• ベストアンサー

ノーチェーンで行けるスキー場!

週末に、車でスノボに出かけようと思うのですが、スタッドレスがなく、またチェーンはあるのですが、うまく装着できる自信がありません。 そこでどなたか、東京からノーチェーンで行ける、関東近県のスキー場を教えてください!! どんな情報でも良いです! お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1019
noname#1019
回答No.1

中央道沿いの「富士見パノラマスキー場」はお勧めです。 もちろん人工雪ですが、約4kmのダウンヒルは爽快です。 もちろんスノボ全面可です。 アプローチは諏訪南ICから5kmです。 国道141号線沿いの「キッズ・メドーズ」や「野辺山スキー場」「ザイラーバレー」「小海リエックス」などもノンチェーンで行けますが、帰りに141号線が混むのが難点です。

参考URL:
http://www.skista.co.jp/Ski/fujimi.htm
satoishi
質問者

お礼

有難う御座いました。参考になりました。 今週末は天気が悪そうですね

その他の回答 (3)

  • sh04
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.4

↓の方と同じ意見ですが、スタッドレス無しでスキー場に行くのは結構無謀だと思います。おそらく、ドライバーの方もスキーをなさるのでしょうから帰り道は、それなりの疲労の中で運転しなければならなく、それに加えて雪道で神経を使いながら運転するのは、かなり大変だと思います。 ほんとに雪道は「走らない」「曲がらない」「止まらない」ので、気を付けて行ってきてください。質問の主旨に関係の無いことを書いてしまい申し訳ありませんでした。

  • gonta-11
  • ベストアンサー率36% (39/107)
回答No.3

 あえて苦言を呈しますが、  スタッドレス、チェーンどちらもなし、すなわちノーマルタイヤだけでスキー場に行こうとすること自体が間違っていませんか?  冬のためだけにスタッドレスを買うのは経済的に大変ですし、チェーンの装着も確かに面倒です。しかし、「雪のあるところ」に行くのでしたらそれなりの準備が絶対に必要です。私も以前ノーマルタイヤで出かけたことが一度だけあります。それは父親の実家(長野県)からすぐ近くのスキー場に行ったときのこと。天気もよかったのでそのまま行ったのですが、帰りに「日陰」の部分だけが凍結していてあやうくがけから落ちそうになりました。そんなもんです。  どんなにアクセスのよいところでも「山」ですから天気はどうなるか分かりません。命を大切にしてください。

satoishi
質問者

お礼

ご忠告有難う御座います。 充分理解しているつもりですが・・・。

  • telette18
  • ベストアンサー率21% (30/139)
回答No.2

富士山のすぐ裏手にある神居御坂(カムイミサカ)というスキー場によく行っていました。 とても近くて良かったです。 東名と中央の間くらいの場所にあります。 室内のスノーボードコースもあってゴールデンウィークすぎても滑れたと思います。 富士見パノラマもインターチェンジからすぐなので楽ですね。

satoishi
質問者

お礼

有難う御座います。検討します。

関連するQ&A

  • スキー等をしないのにスタッドレスって・・・

    自分は東京の平地に住んでいるのですが、スキー・スノボなどはしません。 ですが車で動き回るのが大好きなので、東京でもそうですが地方等に行く時、雪が気になります。 自分の車はFF車ですが、ノーマルタイヤで雪道はチョイ怖いので。 普通に乗ってる者が、スキー等行かない者がスタッドレスタイヤを履いているのは、おかしいでしょうか? チェーンは面倒なので(エライ時間掛かりますよねぇ?) スタッドレスはお金が勿体無いですかね?まぁ、雪が降ってない時間のほうが多いと思うから考えているんです。 皆さんの意見をお聞かせください。

  • 関東からスタッドレスタイヤだけで行けるスキー場を教えて下さい。

    お正月に、私の両親・旦那・子供8歳・5歳とで旅行を計画中です。 両親も一緒なので、温泉もあって子供達と私達はスキーをしたいのですが、雪道運転が初心者の旦那と私はチェーンの装着に自信がないので スタッドレスタイヤだけで行けるスキー場を探しています。 東京からスタッドレスタイヤだけで辿り着けるスキー場を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 楽に行ける関東のスキー場

    どこか、向かうのに車の運転が楽なスキー場を知っている方、いませんでしょうか。 東京から水上・沼田方面のスキー場に車で行きたいと思っています。 ただ、あまり車の運転に自信がありません… 雪国出身なので、雪道の運転経験はあるのですが、関東でスキー場に向かう道がどの程度の激しさなのか、想像できず自分の運転で大丈夫なのか自信がありません。 雪道や凍結はもちろん当然あると思うのですが、高速を降りてから坂道が少ない、途中から送迎バスが用意されているなどなど… ちなみに、スタッドレス・チェーンはありますが、FF車です。 よろしくお願いします。

  • スキーに行く際のタイヤ

    東京から車でスキーに行く際、タイヤはどのようにしたらようでしょうか? スタッドレスタイヤのみで大丈夫でしょうか? スタッドレスタイヤとチェーン両方必要でしょうか? チェーンがあれば普段のタイヤで大丈夫でしょうか?

  • 長野のスキー場

    2月半ばに軽井沢近辺にスキーに行こうと思ってます。 友人が言うには、軽井沢ICから車で10分以内のところにスキー場があるとか・・・(スキー場名はわかりません) そこと、もうひとつの候補が湯の丸スキー場です。 そこで質問なのですが、 1.2日間行こうと思ってるのですが、1日目はスノボー、2日目はスキーをしたいのですが、どこが安いでしょう? 2.車で行こうとしてるのですが、チェーンがありません。スタッドレスのみでいけるところがいいです。 3.はじめに言った二つのスキー場以外でもオーケーです。 4.素泊まりで行こうと思ってるのですが、交通費抜きでいくらくらいかかるでしょうか?(大体でいいです) わかりにくいですね・・・。 わかりやすくいうと、安くてスタッドレスのみでいけて、軽井沢周辺でどこかいいところありますか? そこは、1泊二日で、いくらくらいの予算を考えればいいでしょうか。 という質問です。 当方初心者です。 結局わかりにくい質問かもしれませんがよろしくお願いします。

  • FRの車ででスキー場へ行く

    関東在住です。私の車はFR(スカイライン)です。 毎年スキーに行くんですが、FRはタブーという先入観があり、大体お願いして、友人の車やレンタカーで連れて行ってもらってましたので、今までスタッドレスタイヤなんて見向きもしていませんでした。 と、ふと考えたのですが、そういえば、FRにスタッドレスタイヤ(+チェーン)ではやはりスキー場まで行くのは困難なのでしょうか。無謀でしょうか?経験談など語っていただければ助かります!

  • 初滑りのお勧めスキー場を教えて下さい!

    ★ 今年は、スノボーに燃えようと筋トレに励む、スノボー初心者です。 早速、来週&再来週の週末に初滑りをしようとあらゆるスキー場HPを検索している のですが、情報がありすぎて、かえって迷っています。 関東方面で、この時期にオープンしているスキー場は少ないのですが、 昔(まだスキーをしていた時代)に初滑りに行き、雪がほとんどなく、がっかり した経験があります。 もし、この初滑りの時期にお勧めのスキー場がありましたら、是非、教えて頂け ないでしょうか??? どうぞ、宜しくお願い致します。 ★

  • スキー場で見かける車、チェーンなしがほとんどですが。

    よく、自動車でスキーにでかけます。 スタッドレスのみで、チェーンはしません。 今までは、スキー場近くには雪があるけれど、すぐ近くまでは雪のない道がほとんどでした。 先日は、新幹線で東北にいき、バスでスキー場までいきました。 新幹線の駅からすでに積雪がありましたが、チェーンなどなしで、スタッドレスのみの車がほとんどでした。 北海道にもスキーに行きましたが、チェーンなしのスタッドレスのみの車がほとんど。バスもチェーンはしてませんでした。 よく、積雪があると、チェーンもあった方がよいと言う人がいるのですが、多くの車は、スタッドレスのみなのでしょうか。 今までは、特にチェーンがなくて困ったことはありませんが、今週末は新潟の雪深いところに行こうと思っています。

  • 横浜からスタッドレスタイヤだけでゆけるスキー場

    横浜からスタッドレスタイヤだけでゆけるスキー場を教えてください。 チェーン装着はなかなか大変なので、できるだけ使用しないで済むところが良いのですが、どのあたりが良いでしょうか?

  • 中部圏でチェーンなしで行けるスキー場は?

    長らくスキーから遠ざかっていたのですが、子供たちと冬のゲレンデ(といっても雪遊びとソリがメイン)に行きます。 名古屋から100キロ程度で行けるところ(長野南部、または岐阜?)で、スキー場の駐車場までチェーン無しで行けそうなところはありますか? 当方スタッドレスタイヤは持ってません。もちろんチェーンは積んでいます(装着もできます)が、つけないで済むものなら…との思いが強いです。 他への迷惑もあるので悪天候で規制がかかったら即装着するつもりではありますが、そうでない場合は駐車場までほとんどチェーン無しで行けるところもあろうかと思います。 情報をいただきたく、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう