• 締切済み

ASUS P45マザーボードについて。

noname#67529の回答

noname#67529
noname#67529
回答No.4

>少々値段が >CrossFireっているんですかね? マザボで悩むなら無意味に思えます。性能の向上度、電力消費の増加による電源のグレードアップ?電気代増加?オンライン(専用)ゲームではマルチGPUが必要になるとこないと思うんですが・・シングルのほうがずっと効率的で快適にできるはず。・・ただやりたいなら止めませんが、コストパフォーマンスはよくないですし、有名なタイトルはNVIDIAに最適化されてるかと。

関連するQ&A

  • ASUSのマザーボードについて

    ASUSのマザーボードについて ASUSのマザーボードの仕様を確認しています。 P7H57D-V EVO INTEL/H57 P7P55D-E EVO INTEL/P55 この二つの違いはなんでしょうか? M/B ASUS P7P55D-E EVO http://www.unitycorp.co.jp/asus/motherboard/intel/lga1156/p7p55de_evo/index.html http://kakaku.com/item/K0000071673/ M/B ASUS P7H57D-V EVO http://www.unitycorp.co.jp/asus/motherboard/intel/lga1156/p7h57d_v_evo/index.html http://kakaku.com/item/K0000079298/ 1.チップセットがINTEL/H57とINTEL/P55は どう違いますか? 2.その他 H57はHDMI付で ほか違いはなんでしょうか? 3.PC3-16000(DDR3-2000)のメモリーやPC3-12800(DDR3-1600MHz)のメモリーも積めるでしょうか? 4.メモリーは4G×2枚を2個買っても 16Gでつかえますでしょうか? 5.その他 なにかアドバイスお願いします。 環境 Windows 7 Professional 32bit or 64bitで未定

  • ASUSのマザーボードP5Q Deluxe

    ASUSのP5K-SEからASUSのP5Q Deluxeに変えようと思っているのですが、今メモリがノーブランドが付いているのでメーカー品にしたいのですが型番がよくわかりません。ASUSのP5Q Deluxeにつくメモリで評判のいいメーカーで2Gのヒートシンク付きのを教えてください。 それとDDR3はつくのですか?DDR2のほうがいいですか? あとMHzがわからないんですけど、どれくらいのを付けたらいいですか? 今の状態は CPU:Q9650 メモリ:ノーブランド4G グラボ:GTX260 電源:650W こんな感じです。

  • メモリについて(ASUSのマザーボードP5Q Deluxe)

    マザーボードをASUSのマザーボードP5Q Deluxe交換に際して、メモリもノーブランドからメーカ品に交換したいのですが2つがどのように違うのか相性的にはどちらがいいかわかりません。すいませんが教えてください。 候補のメモリ http://www.pc-koubou.jp/goods/230793.html http://www.pc-koubou.jp/goods/226036.html のどちらがいいですか?それともこれよりいいものはありますか? 1枚2Gを2枚セットで4Gの物を付けたいです。 予算は1万前後です。 ちなみに今のスペック CPU:Q9650 グラボ:GTX260 電源:650W

  • ASUS P6T Deluxeマザーボードについて

    Windows7 Pro 64Bitアップグレード版をASUS P6T Deluxeマザーボードを有する自作PCに新規インストールしたのですが、デバイスマネジャーの画面を見ると、その他のデバイスとしてRAIDコントローラーに!マークが表示されます。ASUSのHPにあるP6T Deluxe用のWindows7 64BitのSATAドライバーを入れても!マークが残り解消できません。 RAIDは組んでいません。 どこが悪いのか分かりません どなたか解消する方法を教えてください。 自作PCの仕様: CPU: Core i7 920 MB: P6T Deluxe Memory: 1Gx3 3GB Video: Ge Force 9800GTX+ HDD: Hitachi 1TB

  • ASUSのマザーボードについて

    ASUSのマザーボードについてお伺いします。P4R800-V Deluxeを使っているのですが、USBポートが、パソコン起動前より、給電されています。そのため、いちいち、周辺機器を外したり、起動してから、取り付けたりしなければなりません。起動後の給電に替えられないのでしょうか。わかる人、教えてください。

  • マザーボードの交換の質問

    PCは自作です、マザーボードを交換するとOSを再インストールをしないといけないのは何故でしょう? 理由を誰かおしえてもらえませんか 今のマザーボードは ASUS P5B-E PLUSです 古くなったといっても 問題なく動くのですが、ASUSのP5Q-EとかP5Q Deluxeはヒートシンク なんかが付いていて見た目がカッコイイとゆう理由で交換したいのですが、OSを再インストールしないといけないとなると面倒な気がするので 迷っています

  • マザーボードについて質問です。

    BTOパソコンを買おうと思っているのですがマザーボードのメーカーをどこにしようか迷っています。 また、同じメーカーでも種類によって2倍くらい値段が違うのもありますしどれにすればよいのかわかりません。 みなさんのオススメのマザーボードのメーカーはどこでしょうか? また種類によってどのように性能が違うのでしょうか? PCの用途は3Dのオンラインゲームがメインになると思います。 パソコンはサイコムで購入する予定です。 マザーボードは以下の5種類から選べるようです。 ・GIGABYTE GA-EP45-UD3LR(Rev1.0)[Intel P45chipset + ICH10R] ・GIGABYTE GA-EP45-UD3R [Intel P45chipset + ICH10R] ・GIGABYTE GA-EP45-UD3P(Rev1.0) [Intel P45chipset + ICH10R] ・ASUS P5Q-E[Intel P45chipset + ICH10R] ・ASUS P5Q Deluxe[Intel P45chipset + ICH10R] 回答よろしくお願いします。

  • マザーボードがグラボを認識できない

    ASUS P5Q で GTX460グラフィックボードが認識できません。ビープ音が出てしまう。 グラフィックエラーのビップ音です。どうしたらよいでしょうか?教えてください。 P5Q OS win7 COR2DUO E8500 メモリー4G ATX 400W

  • ASUSのP7P55DのマザーボードとOC

    自作パソコンをCorei7 LGA1156で組もうと思っています。 これまで2回組んだことがあるので手順は理解しているつもりです。 マザーボードの選定にあたり定番のASUS P7P55Dにしようと思っています。 そこで調べてみると以下の種類があることがわかりました。 P7P55D http://www.asus.com/product.aspx?P_ID=RBA8CzWoopUlYRFZ P7P55D-E http://www.asus.com/product.aspx?P_ID=9i872VNaAILRp8bS&templete=2 P7P55D-E LX http://www.asus.com/product.aspx?P_ID=DfyAB26HiDpiiu8f&templete=2 P7P55D-E EVO http://www.asus.com/product.aspx?P_ID=6tYErg5Gvuxs4VGz&templete=2 P7P55D Deluxe  http://www.asus.com/product.aspx?P_ID=yZD4yFdLw1l3gZ35 これだけ種類があり、一番安いのがP7P55Dです。 私の使用目的はオーバークロックがしてみたいというものです。 P7P55DにはOS上からオーバークロックの設定ができる、 TurboV EVOというものがついているのでいいかなと思っています。 またBIOSからオーバークロックの設定もしてみたいのですが、 この一番ノーマルなP7P55Dでも可能でしょうか? オーバークロックというものをしたことがないので、 どんなマザーボードならできるのかわかりません。 どんなマザーボードでもオーバークロックは可能なのでしょうか? いろいろと質問をして申し訳ないのですが、 お詳しい方ご回答いただけますと幸いです。

  • 自作PCのグラフィックボードのメモリ

    マザーボードASUS P4C800-E DeluxeなんですけどメモリがDDRIIには対応してません。それでグラフィックボードHD 2600 PRO IceQ Turbo 512MB DDR2 AGPは付けても問題ありませんか?