• ベストアンサー

KNOPPIXによるデータ復旧について。

Microsoft .NET Frameworkの更新中にPCが熱暴走により電源が急に落ちた影響でOSがセーフモードすら立ち上がらなくなってしまいました。 そこで、HDDから必要なファイルだけ取り出してリカバリを行おうと考えています。 退避用にHDDを買ってきた際、Acronis True Image LEというソフトが同梱されていたため、それによる復旧も試みました。 しかし、ファイルを選択できず全て復旧させようとするため必要日数が29日と実行不可能な状態にあったのでそちらは断念し、KNOPPIXによるファイル移行を考えています。 以下がKNOPPIXを動作させた本題になります。 KNOPPIXをCDからの通常起動では画面が暗転し動作しなかったため、『knoppix acpi=off』を用いて起動しています。 左クリックにより外付けHDDのマウントは出来たのですが、元々PCに使用していたHDDのマウントが上手くいかず、以下のような文章とともにエラーを起こしてしまいます。 ntfs_attr_pread: ntfs_pread failed: input/output error Failed to read NTFS $Bitmap: Input/output error NTFS is either inconsistent, or you have hard ware faults, or you have a SoftRAID/FakeRAID hardware. In the first case run chkdsk /f on Windows then reboot into Windows TWICE.The usage of the /f parameter is very important! If you have SoftRAID/FakeRAID then first you must activate it and mount a different device under the /dev/mapper/ directory, (e.g./dev/maper/nvidia_eahaabcc1). Please see the 'dmraid' documentation for the details. 他の検索結果などから、おそらくdmraidという別の方法からマウントするのだとは思いますが、ここからはLinuxの知識が無い自分には何をすればよいか理解出来ませんでした。。 どのようにすればHDDをマウントをし、データ移行が出来るか教えてください。 以下が自分のPC環境です。 -PC- Windows XP home edition pentium D cpu 2.66GHz キャッシュ1024MB×2 メモリ1G -内臓HDD- SAMSUNG SP2504C フォーマット:不明 (おそらくNTFS?XPを用いず確認する方法が分からず・・・。) -外付けHDD- HD-PSG160U2 フォーマット:FAT32 つたない文章で申し訳ありませんが、知識をお持ちの皆様、お力添えいただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2200/4047)
回答No.7

やはり、KNOPPIXはSATAに対応していないのが致命的のようです。 また、起動用FDもSATA対応していないために、だめなようです。 起動用FDにSATA用ドライバを載せてやる方法です。 そのためには、パソコンのメーカーと型番、 リカバリのCD-ROM/DVD-ROM、または、インストール用媒体を 用意するか、メモしておく。 起動用FDで、起動後、 #4あたりで、ハードディスクについて聞かれるので、Sを押して、SATA認識用のFDを入れる。 という作業になるとおもいます。 そこでSATAのドライバですが、XPをインストールしたときに、 用意していると思われます。 インストール用の媒体に入っていると思われます。 この辺の情報がないので、想像で書いています。 購入時、VISTAだったか、その後、ダウングレードした。 この場合、SATAのドライバ問題は解決積みと思われます。 購入時、XPだったか。 リカバリCD-ROM/DVD-ROMに含まれていると思われます。 あるいは、別媒体で同梱されていたと思われます。 いずれにせよ、SATAドライバは、自己解決できるかと思います。 > 初期画面が > c:\> > となっていたので、試しに > cd windows > を入れましたが、同様の反応でした。 これは、SATAドライバがないため、ディスクが読めないのでは ないかと思います。 ご質問の > KNOPPIXをCDからの通常起動では画面が暗転し動作しなかった > ため、『knoppix acpi=off』を用いて起動しています。 これも同様に、ドライバの関係と思われます。

その他の回答 (8)

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2200/4047)
回答No.9

SATAのドライバを取り出す方法はありますが、今一番簡単な方法は、 デスクトップパソコンとみられるので、中のHDDと外付けUSBのHDDを 交換して、外付けHDDにセットして、データを取り出すことです。 当然、交換した元外付けHDDにXPをインストールします。 取り出すのは、デスクトップの場合は簡単です。 ねじ4本で固定されています。 たぶん引き出し式に台座が、引き出せるタイプかと思います。 電源部と、コネクター部をはずし、その並びにジャンパスイッチがあるタイプならば、同じにセットして組み立てます。 この作業が今一番簡単な方法で、それ以降もデータ救出した後も続けて使えます。 もし両方が合わなければ、規格に合った外付けHDDを買いなおしも考慮してください。 これが一般的なデータ救出方法です。

-Lactuca-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど・・・やはり交換の方が早そうですか。 バックアップ用に買ったHDDが携帯用のもので合いそうにも無いので、 またまとまった時間とお金が出来たときに試してみようと思います。 その際にはまた質問させていただくことがあるかもしれませんが、その時はまた是非よろしくお願いします。 最後までアドバイス本当にありがとうございました。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2200/4047)
回答No.8

例のところから > KNOPPIX 日本語版は、産業技術総合研究所の Web サイトで > 無償配布されています。 > ​http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/#Download​ のknoppixであれば、knoppixを起動した時点で、 マウントされています。 また最新のKNOPPIXであれば、NTFSもリードできると思います。 できれば、データをバックアップ保存するパーティションは、 FAT32のフォーマットがよいと思います。 knoppixの方にSATAドライバを追加したいときには、 boot: と出て来た時に、普通は、Enterキーですが、 linux dd と入力してEnterキーを入れると、すぐにどこから読むかを 聞いてくると思います。 いま、SATAのドライバを入れて、起動できたら、 rootになって、fdisk -l でパーティションを調べ、仮に、sda1としておきましょう。 cd /media ls -al で、sda1が定義されているかをチェック。 なかったら、 mkdir sda1 その後マウントコマンド、 mount /media/sda1 後はコピーコマンドによるファイルのバックアップです。 cp /media/sda1/Documents and Settings/... /media/sda2/.... といった感じでしょうか。 何かありましたら、補足願います。

-Lactuca-
質問者

お礼

まとまった回答ありがとうございます。 連続した部分のあるお話なのでまとめてのお礼、返信をさせていただきます。 購入時からOSはXPであり、CD-ROMが付属してきているのでおそらくこの中に入っているかと思います。 ですが、FDドライブが付いていないため回復コンソールはCDから立ち上げたため、#4という段階が無かったためドライバを読み込めませんでした。 また、knoppixの方の起動段階のboot: で linux dd acpi=off として入力した場合も、通常起動してしまい CD-ROMを入れたドライブを選ぶことが出来ませんでした。。 PCのメーカはOZZIO(PC-DEPOTのもの)で型番はMX8050SDXPです。 使用しているknoppixはそちらのサイトで配布されているCD版(08/03/26公開)のものです。

回答No.6

取り敢えずは、お金や時間を豊富に使えるのかとか、PCスキルのレベルによって、いろ~んな復旧方法が数多くありますので、思いつくままに以下に載せておきます。(用は、データが復旧しさえすればどうとでもいいよ、ということで。) >mount -t HPFS/NTFS /dev/sda1 /mnt -o codepage=932,iocharset=euc-jp >などと他のサイトを参考に試してみましたがやはり認識しませんでした。 >このフォーマットのままマウントする方法、もしくは対応したフォーマットへの変換方法の方も教えていただけると助かります。。 個人的には、mountコマンドの使い方が間違っていると思うのですが・・。以下のサイト内にもあるように、「fdisk -l」の結果には「NTFS/HPFS」と表示されるはずですし。 NTFS FAQ (Frequently Asked Questions) http://www.linux-ntfs.org/doku.php?id=ntfs-ja 私自身、上記のサイトを眺めていて初めて知ったのですが、どうやら「ファイルシステムタイプ ntfs はカーネルがサポートしていません」と出たりするのは、Fedoraなどの一部のディストリのみらしいです。(最も、ダメならダメで「kernel-ntfs-」で始まるRPM をインストールすればいいわけですが。) 正確には試していないので何とも言えませんが、質問者さんの環境下ではKnoppix上からでも、以下のコマンドによってntfsをマウントできるはずだと思います。ちなみに、事前に/mntディレ内にwindowsディレを新規に作成しておいてください。詳細は、上記サイト内の「4.5 NTFSボリュームをマウントする方法は?」を参照のこと。 mount -r -t ntfs /dev/sda1 /mnt/windows あと、Linux上から「ファイル・システムの検査と修復を行う」には、対象のファイルシステムがアンマウントされているのを確認してから、以下のコマンドでも可能です。 fsck /dev/sda1 【 fsck 】 ファイル・システムの検査と修復を行う http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060227/230781/ それから、Knoppixが駄目ならUbuntuという手もあります。 Ubuntu World ~毎日使いたくなるデスクトップLinux(DVD付ムック) http://direct.idg.co.jp/item_detail.command?item_cd=UBUNTU_WORLD Ubuntu8ではじめるデスクトップLinux Hardy Heron対応 http://www.locus.co.jp/

-Lactuca-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分はLinuxに触れたことが無くコマンドも把握しておらず、検索結果を見よう見まねでやってまして・・・ 具体的なコマンドを示してくださってありがとうございます、とても助かりました。 仰られたマウント方法を試してみたところ、残念ながら最初と同じ結果が返されました。。 おそらくA NO.1さんの見解通りSATAという部分がネックになっているようですね。。 他の選択肢というのも万が一の時に参考にさせていただきます。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2200/4047)
回答No.5

> 回復コンソールの方で実行すると「パラメータが有効では > ありません」となってしまいました。 コマンドを正しく入れましたか。 c:\windows> と出てきたところで、 cd system32 と入れると、 c:\windows\system32> と出ると思います。 chkdsk.exe c: /f chkdsk.exeと、c:と、/fの間は、半角ブランクが入ります。

-Lactuca-
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 仰られているとおり cd system32 と入力してみましたが「指定したパスまたはファイルは無効です。」となってしまいました。 初期画面が c:\> となっていたので、試しに cd windows を入れましたが、同様の反応でした。 chkdskのみ入力してみると "スタートアップディレクトリまたはCDROMドライブでAUTOCHK.EXEが見つかりませんでした。 AUTOCHK.EXEの場所のドライブ文字を含む完全なパスを入力してください。" となり、c:\windows\system32\chkdsk.exeを入力しても検出されませんでした。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2200/4047)
回答No.4

> そちらの方法を試してみたところ、HPFS/NTFSという > フォーマットになっていることが分かりました。 ということは、NTFSで間違いないです。 後残されていることは、 1.sdaというネームバリューから想像すると、SATA方式のHDDなの でしょうか。knoppixは、SATAもできるかと思いますが、 私の環境では検証できないので何ともいえません。 2.chkdsk /fを実行してみることが残されていると思います。 まずは、下記のコマンドで、knoppixから実行できればよいのですが、 できなければ、フロッピーディスク6枚で、起動用ディスクを作り、 回復コンソールで、chkdsk /fを実行してみることです。 今の場合、2.の方法が、一番可能性としては高いように思われます。 理由は、強制シャットダウンで、ディスクのリンクの乱れを 正すのが一番だと思われます。 そこで、chkdskプログラムのありかですが、下記のところです。 c:\windows\system32\chkdsk.exe そこで下記のコマンドを入れてください。 knoppixで、rootになり、 cd /media/sda1/windows/system32 ls -al chkds* と打ち込んだら、 chkdsk.exe がでてくると思います。 そこで、 chkdsk c: /f と入れて、ディスクのリンクの乱れを正してみてください。 終了したら、確認の意味で、XPを立ち上げてみる。

-Lactuca-
質問者

お礼

度々回答ありがとうございます。 HDDは、S-ATA2 3Gbpsという規格のようです。 検索してみると、やはりSATAは読み込めないなど、厳しそうな書き込みが見つかりました。。 chkdsk /fの方は、knoppixでコマンドを実行すると 「そのようなファイルやディレクトリはありません」となり、 回復コンソールの方で実行すると「パラメータが有効ではありません」となってしまいました。 おそらく動作環境にないということが分かりましたので、他の方法などを検討してみたいと思います。 お付き合いいただき本当にありがとうございました。

  • d5b5k3
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

質問に対する回答になっていないかもしれませんが KNOPPIXによるデータ復旧が不可能なようでしたら もう一台PCと外付けHDDケース(USB接続)を準備し データ復旧させたいPCからHDDを取り出し、そのHDDを外付けHDDケース に取り付け、それを準備したPCと接続して救いたいデータをPCにコピーすればよいのではないでしょうか?

-Lactuca-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど・・・そのような方法があるとは全く知りませんでした。 ただ自分はハードウェア的なものには全く触れたことがなく心配な面が大きいので、もう少しソフトで工夫してみようと思います。 手段として一考させていただきます、その際にはまたお力をお借りするかもしれませんがよろしくお願いします。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2200/4047)
回答No.2

knoppixでパーティション状態をチェックしてください。 rootになって、 fdisk -l で、各パーティションのフォーマットを調べ、NTFSか、FAT32 RAIDかでしょう。 質問の中では、RAIDの可能性もあり、c:自身が壊れている可能性もあるような、chkdsk /fを実行しなさいというような記述もあるようです。 起動用フロッピーディスクを作って回復コンソールで、chkdsk /f を実行する手もあります。

-Lactuca-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そちらの方法を試してみたところ、HPFS/NTFSというフォーマットになっていることが分かりました。 このHPFSというのが矛盾とされている点なのでしょうか・・・ mount -t HPFS/NTFS /dev/sda1 /mnt -o codepage=932,iocharset=euc-jp などと他のサイトを参考に試してみましたがやはり認識しませんでした。 このフォーマットのままマウントする方法、もしくは対応したフォーマットへの変換方法の方も教えていただけると助かります。。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2200/4047)
回答No.1

どんなknoppixをダウンロードされたかが問題でしょう。 通常は、 KNOPPIX 日本語版は、産業技術総合研究所の Web サイトで無償配布されています。 http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/#Download http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/index.html をダウンロードすればよいと思いますが。 また、基本は、/media/hda1/..... が、c:\ にあたります。 ただし、hda1は、windowsが入っているパーティションです。 rootになって、操作します。 rootになるには、 su - 「エスユーブランクハイフォン」です。

-Lactuca-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分の使用しているknoppixはそちらのサイトのものです。 rootになってmount /media/sda1を実行しましたが、同様のエラー文章が出てしまいました。。 ですが、root権限の方法や、mountと/の間にもブランクが必要なことに気付けたりと、一歩前進できた気がします。 ご丁寧にありがとうございます。

関連するQ&A

  • Windowsのデータバックアップの為のKnoppixのマウント不可の解除

    windowsが立ち上がらないので、Knoppixにてデーターのセーブをした所、HDマークsda2において、デバイスをマウントできませんでした。 エラー: ntfs_attr_pread: ntfs_pread failed: Input/output error Failed to read NTFS $Bitmap: Input/output error NTFS is either inconsistent, or you have hardware faults, or you have a SoftRAID/FakeRAID hardware. In the first case run chkdsk /f on Windows と表示がでて、中が出て来ません。パスワードや暗証番号等が記録してあるので、何とか取り出したいのですが、このエラー内容の理解できる方、取り出し方をお教え下さい! 宜しくお願い致します。

  • knoppixでHDがマウントできない

    HD内のデータ救出の為にknoppixを使おうと思い、起動できたまではいいのですが、データの入っているHDがマウントできなくて困っています。 エクスプローラからクリックした時に出るメッセージは 「エラー org.freedesktop.Hal.Device.Volume. UnknownFailure」 terminalからコマンド「mount -t ntfs-3g /dev/sda3 /mnt/sda3 -o force」を実行したら出るメッセージは 「ntfs_attr_pread: ntfs_pread failed: Input/output error Failed to read NTFS $Bitmap: Input/output error NTFS is either inconsistent, or you have hardware faults, or you have a SoftRAID/FakeRAID hardware. In the first case run chkdsk /f on Windows then reboot into Windows TWICE. The usage of the /f parameter is very important! If you have SoftRAID/FakeRAID then first you must activate it and mount a different device under the /dev/mapper/ directory, (e.g. /dev/mapper/nvidia_eahaabcc1). Please see the 'dmraid' documentation for the details.」 です。 このような症状の場合どうにかして救出はできないものでしょうか? 一応念のためといいますか、photorecでおそらく大体のファイルの救出はできているのですが いかんせん連番のためどれがどのファイルかの区別が全くできず退避したまま何も触っていないという状態です。 knoppixのバージョン:6.0.1 元々使用していたwindowsのos:vista 幾分素人なもので、他に必要な情報があればすぐ書きたいと思いますので どうぞよろしくお願いいたします。

  • knoppix6.4.4でデータを取り出したい

    PC初心者です。すみません。 VAIOのVPCEB PCG-71311Nというノートを使っていますが、windows7が立ち上がらなくなってしまいました。推奨される復旧を選択しても「できません」、通常起動を選択してもブルースクリーンになってしまい自動的に再起動・・・そこで、以前会社のPCでデータ取り出しに使ったknoppix6.4.4を試みましたが、起動はするもののHDDであるsda3にマウントできません。 右クリックで「マウントする」を選択するとエラーメッセージが出ます。 Error mounting: mount existed with exit code 1: helper failed with ntfs_attr_pread-i ・・・というものでした。 ちなみに、fdisk-lというので見たら、ファイル形式?はHPFS/NTFSと出ました。 次にLANクロスケーブルで他PCに繋いでも、外付けとして認識されるための設定がわかりませんでした。この方法はネットに出ているのですが、knoppixのバージョンが古いらしく、左下にペンギンなぞ出てきません(泣)。 こうなったら、HDDをはずしてUSBケースとやらに入れるという方法しかないのでしょうか。 ご教授いただけましたら幸いです。 宜しくお願い申し上げます。

  • Kinoppixからでのデータ救出

    PC初心者です 先日Windows vista ビジネスPCがエラーコード0x000000edとなり ブルースクリーンのまま起動しなくなりました pcの型番はFMVNS6C4のノートパソコンです。 サポートに問い合わせてもリカバリー以外対処できないとのことでした 現在手元にある使えそうなCDはリカバリディスクのみで OSのCDは持っておりません。 最終手段としてネットにあったKnoppix7.0を用いてデータの復旧を試してみました。 無事起動しdドライブは復旧できましたがcドライブはマウントできませんでした エラー内容は下記のものです。 CドライブとDドライブは同一HDDでパーティションによって分けられています。 Knoppix上でcドライブの存在の確認はできています。 このマウント以外の作業はしていません。 Linuxを触ったのは初めてなものでどのように調整していいやらわかりません。 Cドライブが開けるようにどなたか御指南お願いできませんでしょうか。 また、linuxの初歩もわからないため、細かい操作法も指示していただけると助かります。 ---------エラー内容------------- Error mounting: mount exited with exit code 1 :helper failed with: ntfs_attr_pread_i: ntfs_pread failed:Input/output error Failed to calculate free MFT records:input/output error NTFS is either inconsistent, or there is a hardware fault, or it's a SoftRAID/fakeRAID hardware. In the first case run chkdsk /f on windows then reboot into windows twice. The usage of the /f parameter is very important ! If the device is a SoftRID/fakeRID then first active it and mount a different device under the /dev/mapper/directory, (e.g. /dev/mapper/nvidia_eahaabcc1). Please see the 'dmraid' documentation for more details.

  • knoppix データ救出 セグメンテーション違反

    XPが¥WINDOWS¥SYSEM32¥CONFIG¥SYSTEMが存在しないため 起動しなくなり、knoppixでHDDのデータだけでも外付けHDDに 移動しようとしたのですが、途中で移動が止まってしまいます。 そして エラー KDesktop デバイスをマウントできませんでした。 エラー: /sbin/mount.ntfs:ling 59:3967 セグメンテーション違反 です sudo chown "$ID""$DEVICE""$MOUNTPOINT" >/dev/null 2>&1 Error opaning partiton device:許可がありません Failed to starup volume:許可がありません Failed to mount '/dav/sda1:許可がありません と出る時があります。 もう何がなんだか分からず、ビクビクしながらやっています。 knoppix自体も起動しない時があり、どうしたらよいのでしょうか、 助けて下さい。

  • knoppixでのレジストリの復旧について

    knoppixでのレジストリの復旧について XPの突然の不具合等で強制終了を行った所、再起動した際に 「次のファイルが存在しないか、または壊れているためWindowsを起動できませんでした。 \WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM」 と出て起動できなくなったので knoppix V5.3を使用してレジストリの復旧を試みたのですが 記憶メディアを書き込み可にしてマウントしようとしても 「The remount command failed.Maybe there is another process accessing the filesystem currently.」 このエラーが出てレジストリの書き換えができませんでした いろいろ調べると、どうやら強制終了した際にNTFSのファイルシステムにロックがかかったままに なるようで、このままの状態でknoppixを使用してもディスクの書き換えができないようです どうにか書き換えできるようにする方法はないでしょうか?

  • KNOPPIX3.6でHDDをマウントできません…

    Windowsが起動しなくなったので KNOPPIX3.6を起動させてHDDのデータを取り出そうとしたのですが HDD1と3がマウントできません。 HDD1は 間違ったファイルシステムタイプ、 不正なオプション、 /dev/hda1のスーパーブロックが不正、 或いはファイルシステムのマウントが多すぎます HDD3は /dev/hda3:入力/出力エラーです mount: noneが指定されましたが ファイルシステムを決定できません というエラーがでます。 これは何か対処方法があるのでしょうか? それともHDDが壊れていて取りだしようがないということでしょうか? 教えて下さい。

  • knoppix5.3.1でデータをサルベージ

    knoppix5.3.1でwindowsXPのPCからデータのサルベージを試みていますが、うまくいきません。 救出したいデータはCドライブに入っていたので、おそらくそれと思われるhda1のフォルダをマウントしようとしています。しかし、サイトなどを参考にして mount /dev/hda1/media/hda1 と入力しても、 mount:you must specify the file system type とエラーがでてしまいます。これは正しいファイルシステム?を入力しなければならないということでしょうか?解決方法がわからず困っています。どなたかご教授お願いできないでしょうか。 ちなみにファイルの内容から、Dドライブと思われるhda2は上記のコマンドでマウントでき、内容を確認できました。※knoppix6.4.4が配信されていますがなぜかフリーズが多発するため5.3.1を使っております。PCの型番はPC-VL58090のVALUESTARです。 PCが故障した原因は削除ツールを誤って操作して、windowsの起動に必要なデータを削除してしまったためです。削除の操作をしたあとで再起動しようとしてからerror loading operating systemと出たままそれっきり起動しなくなったため、knoppixを使用してみようと思いました。

  • KNOPPIX起動はしたものの・・・

    技術者向けという枠の割りに基本的な要素かもしれません。もしそのようであれば申し訳ないです。 使用PCはVAIO-W,WindowsXP Home Edition,celeron1.60というところです。定番のWindowsが起動しなくなりデータを非難させたいということでKNOPPIX5.1.1の雑誌付録のものを使い起動したところまでは良かったのですが、DドライブはマウントできてもCドライブは、 デバイスをマウントできませんでした。 エラー: $MFTMirr does not match $MFT(record 0). Failed to mount'/dev/hda1' 入力/出力エラーです NTFS is inconsistent. Run chkds/f on Windows then reboot it TWICE! The usage of the/f parameter is very IMPORTANT! No modification was made to NTFS by this software. このような文章が出てマウントできません。 同じような症例を探してあちこち見て回ったのですが同じものはなくここで質問させていただきました。 この状況からCドライブのマウントを可能にするにはどのようにすればいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • KNOPPIX

    KNOPPIXのISOイメージファイルを焼いて、 DVDドライブから起動すると、途中で、 Starting udev hotplug hardware detection Failed とでて、そこから、うまくインストールできません。 input/output error とかもでます。 とにかくデバイスを認識してくれません。 イメージファイルは、2007年度のものです。 使っているPCはデルのinspiron630m です。 よろしくお願いします。