• 締切済み

NTTスマートトレードでNZドルをレバレッジ二倍で運用  検索投資信託株外貨預金

まず、NTTスマートトレードで外貨を運用した場合証拠金にも5.8パーセントの金利が付くとサイトに記載されていたのですが、 それならみなさんNTTスマートトイレードでFXをすると思います。 ただ、そうではないところを見ると何か他のFX業者に比べてデメリットがあるとしか思えません。 手数料に関してなどデメリットを教えてください。 NZドルの1年間の相場が80円で5年間推移した場合30000ドル(240万円) をレバレッジ二倍で運用した場合には5年後いくらくらいになるのでしょうか? スワップ金利は一日10000NZドルあたり161円くらいだそうです。 (161円×30000/10000×365日×5年)+240万×5.8%×5年=1577475円 になると考えてよろしいのでしょうか? あくまで仮定に基づいた計算ですのでこの通りになるわけがありませんが。ただ、こうやって考えますと絶対にNTTスマートトレードを選ばないと損な気がします。 また、税金に関しましては1年間での所得にかけられるとの事ですが、FXではスプレッドやスワップ金利は元本に組み入れられて複利で運用といった事はできないのでしょうか?上記金利等が毎月、もしくは毎年分配されるということであれば1年間の所得が20万円以上であれば税金がかけられるという点に関して納得できるのですが、複利の場合にはそのへんがどうなるのかいまいち理解できていません。 質問の羅列でわかりにくいとは思いますが、全くの初心者ですのでNTTスマートトレードでNZドルをレバレッジ二倍で運用する事における他のFX業者と比べてのデメリットを中心に教えていただければ幸いです。

みんなの回答

noname#62235
noname#62235
回答No.4

#2です。 >最後に中長期的でスプレッド重視の私がNZドルを運用するにあたってお勧めのFX会社を教えていただければ幸いです。 スワップが良くて、スワップが取り出しできるところが便利なのは便利だと思います。セントラル短資はスワップがよいということで定評があります。ただ、ここは毎日スワップと為替差損益が保証金に組み込まれます。為替差益が出た場合も保証金に反映されるので、複利運用には有利ですが毎日利益が確定するため、#2で書いたような税金対策が不可能です。 毎年税金を払わないといけません(儲かれば)。 使い勝手という意味ではイマイチですが、個人的にはくりっく365をオススメします。5年間ずっと持ち続ければ、その間は税金をまったく払わなくてもいいですし、最終年に利益を確定した場合でも利益に対して20%の税金を払うだけでいいからです。 >後スワップが比較的高い外貨どっとこむ等がスワップの安いところよりも選ばれている理由等分かる範囲で教えていただければうれしいです。 外為どっとコムを使っている人が多いのは、単にここが老舗でかついろいろなキャンペーンが功を奏してここに口座を開いている人が増えただけだと思いますよ。手数料・スプレッド等取ってみても、他社に勝るところがありません(しいて言えば、操作性?)。 もっとも、短期売買する人ならともかく長期保有者にはスプレッドとかはさして重要ではありませんから、会社の存続性、システムの安定性などが重視されると思います。店頭型のFXの場合、会社が倒産すれば資産は保全されますがポジションは強制決済ですからね・・・。 手数料が高い・スプレッドが大きいというのは、逆に考えれば会社の収益性は高いわけです。なので会社が倒産するリスクがスプレッド1銭!とかいっているところより低いとも考えられます。

fasdsfa
質問者

お礼

確かに為替差損等をを損益通算できるくりっく365の方が いいですね。毎年税金を支払う手続き等も面倒ですし。(もうかればの 話ですけど) 長期保有目的ですのでスプレッドはあまり意識せずにくりっく365で 検討してみようと思います。 ありがとうございました。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.3

NO.1です。 なるほど、こんなやり方があるのですね。もっとも、株の信用取引で二階建てをやるようなもので、上昇トレンドのときはウハウハですが、下降トレンドになると、リスクが集中してしまいますね。 お勧めはしませんけど、リスク管理をしながらやればいいのではないですか。自分は、やる気しませんね。

参考URL:
http://top.nttsmarttrade.co.jp/affiliate/acc/smart-ex.html
fasdsfa
質問者

お礼

>下降トレンドになると、リスクが集中してしまいますね このあたりについては全く認識しておりませんでした。 確かにその通りですね。 ご回答ありがとうございました。

noname#62235
noname#62235
回答No.2

>証拠金にも5.8パーセントの金利が付く えーと、それは「NZDで証拠金を入れた場合」ですよね? 円で証拠金を入れている場合は、通常のFX会社と同じく、利息はつきません。ついでに言うと、NZDの金利は現在7.8%くらいありますので、5.8%ということはかなりピンハネされてますよね。 証拠金に利息がつくのは有利なようですが、結局NZDに両替すると言うことになりますから、その分の買いポジションを持ったのと結果的に同じ為替リスクを負うことになりますよ。 要は、 120万円を、15000NZDに両替して、30000NZDの買いポジションを持つ のと、 120万円を円のままで、45000NZDの買いポジションを持つ のは、全く同じ為替リスクを負っています。 しかし、後者のほうが利息はいい(スワップ>5.8%なので)。 だから、あまり意味はないといえます。 >(161円×30000/10000×365日×5年)+240万×5.8%×5年=1577475円 うーんと、「証拠金に」って言ってますよね。 レバ2倍で、30000NZDってことは、証拠金は15000NZDですね。 だから、 スワップは 161円×30000/10000×365日×5年 で合ってますけど利息は 240万×5.8%×5年 じゃなくて 15000USDx5.8%x5年 です。 よって881475円のスワップと、4350NZD=348000円の利息ですから、合計は1229475円ですね。 もちろんこれは、上で述べたように4.5万NZDのポジションを5年間持ち続けた場合のトータルスワップ1322212.5円より、少ないです。 だから、NTTスマートトレードが絶対的に他社に対して有利と言うことはありません。 >FXではスプレッドやスワップ金利は元本に組み入れられて複利で運用といった事はできないのでしょうか? 複利で運用したい場合、セントラル短資のようにスワップがポジション損益に組み入れられるのではなく証拠金に組み入れられる口座を使い、適宜ポジションを調整(スワップで儲かった分さらにポジションを建てる)様にすればいいです。NTTスマートの場合、それができませんので複利運用はできません。 税金について、NTTスマートやセントラル短資のような「店頭型」のFX会社の場合、ご存知かと思いますが通常の雑所得となり総合課税(所得の高い人は不利)、損益の繰越ができません。極論、今年1億円儲けたら5000万税金取られますが、翌年1億円損しても還付はされません。 ポジション損益は利益とは換算しない(証拠金に組み入れられた瞬間に利益となる)ので、ポジションに利益を持たせたままなら利益はないことになり課税はされません。これを利用して、年末近くに両建て⇒損失の出ているポジションを処分⇒年明けに利益の出ているポジションを処分とやって、利益を「年越し」させる技もありますが。 税金のことを考えるならくりっく365ですけどね。

fasdsfa
質問者

補足

大変丁寧に説明していただきありがとうございます。 他のFX業者では161円×45000/10000×365日×5年分=1322212.5 くらいもらえるということになりますね。 すごい数字のからくりになっているのですね。 初心者の私にはそんなところまで理解することは不可能でした。 くりっく365についての説明等もわかりやすかったです。 大変参考になりました。 最後に中長期的でスプレッド重視の私がNZドルを運用するにあたってお勧めのFX会社を教えていただければ幸いです。 後スワップが比較的高い外貨どっとこむ等がスワップの安いところよりも選ばれている理由等分かる範囲で教えていただければうれしいです。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

この会社は単なるFX業者で他の業者と大きく変ったところはないと思いますが、、、。 >(161円×30000/10000×365日×5年)+240万×5.8%×5年=1577475円 になると考えてよろしいのでしょうか? なりません。「×5.8%×5年」の部分はありません。そんなおいしい話でなくて、受取スワップが証拠金の5.8%なるということではありませんか? もういちど、冷静にサイトを見ることをお勧めします。レバレッジ2倍の運用はどこの会社でもできるし、やっている人は多いです。

fasdsfa
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 このサイトを見たのですが証拠金に年率5.8%の利子がつくと なっております。 http://fx-zar.com/nz/swap3.html 是非一度見ていただき、ご説明していただければ幸いです。

関連するQ&A

  • レバレッジ1倍のFXは、外貨預金と同じですか?

    レバレッジ1倍のFXは、外貨預金と同じですか? 日本円がインフレになりそうな時には、外貨預金で資産の目減りに対処しようと思っています。 しかし、FXの方が外貨預金は為替手数料と金利で有利なので、レバレッジ1倍のFXにしようと思いました。 ちなみに豪ドルの場合(豪の政策金利は現在3%)では外貨預金の金利が2.2%で、FXのスワップポイントでの金利相当分が3%?と思います。 もしインフレが日本に起きて、日本円の金利が上がった場合には、スワップ金利が大幅にマイナスになると思います。 FXの会社に預けている証拠金に金利が付かないと思うので、現状ではFXではインフレには対処出来ないと思います。 FXはデモトレードしかやった事のない初心者です。 詳しい方のアドバイスを宜しくお願いします。

  • 長期で運用予定の場合にクリック365にすべきか。検索レバレッジ外貨預金FXMMF

    お世話になります。 5年から10年くらいでレバレッジ二倍でNZドルを運用したいと 考えているのですが疑問点がいくらかあります。 まず、レバレッジを1.5倍から2倍くらいにする方法はないでしょうか? 今NZドルは82円くらいですが41円に到達した時点でレバレッジ2倍ですと持ち金0円になってしまうのですよね? ただ、スワップ金利もそれなりに欲しいですし、一倍では物足りないきがいたしますが、過去に一度41円を記録しているという点からも今2倍で運用するのは怖い気がします。 その間で運用する方法はないものでしょうか? 二つ目の質問は5年から10年現金化さすことがなければ毎年為替差損益がでても関係ないように思うのですが、確定申告のたびに12月末の時点のレートを計算し、為替差損益を計上して確定申告しなければいけないのでしょうか?もし、そういう必要がないのでしたら、年に30万円程度スワップ金利でもうけられれば大満足のわたくしにとっては一律20パーセント源泉のくりっく365より、くりっく365以外のFXの方が15パーセントの税金で済むし有利なようなきがするのですが。 基本的に損をこうむる要因としては為替差損以外ないと思いますので。 頻繁に取引する方にとってはくりっく365の方が当然三年損益を繰り越せるという面からもいいとは思うのですが。 また、確定申告はくりっく365でもそれ以外でも、利益が出ていても、出ていなくても毎年しないといけないのでしょうか? どうぞよろしく御願いいたします。

  • レバレッジを1.5倍に設定する方法とくりっく365について検FX投資株外貨預金

    お世話になります。 まず、FXをしたことがないのですが、レバレッジを1.5倍に設定することは可能なのでしょうか? 10万円を証拠金にに15万円を運用といったような画面があり、10と15を入力する部分があるのでしょうか?それともレバレッジ1.5倍と入力する項目があるのでしょうか? また、税金に関してはくりっく365は為替差損などを三年間繰り越せると聞いたのですが、基本的に短期売買する目的ではなく長期運用を目的としている場合には、仮に5年間保有し続ける場合には、5年後に確定した利益に対して税金を課せられるだけですのでくりっく365より徴収税額のパーセンテージが低いほかの業者にした方がいいように思うのですがいかかでしょうか?売らなければ、為替差損益を毎年12月末のレートで計上しなおして、そのつど、毎年税額を支払う必要はないと私自身認識しておりますが、それは問題ないでしょうか? 以上二つに関してお教えいただきたく思います。NZドルでレバレッジ1.5倍で長期運用したいと思っておりますのでアドバイスの方よろしく御願いいたします。

  • FXを使って豪ドル外貨預金をする方法は?

    FXを利用して豪ドル外貨預金と同じことができるでしょうか? レバレッジを1.2-1.5と低くとり、元金に含み損が生じても気にかけることなく、何十年間にわたってスワップ(利子)を取ることを目的にします。銀行の外貨預金でなくFXを利用する理由は、(i) 日本円-豪ドルの両替損失が小さい, (ii) レバレッジが掛けられる, (iii) 何かあったとき自分で速やかに対処できる, などです。 ただし、そのときに問題があります。単純にAUD/JPYの買ポジションをとるのでは、得られるスワップは、AUDの金利そのものではなく、AUDとJPYの短期金利の差になります。今のようにJPYの金利が小さいうちは問題ないのですが、借金財政と国債乱発のためにJPYの金利が大幅に上がることにでもなれば、AUD/JPYのスワップは単純なAUD外貨預金の金利よりかなり小さくなってしまいます。ひょっとしたらマイナスになるかもしれません。 何とかAUD外貨預金と同じことができないかと考えているうちに、海外FX業者のFXDDで金-米ドルペア(XAU/USD)を他の通貨ペアのように売買できることを知りました。このXAU/USD を売り、AUD/USDを買えば、結果としてAUD/XAUの買いポジションをもつことができます。このときのスワップはAUDとXAUの短期金利の差になるのでしょうが、XAUの短期金利とはどういうものでしょうか?ひょっとしたらXAUの金利はゼロで、したがってAUDの短期金利がまるまるスワップ、という うまい話になるのでしょうか?

  • FXのスワップとロスカットと複利について

    こちらでFXをしようと思っています。 http://www.fxcm.co.jp/index.php?CID=&DID=ad&PID=fix_spread_01&AFID=acctr001ff スワップ金利目的で、為替差益は狙いません。 (大値上がりや、取引金額を回収すれば売る場合もあり) 豪ドルを80円と仮定して、レバレッジは3倍を希望します。 この場合、FX口座に266,666円を入金して、3万豪ドル購入すればいいのでしょうか? このときに1000万円入金していたとすると、どうなるのでしょうか? レバレッジを選択できる画面があればいいのに、選択する画面がないみたいなので、質問しました。 また、ロスカットされずに運営したいのですが、豪ドル80円で購入したとして、レバレッジが3倍の場合、何円まで下がるまで大丈夫でしょうか? ロスカットになりそうになっても、証拠金を追加すれば(口座に入金)大丈夫なのでしょうか? ロスカット用として、別に100万は用意しています。 これを証拠金に入れた場合(口座に入金)、いくらまで耐えれますか? 複利運営すればいいと言う話をよく聞きます。 上記の会社は対応してますか? その場合どの画面で選択すればいいのでしょうか? スワップ金利をポジション決済しなくても引き出せるみたいですが、複利の場合でもスワップ金利は引き出せるのでしょうか? 資金としては100万を予定しています。 3倍だと1日330円として(3万豪ドル)、年間120,450円の金利ということでしょうか? 素朴な疑問ですが、芸能人やプロ野球選手の金持ちが、FXでスワップ金利運用すれば、大儲けではないですか? ロスカットされずに、資金をいくらでも証拠金に充てられるので。

  • 質問です。外貨預金で1万ドル預けるのと

    質問です。外貨預金で1万ドル預けるのと FXでレバレッジ1で1万ドル買っておくのと1年間で利息的に得なのはどっちでしょうか? 違いがあればどれくらい違うのでしょうか?

  • 複数の通貨ペア買いのメリットとデメリット

    ある先物の業者から複数の通貨ペア買いを組み合わせて安定したスワップ金利を受け取る提案を受けました。 ポンド/円 フラン/円 豪ドル/円 NZドル/円 で約100万円の投資、年間45%のスワップ金利(レバレッジ10倍)で始められるとのことなのですが、この取引のメリット・デメリットを教えてください。 私の思いつくのは、これらの通貨で定期貯金をすればもっと利息が受け取れると思うので(レバレッジ1倍で考えると年間金利は4.5%です)業者を儲からせるだけでメリットがないと思うのですが、「いや、そうじゃない。メリットもあるぞ」とか「あなたの考えているほどリスクが少ないわけではない」などご教示いただければ幸いです。

  • 必要証拠金とは?はじめてのFXですのでご教授下さい。

    初めてFXに挑戦するものです。 全くの素人なのでご教授くださればありがたいです。 目的はスワップ金利狙い 大きくないレバレッジで低リスクに運用したいと思っています。 証拠金は100万円振り込んであります。 3万NZドルを1ドル79円で購入したとします。  そのとき必要証拠金が8万円弱かかると表示されました。いったいどういうことなのでしょうか?  またこの運用のリスクはどれくらいのものでしょうか? 本を読んだのですが、ちょっと違った表示や考え方が出てきて混乱しています。 その他皆様の意見がありましたらご教授下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 【FX】 福利の計算の仕方が分かりません

    FXの福利の計算に関しましての質問です。 かなり初心者ですが、どうぞ何卒宜しくお願い致します。 某雑誌で「複利運用シュミレーション」と題して次のような表がありました。 【条件】 ・投資資金100万円 ・ドル/円のポジション ・新規ポジションが建てられる金額分のスワップ金利が貯まれば  新しく1万ドルのポジションを建てる。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【レバレッジ『 3 』倍の場合の複利運用シュミレーション】 投資年数 1日の受け取り 複利運用 所有金額 所有金額        スワップ(円)  実現日数   (ドル)    (円)  1        300      1200    2万ドル  100万円  6        450       800    3万ドル  136万円  8        600       600    4万ドル  172万円  9        750       480    5万ドル  208万円 10        900       400    6万ドル  244万円 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【レバレッジ『 5 』倍の場合の複利運用シュミレーション】 投資年数 1日の受け取り 複利運用 所有金額 所有金額        スワップ(円)  実現日数   (ドル)    (円)  1        600       400    4万ドル  100万円  2        750       320    5万ドル  124万円  3        900       267    6万ドル  148万円  4       1050       229    7万ドル  172万円  5       1350       178    9万ドル  220万円 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【そこで質問です!】 ■まずこの表で私が理解している部分は下記です。   (といいますか、お恥ずかしながらこの部分しか理解できません。) ・1日の受け取りスワップ  (これは多分ですが、1万ドル=150円(日)で計算されているので 5万ドルだったら、150(円) x 5=750(円)なのですよね!?) ■で、その他全部どうやって表のような数字が出てきたかが 分かりませんのでお教え願います。 ※下記の計算方法を具体的な計算式を用いて頂ければ非常に嬉しいです。 1)複利運用実現日数ですが、(例えば…)レバ3倍で 投資年数1年のとこが何を根拠に1200日なのかが分 からないです。 (…私の自信無き計算では、300(円)x1200(日)=36万円。 その36万円が何のことか分かりません。) 2)所有金額(ドル) どういう計算でこんな金額が出るのか分からないです。 3)所有金額(円)なのですが、私の『勘』ではどうも…、 1日の受け取りスワップ x 複利運用実現日数の金額 が関係してくるのかと思っているのですが、何分、勘 なので、計算のツジツマは合っているもののどういゆ 意味があるのかが分かりません。 分からない事だらけで大変申し訳ございませんが、 何卒ご高配のほど宜しくお願いします。

  • イーバンクでのドル外貨定期預金を考えているのですが。

    国内の金利が低い今のご時世、外貨で運用したいと思った のですが知識がないもので今から質問する項目に答えてく ださいますようよろしくお願い致します。今仮に一ドル100 円とした場合に100万円(10000ドル)預けるのもとしてお答 えいただければわかりやすいです。  イーバンクでドルから円、円からドルに変換するには1ドル  10銭となっております。  この場合かかる為替手数料は往復で2000円と考えてよろしいの  でしょうか?  ということは一ドル100.2円になったときに売れば調度トントン  ということになりますのね?(金利を考えればプラス?)  この場合TTSが一ドル100.1円TTBが99.9円ということなので  しょうか?  こう考えるとレートがが上下する確率は2分の1ですし、売るタイ  ミングは自由ですし(定期であれば満期日までは持っておかない   といけないですが満期に換金しないといけない訳ではないみたい   ですし)よほど運が悪く下降し続けない限りは金利分も含めて  儲かるのではと思ってしまいます。  まあそうではないから損をしている人もいるのだと思いますが、上の  私の理論が正しければ損する人はほとんどいないのではと思ってしま います。上の理論は根本的に間違っている可能性大ですのでわかりや  すく説明してくだされば幸いです。  また定期預金三ヶ月の金利が3パーセントで1年も3パーセントくらい  だとします。どこの銀行を見てもなぜか同じくらいです。  この場合三ヶ月定期を三ヶ月ごとに更新していけば年間12パーセント の金利をもらえることになってしまいます。  そんなわけないのでしょうが私にはそうとしか受け止められず頭が  混乱したおります。   どうかこのようなド素人で意味のわからない質問だらけの私ですが  わかりやすくお教えいただきたいです。  どうかお願い致します。