• ベストアンサー

市販CDの音(高・低)の違いを、MD録音時にどうしてますか?

いつもお世話になっております。 今、フル稼働で昔の好きな曲を、いろんな物からMD編集しなおしている状態です。 そこで以前から疑問だったことをお聴きしたいのですが、邦楽、洋楽、クラシック、ヒーリング、その他問わず、市販のCDを購入して編集すると、それぞれのCDで基本となる音の高さ・低さが違いますよね。 ボリュームなどはそのまま変更してないのに、あとでMDを聞いていて音が小さいなと感じてボリュームを上げると、今度は次の曲で大きすぎて急いでボリュームを下げることがよくあります。 自室で聞く場合にはそれほど気になりませんが、私はMDはもっぱら通勤時にポータブルで聞くことが多いので、この音の高さ・低さが非常に気になります。 元々聴覚が良いせいか、それほどポータブルのボリュームを上げていないので、音が大きいとよけいに気になります。 MD編集時にどうにか出来れば一番だと思いますが、多分音声を加工出来るフル装備のステレオでもないかぎり出来なさそうですね。 ですけど、残念ながら私のオーディオは、簡単なMDラジカセのみです。 今は、別のCDラジカセからアナログ録音でCD(CDラジカセ)→MD(MDラジカセ)して、音声の強弱を設定しています。 でもこれってこういうふうにしか出来ないんでしょうか。 あまりにも当たり前すぎて、「なんでこんなこといちいち聞くんだ」とか思われるかもしれませんが、どなたかこのド素人に教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3027
noname#3027
回答No.2

これって音の「大・小」(音量)のことですよね?(^_^) 私も今でもカセット時代の様に、複数のCDから落とす場合はボリューム調節(アナログ録音)しています。 昔みたいに目盛りが細かくなく「いい加減」なので苦労しますし、もっとも苦労するのは目盛り『以上』に耳に入ってくる「厚み」が違ったりします。つまり目盛りが当てにならない場合も多いです(^^;)。 そこそこのDJでもこの音量には苦労しているらしく、この辺りは経験(使用MDデッキを使いこなす等)を積むしかないと諦めているのですが・・・・特に最近のCDと70’sや80’sなどの古いのを混ぜると苦労しますね。 パソコンで簡単に調整できるとは私も初めて聞き驚いて・羨ましいですが(^_^)、デッキでやる場合はコツコツやるしかないと思っています。 ミもフタも無い話ですみません(^^;)。

sydneyh
質問者

お礼

belanovさん、アドバイスありがとうございます。 全然ミもフタも無くないですよ~。 私だけがこんな初歩的なことで苦労してるんじゃないってことが分かって、ホッとしました。 (え?仲間にするなって?失礼しました^^;) でも、今の状態をやり続けるしかなさそうですね。 まあ、それで何とかなってるので良しとしますか・・・。 あとは、AUXをつなぐ接続コードを選んで、せめてCD同士のデジタル録音を実現するしかなさそうです。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ymrs
  • ベストアンサー率59% (121/203)
回答No.4

>簡単なMDラジカセのみです。 と、いうことですがその本体のみでCDからMDへのアナログ録音はできないのですか? もしできないなら、sydneyhさんの今のやり方の通り、別のCDラジカセからアナログ録音でCD(CDラジカセ)→MD(MDラジカセ)が一番だと思います。 それで曲のピーク(一番音が大きいところ)でメーターが赤が付く手前(クリップ直前)に設定するのが良いです。これは取説にも書いてある方法です。 しかし尚、このやり方でも聴感上の差は拭いきれません。 最近のCDはコンプレッションその他でギリギリまで音圧を稼いでいるから昔のCDやクラシック、ジャズなどとくらべたら大きく感じます。 その場合MDに録音する際ちょっと大きめにぶち込んでおけば自然にMD自体のコンプレッションがきいて音圧も増しますが、音色が不自然になるのでそれほどお勧めできない方法です。 ちなみにCoxicial接続に使う同軸ケーブルはそんなにしませんよ。 普通のケーブルと値段は変わりません。

sydneyh
質問者

お礼

ymrsさん、アドバイスありがとうございます。 少し専門的なお話で、完全に納得できたかというと嘘になりますが、ymrsさんがおっしゃりたいんだろう意味は理解できたつもりです(^^;)。 今のCDラジカセ→MDラジカセのアナログ録音と、きちんとデジタル録音された同じMDラジカセ内での録音とでは、微妙に違うのは分かります。 ただ、それを素人の私には悪い音だと感じられないだけです。 でも、もしymrsさんが言うようにデジタル録音用の接続コードが、現在のコードとそんなに変わらない金額ならば、購入も考えてみようかなと思います。 今日にでも、電化店へチェックしに行ってみますね。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3027
noname#3027
回答No.3

えっとお礼有り難うございます(^_^)。 >あとは、AUXをつなぐ接続コードを選んで、せめてCD同士のデジタル録音を実現するしかなさそうです。 これってCoxicial接続ですか? 全く専門の知識が無い私の経験談としては(^^;)、これは止めておいた方が良いと思います。面倒ですし、ケーブルが目茶高いです。おおよそ一本一万円前後! Optical接続が可能ならそちらの方が安くつきます。 只、デジタル録音しても(おそらく大半の方が意識無くそうしていると思いますが)、最近の録音CDだけであれば気にならないと思いますが、古い物を混ぜるとやはり私たちが悩んでいるこの音量の問題の解決にはなりません。 CDの生産の時点で各メーカーが統一してくれない限り、この問題の解決には私たちがコツコツとアガくしかないと思っています。 無論、私が知らないだけかも知れませんし、一発で解決出来る方法があるなら是非知りたいですが(^^;)、先程も申した様にDJでも悩んでいるくらいですから、きっと近道は無いのだと思っています(T-T)。 >(え?仲間にするなって?失礼しました^^;) いえ、僭越ながら同じ事を悩んでいる「同志」だと思います(^_^)。

sydneyh
質問者

お礼

belanovさん、再びのアドバイスありがとうございます。 デジタル用のコードってそんなに高価なんですか。 知りませんでした。 MDラジカセを購入してアナログ録音する際、コードを選ぶのにデジタル用もあったのは記憶してましたが、その違いがあまりよく分からない私には、「まあ、簡単なもので試しに使ってみよう」くらいの気持ちでコードを選んだんです。 そんな物購入しないでおいて、よ、良かったです。 それに、そうですよね。 メーカーが好き勝手に販売するCDの音で、お客である私達がなんでそんな高価なものを買ってまで四苦八苦しなくちゃいけないんでしょうか。 たしかに今のままでもあまり音的には気になりませんし、ただやり方としてもっと簡単なものはないかなという、軽い気持ちだったものですから、このままなんとかやっていこうと思います。 ホントに、どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

パソコンは通さないんですか?  私がMIX-CDを作るときには、SoundEngine に付属するLumpyで音量を平均化します。 カセット等からの音源は SoundEngine で 高音をカットする~全体的にソフトにするなど、いろいろできますので、音源のノイズの状態によって調整します。 パソコンHDDに一回保存しないといけないのですが、いかがでしょうか。。

参考URL:
http://www.cycleof5th.com/
sydneyh
質問者

お礼

MoMoUsiSanさん、さっそくの回答ありがとうございます。 パソコンだとそういうこともできるんですね~。素晴らしい! でも残念ながら私は自宅にパソコンは持ってないんです。 今、現在も会社のPCを私用させていただいて(!)このサイトを開いてます。 やはり、なんともならない事なんでしょうかね・・・。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外部取り付けマイクでポータブル録再MDに録音した音声の再生

    外部取り付けマイクでポータブル録再MDに録音した音声を、別のMDラジカセ(古め)で再生しようとすると音が鳴りませんでした。 MDラジカセはラジオやCDは再生できるので、音が鳴らないのはMDディスクがそのラジカセ本体で録音したものでないからだと思ったのですが、こういうものなのでしょうか? ほかにMDの再生機器がなく、これはそういうものなのかわかりません。古いMDラジカセだから無理なのか、(意思は無いが)もしも新しいMDコンポを買えば大丈夫なのか。ポータブル製品のイヤホンではなく、スピーカーで聞きたいので困っています。 今思いついたのですが、ポータブルMDでMDLP2で録音したことが関係しているのでしょうか?

  • CDからMDに録音した時の音の大きさの違い

    CDからMDに録音した時に、曲によって音が大きすぎたり 小さすぎたりするのが不満です。以前、ソニーのコンポで 録音レベルを調整できるのを持っていましたが、すでに MDに録音されている場合は1曲ずつ、しかもその曲の時間 がかかってしまうものでした。CDからMDに録音したものが 多いのでやってられません。 何かいい方法はないでしょうか。

  • MDへの録音(CDとマイクから)

    MDへ、CDの音声及び自分の声を録音する場合です。 CDからMDへダビング(ラジカセタイプのCD-MDデッキ使用)した音声ははっきりと入っています。しかし放送用マイクを使ってMDに録音した自分の声(学校にある放送室のMDデッキ)は非常に小さい音で聞こえません。どうしたらよいでしょか?録音レベルは+10ほどにしてみたのですが、だめでした。解決策がありましたらお願いします。

  • CD→MDに録音する時

    CD→MDに録音する時、ボリューム0で録音してもきちんとした音で録音できてるものですか?ボリューム落とさずやるべきですか? 初歩的な質問ですみません。。。

  • ポータブルMDの最大音はこんなもの?

     MDに語学用CDを録音してポータブルMD(ソニー MZ-E900)で聞いています。  しかし、いつもボリュームを最大にして聞いていますが、少し騒がしい場所(電車の中)なんかだと、聞き取りにくいレベルです。  逆にボリュームを半分以下にすると、静かな場所でも聞き取りにくいレベルです。  他のポータブルMDは聴いたことが無いのですが、こんなものでしょうか?  音楽CDだと、少し大きな音に聞こえますが、最大ボリュームでもうるさくて聞けないという音でもないです。  録音はビクターのClaviaというMDデッキでやってますが、友人の機械で同じCDを録音してもらっても聞こえる音量は同じでした。  故障なら直してもらおうと思ってます。

  • MDをCDプレーヤーで、

    ポータブルMDプレーヤーと光デジタル接続可能なCDプレーヤーをつないでMDをCDラジカセで聞くことって可能ですか?

  • MDの曲をCDに入れたいけどスピーカーから音が出ない

    MDの曲をCD-Rに入れたいと思い、ポータブルMDとパソコンを繋ぐコードを買ってきてやり方を見ながらやってみたのですがポータブルMDを再生してもパソコンのスピーカーから音が出ません(パソコンはライン端子がないのでマイク端子に入れています。コードは抵抗入りのものを買いました) どこが間違っているのかわからなくて困っています。 少しでもわかる方がいましたら教えて下さい!

  • MD録音からPCへ録音したいのですが?

    FM番組を録音してPCに録音してその録音をCDにMP3形式等でさらに録音したいのですが、こんなことってできるのでしょうか?? MDの録音はCD,MDラジカセで番組録音します。 持っているものは、 ・CD,MDラジカセ(AUX端子つき) ・PC MSI U200 マイク入力端子つき ・DVDポータブルドライブ と以上ですが、上記の順番に流れていったらいいと思っているのでが、ラジカセからPCにマイク入力端子を使用して録音する際にソフトが必要なのでしょうか?? すみません、まったくの素人なんで教えてください。

  • 30WくらいのMD/CDラジカセってないですか?

    よろしくおねがいします。 ずばり、30Wくらいの、MD/CDラジカセってないですか? 多目的ホールで運動をするために使うので、 一般の8Wとか10Wのラジカセでは音量が足らなくて、最大にしても 音がわれてしまいます。(CDの音もとびますし) なので、音量をけっこう上げられる出力の、MDとCDが再生できる ラジカセがあれば、おすすめおしえてください。 デザインは全く気にしません。野外にもっていく 可能性もあるので、頑丈だと嬉しいです。

  • CDがカラカラ回る音がするのを直したい

    だいぶ前から、CD・MDポータブルプレーヤー(ビクター)でCDをかけると、「カラカラカラ・・・」とCDが回る音が聞こえます。 ボリュームを高くしないと気になって仕方ありません。 3連チェンジャーで、一番下だけはまだ音がマシな感じです。 当たりが悪かったのでしょうか。 購入して一年以上経ちます。 初期不良もあり、当時は修理に出しました。

このQ&Aのポイント
  • EB-535プロジェクターの画像に劣化を感じている方へ、赤みの原因はランプかレンズかを考えてみましょう。
  • EB-535プロジェクターを約600時間使用した結果、画像が劣化し、赤みが入っている感じがします。この劣化の原因は、ランプの劣化やレンズの汚れが考えられます。
  • EB-535プロジェクターの画像が劣化した原因は、ランプの寿命が近づいていたり、レンズに汚れが付着している可能性があります。赤みが入る原因としては、赤色の光が過剰に反射していることが考えられます。
回答を見る

専門家に質問してみよう