• 締切済み

透過型キャッシュサーバーとは?

契約しているケーブルのISPで、最近透過型キャッシュサーバーというものを試験導入してきました。通常のプロクシとはまた違うものなのですか。ご存知の方いましたらお願いいたします。

みんなの回答

  • Tma
  • ベストアンサー率48% (13/27)
回答No.1

通常の Proxy サーバでは、各利用者が Proxy サーバを利用するためには ウェブブラウザの設定を行う必要があります。 利用者が Proxy を利用しない設定にしていると Proxy サーバを利用せずにウェブサーバにアクセスすることになります。 透過型キャッシュサーバは利用者が Proxy サーバの設定を行わなくても 透過型キャッシュサーバ経由で自動的にウェブサーバにアクセスするようになります。 利用者が全く意識しなくてもキャッシュサーバを利用できるので プロバイダ側はネットワークのトラフィックを軽減することができます。

関連するQ&A

  • キャッシュサーバとはどこにあるのでしょうか?

    現在、@nethomeというCATVでインターネットをしています。 環境:家庭内LAN→ルータ→インターネット OS:WindowXP 自分のレベルはインターネットって何だろう?の初心者レベルです。 DNSにはキャッシュサーバとコンテンツサーバがある、インターネットとはまずはプロバイアにつながるものだ。という概念を最近勉強したのですが、このキャッシュサーバとはどこにあるのでしょうか? tracertコマンドでルータに設定されたDNSサーバのアドレスを打ち込んでみてみました。 1 192.168.11.1 (ルータのプライベートIP↑) 2 xxx-xxx-xxx-1.rev.home.ne.jp (ルータに設定されているデフォルトゲートウェイ↑) ~~~~~(省略)~~~~~~~~~~~~~~~~ 7 xxx-xxx-xxx-xxx (ルータに設定されているDNSサーバ↑) 1で自宅のLANの外に出て、 2で自分の契約してるプロバイダのルータを出て、 3~5のルータでも指定されたIPアドレスをどこに送ったらいいか分からないから、それぞれのデフォルトゲートウェイに送り、 6で指定されたIPアドレスの行き先が分かり、 そのIPアドレスの所属するネットワークのゲートウェイに送り 7で到達 なんですかね? (どの段階で自分の契約するプロバイダ内から外に出たのかも、謎ですが、、) この7のDNSサーバが俗にいうキャッシュサーバというものなのでしょうか? 本で見た時は、家のパソコン→キャッシュサーバ 見たいに書かれていたから、もっと近くにあるものなのかと思っていました。 出来たら、DNSサーバで名前解決してる様子なんかも、 (キャッシュサーバ→ルートサーバ→.....見たいな感じで) 見てみたいなと思ったのですが、何かこれもコマンドとかで見れるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • DNSサーバのTTL値について(ネガティブキャッシュ??)

    はじめまして。 最近DNSサーバを触る機会が増えてきており、基本から勉強しているところです。 そこでどうしても知識として整理がつかないことがあります。 それが、DNSのTTLというものです。 いろいろなHPを拝見すると、通常のキャッシュを保持する時間と書いてあるところもあれば、ネガティブキャッシュを保持する時間と書いてあるところもあります。 いろいろ調べたところ、RFC 2308から役割が変更され、SOAレコードのTTL値はネガティブキャッシュを表していると、 また通常のキャッシュの値はSOAレコード内ではなく、$TTLで指定すると認識しました。 これで正しいのでしょうか? 参照URL:http://jprs.jp/tech/dnsuis/info001.html SOAレコードの値はネガティブキャッシュというのは、広く認識されていることなのでしょうか? HPによっては通常のキャッシュ保持時間と書かれているところも数多くあります。 また、よくDNSサーバ移行時にTTLを値を小さくするといいますが、その値とは通常のキャッシュ保持時間、つまり$TTLの値を小さくするのでしょうか? SOA内のTTL値ではないということですよね? もう一点あります。 あるネームサーバのTTLを確認するときにnslookupコマンドでset type=soaと指定し、default TTL値を確認してました。 これは、通常のキャッシュ保持時間ではなく、ネガティブキャッシュの時間ということでしょうか? 今まで、これが通常のキャッシュ保持時間だと認識してました・・・ であるとすると、TTL値(通常のキャッシュ保持時間)はどのように確認すればよいのでしょうか? nslookupでは確認不可?? このSOAのTTL値をネガティブキャッシュとして扱うというのは、すべてのDNSサーバでそういう役割になったという認識でよろしいのでしょうか? どうも、知識として整理がつかず、ごちゃごちゃになってしまってます。 ご存知の方、ご教授願えますでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • キャッシュとサーバ負荷について

    今までキャッシュを読み込む処理は、ブラウザの表示速度が上がる・サーバの負荷が軽減されると思っていました。 けれど最近「キャッシュを読み込むにしろ読み込まないにしろ、オンライン状態の場合一度サーバにデータの更新日時を問い合わせてキャッシュのデータよりも新しいデータがサーバにアップされていないかどうかを確認するので、サーバの負荷には関係ない」という文書を目にして、少々混乱気味です。 結局どちらの情報が正しいのでしょうか? また、クライアントのアクセス回数が非常に多く、ブラウザの表示が数秒間真っ白になる状態が起こるシステムなのでなるべくサーバの負荷を減らしたいと思っています。 キャッシュが関係なく、システム自体に問題が無いとすればこれ以上サーバの負荷は減らしようがないのでしょうか? 何だか漠然とした書き方ですが、御存知の方、回答お願いします。

  • DNSキャッシュサーバのキャッシュ保持時間設定方法について

    DNSキャッシュサーバでキャッシュを保持する時間は、 通常はzoneファイルのTTLを見ていると思います。 このTTLを無視して強制的に全部のキャッシュ保持時間を 統一させる方法をご存知の方、いらっしゃいますでしょうか…。

  • flvのキャッシュ

    YouTubeのような動画データ(flv)は通常クライアントのキャッシュに残ってしまいます。クライアントに動画データを残さないようにしたいのですが、ストリーミング用のソフト(例えばMacromedia)を導入して対応するしかないのでしょうか?ストリーミングサーバを立てることなく、且つクライアントに動画データを残さない方法ご存知でしたらご教示願います。

  • PCサーバー持込できるサーバーハウジング

    こんにちは,honiyonです。  関東で、PCサーバー持込できるサーバーハウジング業者を探しています。  ご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてくださいませ。  できれば B-FLETSのISP契約してるので、このISPを利用してネットワークを構築できれば尚可なのですが(^^; (B-FLETS回線、電源と場所貸してもらうイメージ?)  よろしくおねがいします(..

  • キャッシュバックのお知らせについて

    ぷららの契約時にキャッシュバックは二度に分けて払われると聞いた 記憶があるのですが・・どうも記憶があいまいです 同じようなことを言われた方はいますでしょうか? 一度目のキャッシュバックはもう終わっています。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • キャッシュバック

    先月から契約してますが、キャッシュバックの申請方法を教えてください ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • キャッシュバックについて

    契約から10か月経過するとキャッシュバックのメールが来ると書いてあったのですが未だに来ていません。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • キャッシュバックの方法がわかりにくい

    昨年4月に契約したが、キャッシュバックについて、ぷららから何か連絡があるのでしょうか? 非常にわかりにくく、忘れてしまって結局他で契約するより高くついている人も多いのではと思う。自動的に振り込むなど簡略化すべき。私はまだ何もキャッシュバックを受けていないので教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。