• ベストアンサー

ハードディスクが起動しなくて困っています。。。

COMPAQ DeskProで使用していたHITACHI製Deskstar160GB(HDS721616PLAT80)を外付け用HDに変更したところ、HDが認識されません。ジャンパ設定は16HEADSのCABLESELECTにしていました。32GBCLIPのCABLESELECTでは認識されるのですが、「フォーマットされていません」となってしまいます。ちなみに、Deskproは電源が入らず起動できません。以前のデータを消去したくないので良きアドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akina_line
  • ベストアンサー率34% (1124/3287)
回答No.3

こんにちは。#1です。  下記サイトでハードディスクの基本的なことを確認してください。   http://www14.plala.or.jp/campus-note/hardware/hard_disk.html   特に、「プライマリ/セカンダリ」の箇所です。  >それ以降は画面が変わりエラー画面となりそこからフリーズしてしまいました。  別PCには、おそらく、プライマリのマスターにHDDが、セカンダリのマスターにCD/DVDがついていると思います。このHDDを外して、故障PCのHDDをつなげると、通常、エラーだらけになり起動しません。  プライマリのスレーブ(HDDのつながっているケーブルの途中のコネクタ)かセカンダリのスレーブ(CD/DVDののつながっているケーブルの途中のコネクタ)につなげば、別PCに新しくドライブが追加され、データが取り出せると思います。  ジャンパはケーブルセレクトではなく、スレーブに設定してください。 では。

umesyu08
質問者

お礼

助言ありがとうございました。 無事、データを引き出すことができました。やはり、もう少し勉強が必要ですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • akina_line
  • ベストアンサー率34% (1124/3287)
回答No.2

こんにちは。  COMPAQが起動しなくなったので、HDDを取り出して、別のPCにつないでみたら認識されない、という状況でしょうか。  外付けにするよりも、内臓にしたほうがシンプルな接続になるので、確実です。別のPCのCD/DVDなどがつながっているケーブルのスレーブにつなげばいいと思います。 では。

umesyu08
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 当初、別のPC(DELL GX150)に繋いではみたのですがWIN200という文字が出るとこまでは行ったのですが、それ以降は画面が変わりエラー画面となりそこからフリーズしてしまいました。 HDのケーブルではなくCD/DVDのケーブルにつないで試してみます。

  • S-Fuji
  • ベストアンサー率36% (592/1624)
回答No.1

外付けにするのに、どのようなインターフェースを使ってのでしょうか?。  私が使った物では、HDDのジャンパ設定はマスターにしないと認識してくれませんでした。

関連するQ&A

  • ハードディスクのジャンパ設定について

    ハードディスクを交換しようと思うのですがジャンパ設定がわかりません。ハードディスクに書いてある「MASTER」,「SLAVE」 は分かるのですが、「16 HEADS」,「32GB CLIP」と書いてあるのが何のことだか分かりません。どう設定すればいいか教えてください。 ちなみにハードディスクは HITACHI HDS721680PLAT80 で、Primary MASTER で使おうと思っています。

  • HDDのジャンパーピンの設定方法がわかりません。

    WindowsXPを再インストールしようとしてますが、新しく購入した内蔵HDDがマスターとして認識してくれません。 モデルの詳細は下記の通りです。 HITACHI DeskstarのHDS728040PLAT20、ATA/IDEの40GBです。 言葉では、説明しにくいと思いますが、よろしくお願いします。

  • HDDについて。

    HDDの増設を検討しているのですが、対応するのかどうか教えてください。 PC:富士通FMV L21Dを使っていてHDDは現在HITACHIの HDS728080PLAT20 80GBを付けています。 購入を検討しているのが、HITACHI Deskstar 7K160 HDS721616PLAT80という160GBです。 私のPCでこの160GBのHDDは問題なく動作するのでしょうか? ご存知の方がいればぜひ教えてください。

  • ハードディスクの交換でジャンパーピンの設定方法を教えてください。

    ハードディスクが壊れ新しい内蔵型のHDを買ってきました。 ジャンパーピンの設定方法を教えてください。 全く判りません。 買ったもHDは日立のHDS721616PLAT80 (160G U133 7200) 現在あるPCはNEC VALUESTER VC500 HDにはマスター、スレーブ、ケーブルセレクト、 16 HEADS、32GB CLIPとなっています。 おそらくマスターだと思いますがよろしければ教えてください。

  • ハードディスク交換後のXPインストール

    COMPAQ DeskPro C433 メモリ192MB(増設)外付けHD SCSI20GB、内蔵HDを4GBから30GBに交換しました。 HDをフォーマットしてXPをインストールの画面が出て、インストール終了後(←ここまでは順調)、再起動をすると画面にWINDOWS XPの画面(いま立ち上げてますよというような画面)までは立ち上がるのですがそのあとが立ち上がらず黒い画面のまま止まってしまいます。 これの考えられる原因と対処法をお教えください。 自分の中で考えられる原因は根本的にパソコンとHDが合わない(T.T)、HDのピンの付け間違いとかBIOSの設定間違いなんですが・・・ このパソコンはもらい物なので説明書のたぐいがいっさいありません。 よろしくお願いします_(_^_)_

  • ハードディスク

    IBMのAptiva 2255-14Jのハードディスクが壊れているのではないかと考えられ、接続するとピー・ピー・ピーと三回位音が鳴りその後電源が切れます。   HITACHI Deskstar 7K160 HDS721680PLA380 SATA2 / 80GB / 7200rpm / 8MB cache  を取り付けたら復旧出来るでしょうか?

  • ハードディスクのフォーマット

    ハードディスクのフォーマットの仕方を教えてください。 フォーマットしたいHDD HITACHI Deskstar 80GB Sata ↑未フォーマット(梱包すら開けていない状態)のまま貰いました。 これを以下の機器で接続 MARSHAL MAL-01SAUB-35 ※(HDD)SATA→USB2.0(PC)にする変換アダプターです。電源も別であります。 しかし、ノートPC(XP Pro sp2)にUSBを差し込んでも、マイコンピューターにドライブアイコンが表示されず、フォーマットできなくて悩んでいます。 デバイスマネージャーでは「大容量ハードディスク」として認識されています。 このHDDを外付けHDDのような感じで使いたいと思っています。 フォーマットの仕方を御教授願います。

  • 自作PCにおけるトラブル(ハードディスクが認識されないなど)

    はじめて自作PCを作ったのですが、 いくつかトラブルがおこってます。 (1)HDD(IDE)が容量は80GBなのに、38.3GBしか認識されない。 (2)HDD(SATA)が認識されない。※認識できるようにジャンパーは付けてます。 (3)オンボードのLANが認識されていない。 (PCの構成) OS:WinXP Pro SP2 マザー:ASUS A8V Deluxe CPU:Athlon 64 X2 3800+ HDD(OSを入れてます)(1):日立HDS728080PLAT20 (80GB U100 7200) HDD(2):Seagate Barracuda (300GB SATA 7200) BIOS:American Megatrends

  • 新しいHDのフォーマットの仕方を教えてください。

    いつもお世話になっております。 オークションで新品の「HITACHI Deskstar 7K160 80GB」HDを購入しました。これはフォーマットされていないみたいなのですが、このHDをフォーマットするには、どうすればいいのでしょうか?何かソフトが必要ですか?未熟者ですので、サポート宜しくお願い致します。

  • HD ハードディスクの電源コネクタのピン抜けについて

    電源コネクタ部のピンが、一本抜けてしまいました。 以前から抜けていたのですが、しっかりはめれば電源が入って、使用には問題ありませんでした。最近また使おうと思いましたが、電源が入りません。 原因としては、IDE-USB変換するアダプタを使用していて、抜き差しが多かったのだと思います。 数回でも回復してくれれば、別のHDにデータを移すことも考えています。 このような場合、どのような解決法がありますでしょうか。 HITACHI Deskstar HDS722512VLAT20 120GB 7200rpm ATA100 宜しくお願いします。