたいという思いがあります。
  • しかし、高卒で就職することは進学校に通っていた意味がなくなるように感じ、将来の不安もあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

消防士への進路

消防士(救助隊)に魅力を感じている、高校3年です。 現在進学校に通っているので、このまま行けば大学進学という進路になりますが、救助隊には年齢制限があるので、できれば早く消防士として現場で働きたいと言う思いも強いです。 (行く行くは救助隊の隊長等になって、なるべく現場で長く働きたいと思ってます) ですが、高卒で就職するということは 今まで進学校に通っていた甲斐がなくなってしまう様な気がするし わざわざ進学校に通わせてくれた親にも悪い気がします。 もちろん『お前は誰のために大学に行くんだ!!?』と言われればそれまでですが・・・ このまま社会に出てやっていけるのかという不安も少なからずあります。 自分の事なので最後は自分で決めますが、こんな考え方や方法もあるよというのがあれば参考にさせて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dqpq05
  • ベストアンサー率33% (361/1089)
回答No.3

>今からでも間に合うのでしょうか? これを自分で判断するために、本屋に行くことをすすめたんです。 「総合的に」情報を分析する必要があります。

lifesaving
質問者

お礼

早速本屋で問題を見てきました。 物理・化学で多少不安もありますが、それ以外はほんのちょっと勉強すれば活けそうな気がします。 いろいろとアドバイスして頂き大変助かりました。どうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#90012
noname#90012
回答No.5

「指令補」の「指」が間違っておりました。 「司令補」に訂正します。 消防という組織で、 一番大変な役職が、署の「予防課長」と「予防係長」と言われています。 階級が「司令補」までなると、 「予防課長」や「予防係長」になる可能性が十分にある。 予防係長から、出動担当の警防課長になると、 警防課長の方がずっと楽だと話しているのがいる。 本部の予防部長にまでなった人でも、 署の予防課長時代の方が大変だった、と語っているくらいです。 予防課長や予防係長は、大小の企業の社長さん達と 話をしたり、高度な文書を交わしたりしなくてはなりません。 階級が、消防士・消防士長を10年以上していると、 昇任試験を受験するように尻を叩く上司がいます。 試験0点でも古参兵枠で人柄によっては昇任するのもいる。 能力もないのに、高卒で予防課長や予防係長になったら 真っ青にならんならんぞ。 余程の覚悟を決めて、採用されやすい高卒から消防に入ろう。

noname#90012
noname#90012
回答No.4

高卒からだと、高卒枠で採用されやすいだろうが、 大卒からだと、大卒枠の競争率が高卒枠よりもかなり高い。 >行く行くは救助隊の隊長等になって 隊長になるには、高卒では相当の努力が必要です。 隊長と言うことは、階級が指令補(消防士の2つ上)です。 指令補までは、試験で上がるが、 指令補以上は数年から10年で階級が上がる。 係長、課長、次長、署長となる。 今の時代に、高卒でそれらの役職が停年まで務まるかな。 私は消防ではないが、親の代から身内に消防勤務がいます。

lifesaving
質問者

補足

隊長になるには学歴も必要なんですか!?僕の知ってる隊長さんは体育大学出身や高卒で経験豊富の方が多かったのでそこまで関係ないと思っていました。勿論署長とかになれば学歴も重視されるのかもしれないですね。

  • au-soleil
  • ベストアンサー率30% (168/546)
回答No.2

私の友人の話です。 彼は決して進学校ではなかったけれど、専門技術を習得し技術者として有名な企業に就職し深夜まで残業も厭わず勤務していました。 何時も疲れている様子でしたが、自己の能力を発揮し、活躍を期待され、将来も安泰な人と形容できる人物でした。 その彼に、一体何が起きたかは解りませんが、将来を嘱望されたその地位を捨て退職し、20歳代後半で消防学校へ再入学し、今は消防士として公務に就き、救急救命を目指しています。 質問者さんが消防士(救急隊)に…と言う事でしたら、消防士になり救急隊配属になり、年数を重ね、救急救命資格を取得する道もあります。 救急救命の専門学校も存在しますが、既に進学校に在学なら親御さんの期待に応える事も少しは加味されたほうが良いかと思われます。例えば、医学を修めた上で救急へ進むなど…質問者さんの希望の道は人や社会の為に身を削る職業です。人命救助への熱い気持ちに遅い、早い、遠回り、近道など、関係無いと思います。

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/general/sikaku/14.html
lifesaving
質問者

お礼

親に話してみたところ、完全に賛成ではありませんが、自分の気持ちはわかってくれたようです。とりあえず、今年・来年には試験に合格できるよう準備したいと思います。 資料も大変役に立ちました。どうもありがとうございました。

  • dqpq05
  • ベストアンサー率33% (361/1089)
回答No.1

消防士になるという決意に揺るぎが無いのであれば、今年度の採用試験を受けてしまうのもアリだとは思います。 住んでいる自治体のHPから、今年度の採用試験の日程を確認できます。 人によっては数ヶ月の準備でも間に合うと思いますよ。 もちろん、大学へ行くという選択も間違ってはいないと思います。 進学校の高校3年生となると、もう志望校は決まっているのではないですか?大学では何を勉強するつもりだったのでしょうか。 もしも勉強したいことが明確ならば、進学しても意味があると思います。消防官になるにしても、幅広い知識を持つことは大事だと思います。 反対に、大学で何をするのかが明確でないのであれば、今年度の採用試験にチャレンジしても良いと思います。 どちらにしても、まずは情報集めですね。 試験の日程はHPから分かります。 試験対策は書店に置いてある本で対応できます。

lifesaving
質問者

補足

初めに書けばよかったのですが、自分が志望しているのは東京消防庁なんです。 調べてみたところ、問題は直接見てはいないですが、物理・生物・化学など半分以上が理系の科目だとわかりました。 僕は高1の時に担任から法学部を勧められたので文系です。 今からでも間に合うのでしょうか?

関連するQ&A

  • 消防士になるには

    将来、消防士になりたいと思っています。 現在高校1年なんですが、高卒でなるべきか、大卒でなるべきか、それとも 消防士をめざす 専門学校で 資格を取ってからなるべきか 迷っています。大卒でなっても、消防学校では 高卒の人と同じ扱いなのでしょうか?それとも、将来の幹部候補としての エリートの道になるのでしょうか? 専門学校卒だと、初任給も そのランクがあるのでしょうか?高卒と同じになるのでしょうか? 高卒だと、将来 幹部にはなれないのでしょうか? 大学へは 何学科がよいのでしょうか? どの道が一番良いのか、良いアドバイスをお願いします。 大学でかかる、学費分のメリットが、大卒には あるのでしょうか?現場に 大卒も高卒も ないような気がして・・・ まだまだ 世間知らずで 恥ずかしいのですが、今後の進路の為に 教えてください!!

  • 海上保安大学校→消防官!?

    海上保安大学校に入学した場合、『海猿』でやっていたようなハードな潜水訓練をすることになるのでしょうか? また、海上保安大学校を卒業したら必ず海上保安官にならなければいけないのでしょうか? 防衛大学校で言う任官拒否みたいなのはダメですか?学費を返還しなければいけなくなりますか? 今まで海上保安官、海上保安官と繰り返してきましたが、実は将来、消防官になることを、僕はめざしています。 しかし親が大学に行けとうるさいです。 (高校3年で進学校に通っているので・・・) 自分自身大学にもいってみたいキモチもあります。 (学歴のために。) しかし、この人命救助にかける思いが大学の4年間で薄れてしまうのではないかと心配です。 そこで考えたのが 海保大卒業後に東京消防庁の採用試験を受けることです。 一般の大学だと誘惑があって、負けてしまいそうです。 もちろん高卒消防官も考えてますが、学士があると昇進でも有利だろうし、反対している親も納得してくれます。 (ホントは隊長とかになって現場で長く働きたいですけど・・・) 長くなって申し訳ありません。 これからどうしたら良いでしょうか? アドバイスや御意見頂けたら幸いです。

  • 消防士になりたい!!

    はじめまして。私は27歳高卒、男です。消防士になりたいのですが、消防士になるには年齢制限があり、今からでも間に合うか不安です。27、28歳で消防士になられた方、また目指している方がいらっしゃいましたらご意見、体験談などお聞かせ下さい。お願いします。

  • 消防士を目指しています。こんな僕でも可能性はある?

    21歳男です。高校卒業後就職しました。東北大震災で、彼女を亡くしてから人を救助する仕事に就きたいと強く思うようになり消防士に興味を持ち始めました。地元は北海道なんですが、第一希望は東京消防庁です。 3類は年齢制限にひっかかるので1類を受験しようと思っていますが、いくつか不安なことがあります。 1 そもそも高卒が東京消防庁の1類を目指すことは無謀? 高校は工業高校でした。地元でも頭のいい高校ではありませんでしたし、正直僕自身も頭が悪いです。 こんな僕が努力うんぬんで目指せるところなんでしょうか? 2、北海道在住なのに東京消防庁 生まれも育ちも北海道で現在も北海道に住んでますが、東京には縁もゆかりもありません。 日本一大きなな消防機関ということ、大きな災害があった時全国どこにでも救助に駆けつけられるという理由で東京消防庁を第一志望としているんですが、やはり地元ではない自治体だと合格は難しいでしょうか 3、地元という選択肢 北海道にも高卒レベルで26歳まで受験できる市町村があります。高卒レベルなんで試験も東京消防庁1類に比べ比較的簡単だし、予備校の情報ですが、来年、再来年は採用人数が増えるという噂もあります 地元だということで、面接時に動機付けしやすいし、試験も近くで受けれます。しかし、自分としてはやはり東京消防庁を目指したい気持ちが強いです。予備校の先生に聞いたんですが、高卒レベルの消防と東京消防庁1類だと、取り組む勉強のレベルが変わってくるらしく、どちらを目指すかによって予備校の受講コースも変わるらしいんです。なので北海道が東京。どちらを目指すかきちんと決めたほうがいいと言われました 地元と東京。どちらにするかとても迷っています 教えてgooでは何回かどうようの質問をさせていただきましたが、なかなか自分の中で整理がつかず、今回質問させていただきました 回答、アドバイス、なんでもいいんでお待ちしてます。よろしくおねがいします

  • 消防官について

    はじめまして、自分は鹿児島に住んでいる、17歳の高校2年生です。僕は高卒で消防士現役合格を目標に進路を定めたんですが、まだ知識が少なく何も解りません。そこで、消防官の方また知っている方に質問させていただきます。高卒で現役合格する方法・詳しいサイト・など何でも良いので具体的に解りやすく教えてください。宜しくお願いいたします

  • 高卒で消防士になりたいです。

    現在高校2年生です。 前々から消防士に憧れなろうと考えていました。 しかし、高卒でなるか大卒でなるか本当に迷っています。 大学で行きたい学部もなく家の都合で国公立しか行けません。 なので自分としては高卒でなりたいです。 大変なのは百も承知です。 高卒は大卒より昇任もできず将来男として家族を養えるかも分かりません。 高卒でなると給料はどうなのですか? お金の為ではありませんが、男として最低限必要だと思うので…。 それに加え高校卒業してすぐに幅広い年齢層の方と働くことになりますが大丈夫ですか? 気をつけるべき事など教えてください。 自分はやっていこうと強気ですが親は不安らしくて…。 色々と聞きたいこともありますがまとめますと… ・高卒と大卒ではどっちがいいですか?(現場希望) ・高卒でも今後家族ができても養えますか? ・高卒でいきなり社会人となり色々な人と接しますが大丈夫ですか? 採用試験のことも聞きたいですが、まずは高卒か大卒か決めたいと思い上記のことを質問させて貰いました。 回答お願いしますm(__)m

  • 高卒後の進路

    高1の女です。 最近進路について悩んでいます。 中学の時から、高卒後はパティシエになるために製菓系の専門学校に進学しようと思っていました。 しかし今の時代、やはり大学進学が主流ですよね…? 今日親と進路の事を話していると、今時高卒だと結婚するときに相手の親に気にされるのでは?と言われました。 大学進学が主流の今、高卒というのは大きな枷となるのでしょうか? 学歴なんて気にしないという人ももちろんいるとは思いますが、世間的な一般論をお聞きしたいです。 回答お願いいたします。

  • これからの進路について

    私は中学3年生の初めごろに不登校になり高校へは進学しませんでした。今は高1年齢です。 勉強も約1年半ろくにしてはおらず、なにをしていたかというと読書やインターネットばかりであまり外にも出ていませんでした。 それでも私は大学へ進学したいので、ずっとこうして家でぬくぬくとしてばかりはいられないと思い、どうにか行動を起こさなくてはと思っています。 そして色々と調べた結果、進学希望の私には高卒認定が一番の近道であることは分かったのですが、高校生活を体験しないまま大学生になるのは嫌だな、というわがままと家のすぐ近くに定時制高校があるので定時制に進学しようかと思い始めました。それに高卒認定などにしたらますます引きこもってしまいそうで怖いので・・・。 そこで定時制に詳しい方、もしくは通っていたという方にお聞きしたいのですが、学校によって異なるとは思いますが定時制はどんな雰囲気だったでしょうか?またどんな人たちが多かったでしょうか? まだ定時制に行くと決めきれていないのでとても不安です。早く進路を決めなくてはとは思うのですが・・・。 助言よろしくお願いします。長文失礼しました。

  • 消防士について

    消防士になりたいのですが、 進路は 普通科高校→国立大学→救急救命士科のある専門学校→救急救命士資格取得→消防の採用試験=25歳 25歳でも年齢的に間に合うでしょうか? このような進路の方もいるのでしょうか? 現在中3です

  • 消防士になるために

    僕は現在愛知県立の普通科高校に通う2年生です。 学力は、全国模試で偏差値50前後です。 夢は消防士です。 今までの考えでは、高校卒業後、大学へ進学し。そして消防士の試験を受けようと考えていました。 僕は、家の経済的理由で私立の大学へはいけません。 しかし、学力が低いので県内の国公立大学にはいけないので、 結局地方へいくと、一人暮らしなどでまたお金がかかってしまい、それも困難です。 なので高卒で消防士試験を受けようかな…と最近考え始めました。 高卒で消防士試験に合格することは可能なのでしょうか? また、そのためにはこれから何をしたらいいでしょうか? 文章をまとめるのが苦手なため、読みにくい文になってしまいましたが、 どなたか返信をしていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。