• 締切済み

短大卒の社会人が大卒の資格を得るには

短大を卒業して会社勤めを数年した人が、大卒の資格を得たいと 思ったら、再度、大学に入学し直して卒業するか、大学の通信教育 で卒業資格を取るしかないのでしょうか?

みんなの回答

noname#138477
noname#138477
回答No.4

 すでに回答がありますので、補足的に記入します。  大学・学部にもよりますが、夜間(主)部があることがあります。その場合、講義は夕方(講義時間は大学・学部毎に違う)から始まりますので、職場の終業時間にも寄りますが、通学が可能です。  編入できる大学・学部には夜間(主)部もあります。  参考まで。

hana2set
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tascocos
  • ベストアンサー率66% (12/18)
回答No.3

平日昼間は会社勤めがあるようでしたら、「放送大学」という方法が有ります。放送大学は年限が無く単位制ですので、これまでの短大での単位を届け出て、大学卒業資格に必要な残りの単位数を受講すれば卒業でき、大卒の資格が得られます。高卒で放送大学に入ると、その膨大な必要単位数に卒業まで何年も(4年ではまず不可能)かかりますが、短大卒ですと比較的早く終わらせることが出来ます。スクーリング(面接授業)も土日やお盆時期など、比較的出席しやすい時期に全国で開講されます。私の知人2人も、短大卒だった一人は既に卒業、高卒のもう一人はもう4,5年目ですが仕事の合間に真面目に続けています。

hana2set
質問者

お礼

そうですね。放送大学というのがありましたね。 そういえば、私の知り合いにも放送大学で勉強した人が いました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • owl1234
  • ベストアンサー率14% (16/112)
回答No.2

あまり知る人がいないようですが、4年制大学では、短大卒業者を「編入学」という形で、以前より、数多く受け入れています。私が大学にいた20年以上前でも、毎年、かなりの数の編入学者がいました。 大学によっても違うのでしょうが、当然、試験はあるようですが、短大の2年間の成績や推薦状などと総合判断されるようです。 人生、死ぬまで勉強。思い立ったら勉強。がんばってください。

hana2set
質問者

お礼

ありがとうございます。 がんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

もちろんその通りです。 ただ、短大をご卒業されているということなので、2年次や3年次編入の措置をとってもらえる大学は存在します。

hana2set
質問者

お礼

やっぱり、そうなんですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 短大卒(2年制)です。4大卒の資格が欲しいです。

    現在25歳、会社員の男です。 短大を卒業した後、職業を転々とし現在は会計事務所に勤めています。 今の職場は優しい方が多く、すごくリラックスした状態で仕事ができています。 私は将来的にキャリアアップのための転職をしたいと思っており、 そのためには米国公認会計士(USCPA)の資格取得を目指していこうと考えています。 ですが、この資格は短大卒の場合は簿記や商業関係の単位が無いと受験資格が与えられていません。 4大卒の資格があればそれだけで受験資格が与えられるので、それを目指しています。 そこで質問があります。 条件として 1.4大卒の資格が取得できる。 2.会社勤め(土日祝日休み)でも可能。 3.できるだけ学費は安く、そして早く取得できる。 そんな大学を探しています。自分で探すのはなかなか難しいのでどなたか教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。m(__)m

  • 短大卒だけど大卒に応募したいので・・・

    30代前半のIT企業の営業職の男です。この業界は6年間ぐらいで、営業は10年ぐらい経験しています。 転職サイトなどを見ますと、企業が求める能力(経験年数や経験業種など)に合致する求人があるのですが、学歴が会わずに困っています。 私は短大卒なのですが受けてみたいと思う企業のほとんどが大卒です。そのため、今考えているのは2年かけて通信制の大学を卒業して、大卒の資格を取ろうと思っています。 ただそのことを人事に詳しい友人に相談すると、「大卒の求人でも短大卒・専門卒・高校卒でも受かることがあるよ。もちろん、その場合は今までのキャリアが重視されるよ。それに本当に大卒を求め ている会社は、通信制の大学は認めないと思うよ。」という意見がありました。 そこで皆様にお聞きしたいのは、 (1)大卒の資格を目指し、2年間通信制大学に通う (2)だめもとで大卒の求人に募集してみる どちらの選択が正しいと思われますか?

  • 短大卒ですが大卒の

    こんにちわ 短大を●十年前に卒業しております。 大学卒の資格(?)が欲しいのですが 短大を2年行ったからと行ってそれにプラス2年勉強して大卒。なんてふうになる。なんて事ないですよね。。?^^; やはり大学入りなおして4年勉強して卒業。って事になるのですよね? 大学に通うのが無理な場合って放送大学がいいのでしょうか?   教えて下さい。 またアドバイスなどありましたら是非ください。

  • 求人の大卒には、通信制大卒は含まれますか?

    求人の大卒には、通信制大卒は含まれますか? 企業の採用担当者様にお尋ねいたします。 求人にある大卒には、通信教育で卒業した大卒は含まれますか? 知り合いが高卒なので、大学の通信教育で勉強して、大卒の資格を取得しようと考えています。 通信教育での大学入学は無試験であることが多いですが、働きながら勉強して、 数々の単位取得試験に合格して、卒論を書いて大学を卒業するのは、とても大変です。 知人以外にも通信制で大学を卒業しようと考えている人は、全国には何人もいらっしゃると思います。 就職で通信制大学を卒業した人が、一般の大卒と同じように大卒として認められ、 大卒対象の企業に採用されれば幸いです。

  • 専門学校卒業→大卒の資格

    開いて頂きましてありがとうございます。  現在コ・メディカルの専門学校(3年制)に通っており、資格を取る為に勉強しております。無事に資格を取得した後には、職に就くつもりですが「大卒」の資格も欲しいと思っております。そこで働きながら通信教育を受け大卒の資格を狙おうと考えているのですが、以下のような流れなのかな~とイメージしております。 3年で得た単位を持ち込み入学(編入?)     ↓ 通信教育で卒業に資格な単位数を満たす     ↓ 卒業=大卒の資格 ざっくり書いたのは、学年制の単位を持って単位制に入学するってところがピンとこない為、具体的にイメージ出来ないからです。  そこで3年制の専門学校卒業者が、働きながら大卒の資格を得るまでの流れを教えて頂けたらと思います。よろしくお願い致します。

  • 通信制の短大で取得可能な司書資格

    こんにちは 私は司書になるため短大で司書コースを履修してましたが中退してしまいました しかし、やはり司書になりたく再度勉強したいと思い通信制の短大で司書資格が取れる所を探しております。なぜ通信制、しかも短大かと申すかと・・・ ・今から大学短大に入学するにはそれなりのお金が掛かるし大学だと4年も待てない&通えない。短大は2年だけど仕事の都合上通えないと思うため、その点通信制なら安く押さえられるし好きな時間に授業を受けれる、それに入学試験がほぼ無いところが多いため 自分が探した限りでは千葉県の聖徳短大保育科を卒業と同時に司書資格を取れるみたいです これ以外に皆さんが知っている通信制の短大で司書資格を取れる場所ありましたら是非とも情報提供お願いします

  • 短大とは女性だけが通えるもの?

    現在フリーターなのですが、ふと疑問に感じたことがあります。 短大とは女性だけが入学できるものなのですか? 近畿大学の通信教育で資格取得を考えています。大学または短大の卒業資格がないと取得できないので両方の資格取得を同時進行させなくてはなりません。 近畿大学の通信教育で大学または短大コースを選ぶのですが、疑問に感じたので(汗)女性だけが入学できるものとなると、自動的に大学コースになるんですよね。 どなたかお教えください。

  • 最終学歴は大卒?短大卒?

    同じ質問があったら、すみません。 大学の心理学科を卒業した後に、大学院に行き臨床心理士をとった人は 「院卒」ですよね。 同じく、心理学科を卒業した後に、短大に行き保育士資格をとった人は 「大卒」?「短大卒」? さらに、心理学科を卒業した後に、専門学校に1年通い精神保健福祉士をとった人は 「大卒」?「専門卒」? 最終学歴によって、給与が左右されやすい職種が多いため、通常どのように判断されているのか知りたいです。

  • 公認会計士と大卒資格について。

    公認会計士と大卒資格について。 私は現在通信教育で会計士の勉強をしています。 今後会計士になるには大卒資格が必要になるときいたのですが、もしそうなったとして大卒資格がいらなかった頃に合格した高卒会計士はどうなるのでしょうか? また、会計士の資格を持っていることで有利に入学できる大学がありましたら教えていただきたいです。 ご回答宜しくお願いします。

  • 大卒資格と教員免許

    四大を中退したものです。 通信教育で大卒を考えています。 (1)大卒資格と中学国語教員免許を同時に取れる方法を教えてください。  大学名、方法など、具体的であるほどありがたいです。  もちろん、ささいな情報でも結構ですので、教えてください。 (2)大学卒業後に改めて、通信教育で国語教員免許を取る場合、  どんな方法がありますか。上記と同じく、  大学名、方法など、具体的であるほどありがたいです。  もちろん、ささいな情報でも結構ですので、教えてください。

付属のCD紛失についての質問
このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品DC P-J988Nの付属CDが紛失したため、お困りです。
  • パソコンまたはスマートフォンのOSや接続方法、Wi-Fiルーターの機種名、関連するソフト・アプリ、お使いの電話回線の種類について教えてください。
  • 以下の質問にお答えいただけると幸いです。
回答を見る