• 締切済み

地上デジタルの放送局によるアンテナレベルの違い(また、その改善策)

アンテナ: YAGI UWPA(http://www.yagi-antenna.co.jp/products/home/uwpa/index.html) チューナー: マスプロ DT400(http://www.yagi-antenna.co.jp/products/home/uwpa/index.html) を使用して地上デジタル放送を視聴しています。 アンテナのUWPAはマンションのベランダに設置し、[アンテナUWPA]-[5mの同軸ケーブル]-[窓から室内へアンテナ線を引き込むためのすきま配線ケーブル0.5m]-[2m程度の同軸ケーブル]-[チューナーDT400]の順で接続しております。 視聴場所は京都です。 京都では、「NHK総合(京都)」とローカルの「KBS京都」は比叡山から、民放4局(「毎日放送」「朝日放送」「関西テレビ」「読売テレビ」)とNHK教育(大阪)は、生駒山からそれぞれ受信します。 それぞれの受信アンテナレベルをチューナーのDT400で確認してみたところ、それぞれおおよそ以下の通りになりました。 [比叡山からの受信] NHK総合(京都): 50 安定な受信 KBS京都: 40 安定 [生駒山からの受信] NHK教育(大阪): 28 「不安定」 MBS毎日放送: 53 安定 ABC朝日放送: 45 安定 KTV関西テレビ: 50 安定 YTV読売テレビ: 28 「不安定」 以上のとおりです。 だいたい良好に受信できているのですが、生駒山から受信している読売テレビとNHK教育のみ、アンテナレベルが20台前半にまで低下することがあり安定せず、ブロックノイズや、音声の途切れが発生することがあります。(画面横方向に長方形のモザイク状のブロックが現れ、CDが音飛びした時のような音声の途切れがあったりします。) そこで質問です。 (1)なぜ同じ生駒山から受信しているにもかかわらず、読売テレビとNHK教育のみ他の3放送局よりも、これほどにも受信レベルが低下してしまうのでしょうか。(5局とも送信出力3kWで共通していますし、生駒山上の送信所の位置はだいたい同じはずです。) (2)読売テレビとNHK教育のアンテナレベルは、ブースターを設置することで改善されると思われるでしょうか。 (3)ブースターの設置以外に何か改善策はありますでしょうか。(ベランダのアンテナの設置場所については、十分検討した結果、現在の場所が一番受信レベルがよかったので、アンテナの場所を移動すること以外の改善策があれば、ご回答ください。) 質問は以上のとおりです。 ご回答よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

私は、大阪在住で生駒山にアンテナを向けても、やはりチャンネルごとに「よく写る」「写る」「写らない」となり悩んでいました。 現在は、屋上に高感度なアンテナを設置したためか(自信度50%?) 全チャンネルよく映るようになっています。 以前京都にも住んでいましたが、生駒山からの電波は京都では だいぶ電界強度が下がりますので、周りの建物の微妙な影響を 受けやすいのだと思います。 大阪向けに、もう一本感度の高いアンテナを増設して混合する ことをお勧めします。(KBSの電界強度は高いから1本で済む 可能性もあります) 感度の高い、ベランダアンテナは次のようなものです。 http://okaidoku-tv.jp/tuner_masprols5.html 14素子アンテナに匹敵する性能だそうです。 ベランダが生駒山を向いているならお試しをお勧めします。

  • okachiyan
  • ベストアンサー率49% (88/178)
回答No.3

京都の場合のデジタル地上波の物理CH(送信周波数)と送信所は以下のようですね。 推奨されているデジタル受信電界強度は60dBμV/mですが現在の受信電界強度表示がある程度信頼できるものとすれば表示の40台は受信できるギリギリかと思われます。 読売テレビとNHK教育は13CH(473MHz)と14CH(479MHz)で最も低い周波数となります。 ご利用のアンテナの利得は最高5dBですが、コンパクト故に低い周波数では4.5dBと低下しています。これに隙間ケーブル接続損失が加わり必要電界強度が不足していると考えられます。(それにしても表示数値はちょっと極端ですが) 多素子アンテナ設置にはベランダアンテナ突出規制があっては困難とすればブースター設置しか無いと思われます。 放送局    物理CH 送信電力 送信所 NHK大阪 総合 24 3kW 生駒山 NHK大阪 教育 13 3kW 生駒山 毎日放送 MBS 16 3kW 生駒山 朝日放送 ABC 15 3kW 生駒山 関西テレビ KTV 17 3kW 生駒山 読売テレビ YTV 14 3kW 生駒山 テレビ大阪 TVO 18 1kW 生駒山 NHK京都 総合 G 25 1kW 比叡山 KBS京都放送 KBS 23 1kW 比叡山

参考URL:
http://www.yagi-antenna.co.jp/products/home/uwpa/index.html
  • pre_pyo
  • ベストアンサー率48% (710/1468)
回答No.2

お使いのアンテナは八木式8素子相当の利得となっていて室内用の アンテナと比較をすると性能は良いのですが一般的なUHFアンテナ (屋外用)のランクでは下位になります。 地図で確認をすると生駒山からの受信には高感度なアンテナが 必要である可能性があります。一般的に10~12素子相当位です。 同じUHF波もL、M、Hと大まかに3つの帯域がありYAGI UWPAは対応して いますが、より感度がよく指向性が鋭いエレメント(アンテナ)が 適していると思われます。 局により隣接するほかの地域や中継所、 電波塔などの干渉や、周辺などの建物などの干渉もあるために同じ 位置で同じ出力の送信所からの電波でも局により違いが出る場合も あります。 現実的な対処方法としてはブースターの設置が良いでしょう。 最近のブースターは単に増幅する以外に色々な機能を備えている 物などもあり、また殆どは長く使うものなので単に安価なものでなく 高性能なものの購入をお勧めします。 以外はエレメント(素子数)が多いアンテナへの変更、ケーブルの 変更くらいです。画気的な改善はブースターが大変、効果があるはずです。

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.1

(1)地上デジタル放送は、従来のアナログ放送や、BSデジタル放送以上に、アンテナケーブルや、接続コネクタの影響を大きく受けます。  私は大阪ですが、最初は、NHK教育のみが、どうしても受信できませんでしたが、アンテナケーブルをBS/CSデジタル放送対応のものに交換することで、受信可能になりました。  すきまケーブルなどは、できればご使用にならないほうが良いでしょう。  もし、ベランダ側にエアコン配管用や、通風用の穴がある場合は、これにケーブルを通されることが可能なら、一度お試しになられるとよいでしょう。  アンテナの接続コネクタは、F型と呼ばれる金属製でネジ込み式のものが、確実に接続でき、受信トラブルの発生も少なくなります。 (2)地上デジタルは、アナログ放送と異なり、ブースターを取り付けたからといって、受信状態は必ずしも向上しません。  特に、利得調整のツマミを上げすぎても「受信できません」のエラーメッセージが出て、画面が真っ暗になってしまいます。  まず、ケーブルとコネクタを確認なさることをおすすめします。 (3)回答とはちょっと異なりますが、マンションにお住まいということは、共同受信設備はないのでしょうか。  あったとしても、デジタル放送に対応していないということですか。  アナログ放送は、2011年に放送終了予定ですから、遅かれ早かれ共同受信設備のデジタル放送対応は不可欠になります。  また、ベランダの柵にアンテナを設置なさることは、大半のマンションで、管理規約で禁止されていると思います。  早い目に、マンションの共同受信設備の管理者や、マンションの管理組合と、デジタル放送対応のための交渉をされることをおすすめします

関連するQ&A

  • 地上デジタル: UHFアンテナの角度ズレと受信レベルの関係

    マンションに居住しており、テレビは、マンションの共同アンテナからの受信をしております。 地上デジタル放送がNHKしかまともに受信できず、民放は全く映りません。 マンションの屋上に上がってアンテナの角度を見てみたところ、本来向くべき方角から20度程度ズレているように思いました。(ちゃんとはかってはいません。)この状態で民放の受信レベルを見てみたところ、7から8程度しかありません。(マスプロのチューナーDT400にて調べたところ) 地上デジタル放送においては、この程度アンテナがずれてしまうと、このように全く受信できなくなるものなのでしょうか?また、どのくらいの角度まで、精度に気を配ってアンテナを設置しなくてはならないのでしょうか。 マンションの共同アンテナなので、アンテナの調整をするには管理人に言わなくてはいけないと思うのですが、自分でも一応知識を持っておきたいので、ご回答お願いします。 ちなみにマンションは、京都市内(京都盆地)の北東部(左京区)周辺にあります。地上アナログの民放(毎日放送、朝日放送など)は、現在きれいに映っております。これら地上アナログの民放はVHFアンテナを生駒山方向にむけることで受信可能となっていると思われるのですが、地上デジタルを受信するUHFアンテナが、このVHFアンテナとは平行にならず(つまり生駒山方向に向かず)、西に20度くらいずれております。 (また地上デジタルのNHKが映るというのは、もう一本のUHFアンテナがきちんと比叡山を向いているからだと思われますので、地上デジタルの民放が映らないのとは関係がないと思っております。) 長くなりましたが、ご回答よろしくお願いいたします。

  • デジタル放送の受信

    京田辺市 市役所の近く200M東方です。 デジタル放送受信のテレビを購入しまして、UHF アンテナを、二方向向けて屋根に設置しました。 (方向は、生駒方向と比叡山方向で間違いないようです) 受信状態が悪かった(テレビで受信)ようで、アンテナの下にブースターを付け、又、室内で、テレビのアンテナ引き込み場所(壁側)にも室内用のブースターを付けました。 若干、良くは成りましたが、NHK 大阪(総合)教育 8チャンネル(関西) 大阪放送 などが、 受信できません。(ローカルNHK京都に、京都放送は受信) アナログでは、それら全て見られています。 BS も受信できています。 アナログ放送が、終われば、不自由な事に成ります。 原因と、どのようにすれば良いかを、教えてください。

  • 地デジのアンテナレベルが低くて見れない

    先日YAGIアンテナ UHF DIJITAL UWPAという製品でベランダ設置してデジタルチューナー内情テレビに接続したところ、アンテナレベルが 15以上あがらなく視聴出来る状態にありません。住んでいる場所は横須賀市森崎で一戸建てです。この地域の受信レベルや視聴方法を教えてください。

  • 奈良市内で地上デジタル放送を見るにはUFHアンテナはいくつ必要でしょうか?

    奈良市内で地上デジタル放送を見るには、UHFアンテナがいくつ必要でしょうか?今までVHFアンテナで映っていた放送局と奈良テレビとKBS京都も見たいのですが。奈良テレビやKBS京都まで放送を見ようとすると、やはり2つ以上UHFアンテナを使わないといけないでしょうか?NHKやVHFアンテナで見れていた民放は生駒山に送信所がありますが、奈良テレビやKBS京都は送信所の場所が違うのでどうなるかと思い、質問しました。 奈良市内で地上デジタル放送を奈良テレビやKBS京都まで見ている人とかで、教えてください。よろしくお願いします。

  • 地上デジタル放送 アンテナレベル

    東芝の32C8000を本日設置しました。 NHK総合のアンテナレベルが60~65程度で十分だと思うのですが、 「地デジ 081 関西テレビ1」と言うのが、最大38と少し低いのが気になります。 説明書には レグザの受信レベルの目安:地上デジタル放送・・・・・・43以上 とありました。 ブースターを購入して様子を見て、それでも改善が無い場合は、アンテナ工事をするように、設置した業者の方に進められました。 http://www.dpa.or.jp/ で家が地デジの受信エリア内かを見てみたのですが、若干外れているようでした。 今後この受信エリアは拡がるのでしょうか? また、拡がった場合、アンテナレベルは向上するのでしょうか。 テレビの繋ぎ方ですが、壁から出ているアンテナケーブルをHDレコーダー(Panasonic DMR-EH73V)に繋ぎ、HDレコーダーとレグザを繋いでいます。 HDレコーダーがアナログなのが原因のひとつかもしれませんが、買い換える余裕も無いので、このHDレコーダーを使おうと思っています。 テレビで見ているのは比較的綺麗なのですが、HDレコーダーで録画したものは荒れています。 ブースター、またはアンテナ工事で録画したものも綺麗に見れるのでしょうか。 それともHDレコーダーはアナログなので、ブースターでも改善しないのでしょうか。 ブースターで改善するのは、地デジの映像のみなのでしょうか。

  • 地上デジタルアンテナレベルについて

    よろしくお願いします。 うちは田舎なもので共同アンテナでテレビ受信しています。 先日デジタル放送の工事が完了しました。 早速デジタルチューナー付DVDレコーダーを購入し試しましたが・・・ 民放は映るのですが、NHKが映りません。 アンテナレベルを確認したら、総合が30位、教育12位でした。 (民放は40位~60位です。) 他の家では映っているみたいですが・・・ 気になるのは家の配線です。家は4年前新築し、取り込みBOXを 確認したらブースター(日本アンテナ製デジタル対応品)はあります。 しかし8分配器がついています。 やはり8分配器はデジタル放送のレベルを下げますか? 交換したほうがいいですかね?どんなものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 地上デジタル放送 大阪

    購入してから約20年が経過したテレビが故障したので先日新しいテレビに買い換えました。まだ私の家では地上波のアンテナしか無くBS等は見れないのですが、今年の夏までに家を少しだけ改装予定でその時にBSデジタルや地上デジタルのアンテナを設置する予定で今回購入したテレビもそれらに対応したものです。 ところがまだ地上デジタルのアンテナを付けていないにもかかわらず、何故かテレビ大阪(D7チャンネル)だけが地上デジタルもきれいに映っています。 他の地上デジタルのチャンネルにあわせても「受信出来ません」というメッセージが出ています。これはどういうことでしょうか。 私は大阪市に隣接する某市に住んでいて、現在地上波で見ているテレビ局は下記のところです。 2 NHK総合 4 毎日放送 6 朝日放送 8 関西テレビ 10 読売テレビ 12 NHK教育 19 テレビ大阪 36 サンテレビ KBS京都は画像はほとんど見えませんが音声は聞こうと思えば聞こえる程度です。

  • アンテナレベル

    京都府京田辺市に住む学生です。 地デジ対応のテレビを買ったのですが、地デジのチャンネルがKBS京都とNHK総合だけしか映りません。 アンテナレベルはKBS京都が60、NHK総合が62、NHK教育が8、毎日放送が8、朝日放送が3、関西テレビが4です。 アパートに住んでいるので大家さんに相談したのですが、当分アンテナ工事をするつもりはないと言われました。 アンテナレベルをあげるのにブースターを接続するといいと聞き、近くの電気屋に行ったのですが、ブースターをつなげてもアンテナレベルが上がるとは限らないと言われました。ブースターが使えなかった場合でも返品はできないと言われたのでまだブースターは買ってません。 ブースターを使ってアンテナレベルが上がる確率はどれくらいなのでしょうか?またどのようなブースターがいいのか、アンテナレベルを上げる方法はブースターを使う以外にどのようなものがあるのかを教えてください。

  • 地上波デジタル放送について(関西圏)

    最近、京都市内に引っ越し、テレビアンテナの取り付けを電気屋に行ってもらいました。  アンテナ取り付けの際、「地上波デジタルも映るようにしておいてください」と頼んだのですが、その電気屋は近所の小さな電気屋のため、デジタルのチューナーを所有しておらず、「今までの経験上、京都市内では、VHFのアンテナだけで地上波デジタルを受信する。」とのことで、当方もデジタルチューナーを所有していないため、確認できず、現在は、アナログ放送を試聴しております。  「今後、デジタルチューナーを購入して、映らなかったらアンテナの調整にくる」とのことですが、当面、購入の予定がないことと、小さな電気屋なので、数年後に購入した際に、その電気屋が営業しているかどうかも分からないため、少々不安になっております。  できれば、デジタル対応テレビは、価格が安定するであろう数年後に購入したいと思っております。 そこで、お伺いしたいのですが、 1 関西圏では、VHFアンテナだけで、地上波デジタル放送を受信できるのでしょうか? 2 VHFアンテナだけで試聴できない場合、VHFと同方向に取り付けてもらったテレビ大阪受信用のUHFアンテナで視聴できるのでしょうか? (デジタルのテレビ大阪の視聴は無理だと思いますが、このアンテナで、NHK,毎日放送,関西テレビ,読売テレビ等のデジタル放送が視聴できるのかが気になっております。) 以上、御存知の方、よろしくお願いします。

  • 地上デジタル放送とアンテナの向き

    神奈川県海老名市東柏ケ谷に住んでいます。 現在地上デジタル放送がチューナー付きのテレビで受信できない状況です。 正確にはDVDレコーダーを外して直接アンテナとテレビをつなげばNHKだけはかろうじて映ります。 UHFアンテナは湘南平を向いて設置してあります。 以前TVKが映るかで地上デジタル放送がが受信できるかどうかが決まるようなことを聞いたのですが、自宅ではTVKは受信できていません。 地上デジタルを受信するにはアンテナの向きを変える必要がありますか?その場合は東京タワーに向けたほうがいいのでしょうか? また近くに住んでいらっしゃる方がいれば受信状況とアンテナの方角を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。  

専門家に質問してみよう