• 締切済み

新築なのに水漏れ

家を新築して1年未満なのですが、先日水漏れしました… 建ててもらった工務店の人がその日のうちに来て修理をしてくれました。(無料で) 漏水箇所はお風呂を沸かす部分の配管だったようなのですが、その真下が収納だったため今回は気がつきましたが、そうでなければ壁の中や基礎に水が回って気づかなかったであろうと言われました。 しかし今後のことや、今回濡れてしまった家財などの補償の話などはなにもありませんでした。 現在は水漏れの修理に来て以来まったく連絡がない状態です。 入居早々にこんな問題が起きてしまうとは、この先考えると不安です。 しかも、家を建てるときにはまめに連絡をくれていた社長も現在は何の連絡もなしです。 こんな場合はどうするのが良いのでしょうか? このまま次の問題が起きない事を願い、黙っているしかないのでしょうか?  他にも住んでみて気がついた問題点があり、トイレのドアに引き戸を使用しているのですが、引き戸がトイレの外側についていて、そのそばに収納があるため引き込み口の手前に10cmくらいのスペースが出来てしまっています。トイレの中側なら問題ないのですが、外側にあるので中の人がドアを開けたときに外に子供がいて指が挟まってしまいました。もう少し気がつかなければ引き込み口に入り込んで骨折するか指が切れてしまうところでした。 この件も相談してみたのですが「そっちの都合で修理したいのなら有償です」と言われました。 設計の際、安全なようにして欲しいと頼んだのに… これも自分でお金を払うしかないのでしょうか?? どなたか教えてください。よろしくお願いします。

noname#5982
noname#5982

みんなの回答

  • mogri
  • ベストアンサー率51% (18/35)
回答No.1

新築早々のトラブルでお困りですね! 今後のトラブルに少し不安を感じているようですが、水漏れの時にはその日の内に修理に来たとのことで、まあ良心的な対応ではないでしょうか? 建築会社も本当にいろいろで、「お人好し工務店」~「悪徳・非道業者」まで本当にいろいろです。ようはお互いの信頼関係なのでしょうか。建て主側からすれば、「すぐに対応しない」「言っていることがきちんと伝わらない」などと不満があるでしょうし、建築業者からは「そんなに重要じゃないトラブルを大げさに指摘する」などという感情がつい出てしまうようです。この二つが、いつもぶつかりあっていると「良い信頼関係」が作れずどんどん悪い関係になってしまいます。「不安」や「不満」は丁寧にしかしハッキリと伝え、業者の気持ちも少し汲んであげることができれば何よりです。 いずれにしても、この建築会社とは長いつきあいになるのでしょうから後に残らないよう、うまくつきあいましょう。 トイレのドアの件も「本当に危険なので...」ともう一度切実にお願いしてみてはいかがでしょうか?たとえ、無償修理は無理でも、半額づつ折半とか歩み寄る方法もあります。それでも先方の態度があまりに不誠実ならば消費者センターに訴えるという手もありますが、あくまでも最後の手段です。 因みに、水漏れですが隠れている場所を発見するには、 ・家内の蛇口を全部締める ・外にある水道メーターの中にある「風車」が回転しないか2-3分確かめる これでたとえ少しの水漏れでも発見できます。また、漏れの量が多い場合は水道の検針の際に水道局から連絡してくれることもあるようです。

noname#5982
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 やはり上手に付き合っていくのが大切なようですね。 なにか法的に守ってもらえるものがあるかと思ったのですが甘いですね… アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A

  • トイレの水漏れでの 水道料金についてのご相談

    ぜひご回答お願いします。 賃貸アパートのトイレの水漏れがありました。 そのため、水道を使っていないのに水道メーターが回っており、 水道料金もこの何ヶ月か上がっていたと感じられます。 神奈川県水道局の対応は、トイレの漏水は地表漏水となり、通常の使用量の倍以上でてないと認定しないと言われ、先月の水道料金は、漏水があったままで請求されています。 この対応は問題ないのでしょうか? また、トイレ水漏れは不動産屋の業者が修理しますが、水漏れの損害は水道局や不動産屋にできないのでしょうか? 明確にどの位漏水していたとのデータがありませんので、どうすれば良いかわかりません。 宜しくお願いします。

  • アクアサービスのトイレの水漏れ修理

    トイレから水漏れが出たために修理をアクアサービスに頼みました。 水漏れがしている所がタンクで交換が必要だと言われ修理をお願いしました。 今回の修理代金は8万円になり修理代金は高いんだなと思いましたが、水漏れで下の階の人に迷惑を掛けるわけにはいかないので交換をしました。 アクアサービスに修理をしてもらってから2時間後に修理をする前よりもひどい水漏れになりアクアサービスに連絡をして調べてもらったところ、トイレのタンクからの水漏れではなく温水洗浄便座(ウォシュレット)からの水漏れだとわかりました。 今回の水漏れの判断ミスやトイレのタンクの交換費用についての会社からの謝罪などは一切ありませんでした。 温水洗浄便座(ウォシュレット)の修理をメーカー(パナソニック製)でしてもらい現在は水漏れがなくなりました。 アクアサービスに修理を依頼し信用して修理を頼んだ判断ミスに対する高い授業料だと思いました。(T_T) 次からこのようなこのような事が無いようにトイレから水漏れがあった時に、トイレ本体からの水漏れか、温水洗浄便座(ウォシュレット)などからの水漏れかの判断を素人がする方法があれば教えてもらえないでしょうか、お願いします。m(__)m

  • アパートの水漏れ、修理代金は賃貸人、賃借人?

    サラリーマン家主です。よろしくおねがいします。先日、所有しているアパートの1階の一室からドア外に水が流れ出ているのを見つけ、賃借人に聴いたところ、かなり前からトイレから水漏れしていたとのことでした。 そこで、修理業者に見てもらったところ、上の2階トイレからの配管から漏れており、トイレやパイプはもとより、壁や床板まで取り替えといった大修理になることがわかりました。なお、2階は空き室です。 大規模修繕ということで、修理をするのは(代金支払いも)賃貸人の私に義務がある、というのはネットでわかりましたが、賃借人が水漏れに気がついた時点で、私に連絡をしてくれれば、ここまで被害、費用の拡大は防げたわけで、賃借人にはその修理代金を請求することはできないのでしょうか。賃借人には、善管注意管理義務があるとあります。ただ、具体的に、連絡が遅れたことでどの程度被害が拡大したかという証明は難しい、という問題はあると思います。 私としては、話し合いでもして、せめて費用の半額とか、一部でも払ってもらえないかと思っています。果たして、請求できるのかお知恵をお貸しください。

  • 新築住宅の水漏れ

    住宅を新築し、本来ならば10日に引き渡しでした。 6/30に一階、二階トイレが設置されました。7/2に現地にいったところ二階トイレの下あたりのダウンライトから水がポタポタと滴れていました。 工務店に連絡をし、現場監督、水道屋さんが来て水漏れしている部分の天井をあけたところトイレにつないでいる吸水ホースがしっかりとはまっていなかったようでそこから水が漏れていたようです。 水漏れ部分は石膏ボードとクロスの張り替え、濡れてしまった一階天井の基礎には防カビ剤を塗ってくれるそうです。しかし、7/4に現場に状況を確認しにいったところ濡れてしまった木材に黒いシミ(カビでしょうか)がでていました… 乾燥して防カビ剤を塗るから大丈夫。と言われましたが素人なので本当に大丈夫なのか??とかなり気になります。 カビが生えてしまった木材も交換してもらいたい位ですが不可能なのでしょうか。すでに出来てしまったカビは消えないですよね?でしたら今後問題はないのでしょうか。 基礎の部分だし耐久性やカビが増えていかないか心配でたまらないです。 せっかくの新築なのにとてもショックです。 石膏ボードとクロスの張り替え、濡れてしまった木材に防カビ剤を塗る。工務店側の対処はこれしかないのでしょうか。 水漏れしなければこうはならなかった訳ですし怒りさえ感じます。

  • 分譲マンション水漏れ

     昨年夏、築35年のマンションを購入しました。昨日階下の天井が濡れているということで管理会社に連絡をとり本日水道業者さんに見て頂きましたがまだ原因がわからず後日再検査ということになりました(おそらく給湯器からの給水管の損傷が原因ではということ)。今回の検査で別にトイレの給水の洩れも発覚しそれについては修理済みです。  明日売主の方が状況を見に来られます。  階下の修理、水漏れ・トイレの水漏れについて場合のよっては私にも責任があるものでしょうか?     

  • 水漏れと家財保険の保障について

    賃貸に住んでいます。 契約にあたり家財を含んだ保険に入りました。 先日エアコンから水漏れが出て、家財(ソファ)が濡れてしまいました。 管理会社に連絡し、エアコンは修理をしましたのでもう問題はありません。 しかし、ソファの外側は一見無事に見えても、中がかびる可能性があるように思います。 それを保険会社に連絡したところ、外側が大丈夫な状態(見ることができないので、中のダメージは確認できない)なら、補償の対象にならないと言われました。 そして、2~3か月後に異変が出てきたら、また連絡するようにとのこと。 2~3か月でさびがでてくるかなどはわからないし、この先を考えると不安です。 これは補償の対象にならないのでしょうか。

  • 引き戸の戸袋への指ハサミを防止対策

    賃貸アパートですが、トイレのドアが引き戸です。 このドアが勢いよく開閉するためか構造上の問題があるのかよくわかりませんが、戸袋にしょっちゅう指を挟みます。 別に性格的にそそっかしい訳ではなくて、今まで引き戸に指なんか挟んだことがなかったのですが、この家に引っ越してきて以来私も主人も本当にしょっちゅう指を挟むので、たぶんはさまりやすいんだと思います。 今、家に小さい子供(まだ自分でトイレには行かない年齢)がいるので、家の中の安全対策として、このトイレの戸袋もなんとかならないかな?と思っています。 そこで質問なのですが、引き戸の戸袋に指を挟まないようにガードする方法はないでしょうか? またそういった対策グッツは販売してないでしょうか? 引っ越しは難しいです。また大家に行ってもすぐには解決しなさそうです。 よろしくお願いいたします。

  • 水漏れで困っています。

    2011年11月に美容室を店舗を賃貸で借りてオープンしました。 その際、前の借主であるAに40万を支払い、造作譲渡を受けて、居ぬきで入った。 大家には、保証金150万円を払い、仲介不動産には、家賃1か月分を払った。 半年ほど過ぎた日に、ゲリラ豪雨が降り、店舗の中を、水が流れてきた。 店舗は、入り口のドアーと待合付近がコンクリートで段差をつけて、少し高くなって床を作っています。そのコンクリートの部分に水が流れてきました。貯水槽があふれて、床に上がってくるそうです。 大家に問い合わせたところ、前の借主であるAが昔、大家に無断で、業者を使い、トイレを工事した際に、防水している所を間違って穴を開けたらしく、それ以降水漏れがおこる。 大家はそう言っているが実際の原因は、わかっていない。 しかし、基礎のコンクリートの別の個所からも、大雨が降れば、水が染み出てくる。 直してほしいと言ったところ、Aと連絡が取れない。修理は、Aがするべき、の一点張り。 今年に入り、3回、また水が流れてきて、そのうち2回は、水漏れと基礎のコンクリートの割れ目から水がしみだしてもしている。 その時も、大家、不動産屋、両方に連絡を入れるが、大家は、Aに連絡を取ると言っているが、Aは逃げている状態。 不動産屋さんは、大家に話をしているが、大家は動かない。大家は、自分の所は、関係ないので、 A に請求しろ。 結局、そこから、話が進まず、どうしたらいいか、わからない状態です。 大家と契約した時点で、水漏れがあるとは、聞いていない。大家、不動産屋、Aから誰も聞いていない。契約書にもそのような記載は無い。 こちらとしては、当然納得いく状態では無いので、 (1) 早急に修理をしてほしい (2) 修理しないなら、水漏れを黙っていて契約をしたので、家賃を下げてほしい  こういう状態ですが、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • ウォシュレット水漏れ

    築6年のマンションでウォジュトイレの水漏れの件、INAX製シャワートイレ(型式DT-3873型)の洗浄ノズルより水漏れが有りポタポタと漏れが止まらない、以前にも同様の漏れが有ったが何度か我慢して使用している内に漏れが止まりましたので、今回も様子を見ていましたが 中々止まらない状態です、その他に3年ぐらい前に便座蓋の根元が破損してメーカーに修理(¥5775)に来てもらい直してもらったが、1年ぐらいして再度破損したまま現在は蓋を取り外して使用しています、 とに角、ノズルの水漏れをどうにかしたい修理に出せばかなりの出費を用意しなければ・・・・この製品はハズレしょうひんか?。

  • ウォシュレットの取り付け(水漏れについて)

    古い賃貸マンションのトイレをウォシュレットに自分で交換しました。 ウォシュレットに交換できなければ入居しないと言ってあったので、大家さんは承諾してくれてました。 本体の取り付けは簡単にできたのですが、止水栓を止めて配管をつなごうとしたところ トイレの止水栓が固くて動かないのです。 仕方なく部屋の外にある全てを止める止水栓(?)で水をとめたのですが、 なぜかトイレの水だけが完全に止まりません。 配管(?)に付属品のホースを取り付ける時も中に古いパッキンが残っていたりで 接続部分から水漏れしたり、悪戦苦闘の末、どうにか取り付けられました。 その間中、階下に水漏れしたら大変なのでバケツで水を受けながら作業したのですが、 もし今後、接続したヶ所からポタポタ水漏れしたら困るし(気がついても水を止められないので)また、賃貸なので退去時には現状回復しないといけません。 漏水したらどうしようと・・・不安で仕方ありません。 トイレの止水栓が、固くてネジが回らないって状態は直らないものなんでしょうか? それともプロの水道屋さんなら止水栓を開けたり閉めたりできるのでしょうか? また、止水栓が正常に使えるようにする事を大家さんにお願いするのはおかしいですか? 仲介業者さんに連絡しましたが、回答いただけないままで困っています。