• ベストアンサー

ベースとは?

バンドをやるときなどに、「ベース」ってのがありますけどこれは何なのでしょうか?そういう名前の楽器?それともギターの分担? バンドでギターの人は大体2人いて、片方がベースっていうパターンが多いような気はしますが・・。 お願いします。

  • IKEPPE
  • お礼率76% (341/445)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#199778
noname#199778
回答No.4

ベースは楽器の種類で、基本的にはそういう名前の楽器です。 エレキベースに関しては、見た目上はギターと類似していますが、本来はウッドベース(コントラバス)をギターのようにエレクトリック化し、またギターのように演奏しやすくする目的でフレットを追加したものが発祥になります。エレキベースは、楽曲の中で担う役割も楽器としてのルーツも、ギターとは異なる楽器になります。 楽器そのものについては、ギターと比べるとエレキベースは、ギターの最も太い弦よりも一回りか二回りくらい太い弦を張り、ネックの長さについても二回りくらい長く、楽器自体もギターより大きくなる傾向があります。張ってある弦については、ギターが6本のものが主流なのに対して、ベースは4本の弦を張るものが主流となっています。 音域はギターの3~6弦で出せる音の1オクターブ下が主で、その音域を得意とする楽器です。楽曲中では、ギターがメロディーやコード・ハーモニーの表現を得意とするのに対し、ベースは低音でベースラインを担い、バンド全体の音程の基盤を作る役割を負うことが主になります。ベースの音域は同時に二つの音程を出すと響きが濁る傾向があることなどから、単音での演奏が主になる傾向もあります。また、ベースはリズムパターンの基盤として働くことも多く、ドラムと組んでリズムの基盤を作る役割も担うのが普通です。 一般的には、バンドの音程を最低音で支え、響きの基盤を作る地味なパートとして認識される傾向もありますが、スラップ奏法など派手で聴き応えのあるテクニカルな演奏方法などもあり、楽器としての表現の幅は広いでしょう。 参考になれば。

IKEPPE
質問者

お礼

ギターとベースの違いがよく分かりました^^ ご回答ありがとうございました!!

その他の回答 (3)

  • zeninashi
  • ベストアンサー率45% (27/59)
回答No.3

言葉の意味としては、ベースはbass、すなわち低音です。義務教育の音楽で習う、ソプラノ、アルト、テノール、バスで言えば、バスに相当します。よって、このバス音域の役割をになう楽器や(人の)声がベースです。 他方、「バンド」と言うことでポピュラー音楽を演奏する集団を想定する場合は、ビッグ・バンドを含むジャズでは、このベース・パートをウッドベース(クラシックの言い方だとコントラバスに当たる、バイオリン族のバス楽器)が担うこともあれば、ベース・ギター(質問者さんが問題にしているのはこちらですね?)担うこともあります。ロックや歌謡曲では、ベース・ギターの場合がほとんどです。 この、ベース・ギターですが、日本語では慣習的に「ベース」と呼ぶため、音域名で、特定の楽器を呼び表す形になっています。このため、紛らわしいといえば紛らわしいのですが、クラシックの脈絡でもない限りほとんど混乱は生じないというのが実状です。 ベース・ギターは、その昔「エレキギターのようにコントラバスをエレクトリック化できないか?」「コントラバスは大きくて持ち運びが不便なので、ギターのように小さくしよう」と言うことで、誕生した楽器のようです。よって、ベース・ギターの起源はバイオリン族のコントラバスで、よって弦の数も他のバイオリン族同様4本です。ベース・ギターに元々期待されていた音楽的な役割も、コントラバスを置き換えるものでした。他方、出来上がった楽器がギターのバス向け楽器であることから、コントラバスにはない奏法が可能になったり、エレキギター同様エフェクターを積極的に使えたりと、独自の発展を示すことにもなります。 また、結果としてギターのバス楽器となったベース・ギターですから、「ギター同様」弦は6本あるべきだ、という発想も生まれ、6弦ベースが登場しました。これは、4本弦のベース・ギターに、低音側と高音側に1本ずつ弦を追加したものです。他方で、弦が6本だと多すぎてプレイしづらいとか、バスを担うんだから高音側に追加された弦はいらないなどとの理由で、低音側のみ追加した5弦ベースも登場しました。 こうした経緯を振り返ると、こんな具合にまとめられると思います。 ・楽器の分類という意味では、ベース・ギターは確かにギターの一種。バス音域を担うギターです。 ・しかし、ベース・ギターを「ギターの一種」と捉えることは非常にまれで、むしろギターから「区別」するかのように、単に「ベース」と呼ぶことがほとんどです。 ・他方、本来ベースは音域名「バス」由来なので、アンサンブルにおけるベース、すなわちバスを担うのは、ベース・ギターに限らず、コントラバスやチューバなどなど、他の楽器となることもあります。 ちなみに、コントラバスをエレクトリック化するという意味では、近年「エレクトリック・アップライト・ベース」が登場しています。

IKEPPE
質問者

お礼

大変ご丁寧なご回答ありがとうございました!!ベースについてよく理解できました☆

  • Hydra666
  • ベストアンサー率38% (365/953)
回答No.2

ベースは、ギターとは一応別の楽器です。 構造などはギターと基本的に同じで見た目も似ていますが、 ギターよりも長く、弦も4本です。 ギターよりも低音を出す楽器です。 ある意味ではバイオリンとチェロみたいな違いだと思っておけばよいのでは。 演奏方法も若干異なり、ギターが複数の弦を同時に鳴らすことが 多いのに対し、ベースは単音を鳴らす事が多いです。 また、バンドにおいてベースはドラムと同じ リズム楽器に分類されています。 ドラムとギターの中間的な役割とも言えるでしょう。

IKEPPE
質問者

お礼

なるほど。。ドラムとギターの中間的役割なんですね^^ ご回答ありがとうございました!!

回答No.1

ベースもギターの一種ですが音域が違います。 弦は4本が一般的です。 ベースの例↓ http://www.fender.jp/php/f_eg_detail.php?item_no=192 こちらがギター↓ http://www.fender.jp/php/f_eg_detail.php?item_no=90

IKEPPE
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!!URL参考にさせていただきます^^

関連するQ&A

  • ベースが大好きです。

    ベースは飽きやすいのでしょうか? 私はベースの音が大好きで、ベースを始めたいと思いました。 特にレッチリの大ファンです。 ギターと違いベースはメロディを奏でるわけではないので 持続して個人で練習をするのはギターより辛いと色々調べていって 理解致しました。 バンドを組まなくても楽しみながらやって行く方法などありますでしょうか?バンドを組みたいと思っても、楽器初心者なのと 周りに楽器を奏でられる友人がいないのです。 大好きなベースなので、絶対に上手くなりたいです。 挫折しない方法をどうぞ皆様御教授くださいませ。 よろしくお願い致します。

  • ベースを

    質問させて頂きます。中学三年の男です。 私は殆ど音楽について知識がありません。本当に殆どないのです。バンドの名前から楽器の名前から何から何まで。好みの幅も凄く狭いです。 で、ある日いつもよりのんびり音を聴いていて気付いた、と言うかずっと聞こえていたのにそれに気付いてなかったのですが、派手な音を出してるギターのほかに低い音を出してるギターがあることに。 知識のない私はこの音を出してる楽器も分らず適当に調べていたのですがどうやらベース、と言うものらしいです。 その後ベースを意識して音楽を聴いてみるみてる内に自分でこの音を出してみたくなってきました。で、早速ギターいくらだろうと調べてみたんですが、安いものでも中学生には結構なお値段´` 今までの経験や私の性格から考えて今のこの気持ちが長続きするかどうかも分らないので、すぐギター買うぞ、じゃなくてその前に色々知識を付けて、その上でギター買うことも考えよう、と思うのです。(買って貰う、です; それで、まずは色々な人の音楽をたくさん聞こう、と思うのですがCD屋にいってみても誰が誰だかさっぱりわかりません。 なのでこれは知っておいた方が良いと思われる名曲、良いバンド、ベースを聞く曲(上手いベーシストの弾いている曲)等を教えていただきたいです。 他にもギター弾くのならこれこれくらいの楽譜は読めたほうが良いだろうとか、指の体操の仕方、リズム感を鍛える方法等本当になんでも良いので教えていただきたいです。 宜しくお願いします。 (因みに今はGOGO7188や東京事変なんかが好きです

  • ギターかベース どちらがいいのか

    ギターorベース 最近バンドをはじめた友達の影響を受けてなにか楽器をやりたいと思い、ギターかベースで迷っています。 みんなはギターは難しいとか言いますが何がどう難しいのかすら分かりません。 漠然とベースよりギターのほうがかっこいいという印象があります。 どうやって選べばいいのでしょうか。

  • ベースとギターのどちらから始めるのがよいか迷っています。

    私は楽器等は初心者の者です。 今度友人たちとバンドを組むことになりました。 全員楽器初心者で私は昔からベースに憧れていたので ベースを担当することになりました。 しかし「普通ベーシストはまずギターをある程度 弾けるようになってからベースを始めている」という 噂を耳にしました。 ベースとギター、どちらから始めるのがよいでしょうか?

  • ベースがいないとライブはできない?

    バンド組んで4ヶ月が経ちます 10月にある文化祭でのライブを目指しているんですが ベースが抜けてしまいました 僕としては7月から完全にメンバーを決めて 全体での練習をやりたいのです もしベースがいないとライブは難しいですか? また、ベースの変わりに入れた方がいい楽器はなんですか? メンバーはボーカル1人、ギター&ボーカル2人、ドラム1人です ほかにもバンドについてのアドバイスがあったらお願いします

  • ベースでボーカルって・・・

    楽器のことはよくわからない素人ですが、質問させてください。 バンド内、またはソロなどで普通の6弦ギターを弾きながらボーカルもやっている人はよくいますよね。しかし、ベースギターを弾いている人がボーカルをやっているのは一回も見たことありません。これはなぜ誰もやらないんですかね?不可能なことなんでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • ベース

    私はバンドを組みました ヴォーカル&ギターです。 みんな初心者で 最近楽器を買ったんです でも今物凄くベースがしたいんです。 ヴォーカル&ベースとして 活動したいんです。 どうしてもしたいんですけど ベースを担当している仲間に なんて言ったらいいかわからないんです。 なんていったら一番いいと思いますか?

  • ベースのセット

    バンドのベースが抜けてしまって、うちはツインギターだから片方(俺)がベースということになったんですが・・・4,5万くらいのベースのセットで良い物教えてください(ARIAのアンプじゃないものがいいです

  • 頼まれてベースに転向するか深刻に悩んでます。

    今僕はギターをやっている大学生の男です。 ギターは大学生になって初めて、今4か月くらいといったところです。 まだバンドを組んだ経験はありません。 大学の後期くらいから誰かとバンド組めたら良いなと思い、一人で練習していました。 ですが、今日知り合いからメールがあり、UKパンクやガレージ系のコピーやオリジナルバンドを組みたいけど、ベースだけいなくて良かったらベースに転向してやってもらえないかな?他に趣味が合う人が見つからなくて、、と言われました。 僕の所属している大学の軽音部は、邦楽のロキノン系やアメリカのメロコアに夢中な人がほとんどで、UK系統のパンクやガレージロックが好きな人はほとんどいないという現状です。 なので僕も趣味のあう人がおらず、今までバンドを組んでなかったのです。 そんな中自分の趣味ぴったりの話が舞い込んできたので、すごく嬉しかったのですが、なにせ僕はギターなのでそのバンドに加入するにはベースに転向しなくてはいけません。 僕はベースには今まで特に興味はなく、弾き方も全くわかりません。 やっぱり一番やりたい楽器はギターです。 でもこのままギター担当でいても、やりたいジャンルのバンドが組める可能性は低いんですよね。ベースに転向すればやりたいジャンルが出来る。 なので、今二つの間で板挟みの状態です。この話を断ってギターを続けるべきか、この話を受けてベースに転向するか・・ どなたかアドバイスくださると嬉しいです。

  • ベースとギターの違い?

    大学に入り、軽音部に入ろうと決めました。 でも、とても初心者なので全くバンドの事がわかりません… それでこの前友達に「何の楽器やりたいん?」と聞かれ、 アコギはちょっと触ったことがあるけど、 本格的にバンドやるならベースがエレキかなぁ… ベースは弦が違うからなぁ…と思いながら、 「まだ決めてないけどギターやりたい。」と言ったら、 「ベースとギターの違いわかる?」と言われました。 正直わかりません・・・ ベースとギターの違いって何なんでしょうか? ベースやエレキはギター!という風に思ってたんですが… 大変初心者的な質問すみません!

専門家に質問してみよう